GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    PC


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:45:57.79 ID:2soqt2xVd
    城でリメイクの粗が見える模様

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:46:39.93 ID:RCm+3CcL0
    孤島はあるの?

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:47:08.06 ID:2soqt2xVd
    >>2
    あるで

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:47:45.86 ID:RCm+3CcL0
    サンガツ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:49:46.51 ID:MKeX3MpB0
    雑魚敵が思ったより硬い
    ヘッドショット2発でもダウンしないときあるな

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:50:20.34 ID:12Eg7HG70
    森ネズミ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:50:40.74 ID:Dv8nIj5F0
    ノーマルでも難しいんやが

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:50:47.81 ID:NPu+o6980
    終盤の〇ソジェットスキーどうなった?

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:51:01.03 ID:+Ld4MSVL0
    バイオのリメイク全体的に敵を硬くすればいいと思ってそうだよな
    だるいだけやろ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:51:31.80 ID:oUSuD7zj0
    「今日からお前も家族だ」の元ネタ?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:51:51.51 ID:y1HhLqWY0
    ゲームランク有るからコンテしまくったらイージーまで下がるぞ
    プロは無理

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:52:23.94 ID:iY/Eumg80
    RE:2ですでにカチカチやったしな

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:55:15.26 ID:IJQowZU60
    ヘッドショットしても硬いくせに不自然な横移動とかしてイラッとしたんだよなRE2や村で

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:55:50.46 ID:/DXRM+qJM
    ダレるのがええやん

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:56:49.81 ID:D3rTIY0i0
    >>15
    意味わかんねえ擁護すんな
    潰すぞ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:57:59.02 ID:HK9+6hAPM
    >>17
    怒らんといてや
    なんで怒るん?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:59:46.86 ID:D3rTIY0i0
    >>21
    すまんかった
    言いすぎたな

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:00:56.53 ID:O2bIQ/c0M
    >>23
    こっちこそごめん

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:10:24.49 ID:gn6KRaCp0
    >>26
    お前ら仲良く手繋いで一体何しとんねん

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:56:26.41 ID:8peRS5g10
    さっきやっと協会まで来たところやけどおもろすぎるやろ
    犬も見つけたわ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:57:07.37 ID:cZ9jWqIB0
    ワイもさっきバイオ8買ったで!
    7よりバイオ感あって面白い

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:00:19.33 ID:ZoGjWcfpd
    村長戦辺りからステージ削除が出てくるから覚悟しておけ

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:00:45.50 ID:8c1yRJiRd
    孤島いらねぇのに削除しとけよ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:05:43.19 ID:xXSs+gEU0
    すまんパンツ見えるかだけ教えてくれん?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:06:30.63 ID:EFJGp/IG0
    今はこんなことをしている場合じゃない

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:08:21.92 ID:wgKJpIRB0
    5時間位で終わるってきいたけどまじ?

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:15:05.61 ID:FzF/X1We0
    >>29
    30分で終わったで

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:13:50.01 ID:jTIa4E/50
    武器商人ウキウキでええな

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:17:24.84 ID:FBrGQ+cI0
    配信組が1時間半で終わって「あっ…」ってなってるの草

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:21:19.50 ID:H6pSTgVx0
    バイオって周回しなきゃそんなもんやししゃあないやろ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:23:22.33 ID:TP8gRRG/d
    難しくて雑魚は無理だぞ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:24:49.70 ID:Wy+xCd5Oa
    先週くらいにRE2やってみたらヘリ墜落してくる辺りで飽きたんやが RE4は楽しめる?
    RE2はアクション面が合わんかった

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:27:19.79 ID:sAFYCF450
    >>38
    せめてタイラント出てくるところまでは進めろ

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:31:23.39 ID:Wy+xCd5Oa
    >>41
    だってぇ…
    タイラント出てきたらガラッと変わる?

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:34:17.23 ID:sAFYCF450
    >>43
    前門のタイラント、肛門のリッカーの恐怖

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:25:47.20 ID:NNoLbpPb0
    ノビスタドール多すぎてダレるわ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:25:56.40 ID:XUZi9CLbp
    エイダとレオンはどこで間違えちゃったんや…

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:28:08.65 ID:sSTdFw9+0
    超絶化け物なのにたかが手のひらにナイフ突き立てられただけであの反応するサラザールの小物感すこ

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:34:09.45 ID:OJk/5NC10
    商人撃てよ

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:36:39.79 ID:wdtpxdwq0
    海外版で酸かけられると溶けたけどそれって規制されとる?

