GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    サイバーパンク2077

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID://jkENZK0



    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID://jkENZK0
    すげえ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID://jkENZK0
    あのサイパンとコラボ!?

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ABoeWDn8M
    ついに原神に勝てそうだな 

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/WpURkxq0
    これはマジでやめたれwww

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:t5uXcEqG0
    嬉しいの、これ?

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DpIujp4T0
    よう、チューマ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fhVa7zBP0
    アニメの方じゃん、よくコラボ出来たなw

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mJKcwQZj0
    ついにラストエリクサーが

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YDlvNo+5M
    ジャンルが違いすぎないか?
    どういうコラボだよこれ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U0Butrrm0
    ちゃんとエッジランナーズの方じゃん
    流石中華はどこに向けてマーケティングすればいいのかよくわかってらっしゃる

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oHgdhIwH0
    シャコンヌとかいう誰得キャラを追加したりいいかげんにしろ〇ソが
    今汐と長離を超えるキャラがいねぇよ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DkNULZbr0
    ネタかと思ったらマジかよw

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oHgdhIwH0
    はやくアズールプロミリア来てくれ
    ババアと〇ス連打にうんざりしてる

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7O7GnkrI0
    ドラゴンズドグマのアニメともコラボしろ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uAalAgRz0
    今の客層と全くあわんだろ
    どうやって着地させるんだよ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zoJTqMjx0
    これはどっち側ノ方が美味しいんや?
    サイバンか?

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uAalAgRz0
    原神とコラボするくらいの方が相乗効果ありそうだがw

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ViOEuY280
    ゼンゼロならなぁ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0WMLTmDfM
    崩壊はFateか

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XlBxxrYW0
    は?塩はサイパンと?原はSONYに謎のアーロイコラボ押し付けられたんだが?😡

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745065762/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    Digital Foundry:Switch 2で『サイバーパンク2077』を実際にプレイ ― 新型Nintendoコンソールで動くのか?
    見た目は確かにそれらしいが、発売前に最適化の強化が必要だ。
    https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2025-hands-on-with-cyberpunk-2077-on-switch-2-can-the-new-nintendo-console-handle-it



    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    >>1
    『サイバーパンク2077』は、一世代に一度の特別なゲームです。言うなれば、その時代の『クライシス』、究極のベンチマークタイトルとも言えるでしょう。
    確かにPS4やXbox Oneでもプレイ可能ですが、そのパフォーマンスには差があり、当時の最強クラスのPCハードウェア――あの強力なRTX 5090さえも試されるスケーラビリティを備えています。
    そんな本作がSwitch 2で登場するというのは、実に興味深い出来事です。

    この移植版が登場することは以前から知られており、Nintendoの「Switch 2 Direct」に(短いながらも)登場したのを見て、嬉しく思った人も多いでしょう。
    そして今回、実際に触ってみることができました。とはいえ、これはまだ初期段階のビルドで、私たちがプレイしたバージョンはすでに7週間前のものです。
    しかし、それでも体験自体は非常に興味深いものでした。

    また、Nintendoのイベントで展示されていたバージョンが「わずか7週間の開発によるもの」と報じられていた件については、誤解があることを明確にしておきます。
    『サイバーパンク2077』のSwitch 2版は、もっとずっと前から開発が進められていたのです。
    ただし、私たちが見たコードは確かに、約2か月前のスナップショットであり、Switch 2本体と同時発売予定のバージョンと同じく、リリースまであと7週間という段階のものです。

    もう一つの大きな議論点は、「NvidiaのDLSSが使用されているかどうか」という点ですが、これについてもまだ不明です。
    Nintendoのショーケース会場では、CD Projekt REDの担当者も「確認も否定もできない」とコメントしていました。

    興味深いのは、Digital Foundryが参加していないニューヨークやパリのイベントからの報告が、非常にばらついているということです。
    ある人は「素晴らしい」と評価する一方で、辛口な意見も見受けられました。実際、その混在した反応は、現在のビルドによる体験のばらつきがそのまま反映されていると言えるでしょう。

