GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    ベゼスダ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G95b30mwd



    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G95b30mwd
    STARFIELD は PLAYSTATION 5 への上陸を準備中です。 🌟

    playStation のロゴが Creation Club の作品に追加されました。ロゴが 1 つの作品にのみ表示されるため、ベータ テスターであるようです。

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IoYm08bO0
    今後はサードパーティーに

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G95b30mwd
    no title


    no title

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G95b30mwd
    https://www.resetera.com/threads/starfield-creations-are-starting-to-show-the-playstation-logo-ps5-launch-could-be-soon-possibly.1134780/

    Starfield Creations が PlayStation のロゴを表示し始めています (PS5 の発売はもうすぐでしょうか?)

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G95b30mwd
    >>8
    ここで見ました: https://old.reddit.com/r/Starfield/comments/1jb6ldu/they_have_added_the_playstation_logo_to_a/

    https://creations.bethesda.net/en/starfield/details/5eb39a17-916a-4220-85ff-b710174e184f/WIP___Ship_Decals

    これはPlayStationのロゴを表示する最初のStarfield Creationであり、それは「常にそこにあった」ものではありません。

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TcAvYpZa0
    PS版はmod使えないかもだって

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cGdHZF4I0
    MSのゲームはジャンジャン出稼ぎしてくれ
    もう箱だけじゃ維持は無理
    PCPSスイッチ全部巻き込まないと

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qwhOC8nXd
    レッドフォールも移植されたらウケるな

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PJ4Mh+DG0
    とっくに遊び終わったゲーム

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q1+GOFGoM
    いくらPSファーストが崩壊したとはいえ、ゲームに飢えすぎじゃない?

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8lwoPOg4d
    >>39
    いくらサード化したとはいえ現実逃避しすぎしゃない?



    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ho0Zeedg0
    >>41
    プレステはファースト壊滅

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H69Wp3730
    >>39
    マジでSIEファーストなんも残ってないからしゃーないじゃん

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VZyDEujv0
    俺はゲームパスで触りだけやって消したけどフルプライス払ってやるゲームじゃないと思うよ

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PJ4Mh+DG0
    もともとPCと同発してるよMSタイトル
    ベセスダRPG最新作が発売日から遊べなかったら歯軋りするだろうけど

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ho0Zeedg0
    やっぱリークは当てにならんな
    結局スターフィールドが4月か5月てことか

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/JEUU1Vv0
    ほんと買収無意味だったな

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YeW3QsQ/0
    >>52
    無意味どころかスカイツリー1本分以上の損失を被ったぞwww

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I2FDJ6tE0
    PS版はいいからTesに全力になって

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JLOnXsVv0
    今後はソフトメーカーへ

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ibAW4ZJl0
    DLC出してもまだ面白くなってないし今後どうするつもりなんだろ

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ho0Zeedg0
    いつ出るかわからないのに

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2QgMS5sz0
    もうそんなゲームもあったなって感想しかない

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PJ4Mh+DG0
    ドゥーム新作楽しみ

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hJEGoK0n0
    もう発売して一年半経ってんだからええやろ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:h31RCOiw0
    xbox目玉のソフトになるはずだったんだけどな

    97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MJiKJ79K0
    ギアーズは発売日決まった?

    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fJAXn92B0
    発売前はあれだけPSには出ない!って煽ってたのにね…

    149: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LbC71tEz0
    ヘイロー
    ギアーズ
    フォルツァ
    スターフィールド

    xboxって一体何が残るのってレベル

    151: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SQNur7kN0
    >>149
    レッドフォールとかいう特大のごみはたぶんこないw

    167: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+OCVaKrr0
    遅すぎずっと待ってたわ
    やっぱりPS5Proでどんだけ変わるか楽しみだな

    170: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MoXgOd2I0
    PSに移植しても全く売れん開発費の無駄だと思うがな、PSユーザーがどうのこうのではなくゲームそのものがダメだからな、悪評も調べりゃすぐ分かるし無駄な金の使い方

