1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u8q4a/2t0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに
・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、一部地域で遊べなくなる
・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ
・『God of War Online』→開発中止、レイオフ
・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ
・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ
・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ
・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ
・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ
・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ
・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失
・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・🆕Fairgames$
あのUBIソフトのモントリオール社員で実質的に構成されるカルトじみたポリコレ思想のスタジオ制作
デビュートレーラーがGood数4200に対し、Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降情報無しだったが二年ぶりに出た続報でスタジオ創立者が退社した
www.videogameschronicle.com/news/jade-raymond-has-left-haven-studios-the-playstation-owned-studio-she-founded/

・Marathon
Xboxマルチ
トレーラーを発表するも本来のMarathonと完全に無関係、グローバルにConcord2.0呼ばわりされている
クローズドベータテスト同接がConcordと競り合いつつ数日で8割いなくなる快挙を達成
🆕デザイン盗用指摘を指摘され元スタッフの犯行と言い訳開始
automaton-media.com/articles/newsjp/marathon-20250516-339276/



3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:shbQf3sv0
去年はGOTY受賞のアストロボット
今年はデススト2とヨウテイがあるけどね

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qYSA1Wux0
MSが出してくれるし

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7k286WrLd
GOTY獲得して売れないのSIEのゲームくらいだから〇〇にされるのでは

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:w3Vap+Zn0
Horizon Onlineは中止ではないよ
新しい情報きてるし

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2GUoI00c0
ヘルダイバーが1200万売れてアストロボットがGOTY取ったんだっけ

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6GEJhfQ+0
https://www.youtube.com/watch?v=LuJmN5gI76Y

マラソンも炎上してる模様。SIEも終わりやね

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7dY9Gj510
レイオフしすぎやろ

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:drw1wENT0
本来Switch2では動かない様なハイスペック路線ゲームバンバン出して差別化しないといけないのにな
MSはSwitch2積極サポート宣言してるしこのままだとマジでGTA6β版が遊べるぐらいしかメリット無いハードになるぞ

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:J+TdYphQ0
大体アストロボットはそういう賞レース的なものを期待されたタイトルではないだろうに

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SXX3a/Qzd
>>28
わざわざカネ出してソニーが買ったんだぞ?
ソニーを馬鹿にするな

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GsEtp+Lh0
>>35
ソニーが本当に金を出すならリバースの方だろう
アストロボットは本当に何も考えてなかったからああなった

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:glp+OJ/6d
デススト2とGoYはGOTY候補だろうな



37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VuJJkCii0
儲かってるらしいのにファーストタイトル作らないのって
もうそう言うことだよね

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:viqujU1t0
>>37
「ユーザーに還元してない、するつもりがない」ってことよね

43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:glp+OJ/6d
>>37
MSも買収しまくってるだけだしGoogle、Apple、Valve、Epic、Amazon、UBI、CDPR
プラットフォームビジネスとはそういう物だ

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:d1B3S8G+0
中国がガチャで稼いでくれるから余計な投資はやめるのです

42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9Um34C/L0
ヨーテイは予定通り出るが?

48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:viqujU1t0
>>42
ヨーテイだけに?

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lfCc8bcF0
コンコードのおかげで浮き彫りになったな

57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6GEJhfQ+0
洋ゲー……というか洋エンタメ文化はポリコレのせいで弱体化しとるからな
単純な規制だけではなく、人材も仕事内容ではなくポリコレ属性で選んでるから
バンジーがやらかしたのもそのせいだろうな。碌にデザインも出来ないのに入社出来てしまったせい
ソニーは洋ゲーメーカーの中でも特にゴリゴリのDEI企業だから……

65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OFAkItaz0
で、過去最高益と
植民地じゃなくて奴隷引き込んで働かせてるだけ

67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4lWObREe0
インソムニアック開発のウルヴァリンはどうなったんやろな
もうマトモに開発できそうなの、サッカーパンチとインソムの2社しかないやろ
あとは全部爆死

69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zr0gDUbad
>>67
完全にポリコレ日染まったスタジオがまとも…?

80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4lWObREe0
>>69
理念はアレやが、ソニーの中で比較的開発が安定してるのはこの二つだけだと思うって話や
いやソニー全体として開発レベルが低くなってるから、相対的にマシに見えてしまうだけなのは否定せんわ

71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WPu2iFuX0
ソニーダイレクトが機能してないせいで、実はCONCORDもマラソンも名前しか知らんのよね
知ったところでって感じもするけど

72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:x5mfS7KZ0
今後はもう上向く材料がなくて出尽くしての過去最高益ともいえるからなぁ…

73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8+5hRz1Q0
ソニーのゲームは好調とは言え
今後はコンコードみたいな爆死は出さないようにしないとな

77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hZwMG8Yi0
コンコードはいくらなんでもサ終早すぎだったろ。その視点だとゲーム開発に問題を抱えてそうな気もするな。

84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:drw1wENT0
ステプレの開催頻度もすっかり減ったよな
サードはできるだけニンダイで発表したがるし
Switch2マルチ切ってステプレで発表するタイトルがほとんど無い

90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jWAMfl5D0
ホライゾンの映画が爆ゴケした時に
ソニーのアイデンティティは崩壊する
人気評価売り上げ全てが虚構だったと気付かざるを得ない

94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WgTQ8+J+0
ダイレクトなポリコレ汚物映像のステルスマーケティング

オゲェ~🤮

102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hZwMG8Yi0
エンタメ部門みたいに統合すりゃいいんじゃね?

106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ypji1d4n0
SIEは好調だけどサードから好調な話が出てこない謎ハードPS5
好調で稼いでるなら任天堂並にソフト出してやれよ

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747607012/