GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    爆死


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:04:04.38 ID:P7kPiye000303
    なぜなんだい?
    https://i.imgur.com/mwVegJj.png

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:40:28.06 ID:giAMZN3uM0303
    >>1
    単純に飽きられただけだと思う…
    ゼノブレイドの新作も2から激減したもん(´・ω・`)

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 14:11:50.15 ID:zsMUjpVaa0303
    >>1
    109,579 193,780 SWI オクトパストラベラー 2018/07/13
    ※Steam後発

    *53,995 ***,*** SWI オクトパストラベラーⅡ 2023/02/24
    *14,422 ***,*** PS5 オクトパストラベラーⅡ 2023/02/24
    **7,269 ***,*** PS4 オクトパストラベラーⅡ 2023/02/24
    パッケージ累計:75,686本
    ダウンロード率30%仮定:98,392本+Steam販売本数
    ダウンロード率40%仮定:105,960本+Steam販売本数

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:04:30.79 ID:/zCo2wwp0
    PS5への移行が済んだんだろ
    なお

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:07:12.06 ID:C6bZ6/Ot00303
    >>2
    × PS5への移行
    ○ Switchへの以降
    △ Steamへの以降

    現実見て

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:04:38.04 ID:ZUgs/OIZa0303
    いきなり2出すからや

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:29:19.21 ID:GdR5yRTla0303
    >>3
    これ
    1すら出してないのにいきなり2出ても誰が買うんだって話

    97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:56:18.74 ID:6uxpYGRA00303
    >>3
    ストーリー完全独立してるから前作やる必要ないぞ
    PSユーザーが情強ならそれぐらい調べてすぐわかるやろ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:05:50.60 ID:CfAIlt4j00303
    まず1作目を出せ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:09:08.14 ID:cVWBs0Pc00303
    オクトパストラベラー2の悲劇

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:10:26.82 ID:C6bZ6/Ot00303
    Switch
    53,995

    PS5
    14,422

    PS4
    7,269


    結局スペック云々でゲームが売れるとか面白いなんて幻想なんだよね
    AAAタイトルも爆死しまくってるPSではなぁ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:28:37.96 ID:ieA1cmFF00303
    PS5とPS4合算でSwitchより売れ……

    てないじゃねぇか

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:35:43.90 ID:Kt+vu0nK00303
    そもそもな話なんでマルチにしたw

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:39:05.60 ID:ieA1cmFF00303
    >>30
    DQ3HDに向けた地ならしじゃね?

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:40:08.08 ID:JyghVMOHM0303
    PS5版売れてるわけでもないしPS4ユーザーみんな死んだの?

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:42:33.82 ID:kOd7o4P5a0303
    これはひどい

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 11:47:57.03 ID:C6bZ6/Ot00303
    そもそも、
    オクトパス1の時点で

    Switch→携帯機も兼ねる
    Xbox→XCLOUDでスマホでできる
    steam→Deck

    PSは?ってなったときに何もねぇんだよな

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:02:14.52 ID:kOd7o4P5a0303
    いや4桁はひでえよ

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:23:36.06 ID:ed0P2hL000303
    「うちにも出せ!」
    デッドライジングやロストプラネットやタイタンフォールがどうなったか忘れたんか?

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:38:48.34 ID:uI/GdfAk00303
    地味に、「続編だけ出して売れるわけないじゃねえか」ってWiiUの時散々言われてた奴のブーメランになってるんだな

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:42:37.34 ID:4HsL0Q0J00303
    あたりまえのことなんだがこれくらいの和ゲーはスイッチでやったほうが気楽だしな

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:49:50.70 ID:4HsL0Q0J00303
    俺は和RPGならだいたいスイッチ版買ってるで
    据え置きでやるほどじゃないし気軽にやるジャンルだし

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:50:15.20 ID:ZWsbbc5ld0303
    1がPSで出てないのに売れるわけない

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:51:51.22 ID:eVk6yvXj00303
    どれだけロードが短かろうとモニターの前に陣取ってゲームし続ける気力無いわ

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:53:04.78 ID:JcG1OB45a0303
    >>89
    俺それも逆だわ、スイッチ手に本体持ってやるのしんどすぎて長時間やると首が・・
    ドッグのTV出力でしかしてない

