GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    SONY

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qil9z3rN0
    多額の資金を投じ開発する「AAAタイトル」がPS5以外のゲーム機で操作できることによる影響については「業界にとってポジティブであり、結果的にPSの価値を消費者に実感してもらえる機会になる」と楽観的な見方を示した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/99ded1c1e9ea45aa98c4d0d883426b8ba6714d97



    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UYVH0m8N0
    >>1
    笑ってしまった
    そんな言い訳余りにも苦しいだろw

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XIdhIdN3d
    価値の実感てもうPSいらねぇじゃんみたいなこと?

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1LLOeazr0
    つまり消費者はPS5に価値がないと判断してるわけだw

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:scmjb7n/0
    そもそも出てなかったSwitch時代にも価値を見出されてなかったのに競合出てきたら価値なんか下がる一方だろ…

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UlrblE100
    Switch2より性能が高いPS5の方が優れているポイントを消費者は理解できるかもしれないが
    まだ持っていない人が8万円出して買うだろうか?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HFu1BU5R0
    >>16
    switch2で初めてAAAに触れた人がPS6世代のAAAを遊びたくなる事はあるだろう

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:b4+P6Obz0
    >>23
    「AAAに全く興味なかった」ってレベルの人が
    「スイッチ2版の仕様にどうしても満足できなくなり」
    さらに「他機種を買うために8万を捻出する」
    というのはかなり限定に限定を重ねたレアケースすぎると思う

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HFu1BU5R0
    >>45
    switch2を買ってもらった子供の5年後を考えたらそうでもないと思うけどな

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/r47B5m90
    >>57
    5年後も任天堂を買うよ
    売上に出てんじゃん

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XfRoTRRP0
    >>57
    その頃にはスイッチ3が噂になってるよ

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OqED7n770
    >>57
    5年後の子供「PCが欲しい」
    10年後の子供「あー、任天堂のゲーム懐かしいな久々にマリオカート買うか」
    20年後の子供「子供が任天堂のハード欲しがってたから買うか」

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JDt76Uyx0
    PSの価値を実感した結果が4桁

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ICOFptuk0
    プレステの価値がなんなのかはPS5proがどうなったかの現実を見れば誰にでもわかる



    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:b4+P6Obz0
    「スイッチ2に出さないで欲しい」って言ったところで他社がやめるわけもないんで
    こう言うしかないよな

    マルチでPSの価値を実感してもらえるなら
    スイッチ世代のマルチタイトルでスイッチ版の方が売れるようにならなかったはずだから
    まぁ悲しい嘘なんだけど

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F0teWRxv0
    あ、これは出るって事ですねw

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:k6yBlInp0
    高画質高解像度で客が喜んで金出してた時代はもう終わったんすよ
    ポリコレじゃねーけど早く価値観をアップデートしようねww

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ali8P0De0
    これそもそも一昔前と比べてAAAの価値が下がってるってのが問題なんだよな
    AAAタイトルが発売されることがハードの勝利につながらないって言うね
    と言うかAAAを謳うタイトル多すぎてもう特別なものでも何でもないからな

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JZe8FRWE0
    精神論言うしかないもの
    苦しい時期に社長やってるよ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2brbTofS0
    ちなみにSwitch,PSマルチのゲームが沢山出ましたが
    Switch版買ったユーザーが後からわざわざPS買いましたか?
    つまりそういう事

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DrjKpsa20
    まあSwitch2は性能低いから
    どんなにSwitch2が売れてもPS5の存在価値がなくなることはないやろ

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JZe8FRWE0
    >>43
    PCに席奪われてるから中途半端なハードになりつつある

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/r47B5m90
    >>43
    その低性能のSwitchに負け続けたPS5の会社がいうこっちゃないわ

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DffV6beq0
    実感?
    AAAタイトルユーザーはSteamいきましたよ
    ステラブレードで実感したでしょう?

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l4aSksR00
    PS5でAAAが出ても
    PCの価値を実感して貰える...