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:37:59.93 ID:MpYUrANKd
    ウェスカー操作できる?

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679669157/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:31:54.35 ID:VMXbEVX8d

    【 PlayStation版リリース決定!】
    『崩壊:スターレイル』のPlayStation版のリリースが決定しました!
    公式SNS等で続報をお伝えしていきます。ご期待ください!

    ※画面は開発中のものです。日本語を含め13言語に対応予定です。

    #崩壊スターレイル
    #スターレイル発車アナウンス
    https://imgur.com/aRwBHvC.jpg
    https://imgur.com/bDcg2kS.jpg
    https://imgur.com/zOvNDRr.jpg
    https://imgur.com/SW9dD3o.jpg

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:32:14.96 ID:4vNzl/Ew0
    JRPGきたああああああああああああ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:36:12.52 ID:IPtBtSrT0
    あ、そういえばこれターン制RPGだw
    ターン制はオワコンとかいうスレ立ってたけどこれはどうするんだろうな?w

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:38:57.73 ID:uXqU+Zf50
    原神とどっちやるの?
    原神も時間喰われるしキツいよね

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:40:08.09 ID:vAARt7LWd
    またソフトが売れなくなるw

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:40:11.23 ID:4vNzl/Ew0
    【プロデューサー対談 近日公開!】
    『崩壊:スターレイル』プロデューサーDavid Jiangとあの名作RPGのプロデューサーによる対談が実現!
    ゲーム開発の裏話と想いを開拓者の皆さまにシェアします!お楽しみに!

    #崩壊スターレイル
    #スターレイル発車アナウンス


    https://pbs.twimg.com/media/Fr9zODXaMAAhfDV.jpg

    ファルコム近藤とアトラス橋野

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:41:36.58 ID:YcDLcRMYd
    崩壊していくサード

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:43:15.72 ID:XmPFMfoR0
    >>20
    うまいな

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:42:33.86 ID:3aDa0znrd
    崩壊サードってそういうこと!?
    PSサード崩壊だよもう

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:42:38.89 ID:q1idZzxo0
    もうすっかり日本文化が乗っ取られたな

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:43:22.83 ID:QRhmS76P0
    コレ、喜んでいていいのか、、、

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:44:02.48 ID:ynLfnOlna
    mihoyo集金ハードになったな

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:45:02.70 ID:mu0ZxF120
    この調子だともう一つの新作のゼンレスゾーンみたいな名前のやつもコンソールは独占かもな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:46:26.23 ID:pZnZixIfd
    サード崩壊とかまた不吉なタイトル…

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:46:57.11 ID:o9exxsdFd
    キャラが原神との違いがなさすぎて新鮮味がないな

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:47:34.98 ID:mu0ZxF120
    >>40
    それはアニメキャラ指して全部同じ言うようなもんや

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:50:03.79 ID:uXqU+Zf50
    >>44
    それは意味が全然違くね?質感とかの話でしょ



    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:51:03.17 ID:kymaLJZ00
    >>54
    原神と崩壊はキャラも世界観も繋がってる
    だから似たようになるのは当然

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:41.04 ID:IPtBtSrT0
    >>40
    原神もちょっとだけ崩壊シリーズと繋がってるし多少はね?
    にしても絵柄変えろよとは思う

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:47:47.90 ID:0A++Ybi9a
    原神はゼルダの劣化パクリだけあって探索はそれなりに楽しめるけどこれは悪い意味で古臭いJRPGにしか見えない
    まぁ女にはそれくらいの方が受けるのかな

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:42.36 ID:kymaLJZ00
    >>45
    原神はJRPGの正当進化系だよ
    本当はテイルズなんかがやらなけりゃいけなかったポジション

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:48:07.31 ID:twEsYjKk0
    FF16よりこっちの方が儲かりそう

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:48:11.45 ID:D3ejAHsMd
    こういうの見るとスカーレットネクサスのキャラグラのほうが遥かに上だったのに何故流行らなかったのか
    やはり基本無料か

