1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:23:30.60 ID:7Jbvl0mi0
2面のボス倒せなくて詰んだんだが
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:24:43.05 ID:UP0U/zuz0
>>1
ラスボス1時間以上勝てなかったぞ
ラスボス1時間以上勝てなかったぞ
121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:19:07.11 ID:79Ofb3Fv0
>>1
ボス戦は覚えゲーだよ
ボス戦は覚えゲーだよ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:27:26.50 ID:EAK4+Wrg0
ドレッドは難しい
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:30:19.87 ID:dpWcMzYC0
エルデンのマレニアは3戦目で倒せたが
レイヴンビークは10回以上死んだ
難しけりゃいいってもんじゃねえにも程がある
レイヴンビークは10回以上死んだ
難しけりゃいいってもんじゃねえにも程がある
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:30:22.62 ID:ekUswtqdd
さすがにソウルシリーズとかよりはヌルいと思う
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:33:23.48 ID:ipyd3uQg0
操作体系が現在の主流から外れすぎてて操作ミス頻発する
だから難易度が高く感じる
だから難易度が高く感じる
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:33:56.64 ID:Jn8SIbYt0
アクションRPGとアクションゲームを比べてもな
132: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 20:12:15.74 ID:Iq78jdSw0
>>11
これ
これ
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:35:04.38 ID:6qSNkGwb0
ソウルライクはローリングゴロゴロしながら敵の隙覚えるだけだけど
ドレッドはプレイヤー自身が操作覚えて上達しないとクリアが難しいんだよな
ドレッドはプレイヤー自身が操作覚えて上達しないとクリアが難しいんだよな
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:37:03.55 ID:GVYoGvw10
昔ならともかく今のフロムゲーって大分優しい部類だろ
ちょっとでもむずい言われるとアプデで難易度緩和してくれるくらいユーザーに寄り添ってくれてる
ちょっとでもむずい言われるとアプデで難易度緩和してくれるくらいユーザーに寄り添ってくれてる
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:44:07.33 ID:lVU3a5m60
避けられない攻撃はない。よく観察して、突破口を探せ。
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:48:16.65 ID:uye5UV88p
この前久々にやったけどスピンブーストスキップしてグラビティ先行入手するルートとシーケンスブレイクでスペジャン取るの意外と体覚えてたわ
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 16:54:32.16 ID:hxdwvCFB0
レベルでゴリ押せないゲームは普通に詰むからな
フロムもセキロはクリア率低いだろうし
フロムもセキロはクリア率低いだろうし
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:01:22.23 ID:l/8WYAZu0
リトライが素早くできるから死にまくってクリアーてきたぞ
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:03:14.97 ID:a14pwG+ba
いうてメトロイドは強化アイテム回収頑張れば楽になるだろ
本当に難しいのはドンキー
本当に難しいのはドンキー
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:06:59.90 ID:hXQeHY730
ドレッドは本当に簡単だと思うぞ
基本的に思い通りに動かせるからボス戦なんかはパターン把握に集中すればいいだけだし
まず自分の動き、武器ごとのクセを身体に叩き込まなきゃいけないフロムゲーの方がよっぽど難しいし、頭も使う
基本的に思い通りに動かせるからボス戦なんかはパターン把握に集中すればいいだけだし
まず自分の動き、武器ごとのクセを身体に叩き込まなきゃいけないフロムゲーの方がよっぽど難しいし、頭も使う
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:07:56.16 ID:Yqi092MM0
Sekiroの方が難しかった
特にラスボスに関してはドレッドは普通にクリアできたけどsekiroは勝てなくて一晩寝てやっとクリアだったし
特にラスボスに関してはドレッドは普通にクリアできたけどsekiroは勝てなくて一晩寝てやっとクリアだったし