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:k6yBlInp0
    PS1PS2時代だったらこの理屈も間違ってはいなかったんだけどな
    2Dから3Dへ
    SDキャラからリアル等身へ
    進化が著しかった時代はゲーム性が多少劣ってても最新技術だけで売れた

    でももうその時代は終わったんすよ
    今はそんな物より実際に遊んでて楽しいゲーム性が求められてんの

    提供側も早く価値観アップデートしようねww

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ex9KZtzT0
    なるほど、
    PSにソフト出してもゲーパスの価値を再認識させると同じ考えか
    納得

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vgSKYL6b0
    なおマルチタイトルの売上

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OqED7n770
    Switch2より劣るSwitchにボロ負けして2で差を詰められたのに無策でどうにかなると思っているのか?
    それともPSなんかどうなってもいいと思っているのか

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DuIYd9CO0
    PS5の価値を実感するには本体を買うかどこかで体験しないといけないのに
    そんな機会はないという現実

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ICOFptuk0
    12万でPCと勝負したプレステ君が悪いよね

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rnrQVbWq0
    こどおじの星やん良かったな

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ncCmplnj0
    まあなんだかんだいってPSがAAAハブられる事ないからなあ

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:klRdMSb4a
    まず第一に、AAAタイトルがすでに訴求力ないんですよ。
    そこを勘違いしたままだからおかしな話にしかならない。

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750905168/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yH+4gt2V0
    no title



    197: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H1cScri80
    >>1
    魅力的なハードとソフトを用意してから言えよ

    304: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UkggIg/H0
    >>1
    だって洋ゲーのグラだけ変えた同じゲームしか出さないじゃん
    何年も同じゲームばかりとかやってられるか飽きてんだよ

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zxs5KwI90
    囲ったユーザークレクレとは情けない
    自分で育てろよw

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:adLbHEb50
    SONYってマジで徹頭徹尾でこの考えなの凄いよな
    一人ぐらい「任天堂は子供向けハードじゃない」って思ってる幹部いないのか?

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ABiZ+18Z0
    他のプラットフォームを絡めないと自社の宣伝すらまともに出来ない

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I9TqV+Snr
    大人は表現規制やレーティングが緩いpcいくんだわ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IHaMrfB2H
    それなら中途半端な物挟まないでPCに行けばよくね

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cCpIlFQd0
    他力本願の擬人化

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1OxlB4db0
    より成熟したPCに行ってるな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vOoVLn1M0
    でもそう思ってるんだよな
    任天堂が育てたゲーマーが大人になったら自分とこのコアでアダルトなゲームに酔い痺れるんだろうなって思ってあんなゲームばっか作ってるんだろ?

    149: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wgR+EvrC0
    >>15
    酔い痴れる

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F017HOgB0
    PSが半端過ぎるんだよな
    PCはPSの完全上位互換だが、PCはswitch2の代替にはなれない

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Po72popv0
    大人向け

    ゲイや黒人メインのポリコレゲームwww

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Xb+32/2G0
    大人向けゲームってまず何なんだよ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Y2p3Lm8w0
    大人向けで釣れるのは中高生男子だけだぞ
    今はそんなに数がいないのにそこターゲットのままで本当にいいのか?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ezS3c7fv0
    まさに空に向けて口を開けて雨を待っている状態やなw

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:C0VUTM/m0
    何が大人向けだよ
    子供と大人同時に〇〇にしてんのか無能集団SIEは

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HsI/CJb00
    なんで上から目線?

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G1LFlI4P0
    任天堂をリスペクトしてると言いつつ、本音では見下しててIPやユーザーの横取りを考えてる
    ソニーやMSって幼稚すぎない?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SpsHU8hY0
    中二病はいい加減卒業しろよwww
    大人はブラックコーヒーだろとか言ってる中学生のそれだぞwww

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3mRAgMMJ0
    まあ任天堂に強い敵意を持っていたことはわかっていたこと

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:moV7Tj8F0
    Switch2っていう受け皿が増えてよかったんじゃね
    別にPSに拘る必要はないし。

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i97ZQjSt0
    今時はPCだよ
    Switch→スマホかPC

    わかる?

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3OgQwPIu0
    コンコードが成熟したシステムだと?

