GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    Switch


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:14:44.96 ID:NRPZ2gRW0
    <News>任天堂SwitchにMSXなどのゲームが続々と登場!『プロジェクトEGG for Switch(仮)』始動!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000069696.html


    2023年3月24日(金)、レトロゲームの復刻・配信などを手掛ける株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区代表取締役・鈴木直人)は、Windows、Wii、WiiU、3DS、iOS、Androidなどのプラットフォームを通じて、MSX、PC-9801、PC-8801などの数々のレトロゲームを復刻してまいりました。今回、数多くの皆様から要望を頂いている任天堂Switchでの展開を決定。ここに『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の開発がスタートしたことをお知らせします。

     当社では“懐かしのゲームをいつまでも遊べるように”との思いから様々なゲームを復刻しています。Windows向けに『プロジェクトEGG』、スマホ向けに『PicoPico』、WiiやWiiUではバーチャルコンソールといった形でレトロゲームを復刻してきました。またMSXの権利を管理する“MSX Licensing Corporationの世界で唯一の正規代理店”としても活動をしており、レトロゲーム普及の一端を担っていると自負しております。

     今回、これまで培ったノウハウをベースに任天堂Switch向けに『プロジェクトEGG for Switch』の開発をスタート。現在サービス中の『プロジェクトEGG』で配信しているタイトルを可能な限り『プロジェクトEGG for Switch(仮)』で配信できるよう、そしてレトロゲームファンの皆様に喜んでいただけるサービスになるよう開発を進めてまいります。

     『プロジェクトEGG for Switch(仮)』の配信時期や詳細については、後日改めてお伝えいたしますので、ぜひご期待ください!

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:31:36.25 ID:DdMULHk50
    >>1
    ああああああああ
    ついに来たか

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:16:56.70 ID:7aQSuH3M0
    スイッチオンラインのファミコンやゲームボーイやればいいじゃん

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:20:30.65 ID:XRnTGHY+d
    >>2
    そこにないゲームが沢山あるんだが?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:22:23.90 ID:J249C1Zia
    >>2
    レトロPCゲーは移植されてないタイトル多い

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:50:04.66 ID:YBfUKFn50
    >>2
    そこで取り扱ってない作品が膨大にある

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:18:22.44 ID:EfZs+DNf0
    大昔のADVゲームを出して欲しいなあ
    画を1枚描くのに30秒くらいかかるのもそのままやって欲しい
    (シュタゲにそんなにあったな)

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:19:18.75 ID:nqRkD+8ap
    >>3
    PC向けの方では結構その類が出てるから、Switch向けも期待できるのでは

    デゼニランドやりたいわ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:20:04.75 ID:XRnTGHY+d
    マジか
    これはますますレトロゲーはswitch一強になるな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:27:16.74 ID:X1QPzVnEa
    ディスクステーションのゲーム全部移植してくれ
    幻世シリーズとかデビルフォースとか

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:27:27.63 ID:QJDrM5tA0
    幻影都市やトキオやりたいわ
    ソーサリアンやりたいけどファルコム許可しないよな

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:28:14.97 ID:9tRgpJhad
    買い切りだといいなぁ
    もしくはニンテンドーオンラインと絡めて…
    EGG応援したいけど、やらないのに毎月払うのはちょっとな

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:32:27.15 ID:KuTapUF/0
    >>17
    分かる
    ラストアルマゲドンやりたくてPCで検討したけど月額は面倒なんだよね

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:30:20.24 ID:/b6K1lZ50
    ダークレイスやりたい

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:33:54.62 ID:zHHdgkrY0
    買い切りも頼む!
    こういうのってふと思い出してやりたくなるから
    毎月金取られると躊躇する

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:35:54.06 ID:9TVM9qIXa
    これはめっちゃ嬉しいな
    記事の初っ端からハイドライドやりてぇってなったw

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:37:58.54 ID:DdMULHk50
    メルヘンヴェールは確か2が特定機種でしか出てなくて結末を見てない
    出して

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:38:05.18 ID:xnaF6+Cla
    いいけどこれやるならライト買うかな

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:40:28.28 ID:DdMULHk50
    これも週1本とかなのかな
    いきなり100本出してもいいのよ