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:18:59.63 ID:Xfry7DvP0
ドレッドは初見殺しと分かりにくい倒し方探すのが面倒なだけだな
ただの覚えゲー
ただの覚えゲー
56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:38:12.20 ID:2NSgfvChr
Switchでナンバリング全部出来るようになったから初代からやり直してるけど、不便さでハゲそうになった
GBの2ってかなり手を加えられてたんだなって
GBの2ってかなり手を加えられてたんだなって
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:42:36.51 ID:tCfdPp4c0
過剰にレベル上げない限りはフロムゲーの方が難しいよ
まあ難しさでマウント取り合うなんて不毛だけどな
まあ難しさでマウント取り合うなんて不毛だけどな
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:47:54.80 ID:x88xRpwXa
セキロトロコンした俺が2Dのゲームでクリア出来ないのがあるからフロム何てヌルゲーだよ
エルデンなんてフロム史上一番のヌルゲーだし
エルデンなんてフロム史上一番のヌルゲーだし
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:55:24.14 ID:ReTAujtG0
>>63
セキロは変態向けの苦難モードでクリア出来てこそヌルゲーと言う資格がある
セキロは変態向けの苦難モードでクリア出来てこそヌルゲーと言う資格がある
64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 17:48:12.74 ID:ReTAujtG0
フロムゲーがヌルいとか言ってるやつは最高難易度になる8周目とか絶対やってないからなw
1周目2周めはレベル上げればなんとかなるのは事実だけど
1周目2周めはレベル上げればなんとかなるのは事実だけど
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:00:02.97 ID:jriNWU/Va
ドレッドもフロムゲーも対策を講じて関門を突破する手応えはしっかりあるし良いゲームだと思うよ
レベル上げればヌルゲーとか言ってる奴もいるけど、レベル上げ過ぎる奴はそもそも手応えなんて求めてないだろうしそれはそれで一つの遊び方なんじゃないかね
レベル上げればヌルゲーとか言ってる奴もいるけど、レベル上げ過ぎる奴はそもそも手応えなんて求めてないだろうしそれはそれで一つの遊び方なんじゃないかね
82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:06:55.54 ID:ReTAujtG0
つかフロムゲーが異常に難しく感じるのって敵の攻撃の追尾がめっちゃしつこいのよ
敵の攻撃モーションを見て避けてもしばらくは自分の動きに攻撃がついてきてやられてしまう
モーションの開始じゃなくて当たる直前に回避しないとダメなのよね
敵の攻撃モーションを見てすぐに回避しても攻撃がその最初の地点のままなゲームは
反射神経だけで避けられるから簡単
敵の攻撃モーションを見て避けてもしばらくは自分の動きに攻撃がついてきてやられてしまう
モーションの開始じゃなくて当たる直前に回避しないとダメなのよね
敵の攻撃モーションを見てすぐに回避しても攻撃がその最初の地点のままなゲームは
反射神経だけで避けられるから簡単
143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 20:26:22.18 ID:cUHrasTl0
>>82
エルデンリングの動画で、それを利用して敵を本来の活動エリアから
釣り出すネタに挑戦してる人いたな
リムグレイブのフィールドにいる巨人の連続攻撃の最後の振り下ろしが
プレイヤーを追尾する(距離があると走り寄ってくる)のを利用して
アギールのところまで釣り出して、巨人の攻撃でアギールを倒そうっていう
エルデンリングの動画で、それを利用して敵を本来の活動エリアから
釣り出すネタに挑戦してる人いたな
リムグレイブのフィールドにいる巨人の連続攻撃の最後の振り下ろしが
プレイヤーを追尾する(距離があると走り寄ってくる)のを利用して
アギールのところまで釣り出して、巨人の攻撃でアギールを倒そうっていう
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:11:54.41 ID:/X6H6Tbra
難しいとされている人気ゲームって、実際は程良く調整された難しさなんだよね
でないとマリオメーカーの駄作ステージみたいになるから
仮にドレッドがフロムゲーより難しいとして、それがフロムゲーより優れたゲームである理由にはならないよ
もちろん逆も然り
でないとマリオメーカーの駄作ステージみたいになるから
仮にドレッドがフロムゲーより難しいとして、それがフロムゲーより優れたゲームである理由にはならないよ
もちろん逆も然り
92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:23:17.35 ID:6qSNkGwb0
>>86
ドレッドはプレイヤーの技術面での進歩が必要
フロムゲーは覚えるのが必要
ドレッドはプレイヤーの技術面での進歩が必要
フロムゲーは覚えるのが必要
87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:13:24.60 ID:9ELUQ7IhM
4時間だっけ?