    218: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WHQxZK/T0
    やったら分かるけどこのゲームに期待はしない方がいいぞ
    甘い評価のsteamで賛否両論になるだけの事はある

    220: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UWjtPNdR0
    もしスターフィールドが出るなら
    本当に全部のゲームがPSに出そうだな
    あれCS独占でかなり大々的に宣伝してたろ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742009304/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RBvQnYcM0
    DLC「Shattered Space」
    Bethesda Game Studiosの25年以上ぶりとなる完全新規RPG『Starfield』ですが、ストーリー拡張コンテンツ「Shattered Space」が10月1日にリリースされました。

    しかし同日にGame*Sparkでも報じた通り、好意的なレビューもある一方で厳しいレビューも多くみられました。10月3日時点では同DLCのSteamレビューは1,282件中38%が好評の“やや不評”となっています。


    「万人受けしない」が「最高のゲーム」
    厳しい状況にあるといえますが、Pagliarulo氏は海外メディアGamesRadar+のインタビューにおいて『Starfield』は「これまでに手掛けた最高のゲーム」と答えています。同社が『Fallout』や『The Elder Scrolls』シリーズといった人気シリーズの続編を強く求められる中で、独自の個性を持った新規RPGを作り上げたというのがその理由だと続けています。

    また「万人受けしない」『Starfield』は独自のファン層を築いているとのことで、今や『Fallout』『The Elder Scrolls』と並んで「Bethesda Game Studiosのビッグスリーです」と新しいことに挑戦した結果について語っています。

    一方で同社の過去作品は「プレイヤーに巨大な土地を与え、そこを歩き回らせて大量の特別な手作りコンテンツを探索させる」という方式だったものの、『Starfield』ではそれをあえて破って「巨大な土地と大量の手作りコンテンツはあるが、一緒にあるわけではない」ようにしたために「多くの人がそれを見逃した」とも話しています。そうしたプレイヤーの不満を「Shattered Space」は和らげるとされています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8316e6b30de58e3ca537ca17f0916132a21ece62



    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ndUqOzSa0
    >>1
    オブリ~スカイリムの頃はグラはしょぼいとはいえ
    世界最先端だったのに・・・・

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:g3WFcPIs0
    FalloutやTESとは違う路線したかったのはわかるけど、もう少し作り手側が楽しみ方をエスコートしても良かったんじゃないか

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wTXKqCvD0
    宇宙ゲーは好きだけど全部の要素がなんか中途半端なんだよな

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IArfiZWd0
    これやった大半が「あ、もう宇宙はいいです」になったやろ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vMtygTIq0
    スカイリム作ったディレクターとっくに辞めてるの草

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RZRUd7AU0
    俺はかなり好きなんだけど
    マジもんのSFってやっぱウケねーよな

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I68Abz480
    >>10
    探索の面白さが無かったのがね

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Yu0Pb8hA0
    >>10
    結局ノーマンズスカイみたいな「メチャクチャデフォルメしてるんだけどリアルっぽい雰囲気が遊べる」ってのが最適解なんだと思うわ
    ワープしないと隣の星行けません、生物の住んでる星なんてほとんどありません、って、そりゃそうなんだろうけども

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UsVzbHdc0
    >>14
    スターウォーズ的にもっといろんな種族と会いたい
    どこ行ってもアメリカ人しかいない感じ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/2TJd6HSd
    その割に変なところではTESやFOを引きずってるのがなぁ…
    ベンダーなんて、未来の宇宙時代って設定を抜きにしてもおかしいし

    ちょっといい武器ひとつ売るだけで手持ち資金が尽きる店ってなんだよ
    ていうか購入品の拠点への宅配くらいしろよ
    なんで現場での現物やりとりだけしかできないんだよ



    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:shcKUSfU0
    自動生成の惑星に行く動機付けがないんよ
    ミッションボードで訪れるくらい、そのミッションボードも淡白だから
    道中で出会う敵と戦うっていうのがないんよ(地上)

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G7kU2+QyM
    >>19
    ランダム生成惑星は存在しないものとすると気が楽になって他のことに集中できるぞ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:atAmNGYg0
    ノーマンズスカイとどっちが面白いんだ?

