GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    Steam


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:33:10.64 ID:hekrjcIQd
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1364489.html
    「ELDEN RING」は4K/60fps、パッチ経由でレイトレーシングをサポート。欧州バンナムがスペックシートを公開
    石山裕規2021年11月8日 13:24
    リスト
    【ELDEN RING:スペックシート】

    公開中(BANDAI NAMCO Entertainment Europe)


     バンダイナムコエンターテインメントおよびフロム・ソフトウェアより、2022年2月25日発売予定のプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)用アクションRPG「ELDEN RING(エルデンリング)」のスペックシートが公開された。

     PS版、Xbox版、PC版各ハードのスペックシートは、BANDAI NAMCO Entertainment EuropeのFAQページにて明らかにされたもの。最新世代機にあたるPS5/Xbox Series X、さらにPCでは4K(3,840×2,160)、60fpsをサポート。パッチ経由でレイトレーシングにも対応する。


    【速報】
    エルデンリングにレイトレーシングが来ました。フレームレート等はこれから確認します。
    #PS5Share
    #ELDENRING
    https://i.imgur.com/qrvSAcy.jpg

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:38:00.44 ID:tZJePjBYa
    画面全体でやるんか?
    どっかの水面だけとかちゃうん?

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:38:56.86 ID:0wubnHNMd
    検証したらゴ〇みたいなレイトレでした


    https://pbs.twimg.com/media/Fr5NlbOaYAAY61s?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/Fr5NnB3agAAadiD?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/Fr5Nor0acAEi47p?format=jpg&name=large

    最初の画像: レイ トレーシング オフ。 2 番目の画像: レイ トレーシングがオン。 3 番目の画像は、RTAO が崖/岩の端の近くの領域のグローをどのように除去するかを示しています (ただし、遠い領域ではありません)。基本的に、それは非常に小さな違いです。

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:58:19.57 ID:n6o6UfwMd
    >>4の画像だと一番わかりやすいのは人物の影の輪郭ボヤッと具合かな
    たぶんゲームやってる分にはそこまで恩恵はなさそう

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:41:13.75 ID:s7US5mhm0
    そもそも必要かレイトレ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:42:07.25 ID:dZUkYgMI0
    レイトレパッチいつだよ
    先にあのゴ〇エンジンどうにかしないといかんな

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:42:39.70 ID:8lmEGhKH0
    やったぜ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:43:02.53 ID:fq7J4W95a
    CPU数個しか使わない仕様は改善したんかいな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:43:13.41 ID:kJFjBS420
    レイトレは画質が良くなる技術ではありません
    開発者が楽に制作するための技術です

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:25.18 ID:tZJePjBYa
    >>10
    物理的に限りなく正しい陰影や鏡像を生成できる
    というだけであって、ゲームとして最適かというわけでは無いのがな

    映画の撮影中の映像を見ればわかるが、
    映える画面を作るために現実的にはありえないライティングや
    小道具や素材を厳選して、作り物として写してるからね

    要するに、レイトレするだけでは見れる画にはならん

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:44:44.52 ID:WCRVXJxu0
    そもそもレイトレもHDRと一緒で
    個々の嗜好によるとこが大きいよなぁ
    擬似光量の方がゲームぽくて好きって人もいるだろうし

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:45:01.76 ID:dZUkYgMI0
    ん?1.09きたんか?

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:46:42.90 ID:dZUkYgMI0
    きとるな
    公式サイトの更新遅いわ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:48:15.76 ID:dZUkYgMI0

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:52.12 ID:cWBdetmRF
    近似技術が発展しすぎてレイトレしてもあんまり違いがわからないという
    リフレクションのみに使うのが現実的

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:52:04.79 ID:tZJePjBYa
    >>16
    >>17
    違和感が残ってしまうのはそこだけだからな

