GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    アルセウス


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:28:24.06 ID:Cp0GCuua0
    Switch&PS5&4ユーザーだがアルセウスでデビューしてSVが本編初なんだけどアルセウスより全然面白いやん
    バグも大して気にならんしオープンワールドも割とよく出来てるし何よりストーリーがアルセウスより全然面白い
    何でこんな〇ソみたいな評価になってんだ?

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:29:17.12 ID:xj2xaLeed
    動作がカクカクだから
    低評価はただそれだけ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:30:27.35 ID:Cp0GCuua0
    >>2
    カクカクも大して気にならないんだけど

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:29:31.07 ID:Cp0GCuua0
    メタスコア高いアルセウスの方がつまらん
    評価低いのってバグだけ?

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 19:40:36.69 ID:bIgg7Z5gr
    >>3
    メタスコアはBDSPの方がSVより上な時点で世間とのズレが決定的だと思う

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 21:57:50.67 ID:Cp0GCuua0
    >>47
    さっき最後のヌシ倒して崖登れるようになったがかなり没入感高いな
    逆にアルセウスと並行してこれ作ってたと思うとゲーフリ凄くない?

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 22:54:46.15 ID:5FhKEW/7r
    >>48
    今年1月と11月の2作ペースで出してどちらも世界的大ヒットだしな
    ブーム起こしてもつまらないもの出したらすぐ萎むゲーム業界で25年以上ブランドが支持されてるってことはそういうことだよな

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:29:52.59 ID:ODLt0U630
    自称ゲーマー様はゲームの内容より何fpsで動くかどうかしか興味ないから

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:33:25.78 ID:Cp0GCuua0
    >>4
    勿体無いな
    アルセウスの方がマップスカスカだしSVは街が沢山あって高低差もアルセウスよりあるし充分良い出来だよ、SVは

    って言うか本編がこんないい出来とは思ってなかったわ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:30:03.17 ID:hoSHr9ijd
    ストーリーならポケダンが一番いいぞ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:33:52.44 ID:hSdYlpStr
    そりゃ叩く側は減点方式だからね
    そんな奴らはほっといて楽しいこと語ったらいいよ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:35:39.74 ID:gGWXqTjr0
    パフォーマンスは褒められたものじゃないが、ゲーム性的に低パフォーマンスが対して影響しないってのがすべてなのよな
    低パフォーマンスだとゲームにならないようなアクションゲーなんかと同列に語るのが間違ってるのよ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:38:36.89 ID:Cp0GCuua0
    >>10
    ブレワイほど安定してないかも知れんが気にするレベルじゃなくない?
    Twitterで挙がってるようなバグは殆ど無かったぞ
    ミライドン乗ってスピードアップすると一瞬停止した?程度ぐらいしかバグって言うバグに遭遇してない

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:42:32.94 ID:gGWXqTjr0
    >>13
    言う通り通常ゲームプレイ中は大して気になるようなレベルじゃないやね、学校とかは酷かったがwでもパフォーマンスが良くないってのは間違いでは無いぞ
    俺も70時間くらいプレイしてバグはほぼ出会わなかったわ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:42:46.41 ID:hSdYlpStr
    つーかアルセウスとは色々違いすぎてどっちが楽しいかは人によるからなぁ
    メタスコアは減点方式の人が多いのと、旧来のゲームシステムの方が高めに出がちなだけ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:47:17.32 ID:Cp0GCuua0
    >>17
    アルセウスはBGMは良かったが本編の方が流石によく出来てると感じたぞ
    フレームレートだけでアルセウスより10点以上も下がるのは変だよ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:50:52.70 ID:hSdYlpStr
    >>18
    変っつーかレビュアーに新しいものを評価できない保守的な奴が多いだけだよ
    中味はおっさんオタクだぞ。斬新な面白さを言語化出来ないから旧来のものを褒めたり叩きやすい部分で減点したりしてる

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 12:57:13.07 ID:Cp0GCuua0
    >>19
    俺みたいな新規の方がマトモに評価出来るって事か
    流石にブレワイ、ゼノブレイド3よりは下がるけどアルセウスより上と感じたからメタスコアは87点ぐらいが妥当だと感じた

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:06:36.27 ID:I7b3gKGa0
    アルセウスはアクション性が強いからアクション好きからの評価はアルセウスの方が上になりがち
    SVは従来型の延長として十分良く出来てる

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:10:49.53 ID:Cp0GCuua0
    いや違う
    アクション得意だがポケモンにアクションいらないと感じた
    アルセウスより本編の方がトータルバランスが良く全コンテンツが飽きないように出来てる
    外伝より作り込みがかなり凝ってる

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:14:18.62 ID:hSdYlpStr
    >>22
    そらそうよ。従来のミッション式の箱庭アクションにポケモン要素乗っけたのがアルセウスだから
    ポケモンの世界を楽しむなら当然本編だしSVはそれに恥じない出来だと思うよ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:36:01.20 ID:Cp0GCuua0
    >>24
    アプデでバグ直したら神ゲーやん
    少なくとも発売日当日の洋ゲーよりバグ無いからすぐ治りそだし

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:12:17.55 ID:FMXvBxC60
    本編の方はポケモンの種類多いのが単純に良いな

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:38:59.31 ID:niursjCn0
    ある程度は指標があったほうが楽しめる人もいるんよ

    アルセウスはその辺がわかりやすい

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:44:34.70 ID:w7qFzR9m0
    アルセウスよりおもろいの?
    アルセウスが微妙だったから買わないでいるんだが

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:57:10.40 ID:i7psbbb70
    >>28
    アルセウスのどの部分が微妙だったからによるんじゃない?