    確かに、印象的な瞬間もありますが、同時に最適化の余地がかなりあることも明らかです。
    そして、少なくともローンチタイトルとしては、『サイバーパンク2077』はSwitch 2にとって「ちょっと大きすぎる」かもしれません。

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    🎮『サイバーパンク2077』Switch 2版に関する要約

    Switch 2版『サイバーパンク2077』は現在も開発中で、現時点では最適化が十分とは言えず、
    特に「Phantom Liberty」拡張パックのプレイ中に顕著なパフォーマンス問題(カクつきやフレーム落ち)が見られる。

    クオリティモード(1080p/30fps)とパフォーマンスモード(1080pまたは720p/40fps)が用意されているが、
    どちらのモードも明確な安定性には欠け、動的解像度(ダイナミックレゾリューション)が使われている。モバイル時は540pまで落ちる可能性がある。

    HDR10対応や、Night Cityのネオンなどはモバイル画面でも美しく表示されており、ビジュアル面の印象は良好。

    Switch 2のGPU性能はドックモードでPS4に近いレベルだと見られており、その中で『サイバーパンク2077』のような負荷の高いゲームを動かすのは極めて困難。

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    🧠 DLSSとパフォーマンスの考察
    DLSS(ディープラーニングによるアップスケーリング)使用の有無は不明。担当者に聞いたが確認できずメールで問い合わせ中

    RTX 2050を使ったSwitch 2想定のシミュレーションテストでは、DLSSのCNNモデルによる720p出力が比較的軽く(2.95ms)済み、一定の効果は確認された。

    しかし、モバイルモードではDLSSの計算負荷が大きすぎるため、現実的に使えるかは微妙。Nintendoが軽量版DLSSのような技術を用意している可能性もある。

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    🔧 今後の課題と期待
    CD Projekt REDには、残された短期間での最適化作業(ストリーミング、AI、環境表現など)が大きな課題として立ちはだかっている。

    『サイバーパンク2077』はハード性能を測る究極のベンチマークゲームであり、Switch 2版でもそれは変わらない。たとえ画質を落としても、見た目の印象は依然として良好。

    Nintendoのようにハード専用設計のゲームではなく、他機種向けに作られた大規模タイトルを最適化する難しさは非常に大きいが、完成版の出来栄えに大いに期待したい。

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    私は、モバイル(携帯)モードとドックモードの両方で動作するビルドに触れることができ、パフォーマンスモードとクオリティモードの両方でプレイしました。
    クオリティモードは1080p解像度を目標とし、30fpsでフレームレートが固定されています。
    一方で、パフォーマンスモードはドック時に1080p/40fpsを目指しており、モバイルでは720p/40fpsを狙っているようです。

    ただし、これはいずれのモードもネイティブ解像度ではないことは明白で、いずれも*動的解像度(ダイナミックレゾリューション)が採用されています。
    Nintendo Directで公開された映像資産をもとにすると、モバイルプレイでは最低540pまで落ちる可能性が高く、ドックモードではおおよそ720pから1080pの間で動作しているようです。
    とはいえ、これは共有されている非常に限られた映像からの暫定的な推測に過ぎません。現地イベントでピクセルカウントすることはできませんでした。

    さらに興味深いのは、HDR10に対応しているという点です。ビデオ設定画面でHDRのオン・オフを切り替えることが可能です。
    Nintendo DirectではHDRの様子は紹介されませんでしたが、Switch 2の画面ではとても美しく映ります。
    ナイトシティやドッグタウンのネオンライト、さらには車両のライトなどが、モバイル画面上で非常に印象的に表現されていました。

    さて、パフォーマンスの話をしましょう。ここが実に興味深いところです。
    現時点での私たちの見解では、GPUのラスタライズ性能において、Switch 2はドック時にPS4とほぼ同等の性能を持っていると考えられます。
    しかし、ご存じのとおり、旧世代機版の『サイバーパンク2077』はあまり良いパフォーマンスを発揮しませんでした。