    それ以外のライティングやシャドウについては
    30年以上の3D映像をそれっぽくするための騙しテクニックで
    違和感は潰し切ってしまってるので

    レイトレするよりよっぽどゲーム映えする

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:59.49 ID:2hM2XoZ40
    水の反射が分かりやすいな
    だからどうしたという影響だから要らないけどね
    ま、将来のための技術や

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:52:26.46 ID:FmLCg2Ky0
    レイトレってコスパ悪いよな
    ハードリソースと効果の

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:18.49 ID:tZJePjBYa
    >>19
    物理的に正しいことを実現したい! を建前にすれば、
    レイトレ採用でFF16の映像はもっと変わったものになるが、
    あのPVで問題になった「暗い」を
    正当なものと押し通す根拠にはなる

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:57:29.82 ID:s7US5mhm0
    >>23
    暗い場所が暗いのは当たり前だろ
    https://i.imgur.com/jWPzrAq.jpg

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:00:38.84 ID:933+/KQh0
    >>25
    うまく言えないけどゲームの暗さの表現ってなんかおかしい気がする
    現実で自分の部屋なら、テーブルの下とか目視したときに真っ暗ではないじゃん
    暗いんだけどテーブルの下に何があるかは目視できる
    でもゲームだとテーブルの下が真っ黒に塗りつぶされてる感じなんだよな
    「そこまで暗くないだろ」っていう

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:00:50.81 ID:tZJePjBYa
    >>25
    現実だと、その森の中を照らしてる光源は何になるんだろうな

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:53:47.22 ID:dZUkYgMI0
    レイトレも何に掛かってるのか分らんが
    OFF 低 中 高 最高
    とあるな
    4KHDRで最高設定(DOFとブラーのみオフ)にレイトレ最高にしてもスカスカだ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:03.82 ID:dZUkYgMI0
    CS忖度というかAMD忖度の中途半端な実装か
    レイトレ最高にしたらガクガクになって
    はよ次世代グラボこーい!になるくらいにしとけ!

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:11.29 ID:s7US5mhm0
    mod入れてるからアップデート出来ん

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:49.13 ID:VP/dBT5oa
    ダイイングライト2のレイトレの有無は分かりやすくて綺麗だった

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:57:40.39 ID:933+/KQh0
    PS5で遊んでたけどロードは早いけどグラは奇麗と思ったことない
    アプデで奇麗になるの?

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:02:27.73 ID:ZwA7CB1mr
    RTユニットの性能が足りてないから
    結局、ライティングをちゃんと作らないといけない中途半端な状態なのよね
    今世代はレイトレ実装を実験的に行う繋ぎの世代で
    PS6でデフォになるのかな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679563990/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:17:36.90 ID:1nE7w+t50

    混沌なる世界で抗い続けた者たちの破壊と希望の物語。
    『ストレンジャー オブ パラダイス #ファイナルファンタジー オリジン』DL版が数々のアップデートを加え新価格で登場‼

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:18:45.35 ID:jWqTQNhf0
    結局いくらになったんだよ!?

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:22:04.84 ID:XZgtER9b0
    なんだっけ、これ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:23:03.11 ID:fh0V0xBY0
    >>7
    FFラーメン

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:26:09.36 ID:nVR8PnA50
    いれちゃおいれちゃお

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:27:00.05 ID:9FhtgyuHd
    5000円とか中古の方が安いじゃん

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:29:15.62 ID:c6FY5OEn0
    完全版wwwwwww

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:29:32.65 ID:eZldZLXH0
    これは1のボスの話とかなん?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:32:31.72 ID:Bo9+Hm7Hd
    FFラーメン新発売♪

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:33:04.48 ID:/OB8PPw70
    >> 1
    > Steam版 4月7日発売決定

    ここ抜くなよ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:36:27.04 ID:tfLADSQ2d
    最初からSteamも出せや

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:38:04.55 ID:UqIIGzL1M
    今までPC版はepicだけだったのはやっぱ独占契約?

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:38:24.60 ID:VgBukk8X0
    コレ以外に面白かったけどな

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:41:02.42 ID:KBNNGRDB0
    再評価とかウォーロンスレでやたら持ち上げられてたけどコレがあったからか

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:44:24.29 ID:O7W91oSg0
    キャラクリできるの?

