1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:00:56.23 ID:16dlb4mh0

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:01:50.29 ID:2tizz7xz0
ウォーターステーション

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:02:19.83 ID:BLI2lppqa
砂漠に出せば売れるかも

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:02:44.83 ID:yXIq6dpOa
空気清浄機だと思ったら除湿機でした

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:06:26.39 ID:K8N5xVR/0
>>4
小梅太夫で再生されるじゃねえかw

しかもネタにほんとにありそうw

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:57.78 ID:tYXIewemd
>>4
>>21
ダメだw
小梅太夫が頭から消えてくれないwww

67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:16:16.18 ID:PS370GtVd
>>21
チクショー!!wwwww

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:03:07.00 ID:+1wgxYq+d
魔法のSSDってそういう意味だったのか

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:03:28.00 ID:mOb44yPQM
PS5は空気清浄機ではなく除湿機だった……?

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:03:47.16 ID:QR6/vvry0
これで冷却するんでしょ?

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:03:57.10 ID:RlbmHnNHr
これは凄い機械だね
ゲームしながら水を作るんだ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:03:58.29 ID:pOWnoEDU0
どういう現象なんだよw

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:04:37.30 ID:MQNxl7jk0
空気清浄機とウォーターサーバーにもなるんか!w

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:04:52.91 ID:Qp5RODo5r
空気清浄機
ウォーターサーバー

これまじ?
画期的…

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:05:22.18 ID:K8N5xVR/0
マジでどう言う状況なんだ。
結露するにしても環境が分からん。




いや待てしないだろ


 

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:05:39.64 ID:QUib9LY70
いや待て、もしかしたら空気清浄機の話かもしれん

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:37.48 ID:L+9gQyG50
>>18
やっぱコレよ、コレ

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:06:02.64 ID:jY0fcjvR0
PS5の冷却機構ってファンだけでしょ?
こんなことある?

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:06:35.74 ID:5oIgfG7Ra
エアコンの下に置いてたとかなのかね

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:06:58.58 ID:D1zgr7bo0
あーあれね
エアコンから水が漏れたりするやつね

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:07:59.71 ID:MQNxl7jk0
いや
エアコンから水って出るの?笑

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:56.19 ID:qAvqYJcja
>>26
出るよ
急激な温度変化で湿気溜まったりすると

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:10:37.62 ID:OpM2VYCup
>>26
室外機から水が出るのは普通
室内機で水が出る奴は相当だらしない生活をしてるんだろう

56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:14:45.42 ID:tYXIewemd
>>38
うちのエアコンも水出たことあった
メーカーの人に見てもらったらなんかよくはわからんけど部品が壊れてる言われた
エアコン掃除はしたばっかだったな

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:12.52 ID:RlbmHnNHr
毒の水はPS独占

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:33.06 ID:UU2iUM2Na
液体金属

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:08:54.10 ID:EWMBkMtr0
空気清浄除湿水冷ハード

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:09:30.66 ID:zHNUMBFw0
まあPS5はすごいハードだからな
驚くことじゃない

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:09:46.84 ID:AmKJSbP9H
プレステはお漏らしハード……ってコト!?

230: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:16:58.45 ID:a3k9UGfM0
>>36
美少女PS5ちゃん「ワ…!」

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:10:52.92 ID:bRVi4OYx0
多分結露だろうけどこんなボタボタ普通なるか?

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:11:19.18 ID:U3iuzryn0
除湿器みたいに機能してたってこと?

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:13:35.99 ID:kC4E+JoNM
これってつまりPS5の冷却力が高すぎるってことだよな?

97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:22:02.36 ID:WWWFTnALM
>>50
排熱・排気がちゃんとデキてないせいで
内部湿度が飽和状態になって結露

これだと思う
 

201: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:57:23.52 ID:NFk7I3elM
>>50
空冷でどうやって室温以下に冷やすんだよwww

58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:15:19.38 ID:RY64kvau0
エアコンの下に置いててエアコンから結露した水滴がポタポタ落ちててPS5内部に溜まったとかありそう

60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:15:29.97 ID:vSlmb8hla
PS5水で売ろう

62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:15:50.24 ID:Bnwsui9Ld
ゲームしながら水分補充できるってそれがPSなんだよね

161: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:38:25.42 ID:qDJw6V6S0
PS5は水を生み出す
つまりPS5は生命の起源にもなれる
他のハードにはできまい!?
どうだ? 羨ましいか!?

163: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:39:19.43 ID:ugKfkgH70
エアコンからの水滴漏れなら真下に置かないといけない、ピンポイントで入る
結構厳しいな

168: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:40:24.62 ID:wtrIEBlld
水の量が増えるのは強化系

194: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:52:44.05 ID:FwHO8Q4ba
>>168
PS5を使ってGアイランドに行けそう

173: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:42:45.14 ID:zjOyQ4HS0
砂漠にPS5敷き詰めれば緑化できるな

179: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:44:25.37 ID:GVCqZllld
でもPS5より除湿器や空気清浄機のほうが欲しくない?

181: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:44:43.32 ID:G+/ro2oMd
夜中に寝ぼけて水入れたとしか思えんけどな
いくらPS5でも突然水が発生する事なんてない気がする

197: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 12:54:19.10 ID:G+/ro2oMd
PS5が夏場の暑さでtoo hot
→焦ったPS5ユーザーが氷で冷やしてゲーム
→翌日動かなくなる
→カバーを外したら水が出てくる

と言う単純な話だと良いな

205: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:00:32.63 ID:UU2iUM2Na
2月にPS5買って初めての夏を迎えるから不安しかないわ
PS5って起動するだけでファンの音がするんだよ、XSXは無音なのに

211: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:04:46.37 ID:tYXIewemd
>>205
持ってると状況気になるよな
PS4からGの話聞いたとき部屋掃除しまくったわ

212: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:07:31.35 ID:uiqK/ged0
PSストアで水2杯分買ってダウンロードしたんでしょ

217: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:12:11.07 ID:VneZccLRd
PS5にそっくりな除湿機なんだろ、アマゾンで見た

221: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:14:00.13 ID:3FIZ4hg70
水冷機能付いてたのか

231: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:18:16.32 ID:rg7cN54Q0
怖くなって自分のPS5傾けてみたけど何も起きなかったわよかった
まあ半年以上電源入れてないけど…

255: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:46:18.04 ID:bPINaQ7ed
良かれと思って冷風を外から当てると
結露することはある

256: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:46:30.22 ID:YmJwURMs0
PS5がお漏らししたと聞いて
空気清浄機だったり除湿機だったりPS5はゲーム機能以外が充実してるな

264: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:51:16.63 ID:CkwEA9u+M
PS3はグリルネタがあったけどまさかネタじゃなくマジで水が出るとは……

277: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:57:18.86 ID:qQEldr1M0
普通に考えたら温度差による結露でPS5の排気の構造的にはあり得そうなんだけど理解が追い付かない

281: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 13:59:31.36 ID:8Oacou0X0
PS5内に冷媒とコンプレッサーで冷却する機能があれば内部で結露はありえるが
そんなバカみたいな話無いだろ

284: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 14:00:46.44 ID:EtzXP5x1d
室温以上に冷やす機能がない限りは結露しないから外部要素だな

289: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 14:03:04.63 ID:BieUYgSG0
コップ2杯はコップ満タンではないんだろうけどそれにしても出過ぎ

290: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/06/30(木) 14:03:55.03 ID:f0XNLTJXa
どんだけ湿度高い部屋だったんだ

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656558056/