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:40:55.04 ID:15+ywZFB0
    これはもっと早くからやって欲しかったぞ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:41:58.36 ID:njBEM6WmM
    Fantasian来たら全力で買うわ
    Wizよりやり込んだからな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:45:34.65 ID:WRrSfZDl0
    買い切り版が有るのかどうかが気になるな

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:45:55.16 ID:JL756ist0
    買い切り版なら神

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:49:32.19 ID:Hfrz52SDp
    ソーサリアン頼むわ
    ガラケー版は駄目だわ

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:50:46.46 ID:9aPS6Rg40
    死ぬほど嬉しい・・・けどPS5でも出してほしい

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:54:54.90 ID:YBfUKFn50
    EGG自体が、PC向けやめてSwitchiに全力投球しますってのでなければいいよ
    ゲーム機向けはハード替わったら買い直しになることは必至だろうから
    まだPCが大正義だわ

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:56:23.11 ID:E0hZV3+Np
    買い切りならやった事ないタイトルをぱぱっと買うだろうけど月額なら多分サ終まで入らんと思うわ

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:00:21.00 ID:L7wf+5Zr0
    ハイドライドやりたいが2とか難易度的に今やったら発狂しそうだろ

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:03:00.94 ID:/flQZjDtF
    ラスハゲとか時空の花嫁とかライフアンドデスとかできるの?

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:10:42.97 ID:YBfUKFn50
    >>61
      ラスハゲ・・・できない 取り扱いがない
    時空の花嫁・・・できる
    ライフ&デス・・・できない 取り扱いがない

    特にライフ&デスは海外だし難しいだろうね
    Wiz6が取り扱いあるけどあれが例外なのかも

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:04:11.48 ID:GNDO4YBT0
    当時DAIVAを全部遊んだやつとかおるのか
    金持ちだろ

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:18:28.63 ID:L7wf+5Zr0
    >>62
    ディーヴァって各機種でシナリオ違うんだよな
    今から考えるとよく作ったなって感じだわ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:34:14.45 ID:YBfUKFn50
    >>75
    グラフィック周り以外はだいぶ流用が利いたらしい
    だから機種をまたいだパスワード制やれたんだな

    個人的には、この機種またぎパスワードシステムは「ソーサリアン」にこそ欲しかった
    PC-88からメガドラを経てドリキャスに愛用キャラを転送で持っていくとかできたろうに

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:05:41.39 ID:6IFPcf4A0
    スイッチ本体で月額+ソフトごとに課金ってできるのかな?
    面倒だから俺も買い切りがいい

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:09:50.23 ID:DdMULHk50
    >>65
    できるんじゃないの
    いっせいオンラインのソフトを金で売り
    オンラインプラスの有効期間しか遊べないとか

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679631284/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:01:30.51
    6位(初登場) Switch ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔
    6474本(累計6474本)/任天堂/2023年3月17日

    https://www.famitsu.com/news/202303/23296938.html

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:01:49.85 ID:REjb868Jd
    思ったより売れたな

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:02:03.48 ID:ytMhPvtD0
    思ったより売れたな

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:02:33.15 ID:Gz4iHa+k0
    なにこれ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:04:15.04 ID:t01gt4Vu0
    いって一万と予想してたが全然だったわけか…

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:04:57.02 ID:PnQadqgfd
    まずデフォルメベヨネッタが可愛く無い・・・

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:07:35.33 ID:2hM2XoZ40
    やばすぎだろw

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:08:02.04 ID:YI537Ceh0
    これもカタログチケット対象だからね

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:08:23.95 ID:FwZS4Q9I0
    おもうれ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:11:12.80 ID:ga5KIORB0
    思ったより売れたな
    5000行かないと思ってた

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:11:38.14 ID:gf9qk6hDH
    誰向けなのか分からない

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:17:58.70 ID:hkmGqenW0
    >>18
    ベヨネッタの子供の頃の話だから
    ベヨネッタプレイヤーも
    ベヨネッタやったことない人も楽しめるのだが?