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:18.96 ID:mu0ZxF120
    >>47
    アレは変なところで低予算感出してたからだろ
    紙芝居みたいな演出をまずやめて全編フルボイスにするところでやっとスタートラインやろ

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:51:36.00 ID:jSnNMO7Md
    見た目が原神すぎる…
    もうちょい別のタッチのも見たかった

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:56:10.24 ID:bqyPu//4d
    原神とこれやったらもう時間も金もいっぱいいっぱいじゃね?
    ブルアカもあるのに

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:58:33.21 ID:NjkGUIMYM
    原神ユーザーは原神から離れないだろうな
    継続してやらんと石が渋いゲームデザインだから
    食い合うだけだよなぁ
    違う層を原神と同規模に育てられるかが鍵だが…
    崩壊シリーズは国内市場ではマイナーだし難しそう

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:59:06.65 ID:xbLEZ0Sdd
    これも無料だろ?ありがてえ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:01:31.51 ID:pFMZIwRO0
    PCもあるからみんな遊べそうだね

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:03:58.69 ID:mu0ZxF120
    COD取られても最悪、原神とエペのガチャ課金だけで戦うわって路線も無きにしも非ずやな

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:04:19.04 ID:/PcebaXwd
    これサードとかじゃなく原神と食い合うだけじゃね…?
    原神飽きたやつとかは狙い目か

    105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:05:36.60 ID:26VTJEUWd
    >>102
    どっちもやるだけ
    繋がっでるから両方やって保管し合う

    139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:23:03.80 ID:EfXsF4hGa
    原神もそうだけど、グラフィック最高で快適プレイするならスマホでは無理なんだよね
    結局売り上げがあるからスマホで出すんであって、ps5でのゲーム体験こそがホンモノなんよね

    143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:25:33.49 ID:mu0ZxF120
    >>139
    多分だけど原神で金落とすユーザー多かったからスターレイルもPSで出そうってなったんだと思うよ
    ゼンレスゾーンもUIがプレステのボタン配置出してたからPSで出るのは確定してるしこれもある程度の既定路線だったんじゃないかな

    178: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:13:38.55 ID:9YdNB6V/0
    >>139
    ゲーム性は所詮スマホゲームのそれな訳だろう?
    グラフィックも基本モデリングやオブジェクト配置はスマホ準拠の時点でたかが知れてると思うんだが、PS5でわざわざやるほどのゲームなんか?まぁ個人の自由だけどさ

    141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:23:40.43 ID:IPtBtSrT0
    なおPCでも出る模様

    145: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:26:52.97 ID:26VTJEUWd
    >>141
    原神はハイスペPCよりPS5のほうが快適に動くんだよなあ

    147: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:27:22.97 ID:NjkGUIMYM
    いや…スマホゲーなんぞグラなんて求めちゃいないだろ
    デイリーやイベント消化できればいいんだし

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679661114/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:01:29.76 ID:uJ68hRk1M
    https://www.pcgamer.com/diablo-4-rtx-3080-ti-issue/
    https://us.forums.blizzard.com/en/d4/t/diablo-4-bricked-my-gigabyte-3080-ti/4201

    週末にDiablo 4のクローズドベータをプレイしていると、一部のRTX 3080 Tiグラフィックカードがひどい動作をしたり、死亡したりするとの最新報告がありました。

    AmazonのMMO「New World」がRTX 3090 GPUをブリックさせる問題に酷似した問題で、
    Diablo 4ベータ版は一部のハイエンドNvidia GPUに致命的な欠陥があることが明らかになったようです。
    RedditとBlizzardフォーラム(新しいタブで開く)において、ベータ版中にモニターが黒くなり、
    GPUファンがフル回転し、システムが再起動するとの報告がなされています。これらの症状は、毎回ではありませんが、エラーコードやGPUの死滅を伴うこともあります。

    この問題の影響を受けているユーザーの多くは、Gigabyte社製のRTX 3080 Tiグラフィックスカードを使用しているようですが、問題の規模はまだわかっていません。

    YouTuberのMortismal Gamingも、Gigabyte製のRTX 3080 Tiグラフィックスカードでゲームをプレイ中に同じ問題に見舞われたと述べています。

