1: GAME速まとめブログ ID:mHpbbil9r
ふざけてんのか最近の若者は
見る目ないバカが増えた
見る目ないバカが増えた
17: GAME速まとめブログ ID:YS6f7OpUM
>>1
35年前はみんな任天堂のファミコンやってただろ
35年前はみんな任天堂のファミコンやってただろ
28: GAME速まとめブログ ID:jDG9GVJV0
>>1
あーPSやってるのはオッサンとお爺ちゃんしかいないの
自分で認めちゃう訳ね
あーPSやってるのはオッサンとお爺ちゃんしかいないの
自分で認めちゃう訳ね
30: GAME速まとめブログ ID:8O9uBiHDM
>>1
スーファミからPSに移ったのと、真逆の現象が起こっただけ…
面白いソフトが多いハードにユーザーは動く、永遠はないんだよ。
スーファミからPSに移ったのと、真逆の現象が起こっただけ…
面白いソフトが多いハードにユーザーは動く、永遠はないんだよ。
41: GAME速まとめブログ ID:ymsa2md00
>>1 は逆に言うと20年もあるのに変化を受け入れられなかったという事だな
ここから20~30年先にだってCSはおろかゲーム業界が存続してる保証すらないんだぜ
ここから20~30年先にだってCSはおろかゲーム業界が存続してる保証すらないんだぜ
222: GAME速まとめブログ ID:bU01GDI+0
>>1
バカはお前だ
PSのときは3Dが目新しかったから売れただけだ。その証拠に同じような性能のサターンと暫くは均衡してただろ?
3Dが当たり前になって、グラフィックだって昔程のインパクトを出せない、値段も高いしソフトだってドロドログチャグチャの首がスポーン、血飛沫ブシャーの殺戮ゲーばっか。
そんなハードがいつまでも売れるとか考える方がどうかしてるわ。
バカはお前だ
PSのときは3Dが目新しかったから売れただけだ。その証拠に同じような性能のサターンと暫くは均衡してただろ?
3Dが当たり前になって、グラフィックだって昔程のインパクトを出せない、値段も高いしソフトだってドロドログチャグチャの首がスポーン、血飛沫ブシャーの殺戮ゲーばっか。
そんなハードがいつまでも売れるとか考える方がどうかしてるわ。
225: GAME速まとめブログ ID:mJpjZm0i0
>>1
ラインナップが日本じゃ受けが悪い洋ゲーばっかになりゃそうなるだろ
ラインナップが日本じゃ受けが悪い洋ゲーばっかになりゃそうなるだろ
253: GAME速まとめブログ ID:SYdkORoo0
>>1
国内PSと和サードのターニングポイントPS3発売から15年
ここまでよくもたせた方だよ
SCEが2回債務超過して和サードの大型タイトルのほとんどが日本の一般人の注目を集められなくなった程度で済んでるんだし
国内PSと和サードのターニングポイントPS3発売から15年
ここまでよくもたせた方だよ
SCEが2回債務超過して和サードの大型タイトルのほとんどが日本の一般人の注目を集められなくなった程度で済んでるんだし
257: GAME速まとめブログ ID:uKwtKykZ0
>>1
20年経てば当時PSを遊んでいた小学生だって結婚して子供がいても何の不思議もないくらい変わるからな。
20年前と今が何にも変わっていない様に思えるなら、それは停滞と老化だ。
20年経てば当時PSを遊んでいた小学生だって結婚して子供がいても何の不思議もないくらい変わるからな。
20年前と今が何にも変わっていない様に思えるなら、それは停滞と老化だ。
269: GAME速まとめブログ ID:hW7dsNqK0
>>1
セガ撤退、NEC&ハドソン撤退、パナ撤退
セガ撤退、NEC&ハドソン撤退、パナ撤退
2: GAME速まとめブログ ID:jcjfQjjI0
あの頃のPSはソフトがあったけど今は何もないじゃん
6: GAME速まとめブログ ID:mHpbbil9r
>>2
テイルズ
FF16
DQ12
エルデン
スパイダーマン
キムタク
いや、沢山あるけどな
バカが増えたんだろ
テイルズ
FF16
DQ12
エルデン
スパイダーマン
キムタク
いや、沢山あるけどな
バカが増えたんだろ
10: GAME速まとめブログ ID:IHsRWiye0
>>6
DQ12とか
まだ不透明なタイトルに縋ってんのか。
だからダメなんだよ。
DQ12とか
まだ不透明なタイトルに縋ってんのか。
だからダメなんだよ。
19: GAME速まとめブログ ID:OliDH32j0
>>6
テイルズ←オタク向け
FF16←エフエフって何スマブラのクラウドしか知らない昭和?