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:11:46.28 ID:UIbWHFmj0
    ていうかこの売り上げで6位って地味にやべーだろ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:13:11.71 ID:9CiqNL6H0
    >>20
    先週マジでベヨネッタオリジンしかなかったからね

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:16:40.03 ID:9EQv2tlT0
    >>26
    その代わり今日と明日にソフト詰め込み過ぎや
    ライザとバイオ4やし

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:12:50.59 ID:gYrR+IAXd
    内容的には良作だし見た目も良いから完全新作なら売れたかも

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:21:06.92 ID:lITJNdPd0
    友達と二人でやってるけどわちゃわちゃできてなかなか楽しめてる
    簡単なゼルダって感じでいいわ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:22:45.06 ID:20o+ct5td
    ホライゾンの子供時代のゲームだすみたいなもの

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:24:01.11 ID:LCOMIFDG0
    セレッサが大人のと同一人物と思えないほど可愛くて生きるのがつらい

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:27:06.26 ID:m/5s98NlM
    ノーダメージモード実装するくらいなら、最初からノーダメージのアクションパズルである事を押して、高難易度モードでダメージ受ける仕様にすべきだったな
    開発からしたらノーダメモードあるからいいだろなのかもしれんけど、客はそれが自分向けのゲームかちゃんと見てるからな

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:47:03.03 ID:qDNlAJcg0
    見た目が2,000円くらいのインディーだからなあ
    スイッチに足りないのはマックスアナーキーみたいなのでは?

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:52:17.29 ID:aT1SNMkqM
    おもうれ

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 22:56:36.11 ID:06NxQk0O0
    消化率が気になる
    低いなら安くなるからそのうち買おう

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 23:19:21.32 ID:MkW0C4J7a
    6000本レベルでも6位に入れるのか…

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 23:25:00.99 ID:BZjuSHred
    元々ベヨ3のオマケ要素で考えていたネタをプラチナが任天堂に頼み込んでゲーム化したもんだからな
    良く出来てるとは思うけどフルプラスはキツい
    でも任天堂も買うはコアなベヨファンと割り切っていたので、この値段だったんだろうな

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 23:29:13.17 ID:HIT1GKSca
    >>76
    つっても実際何本くらいでペイラインなんだろうな

    82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 23:31:02.06 ID:m99C2Pozd
    >>76
    まるでDLCの予定だったものがフルプライス続編になってしまったゼルダ2みたいな話だよな
    あっちのデキもお察しということ

    94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:00:48.41 ID:PUGQI4Ju0
    出すなら3の前にすべきだった

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:01:25.00 ID:BtHioS9l0
    1万いかないのか

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:04:13.04 ID:IpIEQRtm0
    DL専用と思ってた

    106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:28:16.25 ID:919qn1s90
    3やって思ったけど何でこれに8年もかかったのかわからんぐらいしょぼい

    111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:39:48.63 ID:D58S09jRd
    海外で数十万本売れていたら勝ちだろう
    北米NPDの今月のランキングが出るまで売上評価保留

    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 00:41:21.89 ID:2YJUfqPdp
    しかしまあ国内パケ版売り上げ本当に元気ないな
    大丈夫か?

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679576490/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:39:49.16 ID:9b73ZfSk0
    ナンバリングでクリアまで遊んだの
    5 8 9 10
    だけなんやが
    他のシリーズもやったほうがええんか???

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:39:55.76 ID:9b73ZfSk0
    おもろいんかなあ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:40:25.62 ID:1Wy32w5Ia
    11やれよ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:42:02.91 ID:9b73ZfSk0
    >>3
    11てあれシリーズ全部やってる人が感動するやつちゃうんか?

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:45:02.48 ID:QzBErXWb0
    >>9
    少なくても初期から追ってると感動は倍増するけど普通にストーリーええで

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:40:51.93 ID:kJ3jy7iw0
    6はやっとけ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:42:49.36 ID:9b73ZfSk0
    >>4
    ストーンビーストがでてくるマップぐらいまでは遊んだんやけどなあ(DS

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:41:25.30 ID:oDY2QejW0
    123は時間かからなくてええんちゃう

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:43:15.14 ID:9b73ZfSk0
    >>5
    123とかいまやったら〇ソ詰まらん気がするんやが

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:43:46.94 ID:oDY2QejW0
    >>18
    退屈かもしれんのは否定できんな…

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:41:27.54 ID:9b73ZfSk0
    ちな外伝は テリワン テリワンリメイク イルカリメイク ジョーカー1~3 キャラバンハート トルネコ3 ヤンガス 剣神 ドラクエソード いたストDS  バトルロードビクトリー クリア済みや

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:41:47.69 ID:aBvbONvv0
    スーファミで6やれ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:41:58.74 ID:Eg/qI6vY0
    >>7
    これ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:43:40.23 ID:9b73ZfSk0
    >>7
    dsはあかんのか?

