1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Am07xV6R0
 

謝れて偉い!!



14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ffrnjM4G0
>>1
買取窓口で、客が「7枚渡したのに査定が5枚しかない」と苦情を言ったのに対して、店側は防犯カメラ画像を雑に確認して「5枚であってるので納得できないなら警察でも呼べば?」みたいな態度で客に対応したら、
一旦は引き下がって帰った客が戻って来て「やはり足りないので再確認して」と言うので映像を再確認にしたら「7枚あったと確認できた」という経緯かな?

これ、店側が「警察でも呼べば?」みたいな事を言ったものの実際には警察は呼ばずに防犯カメラ再確認で片付いた話だよな?

もしかすると、客が「経緯を公表して謝罪すれば許す」とか言ったので公表する事になったのかな?

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qgrjAqL00
俺の読解力が足りないのか?

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JyEgeIN10
永井産業

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tlPVTHCA0
まじかよ愛の戦士さん最低だな

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KkLmkMTJ0
査定カードの枚数が客の申告と違う
一応警察に相談
店側のミスでちゃんと客の申告通りで謝罪

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HMF5AQ0Y0
結構しっかり経緯説明して謝ってるしまあええかって感じなんだけど

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fCvhUlPp0
そうね

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HMF5AQ0Y0
ああこれ配信者がやってるカードショップの話じゃん
これは誠意が足りないから燃やしていいぞ

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vQePM2Ek0
まあミスではないだろう
表面上はミスとして処理するにしてもそれなりに誠意ある対応が求められるだろう

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PjoHADiS0
はんじょうってなに?

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QMqEh6xG0
トラブルバスターズで嘘松認定されるやつ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HALaLmOR0
ざっと見たら深夜に謝罪からのカード情報で謝罪ポスト流しで笑った

13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ne+kEl+EM
警察に店の窃盗として訴えれば良かったのにな

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JyEgeIN10
こういうXでの謝罪報告って長々と書くよりも顛末書とか再発防止対策書とか出せばいいのにって思う

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ffrnjM4G0
>>15
>顛末書とか再発防止対策書とか出せばいいのにって思う

一応、この1のポスト見ると、謝罪のみに終始せずに、
きっちり顛末と、問題点と、再発防止策まで書いてあるよ。

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JyEgeIN10
>>17
いやそれを地の文で書かずにちゃんとしたフォーマットでまとめろよってこと

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tCtcGeOb0
お前らはんじょうだけは敵に回すな

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ne+kEl+EM
SNSで謝罪報告してるのが真面目な対応だと勘違いしてる奴がこの店員以外にも!?

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VVNuDzHL0
紙だろ

引用元  https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749969097/