    とはいえ、CD Projekt REDは『ファントム・リバティ(Phantom Liberty)』拡張コンテンツを旧世代機向けにはリリースしていません。
    しかし今回、Nintendoのイベントで展示されたのはまさにその拡張版だったのです。用意されていたのはそのセーブデータのみでした。

    『ファントム・リバティ』は、ベースゲームよりもさらに高いディテールを持つコンテンツであり、その分Switch 2にとっては厳しい挑戦となっています。

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    現在のビルドに基づくと、ドッグタウン内のオープンワールドを移動しているときにはカクつきやスタッターが発生し、大規模な銃撃戦が発生するとフレームレートが大きく落ち込み、不安定になります
    オープンワールドでの移動や銃撃戦は旧世代コンソールにとっても大きな課題でしたが、今回はそれに加えてより重いグラフィック処理が求められるため、状況はさらに厳しくなっています。

    これと同じ問題は携帯モードでも見られ、むしろそちらの方が顕著かもしれません。

    一方で、屋内シーンは比較的良好です。私はベースゲームの序盤、ストリートキッド(Street Kid)ルートの導入部
    ――PC版のベンチマークにも使われているバーのシーン――をプレイしましたが、こちらは比較的軽量なコンテンツのようで、全体的にスムーズに動作している印象を受けました。

    個人的には、「もっと負荷の軽いエリア」でのセーブデータを提供していれば、Switch 2版に対する印象も全体的に良くなったのでは…と思わずにはいられません。
    とはいえ、『ファントム・リバティ』拡張版は、このプロジェクトが最終段階に向かう中で開発者たちが直面している課題を示す上で、非常に貴重なサンプルとも言えます。

    私たちが見た限り、そしてPCや現行世代コンソール版での知見を踏まえると、開発が直面している課題は2つの側面から来ているようです。

    まず1つ目は、ドッグタウン内を高速に移動するときのフレームレート低下の問題です。
    これは、性能の低いCPUを使っているPCやコンソールでも起きる現象であり、Switch 2のCPU性能の限界が顕在化していることを示唆しています。

    2つ目は、多数のAIが登場するオープンワールドでの戦闘時に、CPUとGPUの両方に大きな負荷がかかるという点です。
    今週のDigital Foundry Directで公開されたオフスクリーン映像を見ると、その様子が実際に確認できます。

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    他の場所、たとえばDogtownのブラックマーケット周辺でもパフォーマンスの低下が見られ、これはPC版と同様にGPUの制約が原因と考えられます。
    私の見解では、CDPRは現在「クオリティモードで30fpsを維持すること」と「動的解像度の最低ラインをなるべく高く保つこと」という2つの課題に同時に対応しなければならない状況にあります。

    興味深い点として、Nintendo Direct映像でブラックマーケットから出た直後に見られた最低23fpsのパフォーマンス低下は、私がデモで同じエリアを訪れたときには発生しませんでした。
    これはおそらく、その間に最適化が進んだか、時間帯やゲームプレイ状況が異なっていたことが原因と考えられます。

    また、デモの舞台としてドッグタウンが選ばれたことについてもう一つ注目したいのは、クオリティモードとパフォーマンスモードの違いが、正直言って見分けがつかないという点です。
    どちらもかなりフレーム落ちを起こしていたためです。

    次に、Switch 2版の『サイバーパンク2077』はDLSSを使用しているのか?という疑問について。
    現地のCD Projekt REDの担当者はその情報を持っていなかったため、私はメールで問い合わせをしています。

    一方で、今週のDigital Foundry Directで紹介されている、大幅にクロックを下げたRTX 2050でのSwitch 2モバイルモードのシミュレーションテストに注目してみるのも面白いかもしれません。

    RTX 2050は本質的には64ビットメモリバスを持つノートPC用RTX 3050で、750MHzに制限されたコアクロックと組み合わせることで、Switch 2と近い理論性能(演算能力およびメモリ帯域)になります。
    私はさらにコアクロックとメモリクロックを下げて、420MHzまで下げたセッティングでモバイル相当の性能を再現しました。