    108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:02:19.52 ID:O9pQTdDoM
    >>21
    スーファミ版だと5みたいにモンスター仲間にできる🥺

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:42:14.84 ID:/QkP41MVa
    578は時間忘れるくらいやったわ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:44:14.71 ID:9b73ZfSk0
    >>11
    5も8もやりこみあってええよな
    ワイもかなりあそんだわ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:43:22.18 ID:5vh6RVJM0
    10クリア?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:44:36.22 ID:9b73ZfSk0
    >>19
    ネルガル倒したぞ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:47:21.69 ID:5vh6RVJM0
    >>28
    オフラインかよ
    クリアじゃねーし

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:47:41.84 ID:9b73ZfSk0
    >>42
    いやオンラインやが
    昔ver1で倒したぞ

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:54:06.85 ID:5vh6RVJM0
    >>43
    今ver6だぞ
    クリアじゃねーだろ
    話中途半端やし

    122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:06:14.47 ID:RfkMnDO30
    >>43
    今バージョン6でゴッドネルゲル改出るからそこまでやれ

    124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:07:17.78 ID:9b73ZfSk0
    >>122
    なんやねんゴッドネルケルって
    ゴッドネルケルの次は超サイヤ人ゴッドネルケルブルー超サイヤ人ネルゲルか?
    ネタ切れもいいとこや

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:45:33.51 ID:51PUIzMT0
    ドラクエエフエフは縛りプレイが丁度ええな

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:46:24.07 ID:9b73ZfSk0
    >>32
    普通に遊ぶとぬるいんだよな基本的に
    でも、fcの他のRPGとか見てるとドラクエはよーできてたんだなって感心したわ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:46:24.37 ID:VDfnLPJcd
    456が天空シリーズだから4と6やってみたら

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:48:12.14 ID:9b73ZfSk0
    >>38
    どっちも中途半端なとこでやめたから
    クリアまでやりたいわ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:46:40.28 ID:EkLCnyJXM
    ポポロ異世界から逃げるな

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:49:09.84 ID:9b73ZfSk0
    >>39
    空殴りしながら1マスずつ進む作業はもう嫌や

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:47:06.82 ID:9b73ZfSk0
    なんか7好評やな
    レプレサック効果なんかな
    長くてだるい聞いたんやが

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:49:12.49 ID:5wamypmB0
    5のゴンズ倒したときの息子のセリフ怖すぎ

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:49:34.53 ID:9b73ZfSk0
    >>52
    全然覚えとらんけどなんて言うんや?

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:49:54.05 ID:4OmN7Sld0
    全部やれよ
    中途半端で嫌やない?そんな飛び飛びでやるの

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:51:14.13 ID:9b73ZfSk0
    >>54
    PS2ではじめてドラクエ5やる→流れで8→流れで9てかんじやったからなあ
    リアルタイムの賜物や
    456全部dsで買ったのに結局5しかクリアせんかったが

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:52:05.78 ID:pv0R9gVw0
    9って社会現象級に流行ったけどなんとかリメイクして現代仕様に落とし込めないかね

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:53:24.57 ID:9b73ZfSk0
    >>61
    あれはバトルロード効果もでか買ったと思う
    今のまた盛り上げるならは過去にそーでふねそれこそVRとかでうまあことできたら?と思ったりしますわ

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:54:58.39 ID:+adWgkCB0
    >>61
    あれはDSが今のSwitchぐらい普及してたのが大きかった
    それとまさゆきのおかげやな

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:54:02.24 ID:+adWgkCB0
    全部やってるワイのおすすめ順で言うと
    6 5 11 10 9 7 8 4 3 2 1 かなあ
    やる順番で言えば1から順番がいいとは思うけど
    69はBGMがいいでほんま

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:54:40.30 ID:9b73ZfSk0
    >>67
    6評価高いな
    やるしかないあ

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:55:27.93 ID:5vh6RVJM0
    >>72
    6やるならsfcのがいいぞ

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:57:13.08 ID:+adWgkCB0
    >>72
    6は転職と特技のバランスがよかった、ような気はしてるけど今やるとなるとやっぱりちょっと不便かもね
    5は特技あったけどモンスター限定
    6は転職で覚えられて特技MP0だったから楽しめた
    やりすぎたと思ったのか7から大半の特技にMP消費がついた