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I68Abz480
    太陽系だけにして作り込んでくれた方がまだ良かったのかも

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MIGHDGiO0
    いや無いわ確かに一周目はそこそこ楽しめたけど
    ストーリー終わっちゃうと
    後はコピペ拠点の虚無なゲームになるし
    ベセスダゲーはそれじゃあ駄目なんだよ

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zaSeGTx00
    風呂敷広げすぎてどの星もスカスカだからな

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XTINyDna0
    死んだ目で何もない土地をひたすら走ってるだけの配信を繰り返して、そのうち誰も配信でやらなくなった

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TU2nmopR0
    >>29
    周囲見渡して何もなかったら即宇宙船で移動するゲームだぞ
    なんで何も無い中を走り回るんだ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+mQMHxjVM
    植物植えたり外来生物を放って生態系変えるとか、シムアースみたいな事やりたくなってくるな

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BwSj1eAnd
    何も調べずに到着した星にそれなりの街があって誰も知らないクエスト受けられたりしてえなあ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+mQMHxjVM
    >>33
    その辺のは街も人もクエストも自動生成でええよな

    昔あったティル・ナ・ノーグってゲームがそんな感じやったわ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RkY4n3OVd
    >>33
    それ自体はできるだろ
    街じゃなくて小規模な基地でクエストも全然ストーリー性ないしょぼいお使いだけど

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MIGHDGiO0
    ベセスダもこれで最高とは劣化したな
    TES6もヤバそうだDEIもゴリ押ししそうだし

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RkY4n3OVd
    クローン村や犯罪者更生施設みたいなイベント受けられる星があと20個くらいあればまあ探索も満足できたかな
    後は基地にもっと意味もたせてくれれば最高だった
    ただのレベル上げ要施設だったからな

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:a/oLblzyd
    ふらっと未開の惑星に行って、未知の生物の素材や未知の鉱石を手に入れて、新しい装備を作って~~

    みたいなのを想像してワクワクしてたら全然違った

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X/99pWAuM
    >>47
    未知の鉱石なんてファンタジーじゃあるまいしあるわけないだろ…
    生物の構造だってそんな自由にはできないし

    宇宙ってのは夢があるけど夢がないんだよ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:O9DBNjFmd
    >>54
    スターフィールドは酸素なし気温-200度の荒野の惑星とかでも大型動物が生存してるくらい自由なゲームだぞ
    ただそれを活用できる方法が無いだけだ

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X/99pWAuM
    >>58
    あるあるw
    冥王星にて
    https://imgur.com/RJJwh4S.jpeg

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hwqNbQZl0
    皆がベセスダに期待してたのはTESとかFOの宇宙版だったからマジでガッカリ感凄いよね

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MIGHDGiO0
    >>48
    いやFalloutの宇宙版では有るんだよ...
    色々Falloutより駄目な点が多かっただけで

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:v5Tc/cFYM
    シリアス寄りなんたけど宗教とかあれ笑わせに来てるのかわからんのよな

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xEC3ieyd0
    宇宙を感じたいならouterwilds
    規模は小さいながらも本物の宇宙が詰まってる
    RPGではないけど

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sbpWal8yd
    宇宙要素無くして一つの星を探索できる方がいいわ

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jydgH0Tc0
    スタフィーは宇宙要素が完全に足を引っ張ってる
    まあMOD頼りにして広い空間埋めて欲しかったのだろうけど
    どんだけ広大でもFTばっかだと結局世界は狭いんよ…

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GSOpPLx70
    あの一切の面白味も存在しない惑星探索よ
    クエスト絡みでなければどの惑星のどの洞窟に入っても何も起こらない何の痕跡もない、誰もいない
    何年も前の地味ゲー、キングダムカムデリバランスで何も無い森の中彷徨ってる方が何億倍も楽しい

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:P2lVbxmv0
    GOTY確実って風潮あったのに😭

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oIrnMnfu0
    惑星一つで良い内容だった
    広大なものに見せたかったんだろうけど無駄すぎたな

