GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    スカーレット


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:00:39.20 ID:Bj6lmD3j0

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:01:38.89 ID:vHvOc6FO0
    600族って単純に〇ソ強いから
    それだけまとめたら強くなりすぎるからドラゴンタイプ〇〇りにしてたんやと思うけど
    テラスタルのせいでその弱点がなくなったから普通にヤバすぎる

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:02:21.64 ID:YSCeiv520
    ウェーニバル空気で草
    キモいもんな

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:34:34.92 ID:8AfWMeNW0
    >>3
    あのキモイ動きは擁護はできん

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:03:03.66 ID:6A2n947iM
    シーズン1くらい旧作ポケモン禁止にすりゃええのに

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:03:51.42 ID:0osPUoYn0
    水のなんかいませんね

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:05:25.87 ID:S8YldKdx0
    みんな鋼や炎やノーマルになるから大地面格闘時代だ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:05:51.38 ID:rH8eCwyK0
    四倍弱点を等倍以下にして弱点も変えられるからダイマ環境以上に対面構築が成り立たない

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:05:52.45 ID:cRzwloIQ0
    むしろ良環境
    準伝やパラドックスが解禁されたらそいつらばっかりになるだろうな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:06:46.35 ID:RELItc3h0
    全員じゃれつくで死にそう

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:07:28.07 ID:uKCOgt9m0
    テラスタル効果でタイプのバラつきが無くなった

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:10:22.94 ID:V/sf0O6R0
    セグレイブさん...

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:10:25.13 ID:Kk3u+c080
    マンダおらんのか

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:14:03.75 ID:MKimasNwa
    タイプはいくらでも誤魔化せるから数値と特性が全ての環境
    600族何体入れても強い

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:16:51.99 ID:C+M2g88V0
    一位のポケモン知らんな
    何が強いんやこいつは

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:20:23.44 ID:rH8eCwyK0
    >>15
    変化技ほぼ全部無効の最強特性持ち

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:20:24.67 ID:N3sNoU2O0
    シングルでヘイラッシャどう立ち回るんや

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:21:08.62 ID:UUrZ2tJD0
    虫使いワイ、エクスレッグくんで無双してしまう
    テラスタル虫いろめがねであいがしら強すぎんよ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:26:05.73 ID:I9w/ryjr0
    テラスタル禁止じゃあかんの?

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:28:14.97 ID:Z2eYn95xM
    タイプ変わるのはヤリ過ぎよな
    BとD上昇、タイプ一致2倍不一致1.5倍だけでいいわ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:36:05.22 ID:4XV5Xjot0
    フェアリーおらんやんけ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:37:33.66 ID:8AfWMeNW0
    >>22
    ミミッキュおるやんけ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:41:53.86 ID:7hOWyDxb0
    やっぱり種族値が正義なんやね

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:43:02.36 ID:rH8eCwyK0
    今作は剣盾に輪をかけて効率的に種族値割り振った戦闘民族ばっかだから
    準伝パラドックス解禁されたら600族とそいつらばっかになりそう

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:44:02.55 ID:7hOWyDxb0
    努力値ふりなおす

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/26(月) 22:45:43.09 ID:kO+4xU2O0
    言うほどサフゴそんなに強いか?🤔

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672059639/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:39:48.25 ID:BpLcLRzF0XMAS
    シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でも、かたくなに実装されないゲーム内のキャラクターボイス。海外ファンたちはその仕様に不満を抱いているようで、とあるアテレコ動画をきっかけとして大きな波紋が広がっている。

    声のない本家の方が不自然?