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eqgm0tT60
    コイツらの言う大人向けって単にグロとポリコレが入ってるだけで浅すぎるんだよ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:c+x3ihTb0
    リスペクトという単語使ってりゃ何言ってもいいとか思ってるな

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U6SVzbjm0
    負けてるのに上から目線
    恥ずかしくねーのか?

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750132978/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GW/TxvFN0
    パルワールドエンタテインメントの2025年3月期の決算は、最終損失が4200万円だった。6月30日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。
    同社は、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、ポケットペアの3社による合弁会社。
    ポケットペアが手掛けるゲーム『パルワールド』の国内外におけるライセンス事業を推進するため、2024年7月に設立された。
     

    https://gamebiz.jp/news/408257



    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/IEXXEAt0
    >>1
    ゲームは人気あるのにキャラクターは人気ねーのか

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:a6V6VBxb0
    パル信者多い中国人はグッズには興味無いのかね

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hS9gSyJ20
    >>4
    別にポケモンのグッズ買えばよくね?

    202: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W5EGLoSs0
    >>4
    パルワはブームになったときには既に非公式グッズが氾濫してたぞ
    巨大ぬいぐるみからキャラ物衣類やら色々

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cJPmdoYA0
    何も売るものがないので仕方がない……
    な……何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった……
    頭がどうにかなりそうだった…

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WMRNGbf/0
    パルワールドは売れてるけどパルワールドのアニメとかグッズ展開してないからなんもしてないんじゃないの

    212: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Jy6nT2zx0
    >>9
    ポケットペアも実際の金額は不明ながら
    今期赤字とのこと

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cKnm9mlv0
    たしかグッズは出てるのでは?

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QhTqawHH0
    >>11
    ポケペアが出した合弁会社とは無関係なグッズはな

    アマゾンでショップまで開いたのに全然売れず、ぬいぐるみ3種+1、Tシャツ白黒

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fu8bDbvd0
    流石にグッズとかだと一般層のポケモンに勝てるとは思えないのよね
    ましてやブランド軽視してるソニーグループじゃ尚更

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MFCE2f7C0
    だって何やってるか全く不明だもん
    本当に動いてるの?

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RIxiyrRl0
    グッズ売れなかったか…

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:k9kZ0VbN0
    ポケットペア自体が今季は不味いんじゃね

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Nk8gkI150
    今年も大きなブースを出すとか言ってたけど

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JLpKYDtl0
    キャラクタービジネスがそんなに簡単なら何処でもやってるしな
    妖怪ウォッチですらしんだんだから楽に稼げるわけもなく



    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H5+4xTdz0
    >>19
    妖怪はもっとうまくやってれば、まだ全然生きてた可能性あると思うけどな・・・

    179: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cUCqAEtja
    >>25
    無理に決まってんだろ
    国内需要しかなかったのに

    307: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7UJS5n25M
    >>25
    よく言われてるが妖怪は2年くらいでブーム過ぎてたから無理
    アニメも分かりやすさ重視の流動食タイプだから長く持つタイプじゃないし

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CqHinmCQ0
    あー違う意味でポケモン超えちまったな…

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gZcFyF930
    販売数過去最高なのに?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kBipOCek0
    ライセンス事業ってぬいぐるみ以外何やってるんだ?

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ERwkvpHB0
    >>28
    ステッカー作ったりアクスタ作ったり…
    https://online.aniplex.co.jp/yiHsPzPm

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:L7ndMGe90
    事業で失敗してたらこんな損失では済まない。
    実際はまだ何もやっていないんじゃないか

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2025/06/30(月) 14:35:50.79
    何もしてないよな
    何かしてたとしてもそう思われてないからアウト

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4rFg9xFY0
    4200万くらいならすぐに取り返せるだろ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0VDUw/FK0
    たぶんアニメもやる気だったよな
    今どうなってるかわからんが

    250: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hL5AxhnT0
    >>40
    トレーディングカードの話もあった

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ez6zq9nH0
    ぬいぐるみは売ってるポケモンと比べても全然可愛くなかったからな

