GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    PlayStation関連


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:20:16.48 ID:1h4NCPnU0
    崩壊スターレイルでついに覇権を取る模様
    Atomic Heart(2023年4月13日)
    崩壊スターレイル(2023年4月26日)
    Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日)
    スーサイド・スクワッド(2023年5月26日)
    ストリートファイター6(2023年6月2日)
    Diablo4(2023年6月2日)
    ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム(2023年6月22日)
    FF16(2023年6月22日)
    エグゾプライマル(2023年7月14日)
    SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
    スパイダーマン2(2023年秋)
    FF7Rリバース(2023年冬)
    アサシンクリードミラージュ(2023年)
    アンダーザウェー〇ス(2023年)
    アーマードコア6(2023年)
    プラグマタ(2023年)
    グランブルーファンタジーヴァーサス(2023年)
    グランブルーファンタジーリリンク(2023年)
    スカルアンドボーンズ(2023年)
    龍が如く外伝(2023年)
    龍が如く8(2024年)
    Rise of the RONIN(2024年)
    ドラゴンクエスト12(開発中)
    GTA6(開発中)
    ラストオブアス3(開発中)
    キングダムハーツ4(開発中)
    ウルヴァリン(開発中)
    鉄拳8(開発中)
    サイレントヒル2(開発中)
    デスストランディング2(開発中)
    スペースコブラ新作(開発中)

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:03:27.75 ID:cArOzG8h0
    >>1
    マルチぬいたらゼロやんけwwww

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:32:02.20 ID:Oaw2rbAMa
    >>36
    時限独占とはいえFF16があるし
    完全独占のスパイダーマン2もある

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:20:47.16 ID:yIDtdyIRM
    そしてCoDを失う

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:22:02.37 ID:uqWOznLKp
    23年度に出ないのが載ってますよ

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:22:35.51 ID:yuj/Fvhfa
    2年遅れって実質負けだろ
    それだけ遅れたらクラスから話題で取り残される

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:22:43.61 ID:cg8bsunH0
    本当に悲しくなるからやめてほしい

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:22:54.88 ID:xW7xo8VB0
    Xboxで出るソフトばっかじゃん

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:24:42.83 ID:1h4NCPnU0
    >>6
    箱とか日本じゃなんの影響もないやん
    考慮する必要なし

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:24:53.67 ID:cQ7bOgqu0
    鉄拳出たら起こしてくれ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:27:59.22 ID:EayPaiEn0
    ディアブロ4はパッケージ版は6月6日じゃなかったっけ?

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:28:29.74 ID:LBkMlGEXM
    おもしろラインナップきたー

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:30:51.89 ID:Dxs8t1gxa
    ???「またデスノートか…いつ爆死する?私も同行する」

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:35:33.23 ID:1h4NCPnU0


    てかもうスターレイル一本でゼルダピクミン食えるでしょ
    原神との二枚看板で間違いなくプレステは最強になる

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:37:01.93 ID:j2WzdKTM0
    集計不能予定リスト

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:37:38.48 ID:Dxs8t1gxa
    PS5で課金したら他で出来なくなる筈だからPS民は後に引けないぞ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:38:21.88 ID:XRnTGHY+d
    >>19
    何その呪いの装備システムw

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:38:53.44 ID:PZiy12HAa
    PSユーザーを舐めるなよ?
    原神ガチャに貢ぎすぎて他のソフトを買う余裕がないから

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:39:17.45 ID:LeXcO1kE0
    デスノート更新したか

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:42:08.82 ID:XRnTGHY+d
    ゲームの知識が皆無な基地害が一覧作るとこうなるという見本
    みんなはこんな無能人間になっちゃ駄目だぞ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:53:25.35 ID:QPtQixLt0
    ネプテューヌどりぁああああ!!!

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:57:27.29 ID:M1+nQZDs0
    スペライとかいうデスノート

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:59:09.06 ID:1h4NCPnU0
    いやスターレイルはまじでやばいよ
    神風が吹いたとしか言いようがない
    間違いなく来年度はプレステ一色に染まる

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:00:45.48 ID:AqM34RAO0
    3月・・・原神
    4月・・・原神
    5月・・・原神
    6月・・・原神
    7月・・・原神
    8月・・・原神
    9月・・・原神
    10月・・・原神
    11月・・・原神
    12月・・・原神

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:01:17.16 ID:J5BUsSKT0
    日本の客が中国企業に取られるだけじゃね?
    課金もジャブジャブしてくれてるみたいだし

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:04:49.22 ID:OWWNtb390
    >>30
    ここはハード板だからソフトの売上の内訳は別にどーでもいいのよ
    売れた金額が大事

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 02:31:39.59 ID:PiSg3keM0
    >>31
    違うよ
    売れた利益が大事

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:30:58.11 ID:k0VjB+NN0
    >>30
    国産ブループロトコルと
    ヘブンバーンズレッドがある程度は取り返すかも

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:09:03.47 ID:PjhknIq90
    ライザはもう無かったこと入りしたのか

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:26:22.48 ID:nPiXppSv0
    これスペシャルラインナップ?