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:05Xd6OtTd
    宇宙海賊の紅の艦隊クエストは面白かった
    あと、宇宙船いじりにもハマったな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1727994428/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ETvCiTs7p
    マジかよフィル・・・



    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ETvCiTs7p
    4つだけって言ったし、インディーは出ないと言ったじゃないか・・・

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:D9ovVYsZ0
    MSの献上タイトル

    As Dusk Falls
    Pentiment
    Hi-Fi Rush
    Grounded
    Sea of Thieves
    DOOM: The Dark Ages (デイワン)
    Minecraft (ネイティブ版)
    インディ・ジョーンズ/大いなる円環

    次は何だ(´・ω・`)

    12月
    Shinobi 「将来的にはさらに多くのことが起こるだろう これは最後ではない」
    SneakersSO 「全てが来る。コンソール戦争は基本的に終わりました。一般の人々がまだそれを知らないだけです。」

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/S/VYZEp0
    これは可哀想だ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Q12tXjXH0
    箱ユーザー的には一向に構わんからもっとドンドン出してけと思う
    ゲーパスデイワンタイトルなら箱の優位性は揺らがないしな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wIdG+ZWM0
    次はスターフィールドがいつ来るかだな

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:o2y7uaRb0
    結局やりたかったのなw
    良かったなw買えよw

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aTtZtm26d
    sinobiすげえな
    ガチリーカーだ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:D9ovVYsZ0
    Shinobiさんリークの快進撃

    12月「As Dusk Falls以降も脱箱は続く」 ←当たり
    5月「ゲーパスは変更・値上げをする」 ←当たり

    6月「Halo・Gears・Forzaが出る匂わせ」
    6月「PS5に出る複数のMSのゲームを知っている 直接本人から聞いた」 ←現在1タイトル

    8月「Xboxの大作ゲームが来週PS5向けに発表される」 ←インディージョーンズ大当たり

    次は何だ(´・ω・`)

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7uMpjJKX0
    発売日発表で盛り上げといて落とすのが凄いね

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+n9CL8a50
    開発費高騰しまくってるから
    ハードに縛られるのはキツイんだよ
    ガンガン売れるとよいのだが
    余暇産業も多様化し過ぎてゲームはキツイ

    332: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Epnovnsi0
    >>26
    PS独占で出してるメーカー可哀想に

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KAMTyJnpM
    shinobiはリーカーというより業界に顔が利く業界人みたいな立ち位置だからな
    ほぼ確定の情報しか持ってない

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2RImQfCx0
    なんだ後から出るのか
    同発でもゲームパスにゃ勝てんのに

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+n9CL8a50
    Hi-Fi Rushちゃんと買えや
    タンゴ閉鎖みたいになっちまうぞ

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:D9ovVYsZ0
    これはなんだったのか(´・ω・`)





    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+n9CL8a50
    フィルさんは、独占したかったんだろうけど
    独占しても仕方なかったのかも知れない
    独占しなければタンゴも死ぬ事は無かったかも

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gTJalImVd
    スカフィーと
    FORZAもさっさと発表すればいいのに

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/gyOVyhw0
    ベセスダはもう全機種マルチ確定なのかな

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QyM4iwbA0
    最初は、4つと言ってるんだから4つで終わりだろ、
    みたいなこと言ってる人結構居たけど
    この人らはどういう心境なんだろうな

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lMJSzy5xp
    こりゃ終戦だあ
    forzaも来るぞ

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+n9CL8a50
    独占で採算取れるなら独占でしょ?
    開発費高騰し過ぎて、もう無理ってなってるから
    出さざるおえない

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aY0NOGOq0
    後発なのワロタ
    ゲーパスとフルプラで差別化出来てるんだから同発にしてやれよ
    ほんとMSはセンスない
    売る気あんのか?

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HbbtGZTud
    >>62
    latitudeって去年の12月くらいに決まったっぽいから
    PS版は間に合わなかったんじゃね?

