GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    ランキング


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:06:23.45 ID:bXj90w8jH
    https://i.imgur.com/UD3nfjR.jpg
    やっぱり全てのPSソフトは原神に喰われるんだな…

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:36:03.50 ID:OibvbqNH0
    >>1
    ダウンロード回数
    https://i.imgur.com/sV8O04V.jpg

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:39:44.21 ID:J4H/95TZa
    >>37
    ダウンロード回数はホグワーツの方が上なのに売上ではホグワーツより安いワイルドハーツが上ってどう言う事だろう?

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:39:43.56 ID:OibvbqNH0

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:42:52.46 ID:sjr88PAU0
    >>1
    ゲーパスMHR以上に遊ばれてる箱との差が酷いなw
    箱はDL版しか出てないからもろこのままの順位と思っていいし

    https://www.microsoft.com/ja-jp/store/most-played/games/xbox
    https://pbs.twimg.com/media/FpORig2aAAMdtes.jpg

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:08:40.73 ID:cU74yF/ma
    無料ゲーが上位に来るのはまあ仕方ないとしてワイハーに負けるのかよ来週は3万以下か

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 17:26:31.71 ID:vEzg0mnl0
    >>5
    パッケが初週8割減も珍しくない中で6割減で留まるなら逆に大したものだと思う
    あくまで減少幅を大甘に見るならだけど

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:09:17.50 ID:iIpsGNK0r
    これって課金を含む売上金順?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:17:29.16 ID:WmjJ1163a
    >>6
    売上額だね。
    しかし売上額だと定価が下で更に10%オフのワイルドハーツが上、ダウンロード数だとホグワーツが上っていうのもなかなか興味深い。
    少ないダウンロード数で拮抗してるんじゃない?

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:09:30.41 ID:/Q/pXXVz0
    原神エペ専用ハード
    他のサードや小売は見限るよなあ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:09:34.91 ID:6esTW9zW0
    タダゲーばっかりじゃん、コナミの元ウイイレとか

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:12:55.75 ID:mHwUwA6zp
    原神やるならどう考えてもiPad miniが良いよ
    操作も直感的で最高画質でプレイできる
    PS5はテレビ前でカチカチな上に他に用途がない

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:18:43.59 ID:hxOurqLx0
    >>16
    他の用途はスマホでええやん

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:13:58.77 ID:4jgOkBmMr
    ダウンロード比率高いはずなのに

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:14:22.56 ID:fzy21TZGa
    モンハンライズ
    去年12月 世界1170万本
    2月3日 世界1200万本
    PSで出しても30万しか伸びてない
    ライズは国内のPS月間DL1位
    国内PSのDLのしょぼさよ・・・

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:16:19.27 ID:4rbXsexG0
    無料ゲーはPS独占

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:24:26.72 ID:0GNn8bpu0
    タダゲーには勝てず
    真のモンハン飛びつき需要にも蹴落とされたか

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:24:49.30 ID:tyST2zNxa
    いつまでもApexと原神やってんなこのハード

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 14:20:40.36 ID:yY4pJNn60
    >>27
    ゲーム実況者も原神とエペ多いからもうこれは需要と供給としてしょうがないね
    エペはゲームとしては落ちてないけど配信のピークはちょっと落ちてきてて
    エペの保険に原神に流れたりしてる

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:27:28.29 ID:RIkAjTQPa
    マスターデュエル確か1周年じゃなかったっけ
    だからか?w

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:28:41.85 ID:qt2L2u7+a
    ところでAPEXはなんかイベントでもあんの?

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:51:07.26 ID:3o0eZh2h0
    >>31
    四周年記念イベントとバランスを大幅に見直した新シーズンがスタート中
    ここで盛り上がれなければいよいよオワコン

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:29:42.44 ID:TxCRZ/VKa
    APEXと原神強いな
    やっぱり買い切りソフトは売れてないよ、このハード

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:31:56.81 ID:tyST2zNxa
    基本無料に壊された市場
    ホグワーツでも1週しか売れないんだから

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 13:34:31.35 ID:bVHQ6ois0
    ちなみにsteamもtop10の半分が無料ゲーですね APEXも遊戯王も入ってます(´・ω・`)

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 14:09:41.09 ID:ROpZYqtl0
    パケ品切れらしいのに1位キープ出来ないのかよ

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 14:23:54.46 ID:3zO83wYc0
    結局ゲームを見る、とPS5,PS4のカテゴリで見るとランキング変わるのはなんでなんやろか
    一覧に無料ゲー普通に入ってたから、なんか基準違うんだろか

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 14:52:40.95 ID:6eZM0wHC0
    Switch版の方が売れたらどうするの

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 14:55:03.49 ID:kJ93IPfaa
    Switch版は無茶移植でも別ゲーでもいいから画面を見たい
    妙なことになってるなら買うぞ

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 15:22:40.30 ID:gKZgfA+F0
    これ売上ランキングだから一応金は出してるけどな
    買い切りの需要が食われてるってだけで

    93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 16:48:22.56 ID:F9k9MipL0
    正直無料ゲーこそMMO以上の毒じゃないかな
    それ以外手出さなくなるという点で
    こんなもんを推してるハードじゃパケ出す意味も薄れてくるし、小売にとっても旨味が無い