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 12:53:39.42 ID:Wlc5XY7QM0303
    プレステのユーザー層には合わないことは知ってた
    結局最後まで出さないほうがよかったと思う

    Steam評価
    オクトラ1 “非常に好評 88%が好評”
    オクトラ2 “圧倒的に好評 96%が好評” 3/3 12:20現在

    ゲーム自体の評判はいい

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 13:10:02.68 ID:4ASWlzAx00303
    PS4版は11位だったのか

    109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 13:28:42.99 ID:e6Z1cyqh00303
    いきなり2とはいえ、RPG好きなら買いそうなもんだが
    PS4のアクティブ滅茶苦茶下がってんのかな

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/03(金) 13:29:15.48 ID:6JPs/wqxa0303
    でも維新はPS4版の方が売れてるんだよなよくわからんよ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677809044/

    【新品】 オクトパストラベラー2 Nintendo Switch ニンテンドースイッチ ソフト / 新品 ゲーム

    価格:6,300円
    (2023/3/4 17:16時点)






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:49:24.65 ID:3h5U7c5b0● BE:128776494-2BP(10500)
    累計再生数62億の韓国トップ級漫画、「神之塔」のスマホアプリの配信が2月15日に開始されたが、厳しい船出となった。

    フランスでは配信翌日にiPhoneアプリ売上ランク85位を記録したが、5日後にランク圏外となった。

    スペインでは配信翌日に売り上げランク167位を記録したが、その翌日にランク圏外となった。

    カナダでは配信翌日に売り上げランク199位を記録したが、その翌日にランク圏外となった。

    米国、イギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、スウェーデン、ブラジルでは初日から売り上げランク圏外となった。

    人気コンテンツのスマホアプリ化では、配信直後に売り上げ上位を記録することが多い中、「神之塔」のスマホアプリは厳しい船出となった。

    「神之塔」のスマホアプリの配信が開始されたのは北米、中南米、ヨーロッパ、オーストラリア周辺諸国などで、アジアやアフリカでの配信は未定となっている。

    https://applion.jp/iphone/app/1638087959/market/

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:57:36.90 ID:/XWABBIn0
    >>1
    映画の「神と共に」は展開が早いので見易かった

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:49:43.65 ID:ycQDocuL0
    そらそうよ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:50:05.70 ID:6A+udtst0
    サ終待ったなし

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:50:16.05 ID:HDSR7BVd0
    宣伝が足りん

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:50:22.34 ID:YWYqb/UA0
    なんて読むの?

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:00:10.49 ID:/KJ7cAkV0
    >>5
    「かみのとう」でしょ

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:26:11.22 ID:ZMhr16Ds0
    >>5
    イシターの塔

    106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:29:11.29 ID:q899FivO0
    >>5
    ドルアーガのとう

    190: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 19:25:08.45 ID:Rd0Xwyis0
    >>5
    かんのみほ

    207: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 19:43:07.64 ID:H6cmAcyK0
    >>5
    タワーオブザゴッド

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:51:49.26 ID:nr/tk2kZ0
    だいぶ前に放送してたアレか

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:51:55.34 ID:87tFInmG0
    漫画とゲームは違うやろ🙄

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:52:36.89 ID:hWT0E4kA0
    >累計再生数62億
    何をもってして62億回再生された計算なのか?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:56:44.88 ID:WPfFGTAs0
    >>11
    無料立ち読みとかだろうな

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:52:50.51 ID:l4QBo7e20
    タイトル絵でつまらないと分かる漫画だった
    試しに1話だけ見たが、読むのが苦痛で切った

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:53:09.70 ID:dJx6hRUC0
    何だよ神之塔のスマホアプリって

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:56:01.24 ID:87tFInmG0
    LevelUpだっけ?なんだかが世界的で人気らしい

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:56:57.71 ID:aCm4xLWU0
    何回やり直しして俺つえーするやつ?
    凄い宣伝してたよね
    ちゃんと読んだことはない

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:58:33.40 ID:/4DstThd0
    翌日に圏外ってのが面白いな
    韓国では人気なんだろ?
    じゃあいいじゃんw