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aY0NOGOq0
    >>66
    そういう事情なら仕方ないのか~
    他を遅らされたら困るしなあ

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Do93sif30
    ゲームパス契約者は発売日から無料で遊ぼう
    PSユーザーは開発費提供のため、後発フルプライスで遊ぼう

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+n9CL8a50
    PSユーザーはゲーム業界の未来の為に
    金を使ってくれるし立派だわ

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YRhhETeHa
    PSはソフト売れないんじゃなかった?w

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G5RHOtsz0
    PS5やるゲームが多すぎて困るわMSさん勘弁してください

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:idL6NszDd
    スターフィールドは移植に苦労してるの?
    ちょうどDLC出るんだから今出すの絶好のタイミングだろ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7FOhFjeE0
    >>77
    評判悪すぎて本体のアプデそのものに人取られまくっててなかなか手が回らないらしい
    乗り物とか予定してなかったのまで追加することになって開発大慌てだってさ

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jI8UBB+N0
    >>77
    スタフィは予定ない
    PS5版が出る出る言ってるのはNateだけで他のインサイダーも否定してる
    Nateすら今年出る!2月に発表!→雲行き怪しくなってやっぱ来年とかなり適当

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z4FseUew0
    結局ベセスダはケースバイケースか
    独占性に意味が強いフラグシップタイトルは独占してそれ以外はマルチだとTESはどうなるのか

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bceSbaoN0
    >>79
    さすがにSkyrimが普通にPS5版出てるし、新作出ても対応するやろ

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zahKU1KV0
    >>87
    TES独占は示唆してるし、スタフィー同様マーケティング的に独占するメリット大きいからそんな安易な話じゃないだろ

    Falloutのドラマの成功でBGSにはかなり制作スピード向上求めてるし、
    1作の規模デカ過ぎてマルチだとスタフィーすら未だ完成してないぐらいだから尚更

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wIdG+ZWM0
    >>99
    スターフィールドも移植の噂でてるでしょ
    ソフト毎の収支を考えるのならPS5にも出した方がいいのは明白
    ゲームパスの普及を諦めるかどうかだけ

    129: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jI8UBB+N0
    >>103
    スタフィー移植言ってるリーカー1人しかいない
    そいつはMSのリークは他人に乗っかるだけで、自分リークは全部外してるし

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kWeASKLv0
    >>79
    結局というか、最初からケースバイケースだってフィルが答えてたやん

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1724185075/





      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:55:14.00 ID:fT2t14crr
    マイクロソフトはBethesdaの多くのスタジオを閉鎖した。
    Redfallの開発スタジオArkane Austin、Hi-Fi RushとThe Evil Withinの開発スタジオTango Gameworksなどのスタジオを閉鎖し、他にもBethesdaでの大規模な人員削減がIGNによって確認された。
    モバイルゲーム「Mighty Doom」の開発スタジオであるAlpha Dog Gamesも閉鎖する。
    Roundhouse Studiosは、エルダー・スクロールズ・オンラインの開発者ZeniMax Online Studiosに吸収される模様。

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:55:41.85 ID:fT2t14crr

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:57:30.83 ID:NlISTK2h0
    ・ゴーストワイヤーをPS5に時限独占
    ・サイコブレイク2をPSプラスに入れっぱなしなのにゲーパスでは国内未配信
    ・ハイファイラッシュを1年でPS5にリリース

    しかも大爆死
    潰されて当たり前じゃね?草

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:00:59.48 ID:fT2t14crr
    >>5
    それを今から改善していくじゃあかんかったのか?
    なにも潰すことないやろ・・・
    あんたんとこが大金はたいて買ったんやぞ・・・
    これからは好きにできるんやぞ・・・

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:28:23.79 ID:d01emPFy0
    >>5
    擁護できる部分なかったw

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:30:43.96 ID:0mBlYkgQ0
    >>5
    ハイファイは伸び代ありそうだけどまあそれだけじゃな…

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:58:09.42 ID:fT2t14crr
    買収→MS資金力すげえええ
    リストラ→資金力あるならもうちょい我慢しろよ・・・

    普通こうなるよな・・・

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:58:30.55 ID:sBnMQO1Md
    インフレで人件費爆上がりしてる国の人間なんて雇ってられるかよって事じゃね