    自分はポケモンほとんどやった事なくて
    アルセウスでかなりハマったけど
    SVは更にそれの上をいく面白さだった

    ポケモンがいる世界を冒険してる雰囲気が良かった
    ストーリーもシンプルだけど感動した
    あと個人的に気に入ったのがBGM
    地域によってフィールドもバトルも曲が変わったり
    曲自体も良かったりして印象に残る
    サントラ欲しいくらい

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 13:55:18.44 ID:ePzyhFsN0
    アルセウスより進めやすいし面白い
    svはマップをだいたい見るだけで好きなことが出来る
    アルセウスは何をすべきかを自分で調べる開拓ゲー

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 14:15:10.46 ID:RVf9hxzj0
    ポケモンSVは購入層に対してのアプローチがしっかりできている
    不満点は色々あれどまさに「こういうのでいいんだよ」なゲーム

    ユーザーはマック食いたくてマック行ってる客
    メタスコアはミシュラン
    外部から叩いてるのは美食評論家
    そんな感じ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 14:40:40.30 ID:jTbgFWy/0
    メタスコアはゲーマーがターゲットだからフレームレートや不具合を過剰に評価対象にするんだよ
    マルチのゲームだと機種ごとの微妙な差が複数機種持ちの人の判断材料になる可能性もあるから理解は出来る
    その基準だとポケモンは低評価になるのだろう

    だけどポケモンは独占タイトルなので不具合がゲームプレイをどれだけ損なうかで判断するべきだった
    尼レビューは高いので不具合は大した問題ではない
    不具合があって尚、面白いというのが一般人の評価

    実際、メタスコアのレビューでもゲーム自体は面白いというものが多い

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:28:48.89 ID:M1TSwzwJ0
    レジェンズ路線にしか期待しない
    従来のポケモン飽きた

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:32:08.69 ID:b5E0jKU50
    赤緑ぶりにちゃんと全クリしたアルセウスの良かったところは
    ・ソフト一本、完全ソロで出てくるポケモンをコンプリートできる(連動や特典は除く)
    ・サクサク捕まえらて経験値もよく入る
    ・技の入れ替えや性格変更が容易かつ、個体値がない
    ・フィールドでのポケモンの様子が良かった。生息地としてのフィールドが面白い

    くらいかなぁ正直GB版のポケモンからしたら全てが進化してるからもはや同じ題材の別ゲーではあるんだけどね
    40時間くらいでアルセウスまでゲットできたのは満足度高い
    ただ、svがそんなに評判いいなら(フレームレート系のバグはどうでもいい)遊んでみたくなるな
    ただ、どこまで行ってもソロでソフト一本だとコンプできないのがなぁ
    ミライドンとかくれる人おるんか?

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:35:53.00 ID:FMXvBxC60
    >>35
    SVも技はどこでも思い出し可能、性格補正は終盤購入アイテムで変更可能、個体値は後で簡単にMAXに出来るよ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:38:53.08 ID:b5E0jKU50
    >>37
    いいね、だいぶ遊びやすさに気遣いを感じる
    ストーリーもなんか評判いいみたいだし動作安定版が出る頃に買おうかな

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:33:24.02 ID:9Yx9+Bdrd
    アルセウスは「ポケットモンスター」とタイトル付けてない外伝だからな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 15:44:03.51 ID:/pYw/Xq20
    アルセウスも成功したからレジェンズ路線も今後作られた続けるんだろうな
    リメイクはイルカで昔ながらのポケモンって売れば良いし

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 16:31:49.13 ID:lkukXEz00
    つうかなんで今までポケモンやってなかったんだ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 16:49:50.65 ID:ePzyhFsN0
    剣盾よりさらに前の本編は結構めんどくさくて外伝がシンプルという状況だった

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 18:45:37.73 ID:WISyRCYja
    ポケモンはフォーマットが良い出来だから初代から大きく変えずにここまで来てるんで

    フォーマットが違ってるアルセウスより本編の方が安定して面白いのは確か(アルセウス路線が好きな人を否定はしない)

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 19:06:47.23 ID:0YZO0Sub0
    バグガー処理落ちガーとかやってもないのに言ってる奴いるが正直気にならんわ
    ボックスはうんち

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 19:14:12.19 ID:iSSuZA9y0
    低評価は主にバグとかの技術的な点に集中してゲーム内容はだいたい誉めてるからなあ。
    「加点法なら評価は高いが減点法なら評価は低い」って感じでまとまってるな。

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/12/17(土) 22:17:36.51 ID:s8dIDhpEM
    ドラクエの体たらく見てたらゲーフリ凄すぎだろ
    毎年出しているだけですごいのに