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 00:39:31.26 ID:F4kaSySS0
    てか開発中だらけやん?w
    3月までも結構強力なラインナップだったのに全く鳴かず飛ばず
    むしろそこから比べると6月までもほぼ何もないようなものだろう

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:10:29.62 ID:OWWNtb390
    >>35
    スターレイルだけでSwitch終わらせられるぞ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:43:18.89 ID:KQnp9SP10
    >>37
    基本無料ゲーでどう終わるの
    相変わらず頭沸いてるなプレステアンチ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:26:01.07 ID:a3qSjV4v0
    スターレイルで終わるのはPS5のソフトでは

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/25(土) 01:33:34.10 ID:VYvt0iP10
    崩壊スターレイルはスマホやPCでもプレイ可能な基本無料のガチャゲーだぞ
    しかもPSで一番課金されてる原神のミホヨの新作だからな
    PSアワードで原神と崩壊でミホヨのタイトルばかりが毎年ノミネートされる事になりそうだな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679667616/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:31:54.35 ID:VMXbEVX8d

    【 PlayStation版リリース決定!】
    『崩壊:スターレイル』のPlayStation版のリリースが決定しました!
    公式SNS等で続報をお伝えしていきます。ご期待ください!

    ※画面は開発中のものです。日本語を含め13言語に対応予定です。

    #崩壊スターレイル
    #スターレイル発車アナウンス
    https://imgur.com/aRwBHvC.jpg
    https://imgur.com/bDcg2kS.jpg
    https://imgur.com/zOvNDRr.jpg
    https://imgur.com/SW9dD3o.jpg

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:32:14.96 ID:4vNzl/Ew0
    JRPGきたああああああああああああ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:36:12.52 ID:IPtBtSrT0
    あ、そういえばこれターン制RPGだw
    ターン制はオワコンとかいうスレ立ってたけどこれはどうするんだろうな?w

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:38:57.73 ID:uXqU+Zf50
    原神とどっちやるの?
    原神も時間喰われるしキツいよね

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:40:08.09 ID:vAARt7LWd
    またソフトが売れなくなるw

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:40:11.23 ID:4vNzl/Ew0
    【プロデューサー対談 近日公開!】
    『崩壊:スターレイル』プロデューサーDavid Jiangとあの名作RPGのプロデューサーによる対談が実現!
    ゲーム開発の裏話と想いを開拓者の皆さまにシェアします!お楽しみに!

    #崩壊スターレイル
    #スターレイル発車アナウンス


    https://pbs.twimg.com/media/Fr9zODXaMAAhfDV.jpg

    ファルコム近藤とアトラス橋野

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:41:36.58 ID:YcDLcRMYd
    崩壊していくサード

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:43:15.72 ID:XmPFMfoR0
    >>20
    うまいな

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:42:33.86 ID:3aDa0znrd
    崩壊サードってそういうこと!?
    PSサード崩壊だよもう

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:42:38.89 ID:q1idZzxo0
    もうすっかり日本文化が乗っ取られたな

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:43:22.83 ID:QRhmS76P0
    コレ、喜んでいていいのか、、、

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:44:02.48 ID:ynLfnOlna
    mihoyo集金ハードになったな

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:45:02.70 ID:mu0ZxF120
    この調子だともう一つの新作のゼンレスゾーンみたいな名前のやつもコンソールは独占かもな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:46:26.23 ID:pZnZixIfd
    サード崩壊とかまた不吉なタイトル…

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:46:57.11 ID:o9exxsdFd
    キャラが原神との違いがなさすぎて新鮮味がないな

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:47:34.98 ID:mu0ZxF120
    >>40
    それはアニメキャラ指して全部同じ言うようなもんや

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:50:03.79 ID:uXqU+Zf50
    >>44
    それは意味が全然違くね?質感とかの話でしょ



    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:51:03.17 ID:kymaLJZ00
    >>54
    原神と崩壊はキャラも世界観も繋がってる
    だから似たようになるのは当然