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 16:52:37.64 ID:2FjlfFFW0
    >>93
    そのヒットした無料ゲーにメーカーもユーザーも労力割いていつまでも擦るのがね・・・
    人気作気に入らない人は新規に流れる先がなくてゲーム自体から離れかねないし、
    メーカーもアプデで食いつなげるならそれに甘えて次の柱がおざなりになるし、
    満を持して作った人気作の続編がこけたら代わりの受け皿ないし

    98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/18(土) 17:09:35.38 ID:zZ4QOlOs0
    >>93
    関係ないでしょ
    無料でも有料でも時間を取り合ってるだけだしな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676693183/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:17:39.24 ID:sFNpoorg9
    https://www.famitsu.com/news/202301/24289142.html
    2023.01.24

    ファミ通.comで実施したユーザーアンケート、“1番好きなプレイステーション 5(PS5)&プレイステーション 4(PS4)のゲームタイトル”の結果を発表する。
    結果はPS5とPS4の部門別にランキングTOP30まで発表!

    ■PS4おすすめゲームソフトランキング
    1位『ELDEN RING(エルデンリング)』
    2位『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』
    3位『ファイナルファンタジーVII リメイク』
    4位『モンスターハンター:ワールド』
    5位『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』

    6位 ペルソナ5 ザ・ロイヤル
    7位 Bloodborne(ブラッドボーン)
    8位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
    9位 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
    10位 ファイナルファンタジーXIV

    11位 Apex Legends
    12位 Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)
    13位 ペルソナ5
    14位 原神
    15位 ウィッチャー3 ワイルドハント

    16位~30位はソースをご覧ください

    ■PS5おすすめゲームソフトランキング
    1位『ELDEN RING(エルデンリング)』
    2位『グランツーリスモ7』
    3位『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』
    4位『Horizon Forbidden West(ホライゾン フォービドゥン ウエスト)』
    5位『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』

    6位 Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット)
    7位 テイルズ オブ アライズ
    8位 バイオハザード ヴィレッジ
    9位 ファイナルファンタジーXIV
    10位 原神

    11位 地球防衛軍6
    12位 ラチェット&クランク パラレル・トラブル
    13位 Demon’s Souls(デモンズソウル)
    14位 Stray
    15位 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン

    16位~30位はソースをご覧ください

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:29:15.89 ID:fYVi8Bop0
    >>1
    8位のヴィレッジはないわあ、あんなんバイオちゃう

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:39:23.31 ID:gBENLNi+0
    >>1
    沢山PS4ゲームやったけど
    1位 MGSV
    2位 バイオ7
    3位 サイコブレイク
    4位 バトルフィールド1
    5位 RDR2

    くらいで他に面白いのfifa くらいしか無かった。Switchは
    マリオオデッセイとゼルダ面白かった。

    133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:19:50.65 ID:s7BAEDwb0
    >>1
    ゼルダも入れれるならブッチギリの一位なんだろうな

    216: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:52:13.82 ID:4o/vis1W0
    >>1
    上位5作品の売上

    エルデンリング 1750万本
    ゴースト・オブ・ツシマ 973万本
    ファイナルファンタジーVII リメイク 500万本
    モンスターハンター:ワールド 1200万本
    ニーア オートマタ 700万本

    229: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:57:19.18 ID:LnM73YCI0
    >>216
    FF7Rはそれしか売れてないのか
    ニーアはレプリカントの時にはひっそりとした名作扱いだったけどまさかFFに勝つとは思わなかった
    そりゃニーアを擦り続けるわ

    234: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:59:25.58 ID:P4Mr1l4e0
    >>229
    7リメイク発表された時の海外の反応、フォーーーー⤴︎⤴!!だったのにたったそんくらいかって感じだね
    やっぱリメイクより新作か

    248: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 20:03:54.71 ID:LnM73YCI0
    >>234
    16の売上本数がどうなるか少し気になるな
    PS5独占だし厳しそうではあるけど

    230: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:57:35.01 ID:P4Mr1l4e0
    >>216
    エルデンすげぇなモンハンの更に500万本多く売れるとか
    海外のが受けそうだけど日本のみでも売れてんかなやっぱ

    676: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/26(木) 09:51:03.28 ID:V8uLG7PB0
    >>1
    オレはスカイリム
    PSだけじゃないけど

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:20:08.28 ID:WQAzCnMv0
    結局FF14買うたらええやん。

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:20:20.02 ID:i80sSleH0
    dbd

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:22:43.47 ID:vrK3hQpk0
    やはりエルデンリング圧勝か
    最高の死にゲー

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:24:37.82 ID:WZ64Y38+0
    エルデンてそんなに面白いのか?
    まだやってねえや

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:24:55.20 ID:8QrFuYWG0
    ウィッチャー3っていまやったら大したことなそう
    てかウィッチャー4は出ないの?

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:29:36.72 ID:hoAQhsNq0
    >>19
    新章開発中だと

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:27:01.74 ID:8vdzJsXX0
    サイバーパンクは?

    383: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 22:10:12.15 ID:jtak6xmJ0
    >>21
    今ならトップ10には入るよね

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:30:19.95 ID:wONJPA/n0
    GTA5もラスアスも入って無いのか

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:31:27.35 ID:tGVZUAEb0
    キムタクは?