    Diablo 4が問題の原因である可能性は低く、むしろ、影響を受けるカードにすでに存在していたかもしれない弱点を露呈させるきっかけになる可能性があります。
    これは、New Worldのケースと同じです。EVGAは、同社のカードのバッチに、はんだ付けの不良があることに気づき、
    非常に高いフレームレートで動作し、負荷が急増した場合(この場合、New Worldをプレイしているとき)、故障につながることがありました。

    Diablo 4チームは、ゲームのクローズドベータをプレイ中にRTX 3080 Tiグラフィックカードがクラッシュまたは死亡したとの報告を調査しています。
    カスタマーサポートによると、Blizzardは "影響を受けるハードウェア構成を特定するためにNvidiaと緊密に協力し、調査に役立つできるだけ多くのデータポイントを収集している "とのことです。

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:02:09.18 ID:uJ68hRk1M
    グラボの欠陥かソフトの欠陥か調査中な模様

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:03:42.22 ID:H2wa/EZja
    ソフト側の不具合でグラボぶっ壊れるとかあり得るんか

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:04:55.88 ID:L3yWC3lGM
    うぁぁぁぁぁぁ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:05:32.77 ID:ojbYLqtU0
    今のパーツってリミッター温度になったら自動で止まるんじゃないの

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:05:59.50 ID:TtyDxLaid
    あ、今週末ベータか

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:06:02.76 ID:ymo70olL0
    そら、Diabloでしか起きないならDiabloの問題やろ。

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:06:10.34 ID:bA+ygNUX0
    前例あるようだしグラボ側の問題っぽいな
    そんなにグラボを酷使するゲームにすんなってのは
    昨今のゲーム事情からしても流石に無理筋やし

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:07:09.13 ID:Yh4tbMZZd
    MSが憎いからってグラボの欠陥をソフトの責任にするのは無理あるだろ😅

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:08:14.37 ID:nOPABS3xd
    ディアブロ4のどこにグラボ酷使する要素あんの?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:09:36.07 ID:L3yWC3lGM
    >>10
    うじゃうじゃ出る系は使い方間違えるとベンチマークソフトになるからな

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:32:35.33 ID:sUyhNTZzM
    >>10
    フレームレート上限設定だけでも、かなり負荷は高められる。
    60とか120とかのレベルでなくね。
    ほぼ限界状態で回せる。

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:09:33.13 ID:n5WZt/lYa
    タイトル間違えるなよ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:10:11.01 ID:ITpnHPova
    PSO2のHDDバースト事件を思い出すな
    3070tiだから辛うじて免れたわ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:14:49.23 ID:pDTpfd8g0
    またケーブルの不良じゃないの?



    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:17:44.85 ID:h6qoSYyu0
    ハイエンド系だけというのが

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:22:41.40 ID:2qQs+hBt0
    〇〇高いグラボが死ぬとかやりきれんな

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:25:07.82 ID:H/+Aye1C0
    何となく場所分かるわ
    1章のラスダンとこくそ重い人が続出する

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:25:42.12 ID:VzTOxk1F0
    Diabroとかいうスパイウェアだからだろ
    Diabloやれよ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:26:03.97 ID:KYbLR6D+M
    結局グラボの問題だろうという結論でそっとじやん

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:29:01.10 ID:4amTLApA0
    ぶっ壊れるってわかったならテストした意味があったじゃん

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:31:41.92 ID:TVc2moFVp
    PCでゲームする〇〇実際におんの?wwwwww

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:33:06.65 ID:yYRgAzb40
    MMO化
    ボス定時沸き

    ただのリネージュ1でしかないゲームを
    まさかの令和5年にwwwwwww

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:37:53.23 ID:1RtDDjH30
    やれば分かるけどMMOじゃないしボス定時もβだから負荷テストしたいんだろ

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:38:45.84 ID:Hf4+Xhwq0
    明日やって買うか決めるぜ
    強い装備出てきた時は嬉しいんだろうな

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:41:52.88 ID:lkj1UZaAa
    nvidia信者は無視するだろうなこの話題

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:43:33.96 ID:77EhbbK6d
    80番はなんか阻害されてると感じる4080持ち

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:44:18.17 ID:lkj1UZaAa
    ディアブロ 面白い
    リネージュ1 リネージュの中で一番面白い
    問題無いのでは?