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QNU+9O9s0
    キャラビジネス崩壊してるとか実質任天堂の勝ちだろこれ

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ez6zq9nH0
    これじゃぁやっぱり妖怪ウォッチの方が完全に上だったな
    グッズがしっかり売れたし、マックコラボまでたどり着いたしな

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:34SwgdkN0
    アニメ制作費が12話で1億くらいやろ
    正式版リリースと同時に放送するかと思ってたけどそこまでは考えてないか

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ez6zq9nH0
    メディアミックスの完全なる失敗

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2giHpNg30
    裁判で身動き取れなくなって金だけかかってるのか

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W9JQSH8Q0
    著作権では訴えられてないんだからキャラクタービジネスやったらいいのに

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ez6zq9nH0
    >>66
    やってるけど失敗したんじゃん
    そもそも著作権はゲーム内(デジタル)と
    ぬいぐるみやフィギュアみたいなグッズとはまた別だった気もするけど

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:x08RVkaI0
    ポケモンには勝てなかったよ…

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1751260630/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9o25S+Sa0
    http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/61658892.html



    韓国のネット掲示板イルベに「ソニー、海軍第2艦隊にプレステ50台を寄付」というスレッドが立っていたのでご紹介。



    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9o25S+Sa0
    流石だわ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ep0RggMs0
    たしか韓国の大学でもソニーはなんかやってたよな?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1B45VWaI0
    ソニーは軍産学複合体

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p5fs/wz80
    ドローンにするってこと?

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:14ONrpTj0
    自衛隊にはあげないの?
    なんで?

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Cb9rVkHA0
    あいつらなんのゲームするん?FIFA?

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q6AFu0b30
    ちゃんとプレステとか好きそうな人たちの手に渡ってよかったやん
    日本人はSwitchを選んだわけだし

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:laZ8jVyi0
    で、そのまま日本海経由で北朝鮮とかロシアに行くんだろ
    知ってるよ

    麻薬とは逆コース

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:594nCkqA0
    自衛隊に寄付するとかなら分かるけど何で韓国軍?

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:o1LnZU+K0
    >>26
    ソニーと韓国ってPSに限らず今までいろいろと付き合いがあるからその延長線上じゃない?
    むしろ自衛隊に寄付するよりは納得できる

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5JDSrgXn0
    余ってるの?

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ppje/oIp0
    売れずにダダ余りだし1万台くらい上げてもええやろ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wJHNvCZKM
    韓国と仲良くやることは喜ばしいと思うが
    韓国って家庭用ゲーム機じゃなくネトゲの国というイメージがあるわ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1dM0XL2m0
    自衛隊には配らないのか

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:US7rk7SX0
    空港に集結したゲーマーの行き先は決まったな

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tkRWZ/OT0
    これって販売台数に入れていいのかね?

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dQqRx1k0d
    PS5は高性能だからな
    ロシアにも送られた逸品だし

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8/HIgGmR0
    中・露・北入れると凄い数になりそう

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748315747/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:McCYG1aG0
    フォーブス - 「マラソンが成功と見なされるには、NPDの年間売上トップ5に入る必要があると聞きました。」
    https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1kqihi3/paul_tassi_forbes_i_heard_marathon_needs_to_be_in/



    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:McCYG1aG0
    マジかよ…

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Tc2ljRXzM
    約束された失敗

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p3MXi/C/0
    日本でも5位に入るかな?

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fziLhG+RH
    どんだけ予算かけてんだよ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R9KFAE9H0
    よし、今年は大した大作がない方向に賭けようぜ
    GTA6あったら即死だったな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vldqCzBE0
    また600億かけてるだろ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:L2OvOtf90
    >>11
    4年前に買収した時点で4000億円飛んでるよ
    そこからの人件費全部入れたら600億円なんてゴ〇みたいな金だ
    現実を直視しな

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8pSfnmn30
    そらそうやろ
    何本も謎の開発中止になって、マジで数が少ないソニーファーストの作品で、それなりの本数稼がないと企業としては切るしかなくなるやろ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rPBDvZ3Dd
    誰も言わないけどなんでこんな変なタイトルなの?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fx9pBJXJ0
    >>13
    バンジーが有名になったシリーズだから
    まあ墓から掘り起こした上にこんなもんにつけたのは笑うが