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671247704/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    終盤のデンボクがもう少しまともなら手放しで褒められたけど、それでもアルセウスのが上だったわ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:E5q92U840
    マリィちゃんかわいいから剣盾

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>3
    借り上げが…カイちゃんとかワサビちゃんとか可愛いだろ

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uq2Q5kdT0
    チョロチョロ近寄ってくる野生ポケモンが可愛いからアルセウス

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>5
    でも大体の奴が敵意持って近づいてくるから迂闊に近づけない、牧場の中入りたい

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uq2Q5kdT0
    >>9
    ビッパとかコイキング、トリトドン可愛いだろ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>33
    ビッパはお前らそれでよく生き残ってこられたな…とは思った

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xOi2nJYt0
    もうアルセウス以前に戻れんわ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>6
    な、でも多分スカバイは剣盾方式な気がする

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    間違えた、借り上げ× 刈り上げ⚪

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2TcHJbDT0
    シナリオがゴミって言いそうになったけど剣盾もシナリオゴミだったから何も言えなくなった

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>8
    シナリオ面で言えば剣盾は地味な上に委員長がアレだからな、アルセウスの方がキャラが立ってて可愛い分上

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+rmtAmQP0
    ポケモン少ないから拳立て

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>10
    具体的な数は知らないけど剣盾もDLC前は少なくなかった?
    >>12
    むしろ言われた通りにボタン押さないゲームがどこにあるんだよ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xSf3wtI90
    オープンワールドと言いつつほぼ言われた通りにボタンぽちぽちしてるだけのゲームやん

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uyxVKztU0
    >>12
    オープンワールド(オープンワールドでない)なんて日本のどのゲームもそうやん

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>14
    洋ゲーはあんまりやらないけど、汚物島が全然オープンワールドじゃなかった上にキャラも糞だったから洋ゲーもあんまり信用してない
    >>15
    まぁボス戦が全部玉入れだったのはね…もう少し工夫の余地があったとは思う

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6mWc1hBs0
    システムはがんばってるけどアルセウス戦とかめんどくさいだけでつまんねえだけ
    ダクソがやりたいならダクソやってろって感じ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZyXe9e260
    デンボクが糞でさえなければ手放しでアルセウスだったのに

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>18
    何で終盤唐突に悪役ムーブしたんだろうな…もう少し主人公追放に根拠あれば擁護も出来たが…
    >>19
    オフゲ専だからランクマに魅力あんまり感じない

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6QdPIwpK0
    ランクマあるから剣盾のが上だけどオフラインならアルセウスの圧勝

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WWrnf58O0
    アルセウスは移動関連とか改善された要素だけ目を向ければよく見えるかも知れないけど
    それなりたてるために取っ払ったバトル部分のバランスとかシステム関連の劣化が目だちすぎて
    五十歩百歩でもトータルじゃ剣盾に軍配上がる気がするわ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>20
    まぁダメージ計算式はもう少しどうにかして欲しかったな、特に序盤がキツすぎる
    それ以外でなんか劣化ってあったっけ、剣盾が一本道の虚無過ぎて何が劣化したのかも分からん

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xBpYbv8G0
    本物のオープンワールドのゲームって何?
    体験してみたいんだけどどのタイトルやれば良いの?

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>23
    オープンワールドでググって出たゲーム手当たり次第にやればあるよ多分

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Gxf6dtvxp
    剣盾が遥かに上

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>24
    そうか?XYもそうだったけど虚無過ぎて…ダイマックスの演出は良かったかな、くらい

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ELubTxXe0
    別にコマンドRPG嫌いじゃないけど近年のポケモンは飽きつつあったからアルセウスでアクション要素入れてくれて良かった
    まあ戦闘とかは発展途上って感じだったけど

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>28
    ドラクエもターン制廃止するのにずっと替わらないのもな…
    キング戦はゼルダの神獣戦みたいに各キャプテンに協力してもらえば良かったのに

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ouZ9fford
    対戦込みなら剣盾

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>30
    対戦て子供はどれくらいやってんだろうな、拘ってんの古参だけじゃね

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ouZ9fford
    >>31
    育成大分ハードル下がってるし小学生くらいの子供でもやってるでしょ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>32
    ぽけん家とか見てやる層も居るだろうけど、聞くのは大体APEXとかフォートナイトな気がする

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WIAoaKnf0
    ボスとの戦闘は従来のもので良かった気がするわ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>35
    まぁ力を示すだけならSMのヌシ戦方式で良かったとは思う

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:efROxWPIp
    アルセウスはポケモンスナップみたいなもん
    ポケモンっていうキャラが好きじゃないなら全然面白くない

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>37
    むしろポケモンが嫌いなのにアルセウスやる人いないだろ、友達居ないのに昔のマリパするようなもんだろ
    >>38
    テンポは良いよな、ボール投げた後の硬直嫌いだったし

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8WNBQxnN0
    >>41
    おい、そのレスは俺に効く

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>42
    ゴメン

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gV6YW69Cd
    ポケモンの捕まえやすさからアルセウス
    ボンボン割れてイライラしたくないねん

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FCYpOYyu0
    グラフィックが綺麗なポッ拳かな

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>40
    実際ポッ拳って楽しいの?