    この環境でPC版の『サイバーパンク2077』を動かしたところ、Switch 2で見たものよりもパフォーマンスは良かったのですが、
    それは720pに上限を設け、360p〜720pのダイナミックレゾリューションを使い、DLSS(CNNまたはTransformerモデル)を併用した結果です。
    しかし、見た目は粗く、正直言ってSwitch 2版よりも見劣りしました。

    ここで明らかになったのは、DLSSの計算負荷が非常に大きいため、開発者は「アップスケーリングにリソースを使うか、それともネイティブ解像度を上げるか」を慎重に選ぶ必要があるということです。
    解像度を「実際に」上げれば画像はシャープになりますが、DLSSを低解像度から実行する場合、使用できる情報量が限られているため、静止した場面では良く見えても、高速な動きのシーンでは限界があるのです。

    今週のDF Directでその結果を見ることができますが、DLSS 4のTransformerモデルでは、720p出力に9.2msの処理時間がかかるという結果が出ました。これでは得られる結果に対して負荷が大きすぎます。
    一方で、従来のCNNモデルは同様の画質ながら5.6msに抑えられており、やや実用的と言えるかもしれません。

    ただし、覚えておくべきなのは、30fpsを維持するには1フレームあたり33.3msの処理時間しかないということ。クオリティモードの40fpsになると1フレームあたり25msにさらに縮まります。
    よりシンプルなTAAベースのアップスケーラーであれば、処理負荷はかなり軽くなり、その分ベース解像度を高めることができると考えられます。



    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uNn1AQkD0
    今回の結果は、RTX 2050のクロックをSwitch 2のモバイルモードに近いGPU性能に合わせた状態でのものでしたが、それではドックモードではどうなるのでしょうか?

    Cyberpunk 2077のPCベンチマークで、2050のクロックを750MHzに設定した場合のデータを見ると、より興味深い結果が得られます。
    DLSSのTransformerモデルでは6.35msの計算コストがかかり、これは実用的とは言えませんが、CNNモデルの場合は1080p出力時でわずか2.95msとなり、これはかなり魅力的な数字です。

    540pから1080pにDLSS(CNNモデル)でアップスケーリングした場合、29.54fpsだったフレームレートが47.72fpsまで上昇。
    このスケーリング率はやや極端かもしれませんが、Nintendo自身のDLSS風特許技術でもこのような大きな拡大を扱っていることからも、検討する価値は十分にあります。

    もちろん、ここでのRTX 2050によるテストはあくまでおおまかな目安であり、CP2077のPC版ベンチマークも本格的なストレステストとは言えません。
    しかし、ここで重要なのは、DLSSが「ただで得られる性能アップ」ではないという点を示していることです。

    つまり、ドックモードで実用的だったとしても、リソースの厳しいモバイルモードではDLSSは負荷が高すぎて実用に耐えない可能性があるということ。
    Nintendoの特許資料では、より軽量なDLSS風手法についても示唆されており、これを完全には否定できません。
    最終的に、実際にDLSSが使われるかどうか、どのような形で実装されるかを見るのは非常に興味深いポイントです。

    Switch 2版『サイバーパンク2077』の現状について言えば、まだ完成には遠いのは明らかですし、最終版がどうなるかを楽しみにしています。
    しかし、一貫したパフォーマンスを実現するには、ストリーミング処理、AI、背景アートの最適化を大幅に進める必要があるとすれば、残された開発期間でそれを成し遂げるのは非常に困難です。

    たとえSwitchの歴代“無理移植”の中で最も評価されたCDPRの『ウィッチャー3』移植であっても、パフォーマンス上の課題は明らかに存在しました。

    それでも、『サイバーパンク2077』はシステム性能を試す上での究極のベンチマークゲームであり、たとえビジュアルが削減され、フレームレートの課題があったとしても、まだ「見栄えするゲーム」なのです。

    Nintendoのように、ハード専用にゼロから作られたファーストパーティタイトルと違い、CD Projekt REDには既存の膨大なアセットとコードベースをSwitch 2に適応させなければならないという大きなハンデがあります。
    その挑戦の大きさは計り知れませんが、それだけに最終的な完成品がどれだけのクオリティに仕上がるか、とても楽しみです。