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:41.04 ID:IPtBtSrT0
    >>40
    原神もちょっとだけ崩壊シリーズと繋がってるし多少はね?
    にしても絵柄変えろよとは思う

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:47:47.90 ID:0A++Ybi9a
    原神はゼルダの劣化パクリだけあって探索はそれなりに楽しめるけどこれは悪い意味で古臭いJRPGにしか見えない
    まぁ女にはそれくらいの方が受けるのかな

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:42.36 ID:kymaLJZ00
    >>45
    原神はJRPGの正当進化系だよ
    本当はテイルズなんかがやらなけりゃいけなかったポジション

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:48:07.31 ID:twEsYjKk0
    FF16よりこっちの方が儲かりそう

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:48:11.45 ID:D3ejAHsMd
    こういうの見るとスカーレットネクサスのキャラグラのほうが遥かに上だったのに何故流行らなかったのか
    やはり基本無料か

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:49:18.96 ID:mu0ZxF120
    >>47
    アレは変なところで低予算感出してたからだろ
    紙芝居みたいな演出をまずやめて全編フルボイスにするところでやっとスタートラインやろ

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:51:36.00 ID:jSnNMO7Md
    見た目が原神すぎる…
    もうちょい別のタッチのも見たかった

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:56:10.24 ID:bqyPu//4d
    原神とこれやったらもう時間も金もいっぱいいっぱいじゃね?
    ブルアカもあるのに

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:58:33.21 ID:NjkGUIMYM
    原神ユーザーは原神から離れないだろうな
    継続してやらんと石が渋いゲームデザインだから
    食い合うだけだよなぁ
    違う層を原神と同規模に育てられるかが鍵だが…
    崩壊シリーズは国内市場ではマイナーだし難しそう

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 21:59:06.65 ID:xbLEZ0Sdd
    これも無料だろ?ありがてえ

    92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:01:31.51 ID:pFMZIwRO0
    PCもあるからみんな遊べそうだね

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:03:58.69 ID:mu0ZxF120
    COD取られても最悪、原神とエペのガチャ課金だけで戦うわって路線も無きにしも非ずやな

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:04:19.04 ID:/PcebaXwd
    これサードとかじゃなく原神と食い合うだけじゃね…?
    原神飽きたやつとかは狙い目か

    105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:05:36.60 ID:26VTJEUWd
    >>102
    どっちもやるだけ
    繋がっでるから両方やって保管し合う

    139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:23:03.80 ID:EfXsF4hGa
    原神もそうだけど、グラフィック最高で快適プレイするならスマホでは無理なんだよね
    結局売り上げがあるからスマホで出すんであって、ps5でのゲーム体験こそがホンモノなんよね

    143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:25:33.49 ID:mu0ZxF120
    >>139
    多分だけど原神で金落とすユーザー多かったからスターレイルもPSで出そうってなったんだと思うよ
    ゼンレスゾーンもUIがプレステのボタン配置出してたからPSで出るのは確定してるしこれもある程度の既定路線だったんじゃないかな

    178: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 23:13:38.55 ID:9YdNB6V/0
    >>139
    ゲーム性は所詮スマホゲームのそれな訳だろう?
    グラフィックも基本モデリングやオブジェクト配置はスマホ準拠の時点でたかが知れてると思うんだが、PS5でわざわざやるほどのゲームなんか?まぁ個人の自由だけどさ

    141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:23:40.43 ID:IPtBtSrT0
    なおPCでも出る模様

    145: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:26:52.97 ID:26VTJEUWd
    >>141
    原神はハイスペPCよりPS5のほうが快適に動くんだよなあ

    147: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/24(金) 22:27:22.97 ID:NjkGUIMYM
    いや…スマホゲーなんぞグラなんて求めちゃいないだろ
    デイリーやイベント消化できればいいんだし

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679661114/






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:33:10.64 ID:hekrjcIQd
    https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1364489.html
    「ELDEN RING」は4K/60fps、パッチ経由でレイトレーシングをサポート。欧州バンナムがスペックシートを公開
    石山裕規2021年11月8日 13:24
    リスト
    【ELDEN RING:スペックシート】

    公開中(BANDAI NAMCO Entertainment Europe)


     バンダイナムコエンターテインメントおよびフロム・ソフトウェアより、2022年2月25日発売予定のプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)用アクションRPG「ELDEN RING(エルデンリング)」のスペックシートが公開された。

     PS版、Xbox版、PC版各ハードのスペックシートは、BANDAI NAMCO Entertainment EuropeのFAQページにて明らかにされたもの。最新世代機にあたるPS5/Xbox Series X、さらにPCでは4K(3,840×2,160)、60fpsをサポート。パッチ経由でレイトレーシングにも対応する。


    【速報】
    エルデンリングにレイトレーシングが来ました。フレームレート等はこれから確認します。
    #PS5Share
    #ELDENRING
    https://i.imgur.com/qrvSAcy.jpg

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:38:00.44 ID:tZJePjBYa
    画面全体でやるんか?
    どっかの水面だけとかちゃうん?