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 13:59:25.71 ID:fT2t14crr
    >>7
    何のための買収ですかって話よ
    ガワだけ買って作る人いなくなってしまうよ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:01:47.64 ID:bOoaryei0
    そらベセスダにも使える人材と使えない人材がいるわけで使えない人はごめんなさいだろ
    使えないのもなあなあで雇って成長しなかったのが日本企業なわけで

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:03:48.08 ID:fT2t14crr
    >>11
    見切り早すぎるだろ・・・
    ちな2023年にも大規模リストラやってるんだぞ

    >ベセスダや『Halo』開発元にも影響か?マイクロソフトが2023年度第3四半期末までにスタッフ約1万人のレイオフ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:03:31.73 ID:R0sq3XyM0
    どこもレイオフやリストラだなあ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:06:43.72 ID:tbspDymL0
    独占できないしないなら抱える意味うすいから
    戦略変更なんだろうな


    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:08:47.68 ID:fT2t14crr
    なにがしたいのか本気でわからんわMS

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:11:29.28 ID:50mJa6Ho0
    >>21
    MSだけの問題じゃないぞ
    スタジオ閉鎖や大規模レイオフはソニーだって後に続く
    サードも大手はどんどんリストラモード

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:09:38.42 ID:mVFkXpfJd
    まぁ米のインフレ凄まじいからMSといえども大量に抱えるのは厳しいんだろ

    334: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 18:07:32.71 ID:CdecWz3v0
    >>22
    もう事あるごとにゲーム会社がレイオフしてるけどインフレそんなに凄まじいのか?

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:10:29.81 ID:fT2t14crr
    大量リストラした先に描く成功絵図はどんなものを描いてるんだ?????
    リストラ=経費削減した結果でどんなゲームができるんだ???

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:12:10.04 ID:EelLdl2l0
    大量リストラ?は?事業整理でしょ草

    https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/microsoft-closes-arkane-austin-alpha-dog-games-and-tango-gameworks

    以下抜粋コピペ
    >Arkane Austin – このスタジオは閉鎖され、チームの一部のメンバーが他のスタジオに参加してベセスダ全体のプロジェクトに取り組むことになります。 Arkane Austin には、インパクトのある革新的なゲームを作成してきた歴史があり、それは誰もが誇りに思うべき血統です。ゲームのすべての開発が終了するため、Redfall の前回のアップデートが最後となります。ゲームとそのサーバーはプレイヤーが楽しめるようにオンラインのままであり、ヒーロー DLC を購入したプレイヤーには代替オファーを提供します。

    Alpha Dog Studios – このスタジオも閉鎖されます。 Doom を新しいプレイヤーに提供するチームの創造性に感謝します。 Mighty Doom は 8 月 7 日に終了し、プレイヤーがゲーム内で購入できる機能をオフにします。

    Tango Gameworks – Tango Gameworks も閉鎖されます。ベセスダと世界中のプレイヤーに対する彼らの貢献に感謝しています。 Hi-Fi Rush は、現在のプラットフォームで引き続きプレイヤーに提供されます。

    Roundhouse Games – Roundhouse Games のチームは ZeniMax Online Studios (ZOS) に参加します。 Roundhouse は、最近のゲーム発売の多くで重要な役割を果たしてきましたが、彼らを ZOS に導入してエルダー・スクロールズ・オンラインを開発することは、何百万ものプレイヤーが故郷と呼ぶ世界を成長させるために、さらに多くのことができることを意味します。

    このベセスダ スタジオ チームの統合により、ゲームと新しい IP のポートフォリオにさらに深く投資できるようになり、一部のベセスダ パブリッシング チームおよび企業チームにわたる少数の役割も廃止されます。

    169: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 16:03:43.63 ID:oYx5wFSZ0
    >>27
    と思ったら書いてるやつが既にいたw
    事業整理って言い方の方が適切か、なるほど

    なんか勘違いしてスタフィーのせいとか言ってる〇〇がいるけど発売前の記事だぞw
    しかも機械翻訳でしか理解できてないのに強引に叩いてるし誰も気付かないってゲハ民は脳のレベルも末期だなw