    『ポケモン』シリーズのボイス実装といえば、2022年1月に発売された『Pokémon LEGENDS アルセウス』が記憶に新しいだろう。

    主人公に専用ボイスが実装されるという、初の試みによって、大きな話題を呼んだ。

    他にもスマートフォン向けアプリ『ポケモンマスターズ EX』でパートボイスが導入されたが、逆に言うとその他は“ボイスなし”の仕様。無論、シリーズ最新作となる「ポケモンSV」にもキャラクターの声は吹き込まれておらず、海外ファンたちが疑問を示していた。

    そんな矢先にネット上で話題になったのが、外国人声優・Joe Goffeney氏が投稿した「ポケモンSV」のアテレコ動画。声優仲間と数日にわたって一部キャラクターのセリフをアテレコしたようで、ネモやクラベルなどのキャラクターたちに声が吹き込まれている。

    これを彼自身のツイッターで紹介したところ、15万件もの“いいね”が寄せられる事態に。

    そして海外のネットユーザーからは、《ちょっと声を入れるだけで、こんなにも印象が変わるのか!?》《アテレコ版を見た後だと、むしろ声のない本家が不自然に見えてくる》《今すぐボイスを実装すべき。声をつけることでクライマックスシーンがますます印象的になるはずだ》といった反響が後を絶たない。

    “ボイスなし”のせいでネズのライブが…

    過去作を振り返ってみても、キャラクターボイスがないことで不自然になってしまった描写は多数存在する。

    その最たる例と言えるのが、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するジムリーダー・ネズの歌唱シーンだろう。

    ゲーム本編にはネズがステージに立ち、熱唱する場面が登場するのだが、もちろん歌声は入っていない。

    代わりにネズの足踏み音と観客の声援だけが会場に鳴り響いているため、まるで彼がタップを踏んでいるかのようなシュールな絵面に。

    これに関しては、日本のユーザーからも《正直、パートボイスくらいは欲しい。剣盾でもネズのライブとかシュールすぎて笑うしかなかった…》《ネズライブだけは声を入れてあげて!》といった声が相次いでいる。

    ただ、海外のファン全員がフルボイス実装に肯定的なわけではない。

    その理由としては、フルボイスを実装することで、データサイズが大きくなることが懸念されているようだ。

    またボイス実装によって、グラフィックにも少なからず影響が出るのではないか…という声も。

    つまり「グラフィックの質を下げるくらいなら、キャラクターボイスはなくてもいい」と考えられているようだが、普通のゲームでは当たり前に両立されている要素なので、開発スタッフを舐めすぎているような気も…。

    今や『ドラゴンクエスト』シリーズですらキャラクターボイスが実装されているが、「ポケットモンスター」シリーズの今後はどうなるだろうか。

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:41:02.91 ID:DG9aaPBsaXMAS
    何カ国語も入れてるんだから結構な手間になるだろ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:48:11.23 ID:6f6M0raq0XMAS
    >>2
    こんだけ売り上げてたらすぐできるやろ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:45:41.56 ID:zuBwmwEW0XMAS
    別に声入れても売上伸びるわけじゃないからな
    完全にクリエイターの趣味の世界

    入れたければもう入れてるだろ、声優とにゃんにゃん出来るし

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:45:51.26 ID:+xa8kMDKdXMAS
    日本語、英語、スペイン、フランス、ドイツ、イタリア、韓国語、中国語2種類
    文字だけで9種類あるからボイス付けたら大変だろ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:46:57.32 ID:VXHK4phz0XMAS
    まぁ掛け声くらいは無いと不自然な感じはあるが
    テキストをなぞるだけのボイスなら無い方がいいな
    ゲーム業界はそこら辺の脚本センスまるで無いし

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:47:12.06 ID:DMYMeIZp0XMAS
    開発時間もあるだろうね
    海外は適当に頼んだらブランドに傷つくし

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:48:00.39 ID:22NMPg0v0XMAS
    声を入れると開発の労力はかなり増すだろうな
    短いサイクルで出すポケモンでは大きいなリスク要因になるかも

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:50:32.60 ID:rfB2F/sjMXMAS
    ポケモン多すぎてボイスまでやったらコストかかりすぎるんじゃね