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vldqCzBE0
    出来が良いから出すわけじゃなく開発中止するよりもう結構できてるから出すだけ
    スクエニとかバンナムのくそに近いよ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vwHQlsNh0
    完成されてるwarzoneやapexでも苦戦してるのに挑戦しすぎだろ
    ライブゲームはオワコンでシネマライクのゲームを出すと数年前まで言ってたのにここ最近なんで立て続けに出してんの

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B4Byxyif0
    コンコード2失敗でまたスタジオごと潰れるって定番ギャグきたーwww
    今度は5000億ぐらいかけてるんじゃないか?wwwww

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:leaYp/Bz0
    サ終しないで済んだら成功だろう
    今のライブゲームなんてレッドオーシャンだぞ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oWu1RNl80
    1ドルで売ればなんとかなるだろ
    割引の形にしておけば金額ベースでも大丈夫だし



    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1qbDbBpd0
    死 産 確 定

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GC1foPfu0
    Destinyは過去2作ともNPDの年間3位なんで
    経営陣からしたらそれくらいの期待はするだろ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FIGVPl8r0
    コンコードから何も学んでなくて
    赤字をガンガン広げるだけの存在になってるし、ユーザーもその認識なんだよね

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gtxI6BY20
    首切るための前振りだなw

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Sk0d30kP0
    リアルマラソンだね
    頑張ってw

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vldqCzBE0
    ソニーファーストってPS4の頃までは一流感あったのに
    Concordでネットでいくらでも〇〇にしていいものみたいな空気できちゃったよな
    開発中止にしとくべきだったねあれ…

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HsckggC+0
    スタジオごと買収してゲームは爆死してスタジオは閉鎖、なんてなったら目も当てられない

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ssy00w8P0
    買い切り型のPvPvEでしょ?
    難しすぎないか?

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:s07ntGKV0
    バズが天国で待ってるぞ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hgNZi1BE0
    ソシャゲと一緒で絶対的に強い定番があるからなぁ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ho7Igkfp0
    100位以内もきびしいわ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PecwHVRa0
    発売するかも怪しいのにw

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Cvm4xHvK0
    むしろ5位でいいんだ
    バンジーの買収額からいけばGTAになら負けてもいい
    という意味で2位以上狙いかと思ってた

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LvDCRhpI0
    バンジー4000億とコンコード500億?と中止されたライブサービスゲーの予算でどれだけのソフトを作れたのかを考えると悲しくなってくるな

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KlQJCeCs0
    >>50
    PS5で出たファーストタイトルの利益を遥かに超える損失が出たのは間違いない

    恐らくBungie除いても数千億円はドブに捨てただろうし

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rhTqEEwS0
    当たり前だけど、コンコードの600億円ってスタジオ買収費用含むでしょ?
    ってか、買収してからコンコード以外作ってない上に閉鎖してんだし切り分ける意味も無い

    マイクラは25億ドルで今のレートだと3600億円
    ほぼIPでの価格で、ゲーム的に開発エンジニアが凄腕みたいのに期待したわけじゃないだろう

    Firewalk StudiosはApexやCoDを作ってきたスタッフの会社として超期待してて
    人材込みで3億ドルで買収してても不思議でもなんでもないもっと高かった可能性まである

    その後も開発してるから3億ドルでも600億には行く

    https://www.famitsu.com/news/202304/21300330.html

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qFoWYMi90
    年間って1年持たねぇだろw

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B4Byxyif0
    >>52
    10日間だけ5位以内で粘れば生涯5位以内を名乗れるぞ?

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:J9kmvBEZ0
    唯一成功したHelldiversIIが年間3位だし
    頑張ればいけるぞ(棒)

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lad80h6L0
    >>56
    でもそれ内製じゃないからなぁ

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sQ1K+Lfc0
    見積もりが高すぎる
    コケるのは確定してるのに

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747799629/





    このページのトップヘ