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:46:21.47 ID:w41r12Mo0
    ウォーロンが面白いからラーメン再評価とか言ってるのかと思ったら、これの販促かよ…

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:51:08.13 ID:DgaoB4H00
    アップデートしてるって事はやってる奴が結構いるのか?

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:55:36.86 ID:6upuXLOm0
    >>61
    DLC配信するついでだろ

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:57:25.00 ID:CrQF+O09a
    >>65
    1月にDLCは全部出し終わってるよ
    シーズン2はないと思うけど

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 21:55:44.80 ID:KlUn+KxXa
    これ面白いよな
    ハクスラ好きならWolongより楽しい

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 22:03:46.67 ID:1MP7+njq0
    美味しくなって新登場

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 22:10:42.01 ID:vgCCVOR50
    出てたのってepicだけだったん?

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 22:15:08.76 ID:cEPLFvOh0
    ゲーパスならやってもいいかなレベル

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 22:18:41.82 ID:FHqx73FI0
    Steam版出るなら買おうかな

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 22:27:10.24 ID:hQ/AOlJu0
    steamで出すから新価格版はついでやろなあ

    120: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 00:41:23.01 ID:CDxBd0g20
    地味に箱版も5500円になってるな

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 01:21:22.08 ID:x4uJs7XR0
    FFオリジンてなんだっけ?と思ったらラーメンか
    それなら最初からラーメンて書いてくれよ

    130: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 03:19:18.09 ID:OlRx/3KMa
    >>123
    ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジン

    これが正式名称
    ゲームファンならちゃんと暗記しとくように

    133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 05:18:20.47 ID:h2anza/10
    ラーメン値下げ

    135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 05:46:02.14 ID:Xq3dO6At0
    FF16のお陰で再評価されててうける

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678969056/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:53:43.52 ID:x8GQmKH70
    うおおおおおおおおお

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:23:29.61 ID:dX5EP8VU0

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:54:17.07 ID:x8GQmKH70
    >>2
    『Hi-Fi RUSH™(ハイファイ ラッシュ)』- 公式アコレ―ドトレーラー
    https://youtu.be/VbxSN10mC9Y

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:59:40.97 ID:YELI97z10

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:54:56.61 ID:x8GQmKH70
    ノリノリだぜえええええええええ

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:56:36.82 ID:x8GQmKH70

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:04:07.54 ID:cICAP2d70
    XでもSでも快適に遊べちゃう神ゲーですね

    Hi-Fi Rush is a must play for Xbox Series S|X gamers
    https://youtu.be/wiCUUPjZ87U

    https://pbs.twimg.com/media/FrUrWYZaQAIojOp.jpg

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:27:45.16 ID:KhtEzdTK0
    >>9
    ゲーパス入るだけでスマホで遊べるぞ



    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:05:44.13 ID:zd4wu60Z0
    ほんと今年一番だわありがとうMicrosoft
    ありがとうtango

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:05:52.82 ID:76YpTN2ba
    ゲーパスなのに200万人しか遊んでないの?

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:24:41.85 ID:lx3GBSzX0
    >>13
    ゲーム多すぎるよな

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:16:14.33 ID:oaBrHIWxd
    スペクトラルーム制覇で裏ボス欲しかったな
    このゲームらしいオチではあったけど

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:27:05.24 ID:FIpfnkh80
    皆ゲーミングPCは持ってんだろ?
    安いし軽いし楽しいからやったらええがな

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:29:39.45 ID:QFqsuBMO0
    >>30
    え?軽いか?
    仮にオベロン5で出たら動くか?