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:51:10.38 ID:O8kOTN0wdXMAS
    アニメのキャスティングにも影響しちゃうだろ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:51:34.62 ID:zuBwmwEW0XMAS
    メインはポケモンだし、ポケモンのボイスはあるんだからええやろ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:52:04.80 ID:lgaJH8v1dXMAS
    正直ゲームのボイスって一々再生終わるまで待つのかったるいし
    かと言って飛ばしてるとブツブツ切れてかえって没入感損なうんで要らん

    116: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 15:25:14.49 ID:wvCFXd9E0XMAS
    >>17
    これ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:53:57.44 ID:TH0wM1BBdXMAS
    違和感あったけど慣れた

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:55:29.52 ID:uyb06PFrdXMAS
    ジムリーダーとか結構寒い決め台詞多いからボイス有りだとどうかな…

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 11:57:39.60 ID:rUl62mLMdXMAS
    >>19
    テキストだけだとそこまで悪印象なかったけど声当てられてみるとキッツい、みたいなの多いんだよなあ実際
    気にならない人はなんも気にならないんだろうけど

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:01:35.92 ID:m9FBAIUP0XMAS
    ピカチュウとイーブイのボイスが人間から電子音に戻るようなゲームなのに
    人間の声を聞きたがる事に驚くね

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:06:35.31 ID:sFSW5m1o0XMAS
    開発コストの上昇
    開発期間の延長
    データサイズの増大

    上記のデメリットを考えたら、ボイス入れる意味は薄いかな
    カットシートの一部に入れるくらいなら、今後あるかもしれんが

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:07:46.66 ID:TzRr3gFaMXMAS
    ボイスあったら校長の変装すぐバレるしな!

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:08:05.43 ID:DMYMeIZp0XMAS
    ドラクエはもうムービーゲーだしなぁ
    ポケモンでたまにくるムービーだけボイスだと逆に浮かないか

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:08:42.78 ID:zTXoMlwx0XMAS
    今回は宣伝動画には積極的に声入れてきたのが特徴的で
    これは成功してるように見える

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:26:33.40 ID:apoPTjwJrXMAS
    いらんよ

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:26:38.46 ID:e+plmTcwrXMAS
    RPG、多言語対応、ほぼ年1で出すポケモンだと
    デメリットの方がデカい気がする
    ゼルダや昔のモンハンみたいな謎言語ならともかく

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:31:01.54 ID:ANLnQLtJ0XMAS
    ボイス入れて値段上がって時期延びるよりはるかにいいわ
    ストーリーオマケの人も多いゲームだし
    ただ小さな子ども視点だと字を読むスピード遅いし声は欲しいかもな

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 12:31:39.27 ID:o9Yk69bF0XMAS
    フルボイスにしろとは言わんけど
    SVでもムービーシーンは流石にテキストのみだと違和感あったわ

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 13:04:41.90 ID:KHQu06LM0XMAS
    ただでさえリーク対策に腐心してるのにそこから自分で情報漏れる可能性増やさないでしょ

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 13:10:05.16 ID:wGZoweLY0XMAS
    さすがに今回はナンジャモとかやっといて無音なの不自然すぎたわ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 13:29:40.47 ID:QssK9QBE0XMAS
    >>75
    そのナンジャモが
    日本語と韓国語しか吹き替えなかった時点でな…
    スペイン語とか用意できないんだろ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 13:58:49.12 ID:5dRa4xopdXMAS
    対応言語と音声が全部揃ってるゲームなんてそんなにねえだろ
    ない所は要望多ければ入れるでいいのに
    そのくせ10年前に他のゲームがみんなやってるようなことを実装するだけで大絶賛されるんだから楽なもんだよな

    95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 14:14:02.87 ID:Bawy3/uAdXMAS
    >>92
    その通りだとしてその位置に着くまでどれだけ期待に応えてきたか
    だから支持されてるんだって理解はできるよね

    93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/25(日) 14:01:13.40 ID:PA5i1ppF0XMAS
    ボイス付けるなら日本語だけでいいよ
    他は字幕出しとけ
    海外の声優は元ベヨネッタの奴といい信用ならない
    海外音声は開発が遅れる原因になるだけだと思う

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671935988/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:11:06.59 ID:xGBgu8wTdEVE
    やーばいでしょ
    https://i.imgur.com/wlMTBOa.jpg

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:11:30.21 ID:xGBgu8wTdEVE
    今やらんと対戦できねぇぞ!お前ら!

