1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qil9z3rN0
多額の資金を投じ開発する「AAAタイトル」がPS5以外のゲーム機で操作できることによる影響については「業界にとってポジティブであり、結果的にPSの価値を消費者に実感してもらえる機会になる」と楽観的な見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ded1c1e9ea45aa98c4d0d883426b8ba6714d97
https://news.yahoo.co.jp/articles/99ded1c1e9ea45aa98c4d0d883426b8ba6714d97
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UYVH0m8N0
>>1
笑ってしまった
そんな言い訳余りにも苦しいだろw
笑ってしまった
そんな言い訳余りにも苦しいだろw
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XIdhIdN3d
価値の実感てもうPSいらねぇじゃんみたいなこと?
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1LLOeazr0
つまり消費者はPS5に価値がないと判断してるわけだw
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:scmjb7n/0
そもそも出てなかったSwitch時代にも価値を見出されてなかったのに競合出てきたら価値なんか下がる一方だろ…
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UlrblE100
Switch2より性能が高いPS5の方が優れているポイントを消費者は理解できるかもしれないが
まだ持っていない人が8万円出して買うだろうか?
まだ持っていない人が8万円出して買うだろうか?
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HFu1BU5R0
>>16
switch2で初めてAAAに触れた人がPS6世代のAAAを遊びたくなる事はあるだろう
switch2で初めてAAAに触れた人がPS6世代のAAAを遊びたくなる事はあるだろう
45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:b4+P6Obz0
>>23
「AAAに全く興味なかった」ってレベルの人が
「スイッチ2版の仕様にどうしても満足できなくなり」
さらに「他機種を買うために8万を捻出する」
というのはかなり限定に限定を重ねたレアケースすぎると思う
「AAAに全く興味なかった」ってレベルの人が
「スイッチ2版の仕様にどうしても満足できなくなり」
さらに「他機種を買うために8万を捻出する」
というのはかなり限定に限定を重ねたレアケースすぎると思う
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HFu1BU5R0
>>45
switch2を買ってもらった子供の5年後を考えたらそうでもないと思うけどな
switch2を買ってもらった子供の5年後を考えたらそうでもないと思うけどな
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/r47B5m90
>>57
5年後も任天堂を買うよ
売上に出てんじゃん
5年後も任天堂を買うよ
売上に出てんじゃん
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XfRoTRRP0
>>57
その頃にはスイッチ3が噂になってるよ
その頃にはスイッチ3が噂になってるよ
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OqED7n770
>>57
5年後の子供「PCが欲しい」
10年後の子供「あー、任天堂のゲーム懐かしいな久々にマリオカート買うか」
20年後の子供「子供が任天堂のハード欲しがってたから買うか」
5年後の子供「PCが欲しい」
10年後の子供「あー、任天堂のゲーム懐かしいな久々にマリオカート買うか」
20年後の子供「子供が任天堂のハード欲しがってたから買うか」
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JDt76Uyx0
PSの価値を実感した結果が4桁
20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ICOFptuk0
プレステの価値がなんなのかはPS5proがどうなったかの現実を見れば誰にでもわかる

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:b4+P6Obz0
「スイッチ2に出さないで欲しい」って言ったところで他社がやめるわけもないんで
こう言うしかないよな
マルチでPSの価値を実感してもらえるなら
スイッチ世代のマルチタイトルでスイッチ版の方が売れるようにならなかったはずだから
まぁ悲しい嘘なんだけど
こう言うしかないよな
マルチでPSの価値を実感してもらえるなら
スイッチ世代のマルチタイトルでスイッチ版の方が売れるようにならなかったはずだから
まぁ悲しい嘘なんだけど
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F0teWRxv0
あ、これは出るって事ですねw
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:k6yBlInp0
高画質高解像度で客が喜んで金出してた時代はもう終わったんすよ
ポリコレじゃねーけど早く価値観をアップデートしようねww
ポリコレじゃねーけど早く価値観をアップデートしようねww
35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ali8P0De0
これそもそも一昔前と比べてAAAの価値が下がってるってのが問題なんだよな
AAAタイトルが発売されることがハードの勝利につながらないって言うね
と言うかAAAを謳うタイトル多すぎてもう特別なものでも何でもないからな
AAAタイトルが発売されることがハードの勝利につながらないって言うね
と言うかAAAを謳うタイトル多すぎてもう特別なものでも何でもないからな
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JZe8FRWE0
精神論言うしかないもの
苦しい時期に社長やってるよ
苦しい時期に社長やってるよ
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2brbTofS0
ちなみにSwitch,PSマルチのゲームが沢山出ましたが
Switch版買ったユーザーが後からわざわざPS買いましたか?
つまりそういう事
Switch版買ったユーザーが後からわざわざPS買いましたか?
つまりそういう事
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DrjKpsa20
まあSwitch2は性能低いから
どんなにSwitch2が売れてもPS5の存在価値がなくなることはないやろ
どんなにSwitch2が売れてもPS5の存在価値がなくなることはないやろ
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JZe8FRWE0
>>43
PCに席奪われてるから中途半端なハードになりつつある
PCに席奪われてるから中途半端なハードになりつつある
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/r47B5m90
>>43
その低性能のSwitchに負け続けたPS5の会社がいうこっちゃないわ
その低性能のSwitchに負け続けたPS5の会社がいうこっちゃないわ
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DffV6beq0
実感?
AAAタイトルユーザーはSteamいきましたよ
ステラブレードで実感したでしょう?
AAAタイトルユーザーはSteamいきましたよ
ステラブレードで実感したでしょう?
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l4aSksR00
PS5でAAAが出ても
PCの価値を実感して貰える...
PCの価値を実感して貰える...
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:k6yBlInp0
PS1PS2時代だったらこの理屈も間違ってはいなかったんだけどな
2Dから3Dへ
SDキャラからリアル等身へ
進化が著しかった時代はゲーム性が多少劣ってても最新技術だけで売れた
でももうその時代は終わったんすよ
今はそんな物より実際に遊んでて楽しいゲーム性が求められてんの
提供側も早く価値観アップデートしようねww
2Dから3Dへ
SDキャラからリアル等身へ
進化が著しかった時代はゲーム性が多少劣ってても最新技術だけで売れた
でももうその時代は終わったんすよ
今はそんな物より実際に遊んでて楽しいゲーム性が求められてんの
提供側も早く価値観アップデートしようねww
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ex9KZtzT0
なるほど、
PSにソフト出してもゲーパスの価値を再認識させると同じ考えか
納得
PSにソフト出してもゲーパスの価値を再認識させると同じ考えか
納得
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vgSKYL6b0
なおマルチタイトルの売上
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OqED7n770
Switch2より劣るSwitchにボロ負けして2で差を詰められたのに無策でどうにかなると思っているのか?
それともPSなんかどうなってもいいと思っているのか
それともPSなんかどうなってもいいと思っているのか
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DuIYd9CO0
PS5の価値を実感するには本体を買うかどこかで体験しないといけないのに
そんな機会はないという現実
そんな機会はないという現実
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ICOFptuk0
12万でPCと勝負したプレステ君が悪いよね
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rnrQVbWq0
こどおじの星やん良かったな
74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ncCmplnj0
まあなんだかんだいってPSがAAAハブられる事ないからなあ
85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:klRdMSb4a
まず第一に、AAAタイトルがすでに訴求力ないんですよ。
そこを勘違いしたままだからおかしな話にしかならない。
そこを勘違いしたままだからおかしな話にしかならない。
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750905168/