    推奨:
    64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
    OS: Windows 10 64-bit
    プロセッサー: Intel Core i7-6700, Ryzen 5 1500X
    メモリー: 8 GB RAM
    グラフィック: RTX 2070, RX 6600, Arc A750*
    DirectX: Version 12

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:31:06.68 ID:KelwPx/t0
    >>32
    何気に旧旧世代切ってあんのか

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:32:56.17 ID:xMS4S2SI0
    ゲーパスで試したら吹替が豪華すぎて草生えたな

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:33:04.96 ID:4Ne6O5/Q0
    おっさんなんでパラッパラッパーとクラッシュバンディクーの合いの子みたいだなぁといまいち新しさを感じられなかった
    そんな盛り上がらない気分の中リズムがぶんちゃか鳴ってて無理にアゲないといけない
    陽キャに混ざった陰キャ、アメリカ留学した陰キャみたいな気分を味わえる神ゲー

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:34:18.97 ID:xMS4S2SI0
    >>36
    全っ然ちがくて爆笑した
    パラッパ?はい?

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:38:58.02 ID:4Ne6O5/Q0
    >>38
    画の感じやノリがね
    ゲームとしては何が近いんだろうな
    コロプラのバトルガールハイスクールがリズムに合わせてぶん殴ってスキル打つ似たようなものだったかな

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:43:41.35 ID:Af0D580D0
    >>42
    意味わからないんだけど?
    一度でもプレイしたことあったら
    どうみても3Dアクションゲームだよ?

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:48:42.19 ID:lGTNaiol0
    >>45
    親とかゲーム機全部ファミコンって言ってただろ?
    ゲームに興味ない奴なんてそんなもん
    普段ゲームやらないから似たようなゲーム知らない

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:56:20.67 ID:HPwg+lqL0
    和ゲーだから登場キャラがいいよな
    JSR研究したのもうなずける

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 17:22:37.29 ID:5i85YmmUd
    再生数とか売上みてやるゲーム決めるやつには理解できないだろ

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 17:37:48.96 ID:+jZwoMFmH
    アトミックハート、ウォーロンときたからまだ途中までしかやれてないんだよな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678949623/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:47:26.76 ID:GQPw5EuW0
    Only 33% of Wo Long Xbox players have beaten the first boss
    https://www.trueachievements.com/n53124/wo-long-xbox-first-boss-achievement

    Journey's Beginning sits at a 33% unlock rate on Xbox, compared to a whopping 85% on both PlayStation and Steam

    128: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:26:17.46 ID:2KzgXV8Ad
    >>1
    ウォーロン ストア売上 今日昼時点
    https://i.imgur.com/qXJmbEV.jpg
    PSパッケージ版含まず

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:50:11.25 ID:le/zkwwPr
    そりゃサブスクに入ってんだからプレイヤー数からして違うだろ
    それでも実績取得数ベースなら差はなさそうだけど

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:51:23.61 ID:9UQWH+h20
    そもそも人がいない

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:51:59.28 ID:Io9DtJfL0
    これって触ってすらいない(インストールして起動すらしてない)人らも割合に入ってんのかね

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:56:58.72 ID:bIyKUH5W0
    >>11
    インスコしてゲーム一回起動した人じゃないと入らない

    126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:25:59.78 ID:Io9DtJfL0
    >>24
    やっぱそうか

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:52:20.76 ID:FKXL5Q8A0
    俺は最初のボスを倒したところでギルティ始めちゃった

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:52:42.63 ID:sutYWAMhd
    やっぱ幅広い層が手出ししてるんだな
    ゲーパス強すぎ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:53:11.33 ID:gLts3dr50
    PSユーザーはフルプライスで買ってるんだろ?そりゃ最初のボスくらいは倒すだろうな(´・ω・`)

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:53:58.92 ID:LQPJrcc40
    ゲームパスと、フル課金の違いなだけでは?