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z1UHQUyx0
    光る地面をジャンプで避けて敵に石をぶつけて倒すtps

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>45
    ジャンプ出来ないぞ、ローリングなら出来るけど

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NODmgeNf0
    剣盾(DLCは除く)はズバ抜けて日本語が変だった

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>46
    まぁマリィの取って付けたような方言はどうかとは思った

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NODmgeNf0
    >>50
    マクワの台詞のほうがやばいわ
    まだよ!まだ崩れ去って砂とはなってはいない!戦う!

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:d2TI/09L0
    アルセウスは戦闘システムがうんちすぎ

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>48
    前の計算方式だとテンポ的にどうなんだろうな、それと比べてみたくもなる
    >>49
    まぁ今作フルバトルはほぼ無いしね、フルだと勝てる気がしない

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NODmgeNf0
    アルセウスはリンチゲー

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Z5jPK5b3d
    剣盾はストーリークソつまらんけどアルセウスは戦闘微妙だったわ
    そもそも比べるような内容じゃねぇな

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>51
    一応本シリーズの中の一作っぽいし、今後これがスタンダードになっていくなら比べる価値もあるんじゃない?

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/2KPO+RX0
    全然ゲーム性違うやつ比べるのはどうかと

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X+cY38H70
    >>54
    Botwと時オカみたいなもんだろ、てか言うほど違うか?

    引用元  https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646527356/

    Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

    価格:37,979円
    (2022/1/2 14:26時点)
    感想(126件)






    1: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:16:13.05 ID:IL4FWxRla
    どうなんや

    今から買いに行くか迷う

    4: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:16:42.47 ID:fFAl2k870
    おもろいで絶対買った方がいい
    知らんけど

    5: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:16:46.62 ID:JXMC3I2/0
    まあオススメやと思うで
    久々におもろいおもろい言いながらやってるわ

    11: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:17:55.92 ID:Gd8kBbLFa
    >>5
    ほんまか?

    30時間くらいで飽きそうで怖い

    20: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:38.48 ID:JXMC3I2/0
    >>11
    30時間でだいたいストーリークリアくらいちゃうかな

    26: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:11.95 ID:2E8C5iXt0
    >>11
    50時間で全クリして飽きた
    飽きたってか目標なくなったからやけど

    7: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:17:06.60 ID:D8J7kcUH0
    ポケモンスナップが好きなら

    8: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:17:31.40 ID:ZiASqmnw0
    はかいこうせんおもろだからええんやないか

    9: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:17:42.91 ID:jDZHLQG20
    めちゃくちゃおもろい

    10: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:17:49.90 ID:70nei79X0
    一週間で飽きるけど楽しいよ

    13: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:18:13.58 ID:Gd8kBbLFa
    >>10まじかよ、100時間もいかなさそう?

    45: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:12.66 ID:4pVnrLpt0
    >>13
    そんくらいで飽きるぞ

    12: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:18:12.68 ID:A2dhoOM00
    図鑑220匹捕まえたら飽きるで
    ミカルゲキツすぎや

    14: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:18:19.80 ID:x+jwapJz0
    30時間も遊べたら充分では?

    15: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:18:35.08 ID:Gd8kBbLFa
    30時間は全然やない?

    17: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:22.29 ID:IEIikhT8x
    改善してほしいところはたくさんあるけどおもろいで

    18: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:28.95 ID:ONrB+aJQa
    ポケモンを追っかけることに楽しさを見いだせたらハマる

    21: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:40.29 ID:mCYzjz7md
    別に買いたい時に買えばええやろ

    22: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:53.06 ID:2BQY9ZG90
    正味ポケモンやってる何割が毎作図鑑完成させるかって話よ
    その上で図鑑完成メインにされて楽しめるかどうか

    23: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:19:58.22 ID:FjJNwzYOd
    買ってから悩めよ

    24: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:05.37 ID:WiPVlLia0
    50時間くらい遊んでひかるおまもり貰うくらいまではモチベ維持してやれたで

    25: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:09.90 ID:o+yDHvl20
    ワイは50時間でアルセウス
    裂け目放置とかしてたから実質もっと短い

    33: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:18.45 ID:x+jwapJz0
    >>25
    早いな
    ワイはギラティナ倒したあとポケモンコンプするのだるくてやめたわ

    27: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:24.16 ID:Gd8kBbLFa
    ほんまどうしよう

    28: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:26.06 ID:l8SwOk1E0
    速いうちにクリアしてつまらなかったら売る
    これだけでええやんけ

    29: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:37.80 ID:qJ8rDTlP0
    ワイいま80くらいや
    色違い大量発生でリセットしとるから実質100くらいか
    調べなくて6,70時間でひかおままで確保したからそれ以降は本人次第やと思う

    30: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:40.44 ID:Wkfs3W0o0
    30時間遊べれば十分やろ
    どれだけ長く遊びたいねん

    31: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:20:58.66 ID:Gd8kBbLFa
    やっぱそんなすぐ飽きるんか

    2〜300時間もできひんのか?