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:58:51.78 ID:EwLI7yuS0
    そもそも自国内ですらダメなら無理だよw

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:58:56.95 ID:B+Hwsu1p0
    酷いアニメだったよな

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:59:21.17 ID:D2AcvNcl0
    アニメ見てたわ
    なんか変な雰囲気だからチャイナアニメだと思ってた

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 17:59:59.18 ID:yiB2e2DO0
    アニメ糞だったぞ
    10分で見切った

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:05:37.88 ID:8+200A0A0
    だからさ
    やる事が極端過ぎるんよツベやらグラミー賞やらで懲りないのかね

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:09:12.23 ID:/q93edDS0
    聞いたこともない

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:10:47.95 ID:F9mrLUKW0
    いつもの再生回数増し

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:11:55.44 ID:z1QHsKOh0
    昔読んでたけど引き伸ばしすぎてよくわからなくなってきて読まなくなった

    ノブレスのほうがイサキよく終わったので好き

    101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:27:32.53 ID:ePZgOPPc0
    東京ファントムみたいにサービス開始と同時にサービス終了のお知らせがないなら余裕だろ

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:28:31.61 ID:gS/bS9/c0
    ウェブトゥーンだろ?四コマで終わらない四コマ漫画が延々と続いてる感じだった。
    俺は普通の漫画のほうが好きだなあ。

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:41:58.63 ID:QUh0Hg+/0
    アニメになったのは聞いたがゲームもやるんか
    どうせガチ対人の課金圧すげーやつだろう

    131: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:45:25.41 ID:AsiDup720
    途中まで読んだけどそこまで大ヒットするような漫画とはおもえないけどなあ

    145: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 18:50:59.03 ID:OMLNbJUz0
    塔を登っていくハクスラ系ゲームなら面白そうだけど

    175: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 19:12:19.78 ID:D/wiExq20
    アニメ化して日本でも放送してたような

    178: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 19:14:53.88 ID:ZtkwtZc60
    >>175
    やってたけど、どんなエンドだったか覚えてないw

    180: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 19:15:28.10 ID:jRw5mdme0
    リセマラでもやってみようかな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677228564/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FnZVAbdo0

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FnZVAbdo0
    どうすんのこれ?

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:84T45WYxa
    長期シリーズの続編っていうのがここに来て痛すぎる

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zBkc6y/1M
    >>5
    いうほど続編か?

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pBcXQ9ks0
    途中からやっても意味不明のシリーズなんだろ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ph1F6ZQWr
    >>9
    一応これは完全に独立してると言って良い
    まぁ軌跡ってついてなかったとこで売れてはいなかっただろうが
    単純にクオリティが低すぎる

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lMUjxHGja
    今週那由多の軌跡より売れたPSタイトルがないんだが

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SzorLB3P0
    中身が何であれ「軌跡」とタイトルについてれば詳しくない人は超長編の一部と考えて敬遠する

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vfxlyLtI0
    >>14
    詳しくない人はなんか古いのになんか高くね?ってだけ
    軌跡を知らん

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MN4nPiF60
    いや10年前のゲームだぞ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wq/3iigv0
    PSユーザーにしか軌跡はウケないってことだな

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JDQNXAh7a
    ファルコムとか中年アニオタ向けのメーカーなんだからPS系以外売れるわけ無いやろ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:to7V5kuZd
    今さらPSPのゲーム出されてもなあ

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+OFwmCZuM
    これに限らんけどファルコムのリマスターって酷い手抜きだよな
    宣伝文句に4Kだの60fpsだの載せてるけど元素材がショボいからかアプコンしてるだけみたいな感じで詐欺みたいな作りしとるし

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yarxRjrd0
    >>49
    60fpsにするとひどくしょぼく感じるからな

    零の奇跡EvoをVitaで今やっても素晴らしい出来だが
    PS4版はめちゃちゃちに見えるわ( ´ー`)y-~~

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:w7IbF7hR0
    軌跡ってタイトルがもうネガキャンみたいなもんよな
    これで新規入るわけがない

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kfeP/2R3d
    さすがトライアルで総スカン食らったメーカーだけあるな
    どんどん緑茶淹れて欲しい

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dOkdJ4fPa
    タイトルに軌跡て入ってる時点で
    スルーするよね普通w

