1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FBf6hguG0
『ステラーブレイド』PC版、マッハで売上100万本突破。待望のPC展開、爆発的人気
https://automaton-media.com/articles/newsjp/stellar-blade-20250616-344600/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/stellar-blade-20250616-344600/
194: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZxbW1DLCd
>>1
Stellar Blade は PS5 と PC で全世界 300 万本以上を売り上げました!
- 3日間でPC販売台数が100万台以上
- 韓国のシングルプレイヤーコンソールゲームの新記録!
https://bbs.ruliweb.com/news/read/211821
Daniel Ahmad@ZhugeEX
PC の売上の大部分は、中国語の吹き替え(コンソール版ではない)と地域別の価格設定(38 ドル対 60 ドル)のおかげで中国からのものとなっている。
Stellar Blade は PS5 と PC で全世界 300 万本以上を売り上げました!
- 3日間でPC販売台数が100万台以上
- 韓国のシングルプレイヤーコンソールゲームの新記録!
https://bbs.ruliweb.com/news/read/211821
Daniel Ahmad@ZhugeEX
PC の売上の大部分は、中国語の吹き替え(コンソール版ではない)と地域別の価格設定(38 ドル対 60 ドル)のおかげで中国からのものとなっている。
421: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8rr7qI/T0
>>1
ステラーブレイド
PS5版 2ヶ月後100万本、1年後200万本
PC版 3日後100万本
累計300万本
PC版これPS5版の累計超えるんじゃね?
ステラーブレイド
PS5版 2ヶ月後100万本、1年後200万本
PC版 3日後100万本
累計300万本
PC版これPS5版の累計超えるんじゃね?
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FBf6hguG0
本作は2024年4月にPS5向けに先行リリースされ、今年6月12日にPC版が発売。PC版発売から3日でPC版の販売本数100万本を突破したことが発表された。
累計販売本数は300万本を突破したという。
PS5版においてはリリースから2か月ほどで100万本突破が伝えられており(関連記事)、PS5版と比較して短期間での記録達成となった。
累計販売本数は300万本を突破したという。
PS5版においてはリリースから2か月ほどで100万本突破が伝えられており(関連記事)、PS5版と比較して短期間での記録達成となった。
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FBf6hguG0
Steam版では発売初日から18万人を超える同時接続プレイヤー数が集まり、週末のピーク時には19万2000人を記録(SteamDB)。
これは韓国産有料ゲームとして『PUBG』に次ぐ記録となる。
Steamグローバル売り上げにおいても一時的に1位を獲得し、Steamユーザーレビューは1万5000件を突破。また。Epic Gamesストアにおいても6月14日よりグローバル1位の売り上げを達成している(EGData)。
本作のPS5版はレビュー集積サイトMetacriticにおいて、ユーザースコアが10点満点中9.2という高い評価を得ており、PC版発売にあわせて『勝利の女神:NIKKE』とのコラボDLCも配信。そうした期待の高まりが売り上げにもあらわれた格好だろう。
これは韓国産有料ゲームとして『PUBG』に次ぐ記録となる。
Steamグローバル売り上げにおいても一時的に1位を獲得し、Steamユーザーレビューは1万5000件を突破。また。Epic Gamesストアにおいても6月14日よりグローバル1位の売り上げを達成している(EGData)。
本作のPS5版はレビュー集積サイトMetacriticにおいて、ユーザースコアが10点満点中9.2という高い評価を得ており、PC版発売にあわせて『勝利の女神:NIKKE』とのコラボDLCも配信。そうした期待の高まりが売り上げにもあらわれた格好だろう。
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DNCHLqvC0
まぁステラに関してはソニーに金出してもらったからな
おかげで次回作は自分で出しますwって言ってたが
おかげで次回作は自分で出しますwって言ってたが
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:noLM+DNH0
PSは2ヶ月で100万でPCは後発なのに3日で100万か
今後どちらが優先度が高いか判明したな
今後どちらが優先度が高いか判明したな
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cUN8qufed
>>21
やっぱPCだと勢いが違うな
やっぱPCだと勢いが違うな
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DnCrmlvy0
登場人物も東洋人だしな。
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kc+ZQiEI0
一通りクリアしたらUEVRで楽しみたいところ
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Gqf9Y1DZ0
そら開発元もプレステに不満でPCで出したいと愚痴ってしまうのも納得だわな
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F3Av/9r80
やっぱPCだな
独占は時代遅れやね
独占は時代遅れやね
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tEUxLiEG0
CSで慣らしてからPCで調整して出すのが理想コースだと思う
GTA6もそうなるしな
GTA6もそうなるしな
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Hd25Z2BD0
ベヨネッタだと流石にこうはいかんよなぁ…
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tEUxLiEG0
>>40
任天堂が意地にならなきゃワンチャンあるんじゃねーの
試しに全機種やってみてほしいわ
任天堂が意地にならなきゃワンチャンあるんじゃねーの
試しに全機種やってみてほしいわ
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Xhe02bo/0
やっぱピーク同接の5倍は売れてるんだなぁ
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yKoq7bxi0
時限独占ガチで後悔してそう
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p3I7qszo0
CS機とPC版買ってる奴も結構居そうだけど
次はもうPC待ちすんじゃね
まぁ俺の事なんだけど
次はもうPC待ちすんじゃね
まぁ俺の事なんだけど
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EWjMiL3K0
PS5に独占で出したのが失敗だったな
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ODX1bnvT0
Modが大量発生するのはまあアンリアルエンジンのゲームならいつものことなんだが、マジで流行ると他ゲーに主人公が移植されまくるのな
一時期どのゲームにも2Bがいた頃と同じくらいの勢いを感じるが、PC後発だからそのぶん損したな
一時期どのゲームにも2Bがいた頃と同じくらいの勢いを感じるが、PC後発だからそのぶん損したな
78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hgOHeSmg0
steamがどんどんソニーの植民地になっていくな(´・ω・`)
88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aAoX8M6q0
アレと違って1年落ちのPC版も大ヒット
アレもPS5時限独占で約1年後にPC版発売と状況は全く同じだったのになんでこんなに違うの?
アレもPS5時限独占で約1年後にPC版発売と状況は全く同じだったのになんでこんなに違うの?
94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pSXMO2yjd
>>88
そりゃあ⋯
そりゃあ⋯
179: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EWjMiL3K0
>>88
つまらないからだろ
アレの話とかもう吉田ですらしないじゃん
つまらないからだろ
アレの話とかもう吉田ですらしないじゃん
186: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LIX4Ns2i0
>>179
みんなが敢えて避けてたド直球を…
お前はひどい奴だな
みんなが敢えて避けてたド直球を…
お前はひどい奴だな
91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kc+ZQiEI0
あれもUEならVRであのシーンじっくり見られたのにな
93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oaYyEHAC0
開発者がmod推奨してるのが面白いな
Xでmodの投稿RTしてるけどイライラしてるPSユーザーも出てそうだ
Xでmodの投稿RTしてるけどイライラしてるPSユーザーも出てそうだ
99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zXkHrPLG0
最大同接19万か
やっぱり初週はだいたい同接の5倍前後が売上ってところでよさそうだ
やっぱり初週はだいたい同接の5倍前後が売上ってところでよさそうだ
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750046384/
コメントする