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IzXs+6/k0
    DLSSは回答できないって、かなりアカン状態だな

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cxYLcn6g0
    テレビモードだと使えるの分かってるから携帯モードばっか言ってるんだろうなw

    97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qcLr5+RO0
    なんでSwitch2が携帯モードでSteamDeckに追いついちまってるか大体検討つくけどな
    Radeonはメモリ帯域食いすぎるんだよ
    Ampereは1TFLOPSあたり25GB/sで良いがRDNA2は45GB/s程度必要

    98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:llEnx1iP0
    ドックモードでPS4に近い?
    720P~900P可変で30fps未満のPS4に?
    この記事で書いてある情報だけでもPS4より明確に上じゃないか
    なにを言っているんだマジで

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CnYBYuXx0
    そもそもDFはDLC部分知らなそうよな

    109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3JrKCVCd0
    馬力的にDLSSがイマイチなのは残念だけど、任天堂ハードなら540p→、じゃなくって240p or 360p→900pでも良いと思うんだよね、CNNモデルで
    これならサイパンやエルデンやFF7Rでも60fpsいけるだろうし

    124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qcLr5+RO0
    >>109
    レイトレ使うなら360pくらいまで下げて720pにアプコンみたいなのはするんじゃないかな

    139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3JrKCVCd0
    >>124
    さすがにレイトレはなぁ…RTコア少なすぎ 
    とてもじゃないがまともに使われるとは思えん

    そもそもまともに使えるならロンチでお披露目してるはず
    ゼルダのswitch2エディションなんかおあつらえ向きすぎるじゃん
    DLSSつかいーの720p出力でレイトレありモードくらい絶対つけてたはずだよ、出来るなら

    153: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qcLr5+RO0
    >>139
    やるならモノリスソフトだと思う
    今発表されてる任天堂タイトルは解像度とfps下げてまでレイトレやる価値のあるソフトはない

    448: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R2R9GcaD0
    >>139
    誰も正式なスペックはわからんけどな

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wRI2BGrU0
    DLC付きのサイパンはそもそもPS4では動かないんだから、PS4レベルとかいう比較がおかしい

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5vRxbuTed
    ゲームハードの歴史はいつだってスペック高い方が負ける歴史だからな
    なぜか?値段

    125: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Gvv5m5zsr
    pc持ってたら実際switch使わねーんだよな

    126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ktx7OTpP0
    アンチ敗北w
    リチャードとトムはロンドンの体験会に行きましたw


    127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aRigPJzA0
    720pでレイトレとか錯乱してない限り選ばない選択肢

    131: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3mgVTOUJd
    PS4時代ってまだ30fps未満が当たり前だったよな
    映画は24fpsだから〜って話は何度もあった

    132: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:e7z5BlKe0
    もう一般人もPCの時代だろ
    ゲーム機コーナーなんて誰も居ないけど、PCコーナーはごった返してるぞ

    133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7A8Z4Tof0
    スチームデックのサイパンより明らか動きいいと思うけどね
    モニターの差はあるかもしれないけど

    135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ms7ePlcX0
    DFも「Switch2で動くサイパンについていいと言う人もいる」って認めてんだよな

    実機見た人全員が酷評してるなら叩く理由も分かるが、それでケチつけるのは「難癖」でしかないな

    141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zDxI8fps0
    レイトレなんてPCでもキツイんだから「一部の水たまりとガラスにだけ使いました」で十分だっつーの

    142: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1KI6g1Jl0
    まぁ出来ねえからロンチでいきなり目標30fpsなんだわな
    あとは地獄だよ ゲームって同一世代でもどんどん重くなるものだし

    143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lSS/MhXa0
    てかPS4版って最初重すぎてフレームレートガタ落ち、アプデで人やオブジェ消すコロナエディションにしても30安定は無理だったよな?