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W+fxyYKJd
    こんな出されてもねー
    もうPSから出てこないでいいよ

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MBSHI/oFa
    「軌跡が嫌だという人たちで作ったのがこの軌跡です」みたいなアホインタビューをファミ通に掲載して宣伝したのになんで売れないの😭

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MBXyqA4F0
    >>74
    マジであれアホだよな
    軌跡もう作りたくない人が作った軌跡です。とか頭ファルコムだわ

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rGshjN6o0
    イース5以来の任天堂機への自社販売なのにな
    ランキング見ても軌跡の存在感無いし全く開拓できてなかった
    Switch黎明期にばら撒いておけば良かったのにもう遅い

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vfxlyLtI0
    >>78
    イース1・2売ってからイース外伝って名前つけたら売れただろうな

    82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WlY16SVu0
    何このスレw
    お互い叩き合ってるじゃん

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eV9vlWCbM
    >>82
    両方の信者からしてもこの展開嬉しいからね
    中々見れない光景

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UalpRPS8d
    本当にサードのゲームが売れねーな
    PSなら10倍売れてるのに

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W+fxyYKJd
    むしろスイッチユーザーの感覚が正常でよかったわw

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ERyE9cOd0
    Switchをもってして売れないならそのタイトルの滅びは免れられないってこと

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BCywu16ga
    プレステ命だったファルチョンがプレステ死んだからSwitchにすり寄ってきただけ
    そのまま負け犬プレステに籠もってろ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MTAgpIyl0
    ファルコムはPSでチヤホヤされたままの方が良かっただろうに
    例のアレで全然需要ないの露呈してたんだし

    107: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:El+LH+dG0
    Switchに行くよりSteamに行った方が良かったんじゃない?
    ファルコムって元々PCゲームメーカーなんだし親和性あるでしょ

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pbEL0xwa0

    閃の軌跡もやってたし、ついつい買ってしまった

    111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YPj0Cwiha
    軌跡は軌跡だけれど軌跡シリーズではない軌跡

    112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:imD6HV1ia
    よく3000人も物好きがいたな

    116: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:w+mnJMv+d
    ここのはイース8に騙されてから買う気せんわ

    117: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yarxRjrd0
    那由多は一度クリアしたら間隔空けても二周目するには途中で空きてしまうんだよ
    東亰ザナドゥーはそうでもなかった
    結局キャラだろうな( ´ー`)y-~~

    121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yarxRjrd0
    英雄伝説6は全部Windows10で動くのに
    イース6はまるで動かない
    何やってんだファルコムは?( ´ー`)y-~~

    153: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cVmpRWzz0
    需要ないからPSに帰ればいいのだよ🤗これでwlnwln

    158: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:krlhQjgP0
    もともとイースやキセキばかり作っててぶー垂れてた若手に作らせたのはいいけど
    ビジネス的な要因か「軌跡」をタイトルにつけてしまったというやつらしい

    159: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QBbwcIfhd
    そもそもPS4版の時点で大して売れてない

    11,230 11,230 PS4 那由多の軌跡:改

    216: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Z65i8hOr0
    >>159
    oh..

    167: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MBSHI/oFa
    軌跡なんていらねえよ
    新作ぐらい出せや

    171: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DquJzPVYa
    Switchじゃ売れないってわかったんだからファルコムはPSで支えてあげればいい

    1位(初登場) PS4 英雄伝説 黎の軌跡
    50114本(累計50114本)

    175: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:L6C7Z2rca
    3275本も売れたことが軌跡

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654245862/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W96KwYd30
    覇権ゲームのはずなのにセルラン52位wwwwwwwwew

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W96KwYd30
    金かかってるよなこれ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Sl40fsu00
    誰がスマホでFPSやるんだよ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RWPKj1mS0
    PC Switch PS4 (XBOX)対応で供給間に合ってるからやろな

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f3z4JjcCp
    >>7
    原神とかあるしその言い訳は😅

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2QIy2wTGa
    >>9
    ソシャゲとして出てきた原神と同じくくりで語るのがおかしいだろ🤣