    34: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:19.27 ID:K6ygtW5tH
    >>31
    オンライン要素なくて300時間できるゲームがどこにあるんだよ

    37: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:44.50 ID:7C8S9Yw/M
    >>34
    botw

    44: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:01.10 ID:nXofzR9hM
    >>34
    いくらでもあるやろ……
    と思ったがハクスラやローグライク嫌いやとそんなに数無いかもね

    39: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:59.79 ID:Gd8kBbLFa
    >>35
    パワプロ やとめっちゃしちゃうやん?

    栄冠とかオーペナとかで

    今回のこれはクリアしたらもう終わりなんやろ?

    32: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:03.33 ID:7C8S9Yw/M
    個体値なくてバトルもほどほどでワイは好き
    厳選せんでええし

    36: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:29.43 ID:Gd8kBbLFa
    >>32
    厳選せんでいいの?

    43: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:22:17.95 ID:MbuHj2CCM
    >>36
    そもそも対人ないしNPC戦も大したことないからどうでもいい

    38: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:21:45.47 ID:QrLG8IMsM
    個体値ないし性格はアイテムで変えられるしカジュアルでいい

    40: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:22:00.40 ID:apl1lT4Nr
    数千円ぽっちの商品で正解不正解とか貧乏なんか?

    51: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:24:13.17 ID:SY/TDfffr
    >>40
    Jラーは貧乏なんや

    41: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:22:04.07 ID:F85RlgbE0
    今作って延々とやりこませるために作られてるんか?ないやろ

    42: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:22:15.62 ID:IA9Jvw+m0
    対戦ガチ勢じゃない層は概ね満足してるっしょ

    46: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:13.39 ID:wnMWSx2S0
    ニンテンドーカタログチケット買えば任天堂ゲーム2つを10000円で買えるで

    47: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:15.07 ID:Gzz/l6Dj0
    ボーッとプレイし続けられるけどそんなに面白くはない
    色んなところでここがこうなら神ゲーなのになーってずっと思いながらプレイしてる

    48: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:19.21 ID:T76203cIM
    なんj民が求めてたポケモンスナップがこれや

    56: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:25:05.81 ID:2BQY9ZG90
    >>48
    アルセウスは広いマップにどうぞ捕まえてくださいって配置されてるだけでそこで生きてる感が無いんだよなぁ

    61: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:26:30.89 ID:z6JoAqDEd
    >>56
    均等に配置してあるの草なんだ🤣

    50: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:23:46.72 ID:swgqJG8a0
    面白かったけどクリア行くまでに飽きた

    52: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:24:21.87 ID:KKvPYgr30
    人対ポケモンのgifってコラかなんかなんやろ?

    53: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:24:41.88 ID:JdAadWSCM
    ポケモンとしては面白い
    ゲームとしては凡

    54: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:24:43.02 ID:2ojj1BWl0
    不正解

    55: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:25:05.34 ID:DeSvdueRd
    カイちゃんがメンヘラなだけのゲーム

    58: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:26:03.83 ID:lAoB3AMP0
    ドラクエみたいに普通にストーリークリアして満足できるゲームならやりたい

    59: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:26:12.74 ID:y/kupxZX0
    ポケモンとしてならまあ面白い

    60: 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 18:26:21.52 ID:ueR2hAosd
    dlc楽しみや

    引用元  https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644916573/

    Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

    価格:37,979円
    (2022/1/2 14:26時点)
    感想(126件)






    1: 名無しさん必死だな ID:W0VBxMZx0
    Thank you to the more than 6.5 million explorers worldwide who have already embarked on an exciting new adventure in #PokemonLegendsArceus!

    We hope you're loading up on more potato mochi before your next research mission!

    任豚が話題にしない

    118: 名無しさん必死だな ID:Asfcg7mD0
    >>1
    二色商法じゃないのに……!?

    204: 名無しさん必死だな ID:DHypfY2ia
    >>1

    ポケモン新作『アルセウス』650万本突破 Switchの同シリーズで初週販売本数最速&最多記録を更新

     ポケモン社は4日、1月28日に世界同時発売されたシリーズ最新作『Pokemon LEGENDS アルセウス』が、発売初週に全世界で650万本の販売本数を記録したことを発表した。Nintendo Switchの『ポケットモンスター』シリーズとして、初週における販売本数の最速、最多記録を更新した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/919424b7ab01be788d870224b900b12215fd7b27