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:38:56.86 ID:0wubnHNMd
    検証したらゴ〇みたいなレイトレでした


    https://pbs.twimg.com/media/Fr5NlbOaYAAY61s?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/Fr5NnB3agAAadiD?format=jpg&name=large
    https://pbs.twimg.com/media/Fr5Nor0acAEi47p?format=jpg&name=large

    最初の画像: レイ トレーシング オフ。 2 番目の画像: レイ トレーシングがオン。 3 番目の画像は、RTAO が崖/岩の端の近くの領域のグローをどのように除去するかを示しています (ただし、遠い領域ではありません)。基本的に、それは非常に小さな違いです。

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:58:19.57 ID:n6o6UfwMd
    >>4の画像だと一番わかりやすいのは人物の影の輪郭ボヤッと具合かな
    たぶんゲームやってる分にはそこまで恩恵はなさそう

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:41:13.75 ID:s7US5mhm0
    そもそも必要かレイトレ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:42:07.25 ID:dZUkYgMI0
    レイトレパッチいつだよ
    先にあのゴ〇エンジンどうにかしないといかんな

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:42:39.70 ID:8lmEGhKH0
    やったぜ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:43:02.53 ID:fq7J4W95a
    CPU数個しか使わない仕様は改善したんかいな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:43:13.41 ID:kJFjBS420
    レイトレは画質が良くなる技術ではありません
    開発者が楽に制作するための技術です

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:25.18 ID:tZJePjBYa
    >>10
    物理的に限りなく正しい陰影や鏡像を生成できる
    というだけであって、ゲームとして最適かというわけでは無いのがな

    映画の撮影中の映像を見ればわかるが、
    映える画面を作るために現実的にはありえないライティングや
    小道具や素材を厳選して、作り物として写してるからね

    要するに、レイトレするだけでは見れる画にはならん

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:44:44.52 ID:WCRVXJxu0
    そもそもレイトレもHDRと一緒で
    個々の嗜好によるとこが大きいよなぁ
    擬似光量の方がゲームぽくて好きって人もいるだろうし

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:45:01.76 ID:dZUkYgMI0
    ん?1.09きたんか?

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:46:42.90 ID:dZUkYgMI0
    きとるな
    公式サイトの更新遅いわ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:48:15.76 ID:dZUkYgMI0

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:52.12 ID:cWBdetmRF
    近似技術が発展しすぎてレイトレしてもあんまり違いがわからないという
    リフレクションのみに使うのが現実的

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:52:04.79 ID:tZJePjBYa
    >>16
    >>17
    違和感が残ってしまうのはそこだけだからな

    それ以外のライティングやシャドウについては
    30年以上の3D映像をそれっぽくするための騙しテクニックで
    違和感は潰し切ってしまってるので

    レイトレするよりよっぽどゲーム映えする

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:49:59.49 ID:2hM2XoZ40
    水の反射が分かりやすいな
    だからどうしたという影響だから要らないけどね
    ま、将来のための技術や

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:52:26.46 ID:FmLCg2Ky0
    レイトレってコスパ悪いよな
    ハードリソースと効果の

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:18.49 ID:tZJePjBYa
    >>19
    物理的に正しいことを実現したい! を建前にすれば、
    レイトレ採用でFF16の映像はもっと変わったものになるが、
    あのPVで問題になった「暗い」を
    正当なものと押し通す根拠にはなる

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:57:29.82 ID:s7US5mhm0
    >>23
    暗い場所が暗いのは当たり前だろ
    https://i.imgur.com/jWPzrAq.jpg

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:00:38.84 ID:933+/KQh0
    >>25
    うまく言えないけどゲームの暗さの表現ってなんかおかしい気がする
    現実で自分の部屋なら、テーブルの下とか目視したときに真っ暗ではないじゃん
    暗いんだけどテーブルの下に何があるかは目視できる
    でもゲームだとテーブルの下が真っ黒に塗りつぶされてる感じなんだよな
    「そこまで暗くないだろ」っていう