DQ12←switchで楽しみ
エルデン←なにそれ?
スパイダーマン←アメコミゲームでやっても‥
キムタク←YouTuberの見た楽しいよね
結局switchかスマホで遊べないゲームは眼中にない
目に止まるのはYouTuberがやってるくらいじゃん?
テイルズ←オタク向け
FF16←エフエフって何スマブラのクラウドしか知らない昭和?
DQ12←switchで楽しみ
エルデン←なにそれ?
スパイダーマン←アメコミゲームでやっても‥
キムタク←YouTuberの見た楽しいよね
結局switchかスマホで遊べないゲームは眼中にない
目に止まるのはYouTuberがやってるくらいじゃん?
23: GAME速まとめブログ ID:kahPAkXe0
>>6
PS1の時代はムービーゲーが持て囃されてたけど
もうみんな当たり前になり過ぎて飽きちゃったんだよ。
時代は触って面白いゲーム。
ある種正常な状態。
ゲームは動かしてなんぼ。
玩具で結構。
PS1の時代はムービーゲーが持て囃されてたけど
もうみんな当たり前になり過ぎて飽きちゃったんだよ。
時代は触って面白いゲーム。
ある種正常な状態。
ゲームは動かしてなんぼ。
玩具で結構。
24: GAME速まとめブログ ID:jDG9GVJV0
>>6
国民的ゲームと言えるのドラクエしかないじゃん
国民的ゲームと言えるのドラクエしかないじゃん
36: GAME速まとめブログ ID:Lj4gDiZ70
>>6
出たタイトル並べろよ
出たタイトル並べろよ
75: GAME速まとめブログ ID:Nm/MCeFda
>>6
若年層向けドラクエだけやん
他は中年こどおじおば向けや
若年層向けドラクエだけやん
他は中年こどおじおば向けや
91: GAME速まとめブログ ID:l9pZtsgT0
>>6
あの、オタク向けだけじゃん。
オタクは、少数派なんですが。一般層名前さえも知ってるか怪しいラインナップでしょ。
あの、オタク向けだけじゃん。
オタクは、少数派なんですが。一般層名前さえも知ってるか怪しいラインナップでしょ。
102: GAME速まとめブログ ID:Fte+Dwwg0
>>6
オタク感丸出しで草
あwゲーマー君にはお似合いだねw
オタク感丸出しで草
あwゲーマー君にはお似合いだねw
280: GAME速まとめブログ ID:U78aLjtDa
>>6
独占いくつあるのよ
独占いくつあるのよ
3: GAME速まとめブログ ID:FLmpqCiPM
20年も経てば色々かわるよ
8: GAME速まとめブログ ID:sEQkYPQcd
【年末の】モンハンライズ 232万本、PS4+PS5全合計230万本【名勝負】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640139791/
モンハン一本にすら勝てないとか恥ずかしくないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640139791/
モンハン一本にすら勝てないとか恥ずかしくないの?
76: GAME速まとめブログ ID:mHpbbil9r
いや、テイルズやFFがおっさん向けってw
笑わせてくれるわ
普通に10~20代しかいない
笑わせてくれるわ
普通に10~20代しかいない
92: GAME速まとめブログ ID:TRDZhRe10
>>76
FFとか大学生はしらねーよ
FFとか大学生はしらねーよ
96: GAME速まとめブログ ID:mHpbbil9r
111: GAME速まとめブログ ID:QS60Z6U/0
145: GAME速まとめブログ ID:mr+yTbOL0
20年前は最近ではないぞ
185: GAME速まとめブログ ID:Nm/MCeFda
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211125192/TN/004.jpg
10代〜20代の比率がポケモンで50%FF20%ドラクエ23%
テイルズとか10%切ってそう
10代〜20代の比率がポケモンで50%FF20%ドラクエ23%
テイルズとか10%切ってそう
251: GAME速まとめブログ ID:LRZEyq6U0
2004年からはもうDS世代だからね
PS世代なんて短いものよ
PS世代なんて短いものよ
281: GAME速まとめブログ ID:pugeCEo7d
リッジレーサー、ダンレボ、ウイイレ、アークザラッド、闘神伝、ときめきメモリアル、ダービースタリオンとか色々やったなぁ
PS1はマジで神だったよ
PS1はマジで神だったよ
298: GAME速まとめブログ ID:8Pkj1f4D0
ユーザー層がそっくりそのまま20年老化してるからね
新規は入らず先細るのみ
新規は入らず先細るのみ
304: GAME速まとめブログ ID:ZAuh/nYX0
一時期任天堂より強かった時期あっただけで今は死に体
305: GAME速まとめブログ ID:q40Pql9J0
20年前の子供は大人になって結婚して子供に任天堂製品を買ってるよ
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640166651/