    2: 名無しさん必死だな ID:nYFZLXY/0
    売れすぎやろw

    3: 名無しさん必死だな ID:tLRLEoko0
    やべえな

    5: 名無しさん必死だな ID:sCE4wjpXd
    えぇ…強すぎるだろ…

    7: 名無しさん必死だな ID:nYFZLXY/0
    俺もおっさんやがポケモンデビューしよかなw

    186: 名無しさん必死だな ID:NOGXAXGs0
    >>7
    デビュー作にこれを選ぶのは絶対におすすめしない
    ダイパか剣盾からやるべき

    206: 名無しさん必死だな ID:bfdfYmeY0
    >>186
    ゼルダやFPS好きならこの方が良い
    従来のはシステム古い

    365: 名無しさん必死だな ID:2onRDPU7r
    >>206
    そうだけどある程度ポケモン自体に思い入れないとつまらんだろこのゲーム

    371: 名無しさん必死だな ID:b7y//7OS0
    >>365
    ポケモンに思い入れないやつの方が少数派だから大丈夫

    434: 名無しさん必死だな ID:aIKuFUmH0
    >>7
    俺はこれがポケモンバージン

    8: 名無しさん必死だな ID:Y31PkB9qa
    フルマルチだしエルデンが軽ーく超えちゃうんだけどね

    28: 名無しさん必死だな ID:jIU1VcUa0
    >>8
    ハードルは一週間で650万か

    280: 名無しさん必死だな ID:qdVr19OA0
    >>28
    【朗報】ポケモンアルセウスさん、初週売上650万本wwwなんJ民無事敗北へ…
    http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643942273

    21風吹けば名無し2022/02/04(金) 11:42:12.15ID:guAf84C70
    エルデンリング出るまでだろこのゴミ話題になんの
    エルデンは倍は売れそうだし

    初週ハードル1300万になった模様

    293: 名無しさん必死だな ID:ECqw8cIYa
    >>280
    楽しみっスねぇホライゾンも容量マウントの関係上10倍以上のハードルで6500万以上売れるらしい

    337: 名無しさん必死だな ID:ZmDxFsEXd
    >>293
    約16倍なので1週間で1億本以上売らないといけなくなった模様

    29: 名無しさん必死だな ID:kFKj13Iq0
    >>8
    全部合算しても普通にきついでしょ

    35: 名無しさん必死だな ID:WfvRJYoIp
    >>29
    きついっつーか絶対無理だろ
    セール繰り返した2年後に追いついてるかどうか

    46: 名無しさん必死だな ID:lGG7K/GSa
    >>8
    ダクソで見ても限界1000万の雑魚じゃん

    86: 名無しさん必死だな ID:NZs5wJHId
    >>8
    よく勘違いされがちなのがフロムゲーは信者の声がデカいだけで売上とは比例しないこと
    ソウル3は時限だったけど売り上げ初週300万累計1500万前後
    みんな思ってるほど売ってるわけじゃない

    91: 名無しさん必死だな ID:TMQpFrdk0
    >>86
    累計1500万本とかダイパリメイクが次の決算で間違いなく抜かしてるレベルだな・・・
    と言うか累計までに確実にセールしてそうなのが

    211: 名無しさん必死だな ID:RuNH6gxH0
    >>8
    バンナムの目標が3月末までで300万本くらいって話だけど
    初週650万以上行けそうなの?w

    223: 名無しさん必死だな ID:8RjF+NMca
    >>8
    まだアルセウスにエルデンで挑もうとするアホがおるんか…

    311: 名無しさん必死だな ID:e0OZryNhd
    >>8
    売れる理由が「マルチだから」でええんか?

    10: 名無しさん必死だな ID:D31/e1OKd
    剣盾よりペース上か

    11: 名無しさん必死だな ID:bTPICseb0
    剣盾やBDSPの初週600万を微差で上回ったか

    237: 名無しさん必死だな ID:cONNovirr
    >>11
    まじか1バージョンで上回るのは異常だぞ

    16: 名無しさん必死だな ID:r29u5m15d
    相変わらず桁違いすぎて頭おかしなるで

    17: 名無しさん必死だな ID:wn93eVqnr
    ÷2しろや

    23: 名無しさん必死だな ID:YBGT3hfAa
    >>17
    今回は1本だけですよ?

    63: 名無しさん必死だな ID:AVHvot1Cp
    >>17
    恥ずかしいねえw

    32: 名無しさん必死だな ID:YBGT3hfAa
    日本が140万
    残りがアメリカ、欧州か

    49: 名無しさん必死だな ID:TMQpFrdk0
    >>32
    ダイパリメイクがこの前の決算でDL4割と判明したから恐らくアルセウスもそんぐらいと
    仮定したら650万本の内日本が200万本ぐらいでもおかしくはないかも、アルセウスは
    パッケージ売り切れまくってたしな

    368: 名無しさん必死だな ID:ZHT1lkAya
    >>32
    BDSPは国内パケ初週139万本で
    NoA曰く世界600万本、DL率は日欧米4割超だったから
    同じくらいと考えるなら日本は240万くらいかね

    34: 名無しさん必死だな ID:xgWiXcFia
    ゴキブリが冗談で設定した500万本のハードルを軽々と超える
    さすが俺たちのピカ様やで

    52: 名無しさん必死だな ID:9lROghdmd
    全世界でSwitch一強か、凄えな

    64: 名無しさん必死だな ID:ImGoMi42d
    今後も「ポケットモンスターシリーズ」「ポケモンレジェンズシリーズ」と本編区別して出せるな

    65: 名無しさん必死だな ID:b7y//7OS0
    >>64
    ぜひそうして欲しい
    アルセウス面白いけど本編も恋しくなってくるわ

    68: 名無しさん必死だな ID:uJ/k03Uvd
    くそ面白いからな
    もう30時間やってるわ今までのポケモンで一番好き
    本編越えるんじゃね