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:00:50.81 ID:tZJePjBYa
    >>25
    現実だと、その森の中を照らしてる光源は何になるんだろうな

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:53:47.22 ID:dZUkYgMI0
    レイトレも何に掛かってるのか分らんが
    OFF 低 中 高 最高
    とあるな
    4KHDRで最高設定(DOFとブラーのみオフ)にレイトレ最高にしてもスカスカだ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:03.82 ID:dZUkYgMI0
    CS忖度というかAMD忖度の中途半端な実装か
    レイトレ最高にしたらガクガクになって
    はよ次世代グラボこーい!になるくらいにしとけ!

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:11.29 ID:s7US5mhm0
    mod入れてるからアップデート出来ん

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:55:49.13 ID:VP/dBT5oa
    ダイイングライト2のレイトレの有無は分かりやすくて綺麗だった

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 18:57:40.39 ID:933+/KQh0
    PS5で遊んでたけどロードは早いけどグラは奇麗と思ったことない
    アプデで奇麗になるの?

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 19:02:27.73 ID:ZwA7CB1mr
    RTユニットの性能が足りてないから
    結局、ライティングをちゃんと作らないといけない中途半端な状態なのよね
    今世代はレイトレ実装を実験的に行う繋ぎの世代で
    PS6でデフォになるのかな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679563990/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:39:35.33 ID:gv4v+OcK0
    Insomniac Gamesが手掛ける『Marvel’s Spider-Man 2』でヴェノムの声優を務めるトニー・トッドは、本作が9月に発売される予定であると発言した。本作はこれまで2023年秋の発売予定とのみアナウンスされていた。

    トッドは、モーションキャプチャーに取り組む自身の画像をTwitterに投稿。あるユーザーが『Marvel's Spider-Man 2』の詳細が待ちきれないとリプライを送ると、トッドは次のように返した。「9月のようです! 大規模な宣伝が8月に行われます。コマーシャルも8月に公開されると聞いています」

    IGNはソニーにコメントを求めたが、返答はなかった。
    https://jp.ign.com/marvel-spider-man-2/66663/news/marvels-spider-man-29


    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:41:10.45 ID:sP6Lm4m00
    楽しみだな

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:41:54.51 ID:fdXeAYkL0
    去年大作出し切ったと思ったらどんどん来るなPS5

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:43:18.00 ID:d2dOjcLV0
    9月ってことは12月には本体無料同梱だな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:43:49.68 ID:EOlY76mr0
    こんな告知でいいの?

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:44:46.15 ID:B90ZCUvLa
    日本で何本売れそう?

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:45:56.86 ID:zeqXzFNsd
    今年のソニーのゲーム座礁とVR2関連以外はもしかしてこれだけなのか?
    いやいやまさかな…

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:30:30.12 ID:K5Lsemc10
    >>13
    3年以内にライブゲーム10本とか言ってたけど
    今年出さないなら1年あたり5本出すことになるな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:47:17.98 ID:eebYbQgfM
    ブレワイとどっちが今年の顔になるか楽しみやな

    https://i.imgur.com/R8XIcN6.png

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:51:27.30 ID:k0pZzWGOr
    >>15
    ジェダイサバイバーってこんな期待されてるのか?
    フォールンオーダーは確かにまあまあ面白かったけど

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:48:15.38 ID:crvKPAvk0
    スタフィーと被ったな

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:49:18.37 ID:qjBHb3QUr
    スターフィールドとファーストタイトル同士直接対決の形になるな

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:49:24.77 ID:0w32SNdj0
    PS5はビッグタイトル多すぎて遊ぶ時間の方が足りん

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:51:42.99 ID:B90ZCUvLa
    >>20
    だが買わぬしてるのに?

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:52:26.68 ID:p+mOI9FY0
    >>20
    そのビッグタイトル誰も遊んでないね…

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:51:18.41 ID:He+6Z0EZ0
    PS5独占タイトルだから、ド派手な演出やばそう

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:55:00.72 ID:B90ZCUvLa
    どっちも雑魚
    ゼルダには勝てん

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:56:14.39 ID:M7yXoM7xr

    Marvel's Spider-Man: Miles Morales PS5版

    価格:5,516円
    (2023/3/23 14:12時点)



    Insomniac Gamesが「Marvel’s Spider-Man 2」と「Marvel’s Wolverine」向けにダイアログ関連の新技術を導入、リードプログラマーが予告
    https://doope.jp/2023/03134772.html