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:25:07.36 ID:kQ+SF3qQH
    IPだけありゃスタッフは一軍だけで良いと

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:31:57.03 ID:V2GWpGgi0
    手放すのは良いけど、スタジオを売るんじゃなくて解散させちゃうのはちょっと……

    売りに出したら石油王とか買いそうなのに

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:40:05.85 ID:rGbP1Q/R0
    「使える人材」を人件費等、カネの問題で切るのは弱小企業。
    時価総額世界一のマイクロソフトに限ってそれは無い。

    「使えない人材」だから斬る。
    ビジネスの鉄則。
    これができないのが日本人。

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:47:21.97 ID:bOoaryei0
    見切りが早い見切りが早いって甘えさせたらポリフォニーの山内みたいに
    ぶらさがってろくに仕事しないやつ出てくるからこんぐらいでいいんだよ

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:49:18.29 ID:fT2t14crr
    >>75
    ポリフォニーの山内を例えに出すならベセスダはトッドハワードだろw
    まず最初にトッドハワードを切ってから言えw
    リストラされてるのは名もない末端だろw

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:51:20.28 ID:bOoaryei0
    >>80
    トッドはまだ表出てきてるからいいんだよ
    山内はどこに引きこもって給料チューチュー吸ってんだ?

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:53:42.73 ID:fT2t14crr
    >>84
    表でてきてるからいいってなんやそれw
    山内もGT関連のイベントで出てきてるんじゃないの?知らんけどw

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:54:35.44 ID:bOoaryei0
    >>89
    表出てきて叩かれたりなんなりすんのも仕事だろ
    社会出てないんか?

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:54:57.30 ID:Gr9XsQaZ0
    >>84
    表に出てきてるからセーフってのも意味わからんな
    あの出来にも関わらずTGAにノコノコしゃしゃり出てきて無冠で涙目になってたけど

    94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:55:18.41 ID:Zj3DjVvc0
    こんなのフィルが望んでるとは思えないな
    ただ巨額の金を掛けた割に成果を出せなかったんだろうよ

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 14:58:03.93 ID:fT2t14crr
    >>94
    リストラ自体はナデラの意向だという噂だけどね
    でも買収もナデラの意向だという噂だから

    結局MSはすんごい下手なことやってるよ

    115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 15:03:24.04 ID:CyU1YRWW0
    343i買収→崩壊
    ベセスダ買収→崩壊
    ABK買収→

    119: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 15:04:47.27 ID:6+S0C3wH0
    流石に今回の騒動でMS擁護は無理があるからなぁ

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 15:09:01.65 ID:jMgSEZJX0
    レッドフォールとか潰して当然の戦犯だしなぁ、かなり手厚く扱われてた
    よく遊ばれてるゲームでも消息不明だぜ

    127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/05/08(水) 15:11:17.37 ID:L5lSo2HQ0
    レッドフォールはレアの海賊みたいに半年で立て直し期待してたんだろなとは思う
    結果出さなかったので御取り潰し

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715144114/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:14:42.90 ID:AlOzwpj10

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:18:05.06 ID:bQC4cgopp
    64みたいですこ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:18:27.33 ID:tRVgcq0Y0
    やっぱグラフィックって大事なんよ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:28:24.29 ID:gvg276Ya0
    xssだとこんなもんなの?

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:33:51.95 ID:43FJ/Nzo0
    シリーズXでこれって事はSだともっと酷いのか…

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:38:59.05 ID:R8bOVlq60
    まず滝か?これ。

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:42:56.28 ID:Jy1xMbOAd
    俺もこれは昨日実況見て切なくなったね
    xssだけだと信じたい

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:43:57.10 ID:dFgzvrtg0
    ほんとひどいな
    https://i.imgur.com/HH08ebF.png

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:47:03.12 ID:YyKmdxNq0
    自由度高いからそこまで手が回らないんやろ

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:49:59.64 ID:Xrgvabx00
    縦マルチのホライゾンですらこれなのに
    https://youtu.be/Bkybgj5yT5g&t=1497