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:12:26.85 ID:dpuwkUQn0EVE
    むしろこれを基準とせな今のテンポ最悪な手抜きレイドは割りに合わん

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:18:17.25
    >>3
    ホンコレ
    サクサク出来なモチベ上がらんわ

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:12:56.08 ID:IzrXE9tG0EVE
    いうほど美味くもない

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:13:25.72 ID:PYfLVK/g0EVE
    テラピースよりスパイス欲しいわ
    〇ソ役に立たねえペンギン

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:15:05.86 ID:r0iTf2Zu0EVE
    イブやぞ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:16:21.27 ID:SJkGs2fI0EVE
    旨いのは☆5だけだからなぁ
    ☆3と☆4のゴ〇出すなよ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:18:38.95 ID:6fBJaKEcpEVE
    ランクマだけ通信エラーが頻発するんやが対策ある?

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:18:44.64 ID:dUYoBgB20EVE
    期間短いイベントで通常報酬と変わらんハズレ混ぜる意味あるのか?
    嫌がらせでしかない

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:20:51.97 ID:9YME93+T0EVE
    星3星4が一切旨味ないどころか普通のレイドと違ってデリバードしか出ないから邪魔でしかないのが終わっとるわ
    しかもイベントレイドの9割くらいこれやし

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:21:28.36 ID:dI118nqR0EVE
    テラピース欲しかったんだろ?ん?

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:22:55.42 ID:PYfLVK/g0EVE
    >>19
    ほらやるよw(テラピース氷5個)

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:21:45.46 ID:faJwDqdY0EVE

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:22:03.51 ID:phwtp2vrdEVE
    氷とドラゴンのピース〇〇り落とすよやめてくださいよ、〇すぞ。ムカつくんじゃ!

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:25:53.04 ID:zP5ZblQMdEVE
    デリバードって美味いの?

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:26:24.43 ID:jolqbuFm0EVE
    しっかり凍風、エアスラでストレス与えてくるのgm
    星5以外もgm

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/24(土) 14:26:49.20 ID:izV1TLp70EVE
    アメLが貯まりまくってむしろ辛いわ
    レイド用無理矢理作ってるけど別に困ってないし

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671858666/




    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 11:59:45.78 ID:f0MKjGsO0
    弱体化されてるから終わらん

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:00:30.77 ID:/RH7dGgja
    御三家はそれぞれ各世代ごとに一体顔作りたいだけなんじゃね

    初代 リザードン
    金銀 バクフーン
    ルビサファ ラグラージ
    DP ゴウカザル
    BW ジャローダ
    XY ゲッコウ
    SM モクロー
    剣盾 エースバーン
    SV マスカーニャ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:01:57.18 ID:NlGgH5Cf0
    >>4
    モクロー草

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:02:40.29 ID:wD5cx+Rk0
    >>4
    ラグラージ…?

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:03:06.47 ID:XH4cRBxt0
    >>4
    ジャローダ世代もそこそこひどい

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:06:55.82 ID:pOwtYiMbp
    >>4
    バクフーン?

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:09:55.19 ID:H3LK2Iolp
    >>4
    サトシの手持ちで考えればええやろ
    金銀とBWが終わってるけど

    255: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:21:07.31 ID:2YtubnrLd
    >>4
    突っ込みどころ多すぎる

    621: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:44:24.44 ID:e9ijI6el0
    >>4
    爆糞を顔にしてる時点でオワコン

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:02:05.12 ID:ye6ugeNq0
    今更エースバーンきても糞弱くね?