    現在、ダークな続編になると明言されている「Marvel’s Spider-Man 2」と“Spec Ops: The Line”のリードライターを務めたWalt Williams氏がストーリーを手がける期待作「Marvel’s Wolverine」の開発を進めているお馴染みInsomniac Gamesですが、しばらく続報が途絶えている新作の動向に注目が集まるなか、新たにInsomniac GamesのリードプログラマーElan Ruskin氏がスタジオの公式ライブ配信に出演し、来る新作2本に何やら革新的な新技術を導入することが明らかになりました。

    今のところ、この新技術に関する詳細は不明ですが、Elan Ruskin氏は非常にクールなダイアログ関連の技術を導入すると説明しており、ダイアログシステムにAI技術を応用するのではないかとの見方が有力視されています。

    これがストーリーの分岐を含むダイアログ選択やモラルシステム等を含む要素となるか、新作の続報に改めて期待が掛かるところです。



    うおおおおおおおおおおおおおおお
    約束された神ゲー!

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:58:47.96 ID:Q08XAf/yr
    大人向けのダークなスパイディ2と大人向けダークファンタジーなFF16でPS5の勝利は決まりだよ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 18:59:30.76 ID:Mo43qpMLa
    声優がモーションキャプチャーまでやらされるのか

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:00:38.15 ID:sP6Lm4m00
    インソムニアックだし最適化もバッチリ
    確実に最高のゲームになるな

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:02:20.42 ID:V88QbYX4F
    日本では空気

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:05:06.78 ID:/1Q/EbHN0
    めちゃめちゃ売れるけどGOTYを取るクオリティではないね
    所詮キャラゲー

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:08:16.37 ID:Us9OwUDGd
    今のSIEで1番期待してる作品だわ
    スパイダーマンは凄く良かった
    もっとキャラゲー作ればいいのにって思う

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:09:06.80 ID:51qd3MAZ0
    やりたいから後でPCにも出してね

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:12:41.49 ID:3Vic4puor
    来年はコエテク版ツシマのローニンが出るし
    ウルヴァリンやスターウォーズRPGのリメイクも控えてる
    あ、これらSIEがパブリッシャー&共同開発だよ

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:14:11.83 ID:C1oY1NA+0
    インソムニアックはVRゲーの開発経験あるんだから
    スパイダーマンVRを出さなきゃならなかったんじゃないのかね

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:14:41.66 ID:x2J8vJbwa
    とりあえず動かしてるだけで楽しいゲームは貴重だよな
    ビルとビルの間を飛んでるだけで楽しいゲーム

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:17:47.51 ID:sP6Lm4m00
    >>63
    それな
    加えてグラも綺麗とか最高かよと

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:17:44.88 ID:ozVoxyPLd
    続編出るんだ
    スパイダーマン面白かったから期待しとく

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:34:02.03 ID:CjDzuZOeM
    スパイダーマンは初めて遊んだときのビルをの谷間を駆け抜ける疾走感は凄かったなあ
    でもすぐに移動がダルくなって結局積んだ
    黒人の奴も動画見ただけであのダルいクモ糸移動思い出して買ってないw
    きっとスパイダー2も一緒だろう

    今はスターフィールド楽しみ過ぎる!!!
    それが言いたかった

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:36:51.58 ID:uvLrLJNSr
    スターフィールドは有志のMod入れて遊ぶしPC一択
    Xbox版買うやつの気がしれないな

    85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:37:29.61 ID:7mPW1CcC0
    PC版も早めに頼むぞ
    9月頃はスターフィールドやってそうだ

    100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:46:34.72 ID:OV4/J7p+a
    ウルヴァリンも作るらしいけどウルヴァリンってアクションゲームとして面白くなりえるのか…?

    107: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 19:51:25.55 ID:51qd3MAZ0
    自由の女神に登れなかったことが残念だったから2ではいけるようになればいいな

    122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 20:04:22.35 ID:Jcau0lMZ0
    開発早過ぎるやろ

    124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 20:12:25.73 ID:Fs7FyuI9a
    最後の希望発売されるのか

    126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 20:18:40.02 ID:NegiyrZa0
    starfieldに敢えてぶつけるて事はかなり自信があるんだな

    139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 22:43:32.05 ID:lFW1NlHQ0
    スパイダバースとの連動ありそうだな

    140: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/22(水) 22:56:19.09 ID:uqL3sVzV0
    触って楽しいのは最初だけだったわ
    建物が移動アクションの為だけの置物でしかなくて
    結局マーカー追いかけるだけのゼルダブレワイ以前の古いOWゲーだと気付いて虚無になる

    167: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 06:59:49.43 ID:KbZysT+V0
    >>140
    敵とのバトルが単調なんだよ
    アンチャの時から変わらない

    152: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 00:38:29.99 ID:yJlA1s6G0
    マジなら早いな 年末かと思った

    171: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 07:26:03.77 ID:Qo1qcZ6u0
    公式発表前に声優が予定話すのありなの?