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:54:06.85 ID:4OmN7Sld0
    ヤンガスの不思議のダンジョン面白かったのに続編もリメイクもなくて悲しいわ
    出ないかなー

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:55:27.04 ID:9b73ZfSk0
    >>68
    ワイも結構好きやけど
    ローグライクマニアから言わせると糞ゲーらしいな
    まあたしかにん?って思う場面は少なからずあるけどなあのゲーム

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:56:07.24 ID:4OmN7Sld0
    >>74
    難易度がガキだったワイにちょうど良くていい思い出しかない

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:56:30.59 ID:ikQQUIli0
    ドラクエ初見プレイの時カジノで強武器取るかどうか心の中で天使と悪魔が戦うよな
    ワイは5でやらかしてヌルゲーになってもうた

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:59:56.14 ID:9b73ZfSk0
    >>81
    やろうと思えば、青年すぐにグレンガルの鞭取れちゃうもんな
    バランスブレイカーもいいところや
    まあ楽しみ方は人それぞれってことかもしろん

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:01:26.71 ID:cAdxxbfQ0
    >>99
    コイン増殖バグ使えばグリンガム取れるけどグリンガムでバランスはそこまで崩れないで

    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:03:20.04 ID:9b73ZfSk0
    >>104
    いやいや
    グレンゴムの鞭最強武器やん
    バランス語れるやろ

    116: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:03:55.01 ID:Eg/qI6vY0
    >>113
    すまん
    グレンゴムで笑ってまう

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 02:57:39.20 ID:9b73ZfSk0
    なんでみんな6はsfcで押してくるんや?
    仲間モンスター以外にあかんところあるんか?

    101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:00:19.71 ID:XlTFjA+Z0
    >>90
    仲間の耐性やテリーの回避率がなくなってるのと戦闘の入りが暗転無くしたせいでなんか気持ち悪いわあれ

    106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:01:54.08 ID:eOH6pP340
    >>90
    せいけんづきのSEがうんち

    115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:03:44.44 ID:+adWgkCB0
    5はグリンガムもそうだけどモンスターじいさんでlv99スラリンボコボコアーサー作ってから進めたりするもんやからな
    今ならひとしこのみだけど

    119: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:05:17.02 ID:9b73ZfSk0
    >>115
    スラリンボコボコアーサー99ってなんや?
    そういうバク技があるんか? ってかボコボコって誰や?
    スラリン=スライム
    スラィナイト=アーサー は理解するんやがボコボコは誰

    152: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:15:20.46 ID:+adWgkCB0
    >>119
    2匹仲間にして預けて引き出すとレベルが必ず1上がるみたいなのがあるんや
    99回戦闘すればレベル99
    それでしゃくねつ無双や

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:04:43.67 ID:i1miJ4WY0
    9やっといたのは幸運やなイッチ
    あれはとりかえしつかん

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:07:17.13 ID:cAdxxbfQ0
    ドラクエ10はオフライン版最後まで出して

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678988389/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:19:33.38 ID:6U3T/vvP0
    クリアまで遊んだが完成度かなり高いだろこれ
    アートセンス抜群でマップは探索要素豊富だし謎解きギミックも面白い
    2キャラ同時に操作する戦闘も本編とは違う面白さがある
    シナリオも上手く纏まってて演出も良かった
    不満点は地図がイマイチ見辛いのと日本語の主人公ボイスがわざとらしくてイラつくおばさんの裏声だったことくらい

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 23:59:13.62 ID:xMLE+2sl0
    >>1
    わかる。傑作だよな。
    それに比べてゼノブレ3は…

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:24:49.13 ID:IANHsACt0
    プレイ時間見せて

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:25:19.54 ID:C20uosE+d
    本編シリーズとは全然違うがこれはこれでいいゲーム

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:27:09.14 ID:IANHsACt0
    とりあえずミニマップないのは〇ソ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:27:26.95 ID:1EAUMHhr0
    みゆきち声カワイイだろ!