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:57:03.29 ID:mVMSs5ATa
    むしろ金出してソフト買って15%も最初のボス倒してないのか

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:57:05.63 ID:3ctig2iQ0
    デイワンだっけ?
    こんなもんだろライズも低かったやん
    実質タダとか言ってるからやる気も出ねーんだろうよ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:57:17.54 ID:MRo4cUetd
    ちょっとだけ触ってみたってのが相当いるんだろね

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:59:24.38 ID:4lq7Ur1SM
    箱でソフト売るよりゲーパスday1マネー貰ったほうが儲かるって屈辱的だよな
    プレステやsteamじゃまず無理じゃん

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 17:59:41.54 ID:VCDKur6q0
    やっぱ金出して買ってる奴は気合いがちげぇやw

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:01:19.95 ID:WF/sftbZ0
    買っちゃった糞ゲーを最後までしゃぶり尽くすぞー!

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:01:34.02 ID:whqi8UJ80
    金使わないと
    やる気出ないのは事実

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:02:34.71 ID:9uplRiSXa
    ゲーム下手なだけじゃない?
    SEKIROの鬼庭形部雅孝の実績steamが59.1%、PSが58.3%だけどXBOXは35.1%だし

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:05:45.90 ID:3ctig2iQ0
    >>48
    マイネームイズさんですらスチームで6割か
    やっぱ隻狼は良いゲームだわ
    2いつまでも待ってる

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:03:10.38 ID:N1X70xI2M
    無料だと起動はしたがやってないというユーザーが増える
    悪いことではない
    だいたい他のソフトをやってるんだから

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:03:19.93 ID:RGj6noywd
    フルプライスのブラボだって4割位だったから変わらんやろ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:04:51.61 ID:y1FYOw6D0
    >>54
    それ無料やフリプ含んでる

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:08:24.20 ID:RGj6noywd
    >>58
    フリプ前から低いぞ

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:05:10.54 ID:GWgsrAwu0
    チュートリアルの張梁倒せない奴はゲーム向いてないよ
    超ヌルくなる保険ありガード化勁必要ないレベルなんで

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:07:12.79 ID:le/zkwwPr
    >>62
    張梁より脇道の虎の方がエグいと思う

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:05:42.33 ID:ezl+T6tla
    すまんな
    俺や
    俺は最初のボスどころかその前でやめた

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:05:47.72 ID:or44MOgA0
    ぶっちゃけ最初のボス倒せたらクリアしたも同然の難易度やし≒クリア率なんやろ

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:07:21.00 ID:y1FYOw6D0
    >>66
    あいつ雑魚より弱いだろ

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:11:47.83 ID:4fW/phOP0
    >>74
    正直マジでこのゲーム化勁して絶脈で終わるんで雑魚もボスもずっと均一なプレイで最後までカタがついちゃう
    まだ初期霜降り連射してる方が立ち回りに頭使ったと思う

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:10:13.40 ID:eX8zGkgzM
    つまみ食いできるのがゲーパスの醍醐味だろ
    わざわざクリアまで遊ぶとかもう古いのよ

    107: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:19:05.41 ID:N/MB3yzM0
    でもまあ初っ端から跳梁はやり過ぎよね
    短期集中の詰め込みが苦手な人もいるだろ

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/09(木) 18:23:33.11 ID:sGIyqY9y0
    疲れてソウルハッカーズ2進めてるわ
    どうせ難易度調整しそうだしな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678351646/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 05:46:17.57 ID:NJ2E88RY0

    272: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 14:51:42.58 ID:GZ7PmJhpd
    >>1
    ゲームパス最高!

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 05:47:59.09 ID:tSjYvKdJ0
    まじでゲーパスかよ。すげえな
    workshopがあるSteam版買うけど

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 05:52:28.45 ID:FNJo6ETBd
    ゲームパス加入して良かった
    購入を悩む必要がないので精神に余裕が持てる

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 05:55:36.38 ID:Z24bFhfb0
    今度は交通関係のAIがまともになってるといいんだけどなあ
    前作はその辺りがMOD頼りで結構面倒だった

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 05:59:16.98 ID:+KnYup7U0
    Switchにもガクガクのシティーズあるのに

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 06:04:53.00 ID:Q8SyVpe40
    modが重要なゲームは結局Steam一択なんだよな
    特にUIや操作のmodは無いと不便だから