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RWPKj1mS0
    >>9
    原神はPC PS4 モバイル版同時リリースだったからスマホでも良いスタート切れたんやろ
    まあ原神はどのハードでも高クオリティだし差異もほぼないから受けたんだろうけど

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K+tSAUFqa
    >>7 ほんとこれ ゲームする大体の奴らは
    これらのハードのどれかはもってるからな
    わざわざ劣化版する意味ない

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AIng+pcVp
    荒野行動はずっと上位だから言い訳できないよな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fm12x2nS0
    さすがにキッズたちもPS4もってるんやろな
    フォートナイトとか小学生に人気らしいからな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SpjqWQ820
    移動しながら撃つのむずすぎやろ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W96KwYd30
    開発費回収できずサ終しそう

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iOMNOFH3d
    FF7FSのパクリやんけ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zec+8HlP0
    ちょろっとやったけど頑張ってたで でもキャラコンメインのゲームやからストレス半端ないわ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f3vax3MY0
    いくらスマホゲーとはいえクオリティ低すぎやろ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:13Jsdpej0
    加藤純一がハマってるゲームとかそらやりたくなくなるだろ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fm12x2nS0
    VALOモバイルも同じ末路になるんかな?
    あれのほうがモバイル受け悪そう

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nQ3DFLjw0
    レレレ打ちできるのこれ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1UNatOc/0
    操作性って大事なんやなって
    今のニュージェネレーションはスマホでも違和感ないんか?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kp01avFe0
    スマホにPS4コン繋いで無双していい?

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Tmcy+Dpx0
    荒野行動しか成功しなかった魔境

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Kuvk3IGud
    >>24
    PUBGモバイルはめちゃくちゃ成功してるぞ
    インドだかどこだかで大流行してたはず

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RWPKj1mS0
    >>27
    当時はスマホFPSといえばポッと出の荒野行動だけだったから、本格FPSで成功してるPUBGが市場に入ったらそりゃ成功するやろな
    後CODも成功してるんじゃないか?

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pz6hfyIBr
    操作が難しすぎて5分でやめたわ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9c1M1d990
    スマホでやんのしんどいわ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wbp2clQEM
    逆にコントローラーokが人減らしてると思うわ
    外にまで持ち出そうとも思わんし

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W96KwYd30
    日本人しかやってないゲームが日本で流行らなかったらもう他の国じゃ無理ゲーすぎるでしょ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RRLWWyL50
    事前登録1500万人なのにbotだらけ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F0PdAkN0d
    >>36
    あっ…(察し)

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sg1Eqs++a
    見た目は良かったけど操作マジで無理やった

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0wclZXNja
    ソシャゲでもないのにそんないくんか

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LofVXjQjp
    >>38
    PUBGは世界セルラン1、2位レベルですが😅

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q5wRNJyh0
    コントローラーがまた無双してんの見て止めた
    どんだけ好きやねんここの運営は

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UpoDIaiQ0
    味方ガチャが渋すぎる、実質1対5やで

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oahqcFyP0
    vtuberのファンとかやってないんか?

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fVAPqauF0
    >>45
    みんなPCやるよね🤣

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RRLWWyL50
    まぁFF7FSっていうゴミゲーよりはましやな

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p7LpzaCb0
    2回でバトロワやって飽きたわ

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DIMZcS3T0
    リリースするの遅すぎた

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:whVdV+H40
    スマホでfpsとか原神とかしてるやつらなんなん?
    パソコン買えないキッズ?

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mDHB/tKC0
    味方以外全員botっぽかったけど過疎りすぎやろ

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zk3zwokK0
    モバイル版とか出すよりグッズなりアニメなり作った方がいいって

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jFM4XfkD0
    タタタタッチでFPSwwwwwwは慣れてないからツライ

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lm/04zmm0
    スマホアチアチで草ですよ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VlDVUJrLd
    スマホゲーとかスマホのバッテリー負荷考えたらやりたくないわ

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NdQBTDNs0
    ワイさいきんフォートナイトはじめたんやが
    apexのほうがええの?