    180: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 11:07:01.37 ID:sdrzKEWRp
    真面目に言うがGOTYはディアブロ4

    181: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/23(木) 11:07:32.97 ID:k8SiK2Iy0
    スタフィーと被るのか
    とはいえスパイダーマンってプレイ時間20時間そこそこやろし別に被ってもええか

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679477975/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:54:51.41 ID:2z0ARIv7a
    3や5や8や11と言ってる奴も心の中では6が一番面白いと思ってるはず

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:55:13.21 ID:5rw+wogs0
    おっちゃんやん

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:56:48.75 ID:2z0ARIv7a
    >>2
    まだ35なんだよなあ

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:31.45 ID:9ISKdH4u0
    >>9
    おっさんやん

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:55:26.00 ID:F6lG/FZS0
    6って魅力バーバラしかないやんけ

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:55:29.94 ID:K+9IedWL0
    そんな古いゲームわからんわ
    どれも駄作だと思う

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:55:45.20 ID:nOyyjKX1p
    面白いかは別として6が1番好きだったわ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:56:43.28 ID:eAeQ4o2z0
    リメイクで仲間モンスター消したのがあまりにもゴ〇だったな

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:56:45.46 ID:XkplkwhE0
    さすらいのテーマは名曲

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:57:08.90 ID:1z3atMeaM
    ワイも6好き

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:57:18.94 ID:mPLer39+0
    リメイクが糞すぎて一番まともなんだよな

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:57:54.37 ID:zFlU34I40
    リメイクしかやったことないけど職業実装されてモンスターも使えるとか人間要らんやろ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:59:41.68 ID:2z0ARIv7a
    >>12
    ダーマのおかげでキャラに個性がないとか特技無双とかマジックバリアというドラクエらしくない名前とか色々言いたいことはある
    でも面白い

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:58:05.32 ID:2z0ARIv7a
    ワイも表立ってはSFC版5が一番好きと言ってるけど、心の中では6の方が面白いと思ってる
    遊びやすいんだよな

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:58:15.83 ID:xHR2jmAHp
    ハッサンとかいう人気無さそうな見た目から
    序盤中盤終盤全てにおいて頼もしすぎるエース
    6経験者の9割ははハッサンのことが好き

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:58:23.19 ID:4nGR2czl0
    それおまえが35歳前後ってだけじゃん

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:59:24.20 ID:GfxIsvTE0
    パーティの自由度高くて面白かったわ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 00:59:53.91 ID:TxeOnI2va
    リメイクを会話システムで誤魔化して
    仲間モンスターを廃止にしたのほんま許せん

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:00:35.01 ID:eAeQ4o2z0
    ハープ取得後の世界の広がり感とか最後の鍵取って宝箱回収しにいくの好き

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:00:48.98 ID:iXnbqiQs0
    ドラクエは結局転職システムを完成できんかった
    11の役割分担が正解やわ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:01:09.87 ID:LuhqCKRXd
    リメイク7の出来がいい

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:01:34.00 ID:dAmuBH+G0
    ムドー以降色々言われてるけど冒険してる感じあって好きやったで
    思い出すを生かしたかったのか知らんがヒント少なすぎる気はするけど

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:40.54 ID:2z0ARIv7a
    >>22
    なんか6は冒険してる感あるよな

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:01:40.59 ID:n/y56GPT0
    30代半ばの奴ってDQ6とかFF6~7でRPG初プレイの奴多いから、原点って感じの思い出補正が乗るからわかるわ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:04:23.95 ID:T4bVnpika
    >>23
    その年代ならもっと前にRPGプレイしてないか?