    194: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:46:22.03 ID:4AkpiAl40
    >>33
    今やってるけどめちゃくちゃおもろい、このランキング入っててもいいレベルだと思う
    主観だけど

    491: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 23:45:27.30 ID:cf9bSwYP0
    >>194
    30位までに両方入ってるだろ

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:35:11.30 ID:aZp0Y0XP0
    RDR2がはいってないとかふざけすぎ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:35:15.14 ID:tRTalqYV0
    地球防衛軍6が入ってる
    無双シリーズ並に飽き飽きなんだが

    376: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 22:03:10.34 ID:Jk1jT8CO0
    >>44
    まあ一応話進んだしさ

    進んだのか?

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:35:49.96 ID:+R4Lv2wl0
    エルデンは武器の強さがコロコロ変わるの何なん面倒くさいわ下手くそにはハードル高い
    遺灰レベルアップ出来ればなあ
    強いやつはむしろ弱体化されるもんなw
    マゾゲーとして思えない

    805: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/26(木) 19:31:58.51 ID:8+EC/gq80
    >>46
    やっぱSEKIROですわ
    義手に色々つくけど結局日本刀サイキョ
    ボス戦が神レベルで面白かった

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:37:27.56 ID:viBVOoLk0
    何気に全部遊んでいるが
    ストレイって言うほど面白いか?

    パズル要素とか世界観とかいろんなユニークな要素があったが
    この中で他のゲームと肩を並べられる内容ではない気がする

    774: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/26(木) 16:32:16.23 ID:hBzmy6jn0
    >>49
    Strayはインディーゲームだからね
    ボリューム感が物足りないのは仕方なし

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:37:33.58 ID:sczcPW6n0
    ウィッチャー3とRDR2の2強
    次点でFO4、ダイイングライト、ホライゾン、GTA5、キングダムカム、対馬、アサクリオデッセイあたり

    640: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/26(木) 07:15:44.17 ID:LYwViCIh0
    >>50
    好み似てる
    ウォッチドッグス2も素晴らしかった

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:43:00.66 ID:eqoyebLa0
    エルデンは売れたけど面白くなかったわ

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:45:09.99 ID:7qBM9FDD0
    誰も共感してくれないと思うけど仙剣奇侠伝

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:46:35.23 ID:pIKzXKf70
    てかPS5って普通に買えるのか?

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:49:36.98 ID:RWki1ErM0
    >>68
    常時在庫あるわけじゃないけど普通に買えるようになってきた

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:49:26.28 ID:O2i5W00X0
    エルデンリングそんな面白くないだろ
    ブラボの方が全然面白い

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:50:45.31 ID:oCBi2WQf0
    >>70
    一位と七位で文句言うなよ、誤差

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:51:24.53 ID:Mz2pvqf00
    ツシマはまた死んで覚えゲーかなと思って敬遠してたけどどちらかというとGTAだな
    滅茶苦茶面白いわ

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:53:16.91 ID:hV9lsxPc0
    グランツーリスモはおもろいけどなんか時間かかるから面倒くさい
    サクッと遊べるレースゲームのがええわ

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:53:56.90 ID:cQuR9ydk0
    バイオハザードヴィレッジは久々にやり込んだわ
    グレネード無限は比較的手に入りやすいから爽快感は良かったな
    まあ武器関係ないハイゼンベルク戦最高難易度で諦めたが
    PC版だとマウス固定で比較的簡単らしいけど

    82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:53:58.02 ID:fLedsFsF0
    みんな金持ちだな
    1 APEX LEGENDS
    2 フォートナイト
    3 オーバーウォッチ2
    4 原神
    一般人にはこれくらいしか選択肢ないだろ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:55:29.21 ID:eqoyebLa0
    結局オフゲーは直ぐに飽きるんだよなぁ
    オフゲーで面白かったのニーアくらいだわ

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 18:57:10.91 ID:K+cXBwPB0
    SEKIROとエルデンリングやった人は圧倒的にSEKIROのが面白いって言ってなかった?
    ちな俺SEKIROだけやった
    神ゲーだった

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:01:06.83 ID:viBVOoLk0
    >>85
    どっちもゲームの方向性が全く違う
    SEKIROはパターンやリズムを覚えるアクションゲーム寄りだが
    エルデンは装備の相性差によって
    理不尽すぎる時の攻撃を、それ以上の理不尽で粉砕するゲーム

    エルデンは、なんだかんだでアクション苦手でも遊べる

    114: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:09:10.25 ID:K+cXBwPB0
    >>95
    ほほう
    わかりやすい説明ありがとう
    機会があれば触れてみようかな

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:01:46.17 ID:Xsv8s1Yn0
    エルデンやりたくなってきたなあ
    この会社のゲームやったことないから踏ん切りがつかない
    死にゲーの仁王は大好き

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:03:14.09 ID:viBVOoLk0
    >>96
    仁王よりはエルデンの方が、ずっと簡単だと思うよ
    難しいのは装備が整ってない序盤のボス戦までかと

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:03:07.58 ID:KMGpLMFt0
    ツシマみたいなゲームを日本の会社が作れなかったのが残念
    後追いでツシマに似た何かすら出ない

    117: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:12:22.30 ID:AbXWB/ao0
    >>99
    コーエーからRise of Roninっていう幕末物が発売予定
    まだトレーラー映像だがヴィジュアルはツシマ超えてるレベル

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:03:43.73 ID:PndrrNM30
    PS5って買いやすくなってきた?
    こないだハードオフに寄ったらデジタルエディションが66Kで売られてた
    2台あった

    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:08:50.69 ID:fBjP5/Ax0
    >>102
    去年の11月にディスクドライブ搭載の最新モデルがジョーシンの抽選で当たったから買いに行ったら、当選者リストみたいなのが30行分ぐらいあったからかなり増えてると思う