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:04:16.46 ID:AA5HIV9p0
    (特性とダイマックス剥奪されたエースバーンが)終わる

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:05:08.45 ID:GLMHRRVL0
    エースバーンよりゲッコウガだせよ
    ほんま無能

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:05:25.15 ID:tjqBcVZGd
    いやエースバーン解禁ってマジだったのかよ
    ネタかと思ったらガチやんけ

    こうやってどんどん環境が破壊されていくんやな

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:06:34.39 ID:2dPowYtRd
    >>30
    今のエースバーン来てもただのゴ〇やろ

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:09:36.42 ID:jkqQzBpTd
    >>30
    エースバーンが来て壊れる根拠は?
    あのヒョロガリ来ても使用率ワニ超えるかすらあやしいそ

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:05:41.35 ID:ie6SJ45p0
    エースバーンレイドはマリルリじゃいかんのか?

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:06:24.90 ID:/hBnkTQB0
    >>33
    ダストシュートとかアイへつかえるからなあのゴ〇
    技構成次第じゃない?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:05:42.10 ID:6UlRLXVm0
    エースバーンってキッズ人気はあるんか?

    147: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:14:36.90 ID:PR6V15Du0
    >>34
    ワイのガキはモノマネしてるぞ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:06:24.04 ID:VtWNjoXN0
    エースバーンのゴリ押しまだやるんか
    あのキモウサギがリザードンに並ぶ人気キャラのわけねえだろ

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:07:15.63 ID:LFBCAhHL0
    エースバーンvsマリルリのうさぎ対決か

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:07:16.73 ID:GLMHRRVL0
    ほんまにエースバーンゴリ押しきつい
    なんでこいつのためにゲッコウガ外されたんや

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:08:33.50 ID:tjqBcVZGd
    弱いわけないやろ
    マスカーニャですら環境入りしてるんやし
    エースバーンも間違いなく環境入りするで
    そもそもスピードアタッカーが今クッソ貴重なわけやし
    弱体化されたとは言え余裕で強いわ

    https://i.imgur.com/y6AZdj9.png
    https://i.imgur.com/YatOx6z.png

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:09:55.95 ID:jES8XBKfp
    >>62
    いや〇ソ雑魚やん
    確定急所もないし

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:01.74 ID:2dPowYtRd
    >>62
    マスカーニャは一致技めちゃくちゃ優秀やん
    エースバーンはダイマ没収された影響で常に外す危険のある技を主力に戦わないといかん差は大きい

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:05.16 ID:s14JshU80
    >>62
    エースバーン来る頃にはパラドックスもおるだろうしそんなにちゃう

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:43.11 ID:XnCQDLDjd
    >>62
    エースバーンが使えるの次環境からやぞ
    パラドクスおるなら絶対使われんわ

    88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:47.26 ID:4P6dK88p0
    >>62
    メインウェポン命中不安ばっかなのがね…

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:08:33.66 ID:p8hem0our
    マリルリ星7出てきても微妙だろそこらの野生で出るし
    エースバーンはあれでも御三家やから貴重なオシャボチャンスや

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:03.59 ID:mOcSSse6p
    強すぎるゲッコウガの調整版がエースバーンやぞ

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:09.26 ID:SNQdeMr90
    エースバーン「リベロ弱体化しました」
    エースバーン「代わりにくさわけ、剣舞、鬼火を貰いました」

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:32.95 ID:hTBqp4sja
    エースバーンとかガラルでイキってたヒョロガリやんw

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:10:52.60 ID:n49bAojy0
    なんでそんな嫌われてるんや
    ちな剣盾未プレイ🥺

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:11:14.19 ID:FB8CVOnI0
    >>89
    強いからや