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:48:38.93 ID:9hfatFaqa
    PSO2のHDDバーストを思い出す

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:49:56.48 ID:VaoNKy7+0
    New Worldだったかでもあったな
    ただあれも特定のグラボの初期不良の品質の悪さが原因で交換対応してたからゲーム関係なかった気がする

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:51:57.66 ID:lkj1UZaAa
    リターナルやエルデンリングみたいだな。

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 12:55:47.17 ID:WbFZa4XWd
    こういうおま環あるからPCはないわ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:16:51.07 ID:YS2k1A/80
    はよちゃんとした誤字ない綴りでスレ立ててみろよ〇ソボケステイ豚wwwwww

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:29:15.87 ID:zuvZU5b5p
    ベータ版なんだから文句言われる筋合いないな

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:32:57.40 ID:sjAgRLLI0
    βだからFPSが無制限になってたんじゃないの

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:33:47.97 ID:H/+Aye1C0
    3と比べてもちょっとボリューム多すぎねってくらい
    サブイベントが多かったわ
    しかも前のを引き継いだ連続イベントもある
    まあやらなくても1章かなり長かったけど

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:52:13.56 ID:L3gUo+vk0
    PCでゲームなんかするからじゃね?

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 13:55:38.09 ID:BBgwW6kr0
    PCゲーなんてどのゲームでもこうなる可能性あるぞ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 14:12:52.48 ID:qe1Q/Lqzd
    ソフト側でGPUのロックは外せないから、ホコリまみれで熱がこもりやすくなってるとかじゃないの?

    ってかリミッターあるから特定の温度まで達すると処理を抑制しはじめるんだけとねぇ…

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 15:43:12.22 ID:SBaU0YzN0
    じゃあハズレのグラボだったわけかw

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 16:13:51.94 ID:RP66oA1u0
    大枚はたいてハズレのグラボとかあり得んわ
    どんだけついてないんだよ
    まぁ内部の端子があかんやつとかあった気がする
    あれに関しては負荷関係なく時間の問題だったような

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 16:29:10.39 ID:qe1Q/Lqzd
    最近のグラボはマジで発熱すごいから、検知する端子がホコリまみれだと直ぐに逝くぞ

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 16:36:26.95 ID:hl/GxhADd
    4090使ってるけど熱はかなり抑えられてるな
    ゲームでけっこうな負荷かけても60度超えることがない

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 16:52:27.37 ID:H/+Aye1C0
    GIGABYTEのグラボね
    近々の地雷として覚えとくわ

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 16:59:38.91 ID:yYRgAzb40
    ギガバイトは前から言われてた気がするが
    それこそ770とかの時代から

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 20:33:45.50 ID:pNXQeRSB0
    27年くらい前Light waveでレイトレレンダリングをレンダリングサーバーじゃなくて
    自宅の並列処理してるワークステーションでやったら中身が溶けたことあったな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679626889/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:33:09.40 ID:UeZQf+/s0
    『Wo Long(ウォーロン)』最新アプデ配信。“やたらと不評なあの3ボス”難易度調整、そのほか繰り返しプレイが快適に
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241058/

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:33:30.31 ID:UeZQf+/s0
    なぜ難しいのかというと、ボス3人を相手にする必要があるからだ。このミッションは程普、黄蓋、韓当の3人を倒さなければいけない。それぞれの敵が強いほか、プレイヤー側の背後や側面を攻撃したり、あるいは遠距離攻撃をまじえてきたり、絶妙なコンビネーションでプレイヤーをハメ殺してくる。プレイヤーが1vs1に的確に対応していても、邪魔されることで一気に死ぬというパターンもままある。本作の中では特に理不尽さを感じやすいミッションであることから、程普、黄蓋、韓当は一部ユーザーから“3〇〇”とも称され、国内外でとにかく不評であった。

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:33:39.51 ID:Et95Kmmv0
    ウォンビーロン?