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:04:52.80 ID:05nyzm4x0
    FFもドラクエもやらなくなったなー
    マイクラだけやってる

    109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:07:50.97 ID:UjgMDEp10
    FF7リメイクはマジで面白かった
    まぁ元々の原作が面白いから当然だけど
    改て当時の発想力の凄さを感じたぞ と

    112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:08:39.90 ID:bq/D00Ep0
    至高のフォールアウト76がない

    120: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:13:10.53 ID:lmo7hn+w0
    ペルソナ5とペルソナ5ロイヤルて違うのか
    ストIIとストIIダッシュみたいなもんじゃねーの

    128: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:16:00.11 ID:viBVOoLk0
    >>120
    全くの別もの
    ペルソナ5は主人公の4月から12月までの
    9ヶ月間の行動を追った話

    ペルソナ5 R は新しいヒロインが一人追加されて
    主人公の行動できる日数も4月から翌年3月までになってる

    ちなみに5が120時間、5 R が150時間かかる

    122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:13:40.79 ID:O2i5W00X0
    ウィッチャー3だな諦めないでアプデしてくれたし
    サイバーパンクのdlcも期待してる

    125: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:15:07.71 ID:/AgEUeyh0
    エルデン面白いの?
    神の遺剣取ったあたりで飽きて投げたわ

    131: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:17:21.42 ID:viBVOoLk0
    >>125
    クリアしてんじゃねーか

    カエル狩りして2週目に入ったあたりで普通飽きるわな

    135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:20:44.13 ID:Q/M3Tze00
    ツシマ、正月特価で2980円だったので購入

    発売当日に遊ばなかったことを悔やむくらい
    とても良く出来ていて驚いたわ

    他国の人が開発したとは思えんくらいの
    日本語監修が凄い
    黒澤映画好きなんだろうなぁ

    137: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:21:13.91 ID:uT4I0e010
    エルデンリングで目が肥えて他のオープンワールド系アクションRPG楽しめなくなった

    140: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/25(水) 19:24:03.33 ID:viBVOoLk0
    >>137
    ブレスオブザワイルドと
    ホライゾン2は、なかなか良いゲームだと思うぞ

    ブレワイは、遊んでないことそのものが損失だと思うし
    続編の Tears Of The KINGDOM も絶対遊びたいと思う

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674638259/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:55:30.00 ID:Tc5k7s8n9
    https://bunshun.jp/articles/-/60374
    1/28(土) 15:42

    一家に1台のゲーム機、という日本のゲーム文化を定着させた名プラットフォーム「スーパーファミコン」。1990年に発売され、国内だけで1700万台以上が販売されました。文春オンラインでは、12月12日から今年1月4日にかけて「あなたがもう1度プレイしたいスーパーファミコンソフトはなんですか?」と題したアンケートを実施。
    結果

    1位 スーパーマリオワールド
    2位 スーパーマリオカート
    3位 スーパードンキーコング
    4位 ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁
    5位 クロノ・トリガー

    6位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
    7位 ストリートファイターⅡ
    8位 MOTHER2 ギーグの逆襲
    9位 ファイナルファンタジーⅤ
    10位 スーパーボンバーマン

    11位 スーパーマリオコレクション
    12位 星のカービィ スーパーデラックス
    13位 ファイナルファンタジーⅣ
    14位 トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
    15位 スーパーマリオRPG

    16位 シムシティー
    17位 ファイナルファンタジーⅥ
    17位 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
    17位 アクトレイザー
    20位 桃太郎電鉄HAPPY

    栄えある1位は、スーパーファミコンと同時に発売された「スーパーマリオワールド」でした。“恐竜ランド”を舞台にしたマリオたちの新たな冒険に夢中になったという人が続出。アンケートでは、本作から登場した恐竜の“ヨッシー”や回転しながらの“スピンジャンプ”など、現在では当たり前になった要素のインパクトに触れる声も挙がりました。

    全文はソースをご覧ください

    https://i.imgur.com/j7AEjzX.jpg

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:02:31.33 ID:eY8CgLxV0
    >>1
    魂斗羅スピリットが入っていないのかよ

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:08:42.38 ID:P/lSTb4B0
    >>1
    ファミコン買って貰えなかったorz

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:10:55.18 ID:VaLVD/PO0
    >>1
    アクトレイザーってリアルタイム時は安値で販売されていたよな
    今となっては懐かしい名作といえるか
    漏れも本体と同時購入したっけ
    マリオワールドには個人的に失望、ポピュラスはハマったw

    276: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:44:11.43 ID:LobFr3b20
    >>1
    ゼノギアス入ってないじゃん
    と思ったらあれプレステだったか

    465: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 18:16:02.08 ID:LU+7pyKD0
    >>1
    普通にSwitchで遊べるじゃん(いくつかは)

    もしかして意外と知らん奴多いの?