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 06:11:50.03 ID:PDyOXsoad
    またPCは日本語抜き?mod入れるの簡単だからいいけどさあ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 06:30:13.49 ID:PDyOXsoad
    PC版買うのは確定してるし
    気になるのはスパチュンがどう絡むかだけだな

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 06:36:07.63 ID:KIGA/LKY0
    ゲームパスだと…
    やるなマイクロソフト

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 06:46:55.51 ID:+ln9Pr+y0
    神ゲーキタ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:00:41.88 ID:Pjo8z76S0
    これはワークショップ欲しいからsteamだな

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:17:33.60 ID:2iXiAHJFr
    前作からずっとゲーパスにあるな
    やる人は長時間やるだろうから儲かってるのかな?



    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:21:49.14 ID:eoD1bsjmM
    シミュ系は完成していたら2はこれじゃないってやらなくなる可能性がある
    Transport feverはtrainからは移行したけどtransport からはなんか違う感じがしてずっとやり続けている
    上位互換なんだけど時間停止して儲けられるとか金額が変わったりとかで
    >>34
    DLCとゲーパスなら継続で収入あるんじゃね

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:44:18.63 ID:jByly9zCp
    Microsoft と Paradox は、Xbox と PC Game Pass 向けの大量の新しいゲームを発表しました



    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:47:54.44 ID:mBgPLfta0
    このゲームはMODないと意味ないからPC一択だが

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 07:53:21.67 ID:DwHP7pwu0
    日本語がどうなるかだな

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:07:41.86 ID:uG8GRiZKp
    Cities: Skylines 2 と The Lamplighters League (Xbox 限定) の両方が 2023 年に Xbox Game Pass で Day One を開始することで、今日 Paradox からビッグ ニュースが届きます



    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:08:05.26 ID:DwHP7pwu0
    YouTubeの動画とかで日本でも売れてそうだし対応するんじゃないの

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:16:03.43 ID:NBCpcr/rM
    こういうのはPC一択だなぁ
    結局キーマウが一番快適だしそういう作りになってる

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:22:58.04 ID:RB0MofCc0
    Xboxでプレイするマウス&キーボード対応ゲームまとめ!50ゲーム以上がサポート。
    https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-70624/

    ・Cities: Skylines

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:27:59.48 ID:PDyOXsoad
    他のジャンルはどうでもいいが
    シム系のPC日本語抜きは万死に値するよな

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:30:20.77 ID:NdyDoof5a
    >>103
    そんな難しい言い回し使ってないから英語だけでも遊べるよ
    流石にファンタジー系とかだと分からん言葉多いから困るけど

    125: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:45:31.53 ID:wFtGFQFM0
    >>103
    https://store.steampowered.com/app/949230/Cities_Skylines_II/
    最初から日本語あるみたいだぞ
    vic3以降はもう普通に日本語対応していくんじゃね
    (もちろん誰かさんの足引っ張りで突如消える可能性はあるけどさ)

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 08:28:11.96 ID:RB0MofCc0
    最新版はコレだった

    Xboxで遊べるマウス&キーボード対応ゲームタイトルまとめ
    https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84081/

    158: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 09:15:49.04 ID:+KnYup7U0
    動作は重いけど面白いからSwitchにも出して欲しかったなあ
    https://i.imgur.com/yYRIWt6.png

    222: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/07(火) 10:48:02.32 ID:8xns36Vka
    前作のPC版は無料配布されてたよな
    今回も無料配布来るかな

    362: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/08(水) 13:30:52.34 ID:15h2GJgwa
    頑張ればこんな感じもいけるんだよな
    https://i.imgur.com/ZnHimHp.jpg

    366: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/08(水) 15:35:48.12 ID:pY3HlwIRM
    >>362
    日本の商店街は
    本物で良いかな😅

    363: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/08(水) 14:42:11.05 ID:s6vEoBgtd
    ゲームパス最高すぎる
    このメーカーはMSと提携したみたいだね

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678135577/





    このページのトップヘ