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 13:55:39.48 ID:RGq58bdF0
    別にこれでよくね?
    滝を眺めるのが目的のゲームじゃないんだろ?
    なら滝だとわかればそれ以上はどうでもいい
    滝を作るために社員総出で旅行に行って見てきますとかの方が嫌だわ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 14:09:00.21 ID:X0ADH/T+0



    流石にシリーズsやろ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 14:18:01.57 ID:FrAvSERt0
    ショボく見える一瞬をスクショしたのかと動画見たら同じで草
    12年前のスカイリムより劣化してんじゃん

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 14:42:07.29 ID:6uhQubWS0
    スターフィールドのグラフィックはマジで前世代クオリティ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 14:42:07.36 ID:2qhEgE7Bd
    ランダム生成でも破綻しにくいようにあんまり高度な絵作りが出来なかったんだろうなというのは伝わってくるけど
    じゃあそもそもランダム生成自体がダメだったんじゃないかという印象は消えない

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:10:04.37 ID:gvyoYjSk0
    PC至上主義出て来ーい、説明しろ

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:11:54.87 ID:V2OuGoV80
    >>68
    MODで直せばいいよね

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:36:46.64 ID:wzSl8zOo0
    どうせLODだろ?って案の定だったが擁護できないクオリティで草

    88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:46:31.79 ID:Rmyk17pG0
    つーかこのエンジン、草木の描写苦手すぎじゃね?
    岩しかないフィールドだとまだいいんだけど
    ちょっと草木が生い茂るとかなりチープなグラになる

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:48:11.42 ID:6uhQubWS0
    PS3みたいな岩からPS2みたいな木の枝が生えてる
    https://i.imgur.com/zL4bEAp.jpg

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:49:56.78 ID:pANKOssWa
    >>89
    これもうPS2.5だろ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 15:58:33.58 ID:5KA4skIY0
    >>89
    左端のウォータースライダーみたいなのも酷いな。その下の草も木もPS3以下

    93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 16:00:24.81 ID:C/yDqjhQ0
    スカイリムは木に生えてる葉はちゃんと一枚ずつ表現されてたけど
    なんかその辺劣化してるな

    97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 16:18:30.79 ID:UgwQww4A0
    自動生成でこれでしょ?
    まあまあじゃない、これからに期待

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 18:34:24.30 ID:OuIsiqDG0
    >>97
    そもそも自動生成にする意味あったのか。1000個の星で遊べるって1000個もやる時間あるか?
    このゲームよく知らないが、星一つあたり20分くらいで終わるのか?

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 16:38:51.90 ID:uQlx2XOe0
    ウルトラでこんなもん
    https://i.imgur.com/tKmtW4V.png

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 16:40:30.49 ID:Kg9q5dNV0
    >>102
    あっさりしてるな
    AC6のが遥かに情報量多いだろ

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 16:52:15.07 ID:pN+9fHgF0
    水の表現なら今の所SoTの海に勝るものは知らない

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 17:09:16.51 ID:bf2fUKCS0
    mod前提だからグラはどんどん良くなる

    112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 17:14:57.40 ID:MEf0Dh3f0
    >>110
    ベセスダは頑張って箱に最適化したのに破綻しないのか?

    113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 17:23:06.79 ID:6uhQubWS0
    不思議なのはこれでサイバーパンクよりめちゃくちゃ重い事だよ

    115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 17:38:32.87 ID:Gaq9meeZ0
    >>113
    エンジンがアカンのやろなあ

    117: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 17:54:17.90 ID:IFlDRlWQM
    自動生成のせいでこうなったん?

    121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 18:30:04.38 ID:ER2+UEBUa
    物理演算働くオブジェクトがそこら中に溢れてるタイトルで道行くNPCの人数も段違いでそっちに処理割かれてるからな
    エアプだとわからないだろうけども

    129: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/09/03(日) 20:55:49.05 ID:tyxgCJq9M
    オニギリ作り込んだのとと変わらんやん

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1693714482/





    このページのトップヘ