    98: 名無しさん必死だな ID:SgPE0CA40
    『Pokémon LEGENDS アルセウス』Nintendo Switchの『ポケットモンスター』シリーズとして最速・最多 初週世界販売本数650万本突破!
    https://corporate.pokemon.co.jp/PostImages/7de0b4eb896fbcb7b6e86701c115ba87fe200319.pdf

    133: 名無しさん必死だな ID:bTPICseb0
    >>98
    株ポケからも速報来たのか

    134: 名無しさん必死だな ID:WcYI+eooa
    剣盾とダイパ超えるのはクオリティからして当たり前だけどまさか650もいくとは思わなかったw

    140: 名無しさん必死だな ID:gDI0njqp0
    初週650万wwwwwwwwwwwwwww
    どこまで行くんやこれ...😰

    158: 名無しさん必死だな ID:xgWiXcFia
    IGNだかのネガキャンも全く効かなかったな
    ポケモンに対して無駄なことはせんほうがええよ

    175: 名無しさん必死だな ID:lrxf9lsJ0
    IGNが糞レビュー出したからファミ通で絶賛レビュー記事ださないかな

    176: 名無しさん必死だな ID:UWT91gI60
    任天堂無双すぎる

    188: 名無しさん必死だな ID:Ou101gym0
    ポケカもえぐいしポケセンもいつ行っても人いっぱい
    最近ほんとポケモンえぐいよなぁ

    189: 名無しさん必死だな ID:cFFlRoVw0
    ダイパリメイクはゴミだけどこれは素直に嬉しいわ
    2500万くらいいくやろ

    217: 名無しさん必死だな ID:Jm1ZWrYR0
    めっちゃ面白い

    219: 名無しさん必死だな ID:AppsLhnMp
    ポケスナより写真撮ってて面白いんよ

    227: 名無しさん必死だな ID:Qbc6PyQLM
    >>219
    ポケスナも次回作出すなら自由に移動できるようにしたらいいと思うわw

    231: 名無しさん必死だな ID:b7y//7OS0
    >>219
    ポケスナもポケスナで悪くなかったけどアルセウス遊んじゃうとな…
    バンナムでポケスナ作ってたチームはゲーフリと協力して次回作のレジェンズ作って欲しいわ

    241: 名無しさん必死だな ID:m0Z9bdUL0
    ▽全世界初週売上→累計

    300万本 ORAS→1446万
    300万本 ピカブイ→1433万
    400万本 XY→1658万
    500万本 スマブラSP→2200万
    600万本 剣盾→2300万
    600万本 BDSP→1400万
    650万本 アルセウス→???

    242: 名無しさん必死だな ID:F1/mQ2K20
    面白いけどジャイロエイム対応しなかったのは何でさ?

    247: 名無しさん必死だな ID:1sanCafsa
    >>242
    分かる
    初プレイでボール投げろって言われてジョイコングリグリやって首傾げたわ

    249: 名無しさん必死だな ID:0plb9ZWm0
    >>242
    してるぞ、設定からやってみろ

    256: 名無しさん必死だな ID:1sanCafsa
    >>249
    へ?まじ?
    できるの?
    中盤くらいだろうけど全然知らんかった!すまん、帰ったら確認してみる

    269: 名無しさん必死だな ID:F1/mQ2K20
    >>249,255
    うお、マジだ。
    知らんかったありがとう。

    815: 名無しさん必死だな ID:Q4mQnIw1M
    >>249
    これマジか

    818: 名無しさん必死だな ID:794oZn3b0
    >>815
    オプション→センサー感度
    初期設定は感度0になってるので
    1以上にすればジャイロ操作になるよ(最大3)

    255: 名無しさん必死だな ID:lXD0RHwoa
    >>242
    ジャイロ対応はしてるよ
    感度低めに設定した方がいいと思うけど

    263: 名無しさん必死だな ID:Qbc6PyQLM
    >>242
    センサー感度1にしろ
    上げすぎると荒ぶるw

    244: 名無しさん必死だな ID:NKFzr6ws0
    やっぱ新規層も買ってんなこれ

    248: 名無しさん必死だな ID:+1fhgNOF0
    決算までに1500万は確実

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643940595/

    Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

    価格:37,979円
    (2022/1/2 14:26時点)
    感想(126件)






    1: 名無しさん必死だな ID:av+S6W9e0

    162: 名無しさん必死だな ID:ErKLctJ20
    >>1
    パッケージでこんだけ!?

    356: 名無しさん必死だな ID:2URCcc1ad
    >>1
    予想よりも10万本多かった、
    鬼滅ヒノカミもswitch版今夏出るけど、DP&アルセウスには勝てないか

    581: 名無しさん必死だな ID:9yE4uyiQ0
    >>1
    任天堂ソフトは初週関係ないよ
    今回はカード付いてただけ
    子供はこれからジワジワ買っていく

    小さい子が泣くほど怖いのは
    高学年以上には魅力だし

    746: 名無しさん必死だな ID:70kHhLd70
    >>1
    【悲報】ハード業界板の皆さん、ノイジーマイノリティーなのがどんどんバレてしまう

    PS5 歴代PS最速1000万台
    デスストランディング 500万本
    テイルズオブアライズ シリーズ最速100万本
    FF14 プレイヤー数2400万人
    ポケモンレジェンズ 3日で142万本、あつ森に次ぐ歴代2位 ←New!