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:31:15.80 ID:6U3T/vvP0
    サポート機能が豊富でチュートリアルが丁寧なのもいいね
    丁寧すぎて序盤退屈って意見もあるがちょっとムズい操作な分序盤はスローペースくらいで丁度いい

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:31:48.49 ID:QYSptYRoa
    ベヨネッタオリジン"ズ"ですね…

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:37:33.68 ID:kcrgr3loa
    ゼルダっぽくて良い

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:46:57.88 ID:IANHsACt0
    >>11
    ゼルダっぽいのがやりたいならゼルダやりなよ
    スイッチにいっぱいあるんだから

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:56:34.47 ID:6U3T/vvP0
    >>16
    独特なグラフィックとシステムでゼルダとは差別化出来てるんだよなあ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:38:09.30 ID:C20uosE+d
    ベヨ3のついでに作ったオマケゲーだと思われてそうだがかなり力は入ってそうだった

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:45:07.51 ID:59YUqj1Q0
    仕事中に遊ぶのは気が散るから勿体ないと思えるくらいには良い

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:51:55.32 ID:t5bhk8+nd
    プラチナのゲームは全部完成度高いよ
    高過ぎてやらされてる感すごいけど

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 16:53:13.47 ID:gTU1ygIFr
    体験版出てんだから買わない選択したやつはやった上で買ってないんだ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 17:13:50.35 ID:NfnD2VFV0
    思ったより楽しめてるが、ぶっちゃけ新規タイトルでやったほうが売れた気がするな

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 17:20:29.07 ID:SPo7oXjv0
    ベヨ3でやってあんまり面白くなかったんで体験版やる気にならない

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 00:34:56.64 ID:1r9EOXCN0
    >>25
    〇ソつまらん本編より、こっちが面白い

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 17:51:24.85 ID:bs3LmObB0
    体験版やってみるか

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:38:42.06 ID:1EAUMHhr0
    >>26
    体験版の範囲だとあまり面白くないんだよなぁ。
    進行率30%以降に手応えあり、50%以降面白くなった

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 19:59:07.63 ID:tb37v8Jlr
    >>29
    トラストのときも思ったけどそのつまんない部分を乗り越えて買ってる時点でなんの参考にもならんのよ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 22:58:30.21 ID:rGB247rya
    ベヨである必要無いじゃん

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 01:28:56.64 ID:geB2+Wg+0
    本編もオリジンも面白いで

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 01:48:25.94 ID:EC8IKyVr0
    本家ベヨよりデザインが好き
    本家ベヨおばさん嫌い

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 07:48:09.85 ID:z+Jqq8jja
    ずーっと謎解きばっかやらされるのかと思ったら戦闘の割合それなりに多めで普通に良いアクションゲームだった

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679296773/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:05:50.11 ID:cYHvJqi70
    睡眠時間削ってまでやってるが終わる気配ゼロ
    5月までに間に合うのかこれ…(絶望)

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:10:20.51 ID:E/XQMBbwd
    >>1
    今、どこまで進んだ?

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:24:43.61 ID:cYHvJqi70
    >>3
    まだ神獣一体も解放してねえ
    ガーディアン狩るための古代装備強化するためのガーディアン狩りとかいうワケわからん目的のためにガノン城潜ってたら、カースガノンとかいうネタバレ食らって引き返してきた
    ちなみに全然素材足りなかったんでまた潜る予定

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:33:18.39 ID:E/XQMBbwd
    >>14
    別に古代装備なくても倒せるけどな。
    まぁ、そこは自由だから好きに遊んでくれとしか言えんな。
    キャラの掘り下げに神獣解放、記憶を取り戻すのは必須だが。

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:38:41.48 ID:cYHvJqi70
    >>16
    倒せるけどキツイわ
    ビーム反射は慣れたけど当たると一撃だしな
    古代装備で一撃死じゃなくなるから狩りが捗る

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:11:04.69 ID:j1oyYEuT0
    >>1
    睡眠時間削らんでも、一週間くらいでガノン倒せるだろ。

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:13:59.12 ID:E/XQMBbwd
    >>5
    初見でそれは勿体無いよ。
    発売直前までゆったりとハイラルという国に浸ればいい。

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:55:06.93 ID:9pfvPnq4d
    >>7
    クリア後も延々と出来るからいつクリアしてもいいじゃん

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:07:45.51 ID:rByB2uAka
    ぼくもブレワイクリア直前で止まってる
    ティアキンもクリア直前で止めてブレワイクリアすればよい

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:10:41.28 ID:LiNdXLGEd
    今までやってなかったんだからティアキンもブレワイクリアしてからやればいいだろ5年後くらいに