    652: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 18:53:18.70 ID:pD/SuDRm0
    >>1
    スーパーファミコンミニでエエやん

    723: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:09:24.43 ID:+guap40D0
    >>1
    ウルティマⅥが入ってないやり直し

    736: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:11:40.20 ID:6/A4Fg5r0
    >>723
    超マニアックだから入らない
    でも気持ちはわかる

    927: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:51:35.30 ID:KLd8mdzj0
    >>1
    FFシリーズの中でトップが5って意外じゃない?
    スーファミ版4~6の中だと5が一番評価低いイメージあるけど

    936: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:54:13.67 ID:kdkT1lCx0
    >>927
    やり込み要素と自由度がとてつもなく高くてネットが普及した後に人気が再燃した

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:56:29.76 ID:adS7RWPg0
    かまいたちの夜

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:01:49.46 ID:cZ6LKes10
    >>3
    これ
    最初が一番良かった

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:56:52.56 ID:9L/Y3FwT0
    クロノトリガーってやったことないんだけど面白い?

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:09:54.12 ID:VuZA6mM10
    >>5
    控えめにいって神ゲー

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:57:34.27 ID:VQpw5pK50
    ドラクエ5はリメイクの方が好きだな

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:59:52.30 ID:h9QpxBcA0
    >>8
    PS2の神リメイクがスーハミのガクガクドットダラクエハイブを粉砕したのであった

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:58:17.36 ID:Lf15FkQD0
    10位と20位以外全部やった
    ぼっちです

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:58:48.99 ID:EbXsu5eC0
    いやマリオワールドならswitchで遊べばいいじゃん

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:59:04.59 ID:ywi8sASG0
    7位 ストリートファイターⅡ
    10位 スーパーボンバーマン

    こいつら以外は全部持ってるからウチに遊びにきなよ

    223: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:35:29.08 ID:hjKOESXO0
    >>15
    お菓子持って行くわw

    274: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:43:46.53 ID:BB3cAHMH0
    >>223
    2リットルペットボトるもな



    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 16:59:56.91 ID:y7VLYqly0
    スーファミの歴史は「エフゼロ」から始まったんやぞ

    992: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 20:10:16.79 ID:gL6xdh8r0
    >>20
    意外に対戦が出来ないから順番待っててウズウズした 爆発シーンがすげー盛り上がる

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:00:27.98 ID:thC39sf60
    ストツーはゲーセンでこそ燃えるよな

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:05:45.49 ID:eY8CgLxV0
    >>21
    そのゲーセンで燃えるものが家でやれるのがワクワクですよ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:02:09.16 ID:MXPLAhDo0
    ボンブリス

    777: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:19:45.51 ID:aPBy87XI0
    >>32
    スーパーテトリス2
    スーパーテトリス2限定版
    スーパーテトリス3(これにはボンブリス非採用、マジカリスとスパークリス追加)
    スーパーボンブリス

    全部持ってた
    この系列のテトリスシリーズが至高だったのになあ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:03:50.51 ID:RPzTz4Jv0
    ライブ・ア・ライブじゃないんだ…

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:04:01.60 ID:GaSFJ8Va0
    ライブアライブ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:04:47.17 ID:uoxVj/kw0
    かまいたちの夜

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:05:00.62 ID:g97+s5Yq0
    スーパーマリオワールドいまいち

    260: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:41:51.60 ID:oAYUXBBb0
    >>45
    簡単すぎるもんな

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:05:23.37 ID:+RZxxjJP0
    今もTikTokでマリオをプレイしてる人いるなw 4600人見てる
    http://imgur.com/pismbTo.jpg

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:06:18.83 ID:CfoNsnD00
    F-ZEROのタイムアタックだな

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:06:55.62 ID:o8oLrhpt0
    ロマサガ2ないじゃん

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:09:47.60 ID:GbJTFq3T0
    真・女神転生だろ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:12:13.78 ID:VaLVD/PO0
    >>68
    確かに、名作

    サターンか何かで出た続編はガッカリさせられた

    94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:14:29.93 ID:b+nWrLI70
    >>68
    これは間違いない

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:11:48.28 ID:CvdZuFS+0
    まあ納得のランキングじゃない。
    個人的には最初FEかな。聖戦の系譜だっけ?
    前半はファミコン版のシナリオで後半がオリジナルのゲーム性で。
    ファミコン版からやってたらグラフィックが綺麗になって感動したなあ。
    ナバールが強くてねえ、よく特攻させてたよ。
    あとトライアングルアタックとかあったなw

    82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:11:53.19 ID:zaAj2ZUl0
    天地創造やらないまま現在に至ったのは後悔してる
    カオスシードはサターンで遊べたけど
    ライブ・ア・ライブは今更遊べるようになると思ってなかった

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:13:50.30 ID:YziSB3sX0
    ドカポン321以外の遊びたいソフトはSwitchでプレイ出来る

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:14:34.59 ID:1Ukx2G0f0
    クロノトリガーがスーパードンキーコングに負けただとお

    111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:18:13.87 ID:u/DsDeFO0
    スーファミ版のドラクエ6

    401: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 18:03:18.02 ID:yROVBxIB0
    >>111
    ( ;^ω^ )ランプのまおう仲間な
    あれヤバい

    115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:18:27.89 ID:CvdZuFS+0
    スパロボは第三次からだったかな。
    これもグラフィック強化でワクワクしたなあ。
    ボイスはなかったけど満足の出来だったと思う。

    121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:19:29.26 ID:3kbGW5qO0
    >>115
    ゴッドボイス取り損ねて終わった

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:18:48.14 ID:EvWRhYvj0
    スーファミじゃないけど、GAME BOYの魔界塔士Sa・Gaは子供の頃すごいハマった。ラスボスをチェーンソーで1撃とか。

    結局は思い出補正だわ

    122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:19:44.75 ID:WfQlMhXL0
    >>118
    モンスターの鉄巨人が強すぎ
    かみとかゴ〇やで(´・ω・`)

