1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dv7rsWxI0
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KYZkNZ5v0
>>1
PCどころかスマホすら逆転しそうな勢いじゃん。さすがゲーマー大国
PCどころかスマホすら逆転しそうな勢いじゃん。さすがゲーマー大国
225: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:glrBTAik0
>>1
PCがふつーに高くなっちまったからな・・・
昔は15万くらいあればそこそこのマシンスペックPCを自作できたのに
今グラボだけで5万超だもんよ、もうねアボカト
PCがふつーに高くなっちまったからな・・・
昔は15万くらいあればそこそこのマシンスペックPCを自作できたのに
今グラボだけで5万超だもんよ、もうねアボカト
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:w1gVh1C60
やっと家でも労働シミュやらなくなったのか?
320: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u+Ijg7m30
>>4
そっちではなくFPS勢がテレビ+パッドに移行している可能性があるな
サイパン30fpsでヒィヒィ言ってるSwitch2はもう終わりだよ
そっちではなくFPS勢がテレビ+パッドに移行している可能性があるな
サイパン30fpsでヒィヒィ言ってるSwitch2はもう終わりだよ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CqnhgPj00
PCはスペックやら要件が面倒だから自然と高額化で人が減る
世界的に見たらCS規制されてる中華が稼いでるから増えてるだけだし
世界的に見たらCS規制されてる中華が稼いでるから増えてるだけだし
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QI5dw/iH0
みんなスイッチに行っちゃったか
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mWmGxbB80
ドイツのサブカルは謎だよな
おフランスは色々とニュース出るけど
おフランスは色々とニュース出るけど
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+UV2LOE+0
nvidiaのせいだろ
グラボの値段跳ね上がりすぎ
グラボの値段跳ね上がりすぎ
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LqOdoPo30
MODに飽きるとCSに戻るのはそう(´・ω・`)
中学の時にMODにハマってPC 今じゃ立派なCS中年おじさん(´・ω・`)彡
中学の時にMODにハマってPC 今じゃ立派なCS中年おじさん(´・ω・`)彡
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kEapGUpw0
今のPC市場の隆盛はだいたい中国
他はこんなもん
だから洋サードが苦労してる
他はこんなもん
だから洋サードが苦労してる
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U0WksSgM0
スマホ、PCともに22~24年横ばい
CSのみ伸長
CSのみ伸長
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:07aZXq1S0
CSって発売から8年は大作が出てある程度快適にプレイ出来る事が保証されるからめっちゃコスパいい
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kqFL/yZj0
PCは妥協すれば圧倒的にコスパいいけど
やっぱり家庭用ゲーム機以下のゲーミングPCは許されないところあるもんな
今だと最低ラインで4060TI(5060TI)/7700XT(9060XT)あたりのグラボ積んでないと厳しい
やっぱり家庭用ゲーム機以下のゲーミングPCは許されないところあるもんな
今だと最低ラインで4060TI(5060TI)/7700XT(9060XT)あたりのグラボ積んでないと厳しい
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hYsdEJZr0
CSのダメなところは〇ソゲーをmodで改善できないことだな
ドグマ2とか改善mod大量に出てプレイしやすくなってる
バニラのまま遊ぶCSとか苦行でしかない
ドグマ2とか改善mod大量に出てプレイしやすくなってる
バニラのまま遊ぶCSとか苦行でしかない
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wZmjlnMn0
>>26
カプコンってmod参考にアップデートとかしないな
プライドかな?
カプコンってmod参考にアップデートとかしないな
プライドかな?