    147: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3JrKCVCd0
    https://www.youtube.com/watch?v=-ads4Vxf1pU

    Cyberpunk 2077 - 240p (720p DLSS Ultra Performance)

    これ240p DLSSで720p出力らしいけど、別にこれでも十分だと思うけどねぇ
    DFはグチグチとケチつけるだろうけどw

    156: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FPzOIZxp0
    PS4サイパンと同じ出来にはならない
    これだけは断言できる

    160: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ErbQN9p10
    コメ欄でツッコまれまくってて草

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744645262/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MR1p/ILI00404
    4Kとはなんだったのか

    @CyberpunkGame
    We're still improving the performance, but we're targeting 1080p docked and 720p in handheld mode, with 30-40 FPS. Depending on the mode, of course (performance vs quality).

    パフォーマンスはまだ改善中ですが、ドッキングモードで 1080p、ハンドヘルド モードで 720p、30~40 FPS を目標としています。もちろん、モードによって異なります (パフォーマンスと品質)。




    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2mEvzsYQd
    サイパンがドックでFHD40fpsの凄さがわからないのか
    しかも七週間

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MR1p/ILI0
    >>2
    改善中って言ってるから現状はこれ以下って事だろw

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hJCaAqzW0
    >>4
    デックじゃ1080pなんてとても出ないですよ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2lfN+ORH0
    >>4
    デックは540p30fpsじゃねーか

    119: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f56CKYYb0
    >>21
    Deckは720p45fpsくらいだな
    540p30fpsはこの間DFが言ってたSwitch2の携帯モード時のパフォーマンス

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hJCaAqzW0
    4Kサイパンとか最低でもRTX4070クラスやん
    1080p30fpsの時点でPS4PRO~XSSレベル確定だぞ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4Fga5ufC0
    >>6
    携帯モードでPS4Pro並みは保証されてんのか
    凄えな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gyncu50k0
    もう日本人ユーザSteamに流れないだろ
    だって日本版Switch2が安いのに

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IloFEkHG0
    Steam Deck以上である事は確定したな

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sxHbMSkc0
    ハンドヘルドとしても動くハードとしては十分な性能だな

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bDrhJbbk0
    ドックで720p 60fpsモードもくれ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hJCaAqzW0
    https://youtu.be/xSS5ofNK2Aw?si=yeNXhTP20P2aLRd8



    Switch2のサイパン実機プレイね
    グラも動作も全く問題ないしPS4PROレベルの性能は確定だね

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+N9nfSaad
    >>40
    しかもこれかなり前のなんだろ?

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bDrhJbbk0
    >>40
    これマジでswitch2実機のなのかな?
    本物だとしたら相当すげぇぞ…思った以上じゃんswitch2さん
    PS4pro以上は余裕で性能ありそう

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zm8nMgnQ0
    >>40
    これ見るかぎり問題なく遊べそうだな
    さすがスイッチにウィッチャー3を無茶移植してしまったCD PROJEKTさん

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kwLYT2/i0
    >>70
    30fpsでFPSは問題しかない
    しかも、マウス操作に対応してるんだろ?
    30fpsでFPSとか、ただの拷問だよw

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1fDxLjLY0
    おまえらは解像度やfpsしか気にしてないがバッテリー持続時間やロード速度も大事だぞ

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JaipB0keH
    nvidiaとの相性で性能引き出しやすいのかな

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2gdFjfk3a
    そもそもPS4はDLC未配信じゃん
    完全版移植のSwitch2とは比較できんよw

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B3+CRG/80
    画面サイズ的に720で十分でしょ、60fps行こう

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zm8nMgnQ0
    Steam Deckより良いってすでにはっきりしてるからな
    安心して買えるだろ

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B3+CRG/80
    画質がどうだろうが60fps出せればオーバーキルできるんだから540pでもいいぞ、DLSSでいいでしょ

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vPtlwH2SH
    switch2の性能ってPS4PRO以上XSS未満ってかんじなの?

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jdyN8dFk0
    >>85
    ps4proにSSD換装した感じだな

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:g35XczBR0
    海外でdeckより良い言われとるな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743771592/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:01pKBqQmd
    Switch 2 Unveiled - Games, Hardware, Specs + More -  A DF Direct Special
    https://youtu.be/BC8XX9pwP40


    エルデンリング: 1080p@30fps

    FF7リメイク: 1080p@30fps

    サイバーパンク: 720p@20~30fps


    オワタ



    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lv5qOzd10
    >>1
    30fps固定なら問題ないけどな
    これPS5のワイルズでよく言われてた事ね
    YouTubeて30fpsで見てたのかよ
    実機のプレイ映像とか仕様ってもう出てたっけ?