    129: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:21:15.90 ID:VaLVD/PO0
    アクトレイザーやFCドラクエ2の難易度高いって意見、5ちゃんやネットで見るよね
    リアルタイム当時は全然普通だったか、攻略本無し自力クリア出来た

    306: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:49:39.00 ID:FofjHQvG0
    >>129
    アクトレイザーはアクションパートの動きが硬いし後半のジャングルステージのボス画鬼門
    ファミコン版ドラクエ2はブリザードのザラキ連発や全体攻撃の威力が高いからレベルカンストしてても全滅しまくったよ

    139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:22:50.85 ID:YZ5DBXBd0
    シムアース

    370: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:58:00.07 ID:JJjaEfHu0
    >>139
    これ

    142: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:23:24.43 ID:0+qwvWPr0
    エキサイトステージ94だろ

    490: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 18:21:19.35 ID:vP0MpkfR0
    >>142
    それな ムバッペとか入れて

    143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:23:48.22 ID:4KJV5Xya0
    マリオとかもう歳を取りすぎて
    今やったら死にまくるだろうな
    当時でもマリオと一緒に身体動いてたのに

    821: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 19:27:45.28 ID:aPBy87XI0
    >>143
    マリオ3リアタイ勢だが殆どの隠しを体が覚えてて笛無し10機程度の死亡で余裕の全クリ、帰省時実家を片付けた時の話
    全然片付け終わらんかったー

    多分現役でアクション系CSゲームを続けているかどうかの差だと思う
    コントローラー握り続けてたら大丈夫

    144: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:23:51.76 ID:kAsxcaEF0
    騎士ガンダム物語を当時やりまくったけど、今やると間違いなくUIの問題で発狂するんだろうなw

    145: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:23:52.43 ID:on/C3fMY0
    スラムダンクのSDキャラのやつ

    151: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/28(土) 17:24:26.82 ID:mBeKJz6S0
    ライブアライブのリメイク良かったわ
    シン・エンディングも追加されていい補完になってた

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674892530/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:11:47.88 ID:OZnRwByX0
    1位 Minecraft 548,415
    2位 ELDEN RING(PS4) 343,591
    3位 桃鉄 283,433
    4位 モンハンライズ+サンブレイク 279,298
    5位 ドラクエXオフ(Switch) 252,028
    6位 パワプロ2022(Switch) 235,907
    7位 GT7(PS5) 218,013
    8位 ドラクエトレジャーズ 198,403
    9位 ゼノブレイド3 167,718
    10位 鬼滅の刃 155,489
    11位 刀剣乱舞無双 141,085
    12位 FE無双 風花雪月 132,220
    13位 Horizon Forbidden West(PS5) 130,031
    14位 ELDEN RING(PS5) 127,664
    15位 TRIANGLE STRATEGY 125,939
    16位 ライブアライブ 124,986
    17位 GT7(PS4) 118,243
    18位 太鼓の達人ドンフェス 115,251
    19位 地球防衛軍6(PS4) 104,093
    20位 ヒューマンフォールフラット 95,754

    ジワ売れする任天堂とポケモンを除いたら案の定トップ20の9割弱は2022年発売の新作ソフトでしたね(棒)

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:29:05.76 ID:OZnRwByX0
    >>48
    ゼノブレは単純にミスっただけけどそっちはガチで存在自体忘れてた…

    >>1
    ミスりまくりなので修正、抜き忘れたゼノブレとSIEファーストを除いた2022年サードソフトランキング:
    1位 Minecraft(Switch) 548,415
    2位 ELDEN RING(PS4) 343,591
    3位 桃鉄(Switch) 283,433
    4位 モンハンライズ+サンブレイク(Switch) 279,298
    5位 ドラクエXオフ(Switch) 252,028
    6位 パワプロ2022(Switch) 235,907
    7位 ドラクエトレジャーズ(Switch) 198,403
    8位 鬼滅の刃(Switch) 155,489
    9位 刀剣乱舞無双(Switch) 141,085
    10位 FE無双 風花雪月(Switch) 132,220
    11位 ELDEN RING(PS5) 127,664
    12位 TRIANGLE STRATEGY(Switch) 125,939
    13位 ライブアライブ(Switch) 124,986
    14位 太鼓の達人ドンフェス(Switch) 115,251
    15位 地球防衛軍6(PS4) 104,093
    16位 ヒューマンフォールフラット(Switch) 95,754
    17位 パワプロ2022(PS4) 91,625
    18位 釣りスピリッツ(Switch) 80,024
    19位 モンハンライズ Best Price(Switch) 77,616
    20位 ドラクエXオフ(PS4) 76,649

    よし、ちゃんと機種も全部入れたので今度こそミスはないはずだな(フラグ)

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:31:03.10 ID:CljoPSsX0
    >>60
    修整お疲れさん
    switch一強じゃねーか

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:13:43.59 ID:u+eH6INN0
    ライブアライブが上位に食い込むのがすげぇなって

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:13:57.25 ID:9FKDz1LQr
    MSが一位か
    ソニー。。。

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:15:29.71 ID:BOOqk7UzH
    ゼノブレ3はなぜいるのか

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:18:28.80 ID:OZnRwByX0
    >>5
    単純に素で抜き忘れたすまん

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:18:21.00 ID:CljoPSsX0
    サード限定でもswitchの方が強いのな

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:19:33.44 ID:CljoPSsX0
    ドラクエ10オフラインのPS版って売れなかったの?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:20:29.47 ID:fbb21Z7Wp
    >>9
    PS4版が7.8万本だからこのランキングの少し下にいる

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:35:14.31 ID:CljoPSsX0
    >>12
    そこそこだな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:20:18.52 ID:zkAfKa1sa
    JRPGラッシュがあったはずだけど
    売れたのはゼノブレイド

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:24:48.23 ID:a/jhhXTU0
    ソースのURLは?