104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pNoYAG/B0
>>31
ワイルズでクエスト終了後の待機時間飛ばせるようになったやん
ワイルズでクエスト終了後の待機時間飛ばせるようになったやん

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6se0CWKsM
スマホで遊ぶ人も増えてるんだな
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jXjs0esgM
5万あればそこそこのグラフィックボード変えてたのに、
今はそうじゃないからキツいわ
かといって、任天堂機はあまりにも低性能すぎる
今はそうじゃないからキツいわ
かといって、任天堂機はあまりにも低性能すぎる
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:apI29gAU0
PS5がリーズナブルすぎる
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F7zuWTCY0
リアルな農業シミュレーターや作業車シミュレーターとか異様なのが売れる国て認識してる
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aEFBq9W30
てかそんな千万単位でゲーマーいたんだドイツって
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wbe/+KdB0
ドイツは日本よりグロ規制が厳しいからな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U5YGwmWt0
中国もいずれはこういう推移になるのかな
そうなったらPSの業績とんでもないことになりそう
そうなったらPSの業績とんでもないことになりそう
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PlE3IoKW0
PS5と同じパフォーマンスのPC買う金でPS5本体+ソフト10本以上買えるからな
正常な判断能力あったらどちらを選ぶべきかなんて迷わない
正常な判断能力あったらどちらを選ぶべきかなんて迷わない
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PKgiSXpQ0
steamの繁栄って中国のPCユーザーが年々増え続けてるから世界全体で上向いてるだけだしな
欧州ではPS圧勝
欧州ではPS圧勝
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:o+UbW8w80
これでソニーは欧州完全制覇じゃないか
欧州市場は任天堂(幼稚コンテンツ)弱いし、Xboxは完全に消えたし、もはや敵なし
欧州市場は任天堂(幼稚コンテンツ)弱いし、Xboxは完全に消えたし、もはや敵なし
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JctqKQhL0
先進国のライフスタイルだとプライベートでPC持つ人自体激減してるのもあると思う
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A450VJns0
PS王国の欧州の中でドイツだけはPC強いイメージ
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mQJOzvon0
>>59
伝統的にドイツでPCが強かったのって規制強くてコンシューマとか暴力ゲームが売れなかったからだからな
今のSteamが流行ってる中国みたいにまだ東西冷戦の頃の規制の影響が割と最近まで残ってたって話
伝統的にドイツでPCが強かったのって規制強くてコンシューマとか暴力ゲームが売れなかったからだからな
今のSteamが流行ってる中国みたいにまだ東西冷戦の頃の規制の影響が割と最近まで残ってたって話
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sqAkhLuo0
なんで先進国ほどPCじゃなくてCS中心になるんだろうね
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mWmGxbB80
>>67
PCは他の用途に使うってことだろう
PCは他の用途に使うってことだろう
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:e8bVG0vx0
>>67
最新のPS買える金があるならそっち選んだ方が合理的だから
途上国は娯楽に500ドル出せない人が大勢いる
最新のPS買える金があるならそっち選んだ方が合理的だから
途上国は娯楽に500ドル出せない人が大勢いる
74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AXL3nsIK0
>>67
豊かになればなるほど人間にとって時間(面倒臭さ)の持つコストは大きくなる
だから豊かな国ほどCS一択
ゲームを趣味にしてるセレブとかスポーツ選手もハイエンドPCなんかじゃなくてほとんどPS5で遊んでるだろ
豊かになればなるほど人間にとって時間(面倒臭さ)の持つコストは大きくなる
だから豊かな国ほどCS一択
ゲームを趣味にしてるセレブとかスポーツ選手もハイエンドPCなんかじゃなくてほとんどPS5で遊んでるだろ
118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U4TEzmqe0
>>74
PSなら箱開けてケーブル繋げるだけで遊べるからね
PSなら箱開けてケーブル繋げるだけで遊べるからね
325: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NEwxG3eP0
>>67
スマホやタブレットの性能が上がって、私用でPCを持つ必要が無くなったからかな
やりたいゲームがあるならCSを買えばPCより安いし
スマホやタブレットの性能が上がって、私用でPCを持つ必要が無くなったからかな
やりたいゲームがあるならCSを買えばPCより安いし
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750472147/
