1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65ejDJYO0
2015年 FF7リメイク製作発表

2020年 FF7リメイク(1/3)発売

2024年 FF7リバース(2/3)発売



102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1xDcUpyN0
>>1
制作開始は2013年、ライトニングリターンズの発売直後には始まってるだろ
あくまで発表したのが2015年ってだけだし
主要スタッフはライトニングリターンズと同じだろ

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ymrs7wxl0
野村さんの時間の感覚がおかしいから

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ON9+oRU20
わからん
ハンターハンターで例えてくれ

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/NPBy4780
>>8
暗黒大陸に向けて出航したのが2013年

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6j1oC2I40
リメイクのリマスターが必要だな

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4oLhzRGn0
FF7リメイクは2018年9月にCC2を切って内製に切り替えたから
発表から3年分の開発時間をドブに捨ててるからな

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65ejDJYO0
FF7リメイクが発表から完結するまでの間にペルソナ5&完全版、ペルソナ3リマスター&リメイク、ペルソナ4リマスター&リメイクが発売してしまう模様

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65ejDJYO0
FF7リメイク完結までにあと何本の人気シリーズ新作とリメイクが発売するんやろな

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iGLh7xyG0
北瀬野村の定年までの時間稼ぎでしかないからな、俺らクビにしたら作れなくなるよ?つって

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/ADDoJy60
>>19
これが全てだよね

53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CqqiU/4O0
>>19
7R1の時点でノムリッシュじゃ全然作れず、結局濱口が作ってるんだよなあ
クリエイティブディレクターとかいう謎の立場でしがみついてるが

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:moZIW5+I0
>>53
野村と北瀬は原作FF7に関わってるレジェンド扱いだ(と本人たちは思ってる)からな

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eVvtGyZT0
FF6をリメイクすると(7の)倍はかかります(笑)とか言ってて噴いたわ

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65ejDJYO0
>>20
何故FF6を超美麗グラフィック()で作りこむの前提なんだろ。まぁHD-2Dのエンジン作っておいてFFピクセルリマスターとか出しちゃう意味不明なムーブもうしてるけど

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QXTCoU1R0
>>22
スクエニって技術の共有や蓄積を会社内で出来てないんだよな

だから毎回新作のFFもエンジンから作って完成しきらないで不完全なゲームが出てくる
7リメイクは分作にする事でなんとか形になってはいるけど



81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kv2D/6Vo0
>>30
昔和田?の時に上の人間根こそぎ首にして人員削除した時に
技術の継承が途切れたんだろ

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4bTx+oFX0
2017年 閃の軌跡3
2018年 閃の軌跡4
2020年 創の軌跡
2021年 黎の軌跡
2022年 黎の軌跡2
2024年 界の軌跡
2025年 空の軌跡1

148: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6UPwpwVR0
>>24
原点回帰してまた最初からやり直すのか(´・ω・`)

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65ejDJYO0
開発期間かけりゃいいってもんじゃねーんだわ

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fWEYdN/00
開発期間もそうだけど、こんだけダラダラとされてもゲーム自体面白くても飽きるわ

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xgS1hS410
1987年 FF1
1988年 FF2
1990年 FF3
1991年 FF4
1992年 FF5
1994年 FF6
1997年 FF7

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6Kkr7r0Y0
分作は後になればなるほど売れなくなるのにね

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fWEYdN/00
まだ旧作にいきなり大規模アプデとか入るなら親しみもあるけど、ほったらかしてばっかだしな。

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fWEYdN/00
次のやつ出してもまたフルプライスだろどーせ

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+eEVNEuJ0
ほんと落ちぶれたなFFとスクエニ

40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8s7+gBMSM
坂口という神から見放されて遺産を食い潰した結果
なんでまともな後継者が一人もいないんだボケ

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uYCfFE080
まともな奴は何かしら責任取って辞めてった
今残ってるのはどんだけやらかしても「僕は悪くないんですよね(笑)」って責任逃れする奴だから

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DahK2s350
スクエニがFFでシコり過ぎた
皆、俺の好きなラーメンがコレだ。と客の方見ずに出し続けた結果
客が求めるラーメンを33が出してしまった感

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Aky3d7AK0
>>45
ラーメン屋が10年振りに新作出すと言うから言ったら高級志向の変な店になってたって感じじゃね
入ると見た目だけ豪華な器に入った水が出てきて店長が「この器は80人で4時間かけて作りました」とか聞かされて「お、おう」って感じ
そして出てきたものはカツ丼でした、ラーメン食べたかったのに

55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tR9Awsnu0
CC2に任せた3年間がもったいない
あれがなければ3年早く出せた

59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gcz2Dkqx0
>>55
CC2だろうが内製だろうが指揮する奴が無能だと開発は進まない
内製になった後も濱口が指揮するようになるまでは進まんかったし
FF15(ヴェルサス)も同じ状態だったしな

56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:slACpMJV0
リメイク終わったらどうするかって?リメイクのリメイクしはじめる

62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RSohhFvt0
無料で面白いエンタメが溢れる現代にリメイクなんてやってる時間無い
その感覚も長すぎてユーザーは見限ったのだよ

66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vLn04+C20
1000万も売れないリメイク1本に10年かけてる経営判断が面白いな

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749918384/