    750: 名無しさん必死だな ID:KiRfnGcq0
    >>746
    あつ森国内だけて1000万突破だってさ

    752: 名無しさん必死だな ID:XdzdNRz4a
    >>746
    FF14は「累計作成キャラ数」な
    課金してるのはほんのちょっと

    774: 名無しさん必死だな ID:SpMOrJby0
    >>752
    そんなことだろうと思ったw

    2: 名無しさん必死だな ID:vZykWDTk0
    FF15やFF7Rの2倍の初動
    そしてまだまだここから差が広がってしまう

    4: 名無しさん必死だな ID:7vOzjt0Q0
    あつ森の次ってやべーだろ

    11: 名無しさん必死だな ID:AOSliPCbd
    売れるの見越して賛否両論路線のネガキャンだったのに……アルセウス恐ろしい子!

    19: 名無しさん必死だな ID:3EyHk0Sa0
    えっ、まじ初週ミリオン超えなんか

    28: 名無しさん必死だな ID:psFyboG80
    マジでかー
    めっちゃ売れたなw

    31: 名無しさん必死だな ID:1BPCr9Aq0
    200万は行くと思ったがやっぱダイパが響いたか

    41: 名無しさん必死だな ID:vCwyPVlp0
    >>31
    そんな馬鹿な予想するなよ…

    34: 名無しさん必死だな ID:1ZOVALjqM
    普通はカタログチケットで買うと思うんだけど本当に強いな

    37: 名無しさん必死だな ID:gAqLbbfI0
    ピカブイが響いて剣盾売上増
    剣盾が響いてBDSP売上増
    BDSPが響いてアルセウス売上増 ←いまここ

    48: 名無しさん必死だな ID:xu0ZRxjO0
    188.0万 あつまれ どうぶつの森
    142.5万 Pokemon LEGENDS アルセウス
    139.6万 ポケットモンスター BD・SP
    136.5万 ポケットモンスター ソード・シールド
    130.2万 モンスターハンター ライズ
    123.8万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    *67.1万 スプラトゥーン2
    *66.4万 ポケットモンスター LP・LE
    *51.2万 スーパーマリオ オデッセイ

    52: 名無しさん必死だな ID:7vOzjt0Q0
    >>48
    スプラ3はどうなるかな

    53: 名無しさん必死だな ID:iiFDFrhyp
    公式でも完全に別カテゴリ扱いだからBDSPの出来の悪さが響くわけないやろ

    88: 名無しさん必死だな ID:2iRlhrn00
    ダイパリメイク発売して間もないから初動はそこまで売れないんじゃないかと思っていました

    92: 名無しさん必死だな ID:eh6IEv8Y0
    今年はDL込みで
    1位スプラ2 250万本
    2位アルセウス 200万本
    と思ってたけどアルセウス1位になりそう

    122: 名無しさん必死だな ID:PeW437VU0
    2ヶ月前にもポケモン出たのに凄いな

    142: 名無しさん必死だな ID:28hbv/KJM
    あつ森がバケモノ過ぎるねん

    156: 名無しさん必死だな ID:m+WCJjgw0
    ダイパリメイクの評判が後に響くとはなんだったのか

    179: 名無しさん必死だな ID:kWSzNJAe0
    突然ですがここでPS5のソフト売上トップ5を比較にご覧ください


    1 バイオヴィレッジ 74644本
    2 テイルズオブアライズ 65292本
    3 ロストジャッジメント 42743本
    4 スパイダーマン 34016(累計66238)本
    5 FF7Rインターグレード 34012本

    180: 名無しさん必死だな ID:h069spa3M
    >>179
    ヒエッ😭

    228: 名無しさん必死だな ID:vT28T9XD0
    そっかこれって外伝扱いだったのかそれでこの数字

    249: 名無しさん必死だな ID:7vOzjt0Q0
    ダイパリメは特にバグに遭遇せずにクリアしたからそこまで不満はないけど
    リメイクとしては物足りないのと、コンテンツ追加予定のアプデが全然来ないのは気になるかな

    255: 名無しさん必死だな ID:V77Ltk5Md
    バージョン商法してないのにこれは凄いな

    275: 名無しさん必死だな ID:JHD2+yiq0
    あつ森の次に売れたってすげえなしかも三日で、対戦ないとか色々言われてたけどその辺の需要は元々少ないって剣盾でわかってたとはいえそれでもスゲエわ

    316: 名無しさん必死だな ID:mOJ3Kiud0
    アルセウスまじで面白かったから今後もこの路線のゲーム出して欲しいわ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643879327/

    Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト

    価格:37,979円
    (2022/1/2 14:26時点)
    感想(126件)





    このページのトップヘ