あれ目指す様になると途端にヌルゲーになるよ
ドレッドモード?私は遠慮します
あれ目指す様になると途端にヌルゲーになるよ
ドレッドモード?私は遠慮します
88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:14:09.97 ID:lTtCiUbF0
メトプラ2はやく出せ
89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:18:52.89 ID:7l2b0+Ppa
トドメQTE無限ループはやめろ
91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:21:29.48 ID:FKOlzJXOx
メトロイドは昔から難しい方のアクションだからヌルゲーマーには向かない
95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:26:37.37 ID:uLf7vNGo0
フロムゲーは死んでからの要素がマゾいがドレッドはそうでもない
難易度は2d3dのどちらのジャンルに慣れてるかってだけだろ
俺はドレッドが特別難しいとは感じなかった
難易度は2d3dのどちらのジャンルに慣れてるかってだけだろ
俺はドレッドが特別難しいとは感じなかった
99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:30:07.35 ID:3lDbnC66M
ソウルと違ってSEKIROが実力勝負なのはそうだけど、基本てきには弾きに集約されててシンプルさでソウルシリーズで培養したヌルゲーマーを取り込もうという意思は感じる
101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:31:32.60 ID:uLf7vNGo0
やり直しのペナルティがキツいのは正直もういいわってなるんだよな
オクトパストラベラーの裏ボスがそうだった
あれは頭おかしい
オクトパストラベラーの裏ボスがそうだった
あれは頭おかしい
104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 18:34:36.75 ID:CX2Adz5OM
>>101
メガテン3の全滅がコンテンツになるのって爆速ロードと近いセーブポイントがあってこそだったからな
単に全滅しまくるだけだったらストレスしかない
メガテン3の全滅がコンテンツになるのって爆速ロードと近いセーブポイントがあってこそだったからな
単に全滅しまくるだけだったらストレスしかない
114: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:01:29.30 ID:4GbXusuf0
ドレッドモード以外はそんなでもないだろ
クリア出来なきゃちゃんと探索して体力上げろ
クリア出来なきゃちゃんと探索して体力上げろ
116: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:04:44.77 ID:OKMjUz60M
いや、全然。
セキロのが比較にならんぐらいキツい
セキロのが比較にならんぐらいキツい
118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:07:32.57 ID:XxGe/kzP0
発売日に買った俺は死にまくったけど、つい最近興味持った小学生の息子にやらせてちょっとボス戦のパターン教えてやったら3戦くらいで全部突破してた
何だったらエミー回避のXボタンも当てるくらい
年齢には勝てないと思ったわ
何だったらエミー回避のXボタンも当てるくらい
年齢には勝てないと思ったわ
126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:52:02.03 ID:IPGroA7la
フロムゲーなら老王オーラントが一番嫌だった
129: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:56:34.95 ID:+cZ8QaEc0
>>126
あいつ剣とエンチャント部分で判定分かれてるのか、低SLでやってると一度きりの復活ごと持ってかれるから何をどうやっても即死ゲーなんよな
あいつ剣とエンチャント部分で判定分かれてるのか、低SLでやってると一度きりの復活ごと持ってかれるから何をどうやっても即死ゲーなんよな
135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 20:12:51.25 ID:IPGroA7la
>>129
やたら距離詰めて来るの速いし、一番何度も戦いたくねぇって要素はレベルドレインだった
初勝利は毒殺した思い出
やたら距離詰めて来るの速いし、一番何度も戦いたくねぇって要素はレベルドレインだった
初勝利は毒殺した思い出
127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:55:22.34 ID:QkYuEBQA0
俺にとっては難易度高すぎた
128: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 19:56:09.44 ID:8oBQaDLf0
探索は楽しかったがラスボスはしんどかった
強いというよりダルい
強いというよりダルい
146: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 20:45:14.51 ID:rYs0s8zx0
フロムはエルデンしかやったことないけど召喚縛りで攻略サイトの推奨レベルだけ見てそれ以下を目標でやってたら難しかった
147: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 20:46:56.83 ID:hbzbzs32r
死なない失敗しない方がつまらないだろう
失敗して学んでクリアしたらいい
失敗して学んでクリアしたらいい
150: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 21:02:04.19 ID:Mhcg64N40
横スクは基本ムズい
廃れてはいないけどやらなくてもいいジャンル
廃れてはいないけどやらなくてもいいジャンル
155: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 21:25:22.82 ID:Q//WLRxy0
メトロイドはメトロイドだから買って遊んでいるというのもある
期待を裏切ったのはリターンオブサムスくらいだ
ソフト以前に3DSのコントローラーがクソすぎる
期待を裏切ったのはリターンオブサムスくらいだ
ソフト以前に3DSのコントローラーがクソすぎる
174: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 23:28:08.52 ID:gKv8tohy0
>>155
ファッキンサッカー(許された・・・
ファッキンサッカー(許された・・・
158: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 21:29:51.02 ID:rW3gOG+c0
ドレッドは動かしててすごく気持ち良かったし楽しかったな
161: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 21:32:52.55 ID:uLj+cBWZr
メトロイドってシーケンスブレイクが醍醐味だと思ってたんだが
行儀よく順番にクリアもできるよってだけで
行儀よく順番にクリアもできるよってだけで
165: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 22:06:18.78 ID:MVaqFqYka
ところでなんで最後シップに一緒に乗ってたXはサムスに敵対しなかったの?
166: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/21(火) 22:11:04.85 ID:hXQeHY730
>>165
擬態したやつの記憶が残ってたからじゃないか
擬態したやつの記憶が残ってたからじゃないか
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679383410/