    185: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 14:59:56.12 ID:5cPn6iJq0
    >>16
    https://teitengame.com
    ゲーム売上定点観測の2022年ソフト売上ランキングからメーカーが任天堂とポケモンのソフトを抜いたんじゃね

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:26:47.46 ID:sGt4qjXm0
    桃鉄強すぎだろ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:40:28.76 ID:D9/G4bTV0
    マイクラってアプデしていけば永遠に売れそうだな



    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:44:22.48 ID:YU/xAcOwa
    この中で息が長いのはマイクラ、桃鉄、ふにゃべぇ辺りか
    みんなで遊べるソフトはやっぱ強いね

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:49:03.61 ID:N5a/ldJJp
    >>28
    テレビが1台しかない家庭が増えてるから1人で長々とテレビを占拠するソロゲーやオンゲーよりパーティゲームが相対的に強まっていると予想

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 08:47:18.13 ID:JV2G2mpo0
    新作をポンポン出せる時代じゃないからこそ
    定番としてずっと売れることは大事になるよな

    106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:15:37.20 ID:CM8aTRhQ0
    >>29
    そんな中、ポケモンやCoDは安定して出してるから強いな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:02:33.34 ID:57xBKRFV0
    こう見ると多様性があって良いランキングだな

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:19:10.71 ID:6t+dHYqC0
    マイクラ、すげー。何年ランキング入ってるのよ

    たまごっちとマイクラは、宮本が「何故任天堂が出せなかったのか?」って中に喝を入れてたけど、ここまで読んでたのかね。

    141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 11:29:22.33 ID:zkAfKa1sa
    >>54
    64DDだと思う

    動物番長とどうぶつの森と巨人のドシンを混ぜたら
    マインクラフトの感じになるので

    197: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 15:57:43.64 ID:9BQ5CERR0
    >>54
    ゼルダビルダーズ作ってくれても良いのよ?

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:33:26.25 ID:F50Y3Mh80
    桃鉄は改めて数字見るととんでもないな


    桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ Switch KONAMI
    2020年 123万3023本
    2021年 126万6477本
    2022年 28万3433本

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:52:42.24 ID:npRsGDRW0
    スマホゲーに大半の客を奪われたのが明白
    JRPGの壊滅がそれを象徴してる
    踏ん張ってる任天堂が化け物なだけで

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:55:43.73 ID:BXla7UDM0
    >>84
    まぁこれだよな、真面目に考えて

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:57:46.51 ID:6t+dHYqC0
    >>84
    スマホゲーはスマホゲーで99%が爆死してる気がするが

    88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:55:31.76 ID:KvDv5iWmp
    当のサードがスマホゲーも出してるので
    サードから見れば客は増えたはず

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 09:57:43.40 ID:KvDv5iWmp
    JRPGの構文を受け継いでるのもグラブルやFGOのようなスマホゲーなので
    壊滅してる印象がまるでない

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:05:32.39 ID:/kmuOaXt0
    >>91
    あれJRPGっつーよりノベルゲーの系譜だろ
    キャラクターを移動させるんじゃなく場所をぽちぽちして移動するタイプだし

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:01:14.21 ID:QPbHG6eU0
    JRPGはスマホと相性が良いのかな
    アクションはなんだかんだ言ってゲームハードっつーかコントローラーのが遊びやすいと思うけど

    98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:03:46.43 ID:BXla7UDM0
    スマホゲームはサ終しなけりゃ終わりがない
    終わりがないから人も新作に動かない
    だから新作出てもやる人が居なくて直ぐにサ終する
    ずっとこの悪循環

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:07:09.55 ID:F50Y3Mh80
    昔から個人所有のゲーム機はせいぜい2台ってどこだったけど、それが現代だとスマホとSwitchになった

    107: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/07(土) 10:16:03.13 ID:dXhpjQ/G0
    マイクラとかいうやべーやつ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673046707/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 16:48:23.57 ID:+KnS4Smgd
    Eurogamer読者による2022年のトップ50ゲーム
    https://www.eurogamer.net/eurogamer-readers-top-50-games-of-2022

    1. Elden Ring
    2. God of War Ragnarok
    3. Evil Dead: The Game
    4. Return to Monkey Island
    5. Horizon Forbidden West
    6. Sifu
    7. A Plague Tale: Requiem
    8. Vampire Survivors
    9. Stray
    10. Prodeus

    あれ
    任天堂ソフトどこww

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 17:29:24.96 ID:Ut1kPBdn0
    11. Ghostwire: Tokyo
    12. Tunic
    13. Xenoblade Chronicles 3
    14. Pentiment
    15. Citizen Sleeper
    16. Gran Turismo 7
    17. Not for Broadcast
    18. Mario Strikers: Battle League Football
    19. Bayonetta 3
    20. Metal Hellsinger
    21. Mount & Blade 2: Bannerlord
    22. Signalis
    23. Immortality
    24. Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge
    25. OlliOlli World
    26. Kirby and the Forgotten Land
    27. Call of Duty: Modern Warfare 2
    28. Destiny 2: The Witch Queen
    29. Marvel's Midnight Suns
    30. Need for Speed Unbound
    31. Forza Horizon 5: Hot Wheels
    32. Pokemon Scarlet and Violet

    >>1
    30位まではこれ
    ポケモンは32位

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 16:50:27.33 ID:8cVtFTcEd
    4位のゲームってなに?
    面白いの?