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:33:52.09 ID:a2TxbFlo0
    普通にクリアしたぞ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:34:04.46 ID:2g6FV9YGr
    数の暴力とかダクソ2みたいやな

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:34:08.96 ID:Sn8ro+tlM
    別にこれムズくないよな
    余裕で呂布のほうがムズい

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:35:29.37 ID:J37SO3Sb0
    火炎壺がはてしなくウザい
    マジで三馬鹿や

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:35:31.32 ID:YRvIY0dCM
    三馬鹿は仙術使えば余裕やん

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:35:34.76 ID:ACdVWc0BM
    張梁で辞めたワイ
    鼻で笑う

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:35:59.48 ID:K7gGkM2E0
    難しいから簡単にします!wって1番しょーもないよなこのさきもうこれ以上難しくなることはありませんって事やからな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:36:22.20 ID:9VM+NMvLM
    これ3人共画面に映るように立ち回れば余裕だぞ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:36:25.44 ID:cBZiCmSM0
    こいつらはマジで弱体化するほどでも無いだろ
    苦戦するやつは単純にレベルが足りてないだけ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:36:28.45 ID:8DtYFmnLM
    虚ろの衛兵を見習え

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:36:43.77 ID:MAHpQuaW0
    爆弾投げまくって仁王2クリアしたなあ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:37:17.38 ID:c5uNZfPB0
    化勁さえ出来れば装備関係ないしな
    士気レベルも上げればヌルゲーになるし仁王と比べて駄作が過ぎる
    変にSEKIROパクらずにしっかり仁王路線でやればよかったのに

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:37:53.18 ID:a2TxbFlo0
    仁王くらいやり込ませろ!

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:38:43.84 ID:Et95Kmmv0
    地味な仁王だからなw

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:39:14.29 ID:tkk2vSxe0
    ワイはヒイヒイ言いながら倒したで
    孫堅の刀の武技で行けたわ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:39:48.58 ID:qwkdz7v20
    本スレだと三馬鹿って書くだけで、こいつらのことって自然と分かる状態になってる
    そのくらい糞ボスだった

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:41:14.47 ID:ixoueMPcM
    >>20
    スプラスレはアプデで追加された新武器3つが三馬鹿言われてるわ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:39:52.19 ID:MppQbqz30
    ハクスラ要素を薄くしただけの仁王

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:40:03.87 ID:DhQ7FGkr0
    面白いボス呂布くらいで大半は〇ソやろ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:40:21.56 ID:kqAKcE9y0
    ヤーナムの影見習え

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:40:38.63 ID:2Do4ThWC0
    孫呉の三馬鹿か
    あいつらは〇ソの中の〇ソや

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:41:47.71 ID:US44J7gId
    仁王は型切り替えめんどいし流転?めんどいしアイテムじゃらじゃら出てめんどいしOP掘るのめんどいしステージめんどいし戦闘めんどいしひたすらめんどいゲームやわ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:42:11.56 ID:xzVwdsRSM
    まあTeam NINJAの本命はローニンやしな


    ――2024年には『Rise of the Ronin』の発売も予定されていますが、進捗はいかがですか?

    安田 本作のアップデートやダウンロードコンテンツの制作がありつつも、その横で開発を進めていきます。現在は佳境ですね。

    ――ほかにも新タイトルは動いていますか?

    安田 『Rise of the Ronin』は約7年前から開発していて、2024年発売予定です。本作が2023年発売で、やはり2025年には新タイトルを出したい、という感じですね。それは今後、お伝えできるタイミングでお話できればと。

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:45:46.56 ID:C1yhbr5M0
    >>27
    開発7年ってめっちゃ大作やん

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:42:15.64 ID:nUJd049Y0
    仁王2も柴田勝家弱くしてたよな

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:42:39.98 ID:rSDJri1b0
    このゲーム〇〇みたいに画面上のアイコンやら数字が多いから挫折するやつ多そうやな

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:43:22.48 ID:JAmjGFY40
    複数ボスの多いダクソ2も他と比べると評価低いしな

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:47:50.75 ID:R93aSZsR0
    死にゲーで弱体化アプデは意味わからん
    難しいボスを倒して達成感得たり、友人とその難しさや達成感を共有するのが醍醐味やろ
    こんなん「ワイは弱体化前に倒したけど?w」ってマウントが生まれるだけや

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:48:31.38 ID:lciP722D0
    >>32
    エルデンリングも弱体化しまくってたよ

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:49:02.31 ID:YRvIY0dCM
    >>32
    ラダーンも弱体化しなくて良かったのに
    ラダーン祭りだけでずっとスレ立つぐらいやったのに

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:48:44.92 ID:D/+4mGZp0
    雑に数増やすとかエルデンリングみたいなことしてくんだな

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:49:55.77 ID:2EE/uz7y0
    バグはなおったの?

