1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:33yejNoz00606



42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1i1EZw0q00606
>>1

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kHSLmozR00606
>>1
なにこれ普通に挟むやん
どうすんの?

83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OQ2Hnt6t00606
こんなので怪我してるのは相当なマヌケってだけのハナシ
幼児は危険とか幼児ナメ過ぎ
ここまでマヌケな幼児はそうそういないから
>>1の連中は周りから指摘されないだけで、実際は生きる価値もあんまりないタイプなのよ

85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oeDBUCDB00606
>>83
パンを喉につまらせて死ぬ小学生とかいるからな...

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+SnAEqiJ00606
どんくせぇな

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tDTVj0Cy00606
幼児だと血豆くらいできそうやな

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+24bu9Cp00606

82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fKw4kgrN00606
>>8
そもそもなんで逆付けできる仕様なんだ・・・
設計者正気か?

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tz5sFuRU00606
マジモンの欠陥だろこれ
子供の小さい指挟んで怪我してアメリカで訴訟祭りだろ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:O7tSIpVLd0606
>>9
ドアに指挟んで怪我するから住宅メーカー全てに訴訟だよな

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bZRju97Q00606
地味にめっちゃ痛いやつやん
レゴ踏んだ時みたいに

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qSUDEpMH00606
ふと思ったんだが、扇風機のプロペラでケガしたらメーカーの責任になるのかな?

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jIdNMi9H00606
>>18
まぁそんな事言い始めたらアイロンや包丁もヤバくなるし…

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jIdNMi9H00606
ガキの頃DSで同じような事やった記憶ある
背面側の接合部閉じたら隙間に指思いっきり挟んだような

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0uTMCLws00606
iPhoneのMagSafeとかどうすんだよ…

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+IM5JRB500606
完全に密着しないと磁力大した事ないぞ
任天堂公式で仕組み説明してんのもこういうFUD対策なんかね

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FM2nzsVD00606
アプデでマグネットの磁力を緩めたら
今度はジョイコンがスッポ抜けて本体が落下する事故多発

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sUmuYf+p00606
任天堂ハードは
毎回こういう頭足らん奴ら出てくるよな

52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PIRcAAkL00606
Switch2指挟みチャレンジ

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dJzwRH2La0606
ドジっ子やね位の感覚

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749203099/