1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FI34+rRD0
Stellar Blade PCはPSNが利用できないため、ソニーによって130か国でブロックされましたが、開発者はそれを知らなかったようです
https://www.resetera.com/threads/stellar-blade-pc-blocked-by-sony-in-130-countries-due-to-psn-not-being-available-devs-apparently-werent-aware.1190337/
https://www.resetera.com/threads/stellar-blade-pc-blocked-by-sony-in-130-countries-due-to-psn-not-being-available-devs-apparently-werent-aware.1190337/
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FI34+rRD0
Stellar Blade は PC で予約注文できますが、ソニーの長年のポリシーにより、次のようになります。
133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mETe0/jw0
>>2
これみるとわりとどうでもいいな
これみるとわりとどうでもいいな
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FI34+rRD0
人々は不満を言っていますが、Stellar Blade X アカウントはこれが起こることを知らなかったようです。
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:doozRhs2H
なんか前もそんなの無かったっけ、ソニーだったか覚えてないけど
78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XYVDhZAQ0
>>4
『ヘルダイバー2』Steam版、予定していたPSNアカウント連携必須化の実施を中止。批判殺到を受けSIEが声明発表
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240506-292355/
『ヘルダイバー2』Steam版、予定していたPSNアカウント連携必須化の実施を中止。批判殺到を受けSIEが声明発表
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240506-292355/
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FI34+rRD0
やんでやソニーさん…
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fTGl1Cpv0
足引っ張ってて草
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8INkAmtm0
ヘルダイバー2を危うく殺しかけたPSNか
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QW3fViwh0
なんでオフラインのPCゲーでPSNに繋ぐ必要があるの?
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f3N9HDEM0
普通にIP殺しされててワロタ
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:evw+zu5S0
PSNが必須なゲームなんか?
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i9vy9slX0
は?
PSN必要なの?
何その特級呪物
PSN必要なの?
何その特級呪物
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hM74Ywi1d
>>22
PSNのアクティブ誇って、ユーザー数公開しない理由の1つだからな
PSNのアクティブ誇って、ユーザー数公開しない理由の1つだからな
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:65GtbPpG0
PSN必須にしようと目論んだらアカウントの時点で作れない国が100カ国以上あったと判明したヘルダイバー事件
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:evw+zu5S0
けど開発元もそのくらい把握してないと駄目じゃないか?仮にも自分トコで開発したんだし
171: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oNj8yjDE0
>>28
同感w それ前提で金もらってんだろうしね
同感w それ前提で金もらってんだろうしね

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i9vy9slX0
>The PC version of Stellar Blade dose not require a PSN account. May i ask where you live?
公式XからPSN垢なんて要らないって言われてんじゃねーかww
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:c9M+5cSX0
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:c9M+5cSX0
別にいかがわしいことしてないんだしもう全プラットフォーム垢リンクして便利にクロスセーブやらクロスプレイできるようになる方がいいわな
MSは最近Steamでもクロスセーブできるからありがたい
MSは最近Steamでもクロスセーブできるからありがたい
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K9NjfpC50
呪いかよw
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A5x7goDF0
文句があるなら最初からソニーと契約しなきゃよかったろこの会社。こうなる事知ってたくせに被害者ぶってんじゃねーよ。
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hM74Ywi1d
>>40
問題なのは共同開発なのに、勝手に決定してるところだぞ
問題なのは共同開発なのに、勝手に決定してるところだぞ
45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cHYtsFNn0
オフゲでアカウント必須とか見かけの数字増やして意味あるんか?
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MPBKl2m30
>>45
ソニー決算におけるMAUはアクティブなPSNアカウントの数で見ている
だからSteamユーザーをPSアクティブユーザーに数えられる
ソニー決算におけるMAUはアクティブなPSNアカウントの数で見ている
だからSteamユーザーをPSアクティブユーザーに数えられる
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JM2THaqu0
MSアカウントはPCでも使えるのに、
PSNはアカウントは足枷にしかならないな
PSNはアカウントは足枷にしかならないな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H9gmE5F+0
流石に何かの手違いだろ
だよね?
だよね?
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zicf/H1p0
またPSNアカウント絡み?
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ez7IWEeB0
これが
PSN会員が増加し続けるカラクリ
PSN会員が増加し続けるカラクリ
60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CJlwprf50
PSでゲームを出すってのはそういうことだって知らなかったのかな
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hM74Ywi1d
>>60
スタッフは知らなかったと言ってるね
契約書に書いてないのかもしれん
スタッフは知らなかったと言ってるね
契約書に書いてないのかもしれん
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LmcEoR090
ソニーのバックアップを受けるというのはこういうことだよな
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:h7XNAdJg0
ソニーにパブ権を渡すと言うのはこういう事だよ
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GY64N0Ve0
SIEと付き合うにはピュアすぎた開発
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i9vy9slX0
https://www.pcgamesn.com/stellar-blade/pc-steam-blocked-psn
Stellar BladeのPC版が100カ国以上でSteamでブロックされ、開発元を驚かせる
>これは、昨年『Helldivers 2』のレビュー爆撃を引き起こしたのと同じ問題、つまりPlayStation Networkアカウントの要件が原因と思われる。さらに驚くべきは、ゲーム開発者がこの事態に不意を突かれたようで、ゲームがリージョンロックされているのを見て驚いていることだ。
SHIFT UPほんま可哀想wwwwwwwwwwww
これがソニーと契約するって事ですよ…
Stellar BladeのPC版が100カ国以上でSteamでブロックされ、開発元を驚かせる
>これは、昨年『Helldivers 2』のレビュー爆撃を引き起こしたのと同じ問題、つまりPlayStation Networkアカウントの要件が原因と思われる。さらに驚くべきは、ゲーム開発者がこの事態に不意を突かれたようで、ゲームがリージョンロックされているのを見て驚いていることだ。
SHIFT UPほんま可哀想wwwwwwwwwwww
これがソニーと契約するって事ですよ…
126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KxWoF3Ks0
>>69
メチャクチャ炎上したのに
またやったんか
メチャクチャ炎上したのに
またやったんか
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747377544/
コメントする