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fVAPqauF0
    >>60
    おもろいっちゃおもろいがコントローラーには勝てんよ

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JBqgMaDv0
    そもそもSwitchでも出来るのにどの層に向けてリリースしてんのか分からんわ

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0YJFUReV0
    エーペックスレジェンズ遊んでいた
    を最初選んだのにチュートリアル長すぎやろ

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ar/hUb5L0
    スマホの消費が激しすぎるんじゃ

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1UNatOc/0

    pubgモバイルがリリースされたときのランキング

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:L5pa4R+ad
    >>67
    これは覇権ゲーム

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7hC7JJ4qa
    スマホでfps出来るやつ逆にすごいわ

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ENNMSiAz0
    PUBGモバイルのが面白い

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JwLw5DVA0
    スマホでfpsってどんだけ金ないんだって感じ

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lRgPN+XH0
    自分の中にスマホでAPEXやって楽しいって価値観がなくて素直に嬉しい

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LQtZScQP0
    物理キーないデバイスでゲームしようと思わないわ

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oycLnfDGr
    もう単調なバトロワシューティングゲームは飽きられてる

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kBn3CZUu0
    スマホがアチアチや

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DUtYoocur
    pubgモバイルは今エヴンゲリオンコラボしてる

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1LHi2CPJ0
    FPSと相性が一番いいハードってタブレットだよな
    タブレット>>>>>マウキー>>>>>>>>>スマホ>>>>パッド

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RWPKj1mS0
    >>83
    マウキーが一番やろ
    次点はパッド 理由はデュアルショック4めちゃ持ちやすい(FPSはやらん)

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p0wZCzPA0
    ススススマホでFPSwwwwwwww

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OlEVag2Q0
    今やってんだけど、何故かペナ食らって二十分出来んのやが、なんぞこれ

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:68fWhPU0a
    マジで出すのが遅すぎた

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653052600/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CAP
    2022年4月22日
    まいじつ

    『モンスターファーム』新作はまさかのソシャゲ…名作ソフトの数々も“爆死”した過去

    大人気『モンスターファーム』シリーズの新作として、年内に『LINE:モンスターファーム』がリリースされることが決定。しかし、同作がスマートフォン向けの“ソシャゲ”であることが明らかになり、ファンからは不満の声が爆発しているようだ。


    名作育成ゲームがまさかのソシャゲ化

    「モンスターファーム」といえば、自分だけのモンスターを育てて他のモンスターと戦わせる育成シミュレーション。CDを読み込ませてモンスターを“再生”するという斬新な機能が人気を博し、『PlayStation』を代表するヒット作の1つとなったことで知られている。

    今回発表された「LINE:モンスターファーム」は、『LINE』と『コーエーテクモゲームス』が共同で手掛けるスマートフォン用ゲーム。過去作でおなじみのモンスターが最新グラフィックで登場し、「LINE」ならではのモンスター“再生”方法が実装されるという。


    同シリーズで最後に発売された作品は、2008年の『モンスターファームDS2 甦る! マスターブリーダー伝説』まで遡る。つまり14年ぶりとなる待望の新作なのだが、ネット上では《モンスターファームさん、ソシャゲはあんまりだよぉ…》《せっせとお布施落としてきたモンスターファームがソシャゲ化して泣いてる》《モンスターファームの新作!?って思ったけどソシャゲって聞いてかなりガックリした》と落胆する声が相次いでいる。


    過去の「ソシャゲ化」は死屍累々

    近年、スマートフォンゲームの市場は拡大の一途をたどっている。そこで過去にヒットしたゲームの新作がソシャゲとしてリリースされることも多いのだが、必ずしも成功するわけではない。むしろ大失敗してしまったケースの方が目立つほどだ。

    たとえば、『カプコン』の大ヒットRPGシリーズ『ブレス オブ ファイア』もその1つ。同作は「竜」をテーマにしたハイ・ファンタジーで、全世界で累計販売本数が300万本に達する人気シリーズだった。

    しかし2016年、スマホゲームとしてリリースされた最新作『ブレス オブ ファイア6 白竜の守護者たち』が盛大に“爆死”。発表会で運営側が「課金へのこだわり」を熱弁するなど、不穏な匂いを漂わせていたことも当時大きな話題になった。多くのユーザーの予想通り、約1年半後の2017年9月をもって、同作はサービス終了を迎えている。