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 17:20:31.45 ID:OBit2oIKd
    >>2
    パズルアドベンチャーらしい
    Switch版もあったわ
    多分ストーリー受けでは

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 16:51:57.88 ID:bNyV8565d
    13位にゼノブレ3か

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:51:20.54 ID:dyvDpXZbr
    >>3. Evil Dead: The Game
    これ半年でepicのタダゲーにされてた奴じゃん
    これがこの位置でええんか?

    105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:52:08.79 ID:pWy98ozc0
    >>104
    面白かったかどうかってことなんで別に...

    108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:59:35.37 ID:54hIIEOzr
    >>105
    アレがホライゾンより上に来てるランキングなんてこれぐらいじゃね
    面白さはそもそも主観だからそういう人たちの票が偶然集まったのかもしれんが

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 16:57:30.90 ID:vSsTplbJd
    ゲームオタクへのアンケートだから当然こうなるわな

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 17:39:16.24 ID:ERm09cvt0
    客層の偏りが凄まじいな

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 17:40:29.95 ID:XB7mPKbG0
    スプラ3はやっぱ圏外なんだな
    日本人が洋ゲーFPSやらないのと全く同じ理由なんだろうけどさ

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 17:55:13.75 ID:pWy98ozc0
    エルデンとGOWとSifuはおもろかったから納得

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:05:04.08 ID:ZpQL3MUdd
    ホライゾンって
    海外では人気だよな
    でもメタスコアはそこまででもないのはなんで?

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:06:22.08 ID:pWy98ozc0
    >>55
    88点ってまぁまぁ高いやろ
    順位的にもこの点数なら妥当って感じかと

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:09:55.61 ID:0/4OIZVIM
    別にスプラが海外で受ける必要なくね?
    充分面白いし
    逆にゼノブレ3がそんな受けてるのが不思議だよ

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:10:53.54 ID:Hi+EZ/gX0
    猫そこそこ人気あるのな
    youtuberが作ってるTOP10動画でも結構見かけたわ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:27:47.28 ID:vPTDytRDM
    Eurogamerて向こうのまとめなん?

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:36:16.73 ID:Z07k2eKB0
    >>84
    古参のゲームメディアのひとつ
    昔は一流だったが今の影響力はそれほど高くはない

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:40:32.26 ID:pWy98ozc0
    >>89
    むしろ今も先進的なメディアでしょ
    他のメディアに比べて点数制を廃止してレビューの文章でゲームを語る方向にシフトしてる

    97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:43:20.44 ID:Z07k2eKB0
    >>92
    ゲームメディアの数が増えすぎて埋没しているからね
    どうしても金を持ってるところが強い

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:34:00.24 ID:0/4OIZVIM
    ユーロゲーマーはちゃんとソフト買ってやってるんだなーとしか
    日本の基本無料ゲーマーが偉そうに勝ち誇ってるんじゃないよw

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:37:38.89 ID:JSj2Iw+FM
    >>87
    まあ仮に基本無料でも誰もやらんと思うよスプラトゥーンは

    94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:42:23.16 ID:q8TnFhrC0
    今年はティアキン絶賛してくれるだろ
    ほんと単細胞だな
    誰とは言わんけど

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 18:44:43.44 ID:lLUtyh5P0
    インディーゲーム多いな

    117: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 19:14:27.86 ID:hmT7RRZY0
    日本に住んでんだから日本のランキングのほうが重要でしょ

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 19:26:50.68 ID:ZSinaOm9a
    日本のゲームはフロムが頑張ってる
    SIEはGT7以外日本のゲームと呼ぶべきか微妙なところ

    130: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 19:46:03.24 ID:pWy98ozc0
    まぁ昔ほどじゃないけどCODキッズ多いしな
    今やフォトナと2分してる感はあるけど

    135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 20:35:50.50 ID:uu0gwjlia
    流石ゼノブレ任天堂の中でトップなんてやるじゃんw
    ゲーマーも認めるタイトルって事が証明されたな
    一位がエルデンリングだしこのランキングは本物だろう

    136: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 21:20:38.90 ID:m0WBh6XZ0
    任天堂ブランドで売れてるだけだから
    他ハードでだせば本当の評価わかるよ

    137: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 21:45:37.09 ID:2MAxZB0m0
    任天堂ブランドとして評価されてるなら問題なくね
    出す意味ないな

    145: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/03(火) 23:20:21.41 ID:EuYstvjoa
    これで面白いのはヨーロッパでも一番売れてるのがポケモンって事実だよな
    FIFAより売れてるっていう

    153: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/04(水) 00:26:28.81 ID:xbMps8IvM
    脳トレはゲーム的につまらなくなったから売れなくなったってことかー

    164: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/04(水) 07:15:16.30 ID:sDUKyXJmp
    スプラ3ガーしてる奴いるけど、CODでも27位なんだからそんなもんしゃねって感じだわな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672732103/



    このページのトップヘ