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:45.76 ID:n/y56GPT0
    >>34
    兄貴がいた奴とか親がゲームやる家はわからんけど、FF5とかDQ5発売は小学1年とかだったし、長男で初めて新作として買うのは6辺りだと思うぞ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:01:46.47 ID:xNekQmY10
    6なぁ
    ダレるとこ多いんよなぁ

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:24.34 ID:A1GnTB4i0
    職業いらねえんだよな
    11ではっきりとわかる

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:33.26 ID:XkplkwhE0
    リメイクでストーリーの補完あると思ったらなかった模様

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:40.92 ID:iyTEkZc/0
    なんだかんだリメイク3が1番やない?
    楽しいプレイもしやすいし

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:41.01 ID:wHjEYtMs0
    4だわ
    リメイクはポイーで

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:47.81 ID:n4l6NNhla
    転職と仲間モンスター両方あるのは6だけ
    さらにその仲間モンスターにも人間と同じように転職できるのも6だけ
    こんな自由度高いドラクエ後にも先にも6だけなんだよな
    個性がなくなるとか言うてる奴おるけど自分の好きな奴に好きなように育てられるのはええやろ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:02:57.71 ID:1/+xb5jcd
    結局FC版3しか勝たん

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:03:18.30 ID:NXDcMzCj0
    GBC3が一番や

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:04:46.96 ID:2z0ARIv7a
    >>32
    これもわかる
    ゲームボーイでモンスターが動くのは衝撃やった

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:03:36.71 ID:rNYK3NcV0
    何か最終戦の場所が微妙
    え?ここがラストフィールドなん?って感じで残念やった

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:04:33.61 ID:N/XjqR1B0
    https://i.imgur.com/Dr4ycmf.jpg
    https://i.imgur.com/tlS7Y6Q.jpg
    この頃の鳥山絵が1番ムキムキで好き
    最近のヒョロいキャラデザほんと嫌い

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:05:36.74 ID:2z0ARIv7a
    >>36
    これ鳥山の絵じゃないんちゃうか
    元のキャラデザは確かに鳥山やけど

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:07:04.60 ID:O1981EjHM
    >>36
    一枚目なら分かるけど二枚目は主人公キモいわ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:05:08.98 ID:vILjDCWP0
    転職なしでリメイクしてほしいわ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:05:18.29 ID:Cmcak+Efd
    何だかんだ9やね
    キャラメイク出来て着せ替えも出来る

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:05:49.01 ID:iXnbqiQs0
    6のモンスターのみ転職なし縛りは結構おもろいけどな

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:05:57.92 ID:zSrraeDKM
    仲間モンスターとか名誉人間のドランゴ以外はサブイベで使わされたぐらいやからどうでもええわ
    5と違って勇者一行しっかりしとるし

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:06:28.47 ID:eAeQ4o2z0
    仲間モンスターも転職もモンスター職も詰め込んだ作品作れ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:06:41.67 ID:O9l42Rigd
    俺は4が好き

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:07:23.66 ID:2z0ARIv7a
    >>44
    PS版の4はハマったな

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:07:35.72 ID:3hPqzvmY0
    Switchのセールで安かったから11買ったわ
    2Dだとサクサク進むし3Dでのんびりやるのもおもろいな

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:07:46.15 ID:TKB87D1VM
    6だったら9の方が楽しめたな

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:07.02 ID:lLjybzTv0
    6は2度3度遊ぶ前提なら面白いと思う
    1周の面白さは4や5の方が上

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:17.39 ID:MDsy3tMc0
    結局最初にやったやつが一番おもろい

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:09:38.65 ID:wHjEYtMs0
    >>51
    2だったけど子供にクリアできる難易度じゃないわあれ

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:18.54 ID:9ISKdH4u0
    ドラクエ7が神ゲーすぎるわ
    6は何回か起動してるけど一度もクリアしたことない

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:08:42.70 ID:Ot+L8FLsM
    逆張りマンは679を上げがち

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:09:09.24 ID:ZHVFFEHJ0
    クリアイベント後に上と下の相互関係で会話が変わってるのは面白い
    それならクロノトリガーのが上だが

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:09:44.91 ID:zSrraeDKM
    >>57
    そもそもドラクエ6好きなやつはクロノも好きやろ

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:09:39.85 ID:mFfmi2ISM
    悪のボス側にも感情移入できた4が斬新で好きやったわ
    9のエルギオスも同情できるボスではあったがなんかちゃうんよね

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:10:04.49 ID:OsI6OVX9M
    夢の世界を旅するってだけで惹き付けられるやん

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:10:30.12 ID:N/XjqR1B0

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:10:34.70 ID:TPwEq+pu0
    6が1番やり込みすごいよな

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 01:11:29.24 ID:wF5QTN6E0
    SFC版のSEすきDS版のSEものたりない
    せいけんづきでこんなガッカリするとは思わなかった

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678895691/



    このページのトップヘ