    164: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:h2jmYK7g0
    >>1
    動けば良いじゃん と思えないならハイスペPC買えば良い

    391: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ap92TL3L0
    >>1
    それでもPS版より売れてしまうからねぇ

    448: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/OrrG9yU0
    >>1の動画のコメント欄見たらSwitch2の80ドルについて批判的なコメントばっかで草生える

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Yqo7XEdX0
    動くだけでも奇跡

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:01pKBqQmd
    >>2
    まあ720P30fpsってかなりギリギリの動作なのかね?

    432: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qwt47oXc0
    >>4
    720pは携帯モード
    ドックモードはFHDってなってるから
    ギリギリではなさそう

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q2tktki70
    まあPS4が諦めたタイトルだからな

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CH+UCLf2H
    ギリッギリか

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ALourfr70
    サイバーパンク動くとは思ってたより性能良いと勘違いしたわ(笑)

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Z2omrADP0
    30すら出て無くて「23」ってなってて草

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zKJvSc1d0
    これはどこまで信頼できるソースなんだ?

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lciNXk2O0
    PS5でも落ちるんだから動くなら正直凄いと思う

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K869TwOc0
    30も安定してないし

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TCNRhlCsH
    SSD載せたPS4じゃん

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5k5q2kU50
    PCのあとだときつい

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bjRNqaoz0
    おやぁあのドッグタウンがコロナエディションになってしまうのか?

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ecJ3tLeC0
    いやPS4以上確定じゃん

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q2tktki70
    ここでPS4版を思い出してみよう
    https://youtu.be/C5pHpQqhmR4?si=BmSMtWIjUIxg1O-V


    PS4 ダイナミック 720 - 900P ですが、ほとんどの時間を 720p で過ごします。30fps を維持することはほとんどなく、時々 10 代半ばまで下がり、運転中は 20 代になります。全体的なパフォーマンスはひどく、360/ps3 の Far Cry 3 のようで、実際はさらに悪いです。ストリーミングが途切れ、高解像度のテクスチャが読み込まれるまでにかなりの時間がかかり、Dreamcast 品質のテクスチャのような状態になります。

    160: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8qL56SDm0
    >>35
    これは初期の頃だろ
    今は最適化してる

    208: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ozTlANYZ0
    >>160
    アセット単位で最適化続けて
    オブジェクト大量削除で全処理特殊仕様で最低にしてもまともに動作しないのがPS4な

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zKJvSc1d0
    PS4のサイパンてバグだらけでまともに動かんと見たが
    いまはふつうに動くのか?

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gBhXPNLI0
    PS4はHDDだろ
    ストレージ速度全然違うのにこれはハードのスペックがたいしたことないよ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QPGePApb0
    PS4以上確定か

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lDPwEHmB0
    携帯できるPS4でほぼ合ってそうだな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743675800/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:N7On2atV0



    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iloI/iID0123456
    すげぇええええええええええ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R0XL7KNG0
    switch2でさらに伸びそうだな

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vy5M/TG50
    発売から4年目に本編500万本追加で売れるんですね

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:y3Xdux7RM
    >>5
    セールもまだ半額だからな
    DLCセットで90%offになれば更に伸びるだろ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IbDobshA0
    最近やったけどDLCのドッグタウンの雰囲気がすご過ぎてワロタ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PnZYDquC0
    DLC出た時セットで買ったけどバイクでドライブしてるだけで楽しい
    初期の不評からよくここまで盛り返したな

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:liCbwWkDa
    やるならPC版一択だわな
    PC版はパストレーシング出来るしmodで更に綺麗になるし

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iloI/iID0
    街の作り込みエグいよな
    路地裏から地下まで作り込んでる