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:49:57.46 ID:6NjvSMXo0
    エルデンリングとかいう令和のダクソ2

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:50:36.54 ID:2EE/uz7y0
    強制終了頻発とかレビューあったけど

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:51:45.35 ID:qwkdz7v20
    >>38
    それはPS版は特にないな
    PCに関しては個々で環境が違いすぎるからなんとも

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:52:13.50 ID:tV5965tl0
    ワイまだ買ってないのにアプデは草

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:53:02.97 ID:D/+4mGZp0
    日本のゲームはPC版最適化出来なくて初動で低評価つくパターン多いな
    PCなんてほっときゃいいのに
    出す技術もないんだから

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/17(金) 19:54:03.76 ID:0GQnBq1C0
    正直こういうのよりも仁王3出して欲しかった

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679049189/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:29:08.60 ID:56fkXF9f0
    大きさは24ぐらいで用途はゲームとアニメ鑑賞や予算は2万後半

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:29:56.19 ID:mZRye0Mc0
    4K32インチにしとけおじさん「4K32インチ以上にしとけ」

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:30:30.97 ID:HuipoEET0
    >>2
    それで144hz求めたら〇ソ高くなるやん

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:30:07.76 ID:HuipoEET0
    なんのゲームかによる
    27インチのがおすすめやけど

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:31:11.95 ID:jvdOtzFB0
    FHDで144Hzのでいいんじゃね
    こだわるならそれにIPSのやつ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:31:16.61 ID:56fkXF9f0
    結構近い距離に置くからやけどそれでも27の方がいいか?

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:31:34.92 ID:t/fTiPAda
    ZOWIE XL2411Kやな

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:38:04.56 ID:0PWKzKIu0
    >>7
    これ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:32:07.72 ID:/PthNcZBM
    見た目がいいやつ
    hpがオススメやで

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:32:14.84 ID:Fgpl1dOj0
    hp以外

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:32:34.30 ID:HuipoEET0
    デュアルディスプレイにするくらいなら最初からでかいモニターのがいい

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:32:35.40 ID:C7+9bf/E0
    BenQのやつはマジおすすめ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:34:23.93 ID:/PthNcZBM
    >>11
    高級ブランドやん
    予算オーバーやろ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:33:00.62 ID:Kli5zcYC0
    dellのS2722DGMコスパ最高やで
    少し湾曲してるけど

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:33:07.74 ID:56fkXF9f0
    どこで買った方がいいとかある?

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:33:56.90 ID:/PthNcZBM
    >>13
    hpダイレクト
    とかメーカー直販が安かったりする

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:34:11.47 ID:juewViuq0
    ちょっと金出してAdobe RGBカバー率100%の奴にしとくと後悔しない可能性がちょっとだけある

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:34:22.68 ID:spKHCVgX0
    最終的にどこのメーカのモニタ買わせようとしてんの?

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:35:51.97 ID:56fkXF9f0

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:34:36.45 ID:56fkXF9f0
    なるほど勉強になったありがとう😊

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:35:09.33 ID:t/fTiPAda
    なんのゲームするかによるよね

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:36:44.25 ID:56fkXF9f0
    >>20
    サーバゲー初めて見ようと思ってる

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:36:05.52 ID:jmykw3Cd0
    ゲーム用ならもっと大きい方がええんちゃう
    2万だと無理やが4Kにしとけ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:37:37.49 ID:29tGss3p0
    ワイゲームしてるとすぐ気持ち悪くなるんやがモニターがいかんのかな

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:37:44.54 ID:JbumslMLd
    テレビでええよ安いし

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:37:47.48 ID:HuipoEET0
    27インチWQHD144HZがコスパええぞ

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:39:32.41 ID:ZH/0ccxo0
    >>26
    27インチだと4Kも多いがQHDだと荒く見えない?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/18(土) 21:38:14.55 ID:z8UiJ02b0
    もう成熟産業だから
    中華だろうと国内メーカーだろうと
    中身ほぼ一緒ってかんじじゃない

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679142548/



    このページのトップヘ