    また最近では、2020年のリリースから約半年でサービスが終了してしまった『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』の存在も忘れ難い。同作は、セガを代表するアドベンチャーゲーム『サクラ大戦』シリーズの最新作として制作された。

    「サクラ革命」の物語は、あくまでも未来の可能性の1つという設定。しかし、作品の舞台だった「太正時代」要素がほとんどなくなっていたり、同シリーズの象徴ともいえる「霊子甲冑」を廃止したりと、オリジナリティーを出しすぎたことでファンからは大不評を買ってしまった。

    もちろん、こういった失敗例はゲーム業界でも十分研究されているはず。ソシャゲ化自体が反発を招きがちだと認識したうえで、ハードルを越えようとしてくるのではないだろうか。システム面のアップデートも含めて、いろいろな意味で楽しみな作品だ。

    https://myjitsu.jp/enta/archives/103195


    【公式】LINE:モンスターファーム
    @MonsterFarm_L
    ブリーダーさん、覚えていますか……?

    「LINE:モンスターファーム」プロジェクト発表 PV 公開中!

    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R2ekTpSe0
    アークザラッド
    ポポロクロイス
    聖剣伝説

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X4zhv1XV0
    >>4
    全部ソシャゲが酷い作品

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Dyg5aohn0
    >>4
    サクラ大戦も入れてあげて

    93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gJw/Ij+O0
    >>4
    どうぶつの森ですらソシャゲ版はひたすらおつかい頼まれるだけの
    労働ゲー
    労働で楽したかったら課金しろだから

    任天堂ブランドでやることかねっていう

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EXy/Ppi90
    大体は名前だけに頼ってクオリティが著しく低い別物になってるからな そのクセ課金だけは一丁前に煽るという



    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GM+qQ6210
    モンスターファームは間違いなく2が傑作

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f6mgfNCt0
    >>8
    2は名作
    ひたすらバナナでフルモン作って、友達と競ってたな
    ジョーカーとデュラハンが記憶にある

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fore3S/A0
    サクラはソシャゲ前のリブートで既に大爆死した上で燃えカスが煙上げてただけだしなぁ。。。

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ueuuahd10
    モンスターファームって俺的にはバーコードバトラーとかあの辺の流行り物と同じだから
    長くは遊べない印象

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9bcHx2jZ0
    そんなこと言ったらメガテンだって最新作の5が出るまでは
    シリーズ最新作はソシャゲのD2だったし

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bc5e/6Nn0
    モンスターファームって2以降ゴミだから今更驚かんだろ
    言ったら2も割と微妙だし

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QcnYbMy40
    桜餅のやつか

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+DM3xDqj0
    PS2のこれ復活してや

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZzY65b+y0
    >>14
    懐かしい

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YlTFA50f0
    家中のCD片っぱしから入れたなぁ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iWv5i4460
    ソシャゲってゲームの皮を被った集金システムだからゲームと区別してほしいわ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HB/YR8RT0
    20年ぶりにワーム育てるぞ~

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u55ZImPA0
    発想は良かったワクワクして買ったからな絵師がパンチ効き過ぎてて万人向けではなかった…戦闘ももどかしいしなコアなファンしか触らんやろ…

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vR/D1a8Z0
    バーコードバトラー復活はよ!

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ypy63gsN0
    >>25
    近所の子供たちがおまえの頭をスキャンしにくるぞ!

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vR/D1a8Z0
    鈴木あみのCMやってたよな

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qFmB2TMW0
    今時CDじゃねぇ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rB18hhqr0
    開始から半年~一年で回収して終わり

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wsMIqpUY0
    ゲルが1番カッコいい

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QhtdTi8C0
    ヴァージアハピやろ
    あと攻略本のミスが多かった
    上がりやすい数値が違ってたのは後になって知った

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:79zBVQS10
    まあ家庭用作っても任天堂以外は売れないし仕方なくね?

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wsMIqpUY0
    モノリスもカッコいいが寿命短すぎ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nqBK7JrI0
    モンスターファームって鈴木あみで人気になっただけだから

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:63wwREGo0
    ソシャゲ以前に2がピークでそれ以降は鳴かず飛ばずで消えたシリーズじゃないの?