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aTk3Kwxm0
    >>15
    広さだけのオープンワールドが多い中上下にも広がってるの凄すぎた
    それ以上にサブクエの住民たちの人生の作り込みがやばい

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fs6Wr9e/0
    サイパン、エルデンとDLCの定価が高いんだよな
    それだけの内容なのは分かるけどね

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TY0qSX160
    >>16
    2種類あるからな
    高くても3日間で500万本売れるサードの名作DLCと、実質4990円チケットでばら撒いても2週間430万本が限界の不人気看板シリーズと
    不人気は不人気なりに安くしないと買ってくれない

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CTiAjSREd
    Switch2版待ちだわ


    【中古】 サイバーパンク2077/PS4

    価格:3267円
    (2024/12/5 17:32時点)


    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JrHsshUS0
    安くなったら買おうと思ってたけど全然安くならないな
    DLC込みで3000円くらいになったら欲しい
    ウィッチャー3もこのくらいの価格で買った

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mIw+5zFK0
    むしろ発売時に諦めてた奴らが
    PC買い替えて今から始めるパターンも多いやろな
    今ならゲーミングじゃないノートパソコンでも遊べるから

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qaQR0dOH0
    Steamでも継続して売れてるからな
    レビューも最近のは評価良いみたいだし

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dpKTvC6M0
    海外だとサイパンジャンルはまだまだ熱があって羨ましい

    国内だとヘタにサイパンすると攻殻のパクリ扱いされそうでなぁ

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5+4Wrp8xd
    あれから持ち直したのはすげぇわ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EfollvKm0
    傑作だから売れて当たり前
    ウィッチャーより好き

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3t3c8J7+0
    ネットフリックスアニメのエッジランナーズが高評価だった効果もあるのかな?

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vwttSBbn0
    >>35
    ちゃんとコツコツアップデートで改善し続けていたところに、アニメが奇跡的な出来で配信されて大ヒット。
    一度離れたユーザーが舞い戻ってアダムスマッシャーに復讐を始めた。

    93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RNcPVjej0
    >>35
    アニメ効果は大いにあるよ
    アニメに合わせた大型アプデでプチ爆発し、DLCで一気に再評価→売り上げ爆発の流れ

    こんなに初期コケてからの復活劇は無いんじゃないかな

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tw11aI5d0
    ゲームの中で普通にエッジランナーズの映像出たり武器もあるし服もあってビビった

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4Z/94qJM0
    >>38
    海外でもカーネイジGUTS背負ってお礼参りが流行ったとか
    俺もやったけど

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kbwo9E3R0
    DLSS3.5が使えるから今はマジ快適

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4Y2WVKF/0
    アニメ効果は大きいよね
    エッジランナーズの出来が頗る良かったもんね
    そのヒットにあやかって事実ゲームにアニメを反映させてもう一儲けしてたし
    作り込みが凄いという話に関してはそれでもハリボテで出来ることは多くないからこの路線で進むのがどのくらい良いのかね
    ストーリーに関しては面白いけど割と普通だったし絵的な部分にかなり助けられてた

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:j67JXxAP0
    >>42
    アニメラストで主人公と味方殺したアダムスマッシャーを自分の手で殺せるのが良かったわ

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JCK1zwdN0
    TPSモード追加された?

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TY0qSX160
    >>54
    TPSは無理だな
    モーションからすべて作り直しになる
    ベセスダゲーのように簡単に切り替えられるかと思われたが、モーションがまったく三人称を考慮してなくて破綻してるんだよなこのゲーム

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TTWjW3Ss0
    >>54
    TPSにするmodが出たってのは記事で見た事ある
    使った事はないけど

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BIx1aDua0
    オープンワールドで1番好きだわ

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G1/lTAi5H
    VRでやったけどめっちゃ楽しかったな
    乗り物の運転で最初めっちゃ酔うけどw

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:31x1Cehb0
    よく頑張ったな
    日本担当の人もいい人だった

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PTGiag1v0
    国が補助金出してるゲームだから悪評に逃げずにひたすら改善重ねた結果やな
    カムバック賞か何かあったらGOTYとってもいいくらい

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732678241/



    このページのトップヘ