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:13:53.71 ID:cll47IuXr
    5月までには終わる
    安心しろ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:14:04.91 ID:N9D7MQoe0
    俺はちゃんとある程度探索とかもしてからクリアしようかなと思ってたけど、当時他のゲームとも被りそうだったから英傑のところの大ボスだけ終わらせて、探索程々にガノン行った記憶

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:17:01.17 ID:kcrgr3loa
    40時間くらいで終わるでしょ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:19:50.91 ID:nanuE+87d
    まあ大体クリアする前に飽きるよ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:20:52.41 ID:PZGXbmRW0
    まだプレイしてなかったの?
    スカソや夢島は?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:22:44.06 ID:5pCFa8kS0
    寄り道しすぎなければへーきへーき

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:23:12.95 ID:rXFa/jxG0
    コログ自力で全部集めようとしなければ発売までには余裕でクリアできるぞ
    でも、自力で全部集めるんでしょ?

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:31:56.73 ID:NRjGCZ+X0
    Switch買ったから遊んだけど4時間で飽きたわ
    つまらんバトルに謎解き無駄に広いだけのフィールド

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:36:31.36 ID:E/XQMBbwd
    >>15
    まぁ、合わんかっただけだろうな。
    合わんやつはレール敷かれたゲームが良いんだろう。

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:35:00.16 ID:LaleSfbkr
    魅力的な山があっても登らないと決めとけば大丈夫
    登ってしまうとあっちこっちパラセールしたくなる

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:40:34.71 ID:CTfwPein0
    何かするために何か探してたのに気がついたら違うことやってるゲームだから自分のペースでやったらいい。ティアキンまで多分間に合う。思い出は全部回収してからクリアしよう。

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:40:57.36 ID:drjF5cSt0
    せめて1月から始めていれは…

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:41:08.13 ID:4+G0o4Tr0
    神獣や祠は全クリ、コログは装備袋は全拡張して500個くらい集めたあたりで飽きてきた。
    まあ200時間くらいやったから十分楽しめた

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:42:30.79 ID:njly8Cxr0
    古代装備とか成長しきった後取ったからゴ〇だったわ
    武器、というか弓矢揃ってきたらガーディアンなんかいいカモだし寧ろ自分が追っかける側にまわる

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:50:24.24 ID:cYHvJqi70
    >>23
    序盤ヒイヒイ言ってたのにパターン確立すると作業になるからな
    ライネルとかガーディアンとか
    ヒノックスとかいう序盤からおやつな奴もいるけど

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:44:53.32 ID:siuakjQqa
    切り上げようと思えばすぐにでも切り上げられるゲームではある。
    よほどのゲームインポでなければそんなことできないけど。

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:45:48.34 ID:rXFa/jxG0
    そういやガーディアンの足攻撃通るの知ったのクリア直前だったなぁ
    ずっとジャストガードで対処してたから気付くのに遅れた

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:49:18.27 ID:XJ8rvtFZM
    今日は時間無いからアソコに見えてる祠クリアするだけにしよう、で三時間経ってるゲームだから気の向くままに遊べばいいよ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:50:12.09 ID:VMU5PPbJ0
    コンプとかしなくてお話なぞるだけなら100時間もあれば十分だろ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:54:41.39 ID:N9D7MQoe0
    >>27
    ストーリーなぞるだけなら40~50時間もあれば十分じゃね?

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:53:17.73 ID:CTfwPein0
    コログ地名全回収でも400時間くらい。ガーディアン苦手だったから歩くガーディアンの足切って倒すの知ったとき感心したなー

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:56:33.14 ID:4+G0o4Tr0
    ブレワイは祠や神獣とかやればやるほど難易度が下がっていくのがなぁ。
    最後のガノンとか神獣開放してると弱すぎるくらいになっちゃう。
    ライネルとかは色が変わってある程度は強くなっていくけど限界はあるし。
    どこまでも高難易度になるエンドコンテンツ的なものが欲しかった。

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/20(月) 18:58:40.53 ID:cYHvJqi70
    RTAが30分て話は納得したわ
    確かに馬か薬で強引に突破して城の近衛武器辺り拾ってけば普通に勝てそう
    ライネルも一番倒しやすい片手剣だしな
    最後まで行ってないけど

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679303150/



    このページのトップヘ