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cPRKn2ip0
    FF15の田畑の最高傑作がモンスターファーム2

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BF5sS60h0
    俺はファンタジーライフがソシャゲーになってガッカリだった

    94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lGUG+WEE0
    >>42
    これを書きに来た
    素直に3DSで2を出してほしかった

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0KyzDUPX0
    課金で買ったゲーム内CDからランダムでモンスターが生まれたりするんだろw

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mg1XF2Gg0
    アークザラッド酷かったなあ
    集金に必死でストーリーに出てきてないオリキャラのガシャ連発してたの馬鹿すぎた

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EXy/Ppi90
    モンスターファームのアニメがあった事を知ってるのももうアラサーだろうなあ

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qWYPKjng0
    >>45
    アラフィフだろ。

    105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aj/MWM3S0
    >>68
    アーケードの"ボンジャック"を知っているのがアラフィフだろw

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:n9eBF2ym0
    子供たち誰も知らんだろ

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/FfTs5HN0
    タクティクスオウガリボーンがソシャゲにならない事を祈るばかり

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:J28fuSea0
    >>49
    FFTがソシャゲ化したからな
    しかも倍速に課金要求とかクソだった

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KhUav0RJ0
    ソシャゲーはゲームというよりパチンコに近いかと
    ゲーム要素は低くて課金して遊ぶだけみたいなw

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VLRdLGHd0
    ファン「ソシャゲは求めてない」
    会社「金出さないやつは客じゃない」

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wsMIqpUY0
    3で回避と命中が一緒になったのマジ引いたわ
    前作5時間もやれば強すぎるの分かるやろと思った
    アホが開発したのが敗因だな

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xjF5NO/90
    ソシャゲってどうやったって拝金主義にしかならないし
    しかも、モンスターファームの当時ユニークだった召喚システムをソシャゲに当てはめると一見親和性が高いようで
    実のところその辺のソシャゲの課金召喚と同じ何の個性もないガチャにしかならないだろう

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u0gLbStV0
    ラブプラスは半年で終了したな…3人しかいないのにな…途中1人増えたが…

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GowptUrU0
    いつまでも過去の栄光にしか縋れないゲーム会社ばっかり

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f2guMafx0
    8割りくらいの人はザンとか知らんのだろうな…

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:agndG2Ar0
    モンスターファームってテレビゲームの方は全然知らなくて
    トレーディングカードゲームだけやってたわ
    遊戯王より断然面白かった

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IelT0U9H0
    ソシャゲなんて無課金で楽しむもの

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i5da7Fac0
    元々ソシャゲっぽい要素だからな。もっと早く展開してりゃ良かったのに

    111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WxpejzXP0
    >>66
    合成で課金のみのキャラを素材に使うと違法になるからな

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aNDHFxWN0
    iTunesカードとかGoogle Playカードからモンスターが誕生するのかー

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:we9ywqdl0
    コーエーテクモによるテクモ弾圧のような何か

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7+XRMw+g0
    まあ元々ソシャゲに向きそうなシステムだなとは思ってた

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xj0vO6Id0
    リメイクで稼いだ金でソシャゲ作って爆死コース

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BBvpC4x60
    >【公式】LINE:モンスターファーム
    >@MonsterFarm_L
    >ブリーダーさん、覚えていますか……?

    ブリーダーですが忘れさせてくださいになるわけかw

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hzXZtd2S0
    シリーズタイトルを完全終了させるソシャゲの威力

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uWIOBaIc0
    モンスターファームもアークザラッドもMOTHERも2が至高過ぎてな…

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:abUXIg7z0
    小松未歩の主題歌だったやつ?

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:T8GSvLsC0
    テイルズもいっぱいソシャゲ出てるけどレイズとルミナリアは稼げてんのかな

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AVegrV1k0
    >>96
    アスタリアとレイズは長く続いてるから儲かってると思うけどルミナリアはスタートダッシュに大失敗したから多分1年かそこらで終わると思う

    108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:S8hPOFyZ0
    サガはソシャゲになって大成功してね?

    109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BWs/GeGQ0
    19年くらいにもスマホゲーで出してなかったっけ?
    オンラインでCD選んでモンス作るみたいなやつ

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K+d2KFXD0
    MFOも失敗したな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650634389/





    このページのトップヘ