    138: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:14:00.70 ID:p8hem0our
    >>99
    メガガルといいミミッキュといいザシアンといい強すぎると嫌われるね
    強かったのに人気のあるガブリアスがおかしいのか

    108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:12:08.15 ID:/hBnkTQB0
    >>89
    あいつはガラルで暴れすぎた
    強いから見た目嫌いでも使わざるを得ないし人気キャラに仕立て上げようと公式のゴリ押しが半端なかったから余計ヘイトかってた

    121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:13:04.36 ID:fjuo3l6Va
    >>108
    ザシアン「わかるわかる。あいつ暴れすぎ」
    サンダー「な」

    133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:13:36.26 ID:/hBnkTQB0
    >>121
    お前らも嫌われてるぞ

    236: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:19:53.20 ID:+MoPP03ir
    >>108
    おっさんやウオノラよりは許せるわ
    あいつらの方が見た目嫌い

    122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:13:06.25 ID:s6q3KVmb0
    >>89
    デザインがワナイダーなのにやたら公式でゴリ押しされたから

    131: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:13:31.43 ID:SNQdeMr90
    >>89
    ゲッコウガ  特性× キャラデザ◎
    マスカーニャ 特性× キャラデザ◯
    エースバーン 特性× キャラデザ×
    だからや

    149: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:14:43.18 ID:n49bAojy0
    >>131
    分かりやすいサンガツ

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671418741/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:36:22.604 ID:RcOLa0nPa
    良すぎる

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:36:45.739 ID:RcOLa0nPa

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:37:02.789 ID:RcOLa0nPa
    https://i.imgur.com/cFWBko7.jpg
    カタツムリすき

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:37:53.510 ID:Y1Y5c5Y4d
    でもお前ら対戦で使えるか使えないかのが重要なんだろ?

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:40:25.557 ID:EIGoZWj2a

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:44:31.791 ID:gYZp6BS/0
    >>4
    全部壊れだぞ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:38:06.518 ID:kEE8jhUF0
    チオンジェンの触れてはならない感すき
    歩いた後全部腐りそう

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:39:56.134 ID:YpZ6N8SZ0
    今回の準伝の厄災感は普通に好き

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:40:04.596 ID:ci2oQcqva
    レベル5感

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:40:06.965 ID:plzjdWdkp
    ベリオロスおるやん

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:40:22.798 ID:AV7pSN49d
    アズマオウの進化系って言っても違和感ない

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:42:21.003 ID:k0hThxUHd
    ランクバトルでイーユイ使えると思って育成してしまった

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:44:51.299 ID:kEE8jhUF0
    >>11
    後々解禁するでしょ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:43:51.368 ID:sGXfsLQUr
    ダサすぎ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:46:01.880 ID:y7adwAIo0
    豹がひどい
    ほかはまあ今のデザインだなとしか

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:48:06.481 ID:1bxsA/dp0
    豹は縮尺されてるだけで実物めちゃくちゃデカいから詐欺だわ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:50:18.961 ID:Xdaakq+dp
    パルデアはスペインなのに準伝だけアジアっぽいデザインだよな

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 13:40:18.810 ID:7izboHEoa
    >>17
    歴史の授業受けろ定期

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:52:45.200 ID:DX3JSa9sr
    パオジアンは陶器っぽい変な体型になってるのがいいんだよ
    あとこいつらはBGMが素晴らしい

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 12:59:50.524 ID:jnVD69uUa
    https://i.imgur.com/kVXlr50.jpg
    チオンジェンくんほんと良いデザイン

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 13:01:44.784 ID:h7RuaNPad
    >>22
    まあまあ邪魔で草

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 13:05:28.810 ID:0c86uhHSa

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 13:05:39.856 ID:P5SwTcIa0
    ヒョウは細すぎる
    ドジョッチかよ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/19(月) 13:10:41.436 ID:PLPYapkL0
    イーユイって名前よく通ったよな
    ペカチュウみたいなもんだろ

    引用元  https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671420982/



    このページのトップヘ