1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
プロデューサーが自分をゲーム内に登場させたり、素人のアイドルが声を当てていたり、明らかにPの趣味で決められたまったく合わない主題歌とか。そういうの知りたい
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:t1Ia3j950
んほぉ
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:c/OXQK1H0
DEATH STRANDING
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
>>10
デスストにも小島本人が出てきて「コジマ・イズ・ゴッド!!」ってキャラに連呼させるんか?
デスストにも小島本人が出てきて「コジマ・イズ・ゴッド!!」ってキャラに連呼させるんか?
361: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:m+VbhFxc0
>>19
ファミ通編集長に言わせてたじゃん
ファミ通編集長に言わせてたじゃん
490: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fP2Uhd0O0
>>10
私物化というか私物そのものな気もする
私物化というか私物そのものな気もする
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2i7PJ1lg0
んほぉ~
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QO2wnAAb0
俺屍2は凄かった。作者お気に入りのキャラがストーリーとゲームシステムの中心で主人公一族はそいつをボスまで運ぶためのベルトコンベアに過ぎないという
発売直後のTwitterでプレイヤーがどれだけ具体的に不満を語っても作者がまったく理解できないのも怖かった。あれだけのベテランでもキャラ萌えでこんなんなってしまうのかと
発売直後のTwitterでプレイヤーがどれだけ具体的に不満を語っても作者がまったく理解できないのも怖かった。あれだけのベテランでもキャラ萌えでこんなんなってしまうのかと
561: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6BkWOf9Y0
>>13
これだろ
正直これがすごすぎて他が霞むレベル
これだろ
正直これがすごすぎて他が霞むレベル
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
有名なのはテイルズオブゼスティリアか。好きな声優が宛がわれたキャラを無理矢理ヒロインとして捻じ曲げて改変。そのせいでシナリオが滅茶苦茶になって、序盤で離脱したヒロイン予定だったキャラの武器が終盤にも店で売ってるっていう
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xc3YDaCw0
>>17
不快すぎてそいつの声を消すオプションが追加されたんだっけ
不快すぎてそいつの声を消すオプションが追加されたんだっけ
185: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OHm7WuQ/0
>>17
これ
真っ先にこれが思い浮かんだ
全てのゲームがこれにひれ伏す
これ
真っ先にこれが思い浮かんだ
全てのゲームがこれにひれ伏す
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
テイルズは開発者に明らかに贔屓されたキャラがゲーム内で優遇されてたり、主役を食うレベルで活躍してたり昔からそういうとこは感じるな
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CQABEi830
ティアキンでしょ
自分のんほってる姫上げの為に無理やり過ぎるストーリーでほんまに〇ソ
自分のんほってる姫上げの為に無理やり過ぎるストーリーでほんまに〇ソ
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
>>26
回想以外ほとんど登場しない、化け物になる、いきなり何千年以上昔に飛ばされて戦争させられる、で結構酷い目にあってなかったか?優遇というか虐められてたイメージだったが
回想以外ほとんど登場しない、化け物になる、いきなり何千年以上昔に飛ばされて戦争させられる、で結構酷い目にあってなかったか?優遇というか虐められてたイメージだったが
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zha8+ZDl0
>>26
英傑とかいうモブ要らねえだろ
人外やん
英傑とかいうモブ要らねえだろ
人外やん
97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sFTicQpg0
>>26
これ女の嫉妬レス
これ女の嫉妬レス
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sFwUtIzA0
サトミタダシ たまき
482: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:V+KsZjPo0
>>30
これ過ぎる
ほんと気持ち悪かった
これ過ぎる
ほんと気持ち悪かった
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
旧開発陣にプロジェクトに関わらない署名にサインさせた上に有名だからって理由で整合性も考えずバラバラの絵師にキャラを描かせて、明らかに無駄使いしたせいで予算が足りなくなって口パクあるのにイベントムービーですらパートボイスだった新サクラ大戦もわりと良い線いってる。
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SuEpKEKR0
13以降のFF
579: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zt5/yjr+0
>>42
コレ
コレ
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dUzoVtnU0
グランディア3
あの出来でシナリオとムービーに満足してたらしい
あの出来でシナリオとムービーに満足してたらしい
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
>>44
グランディアⅢの開発者は明らかにゲームそこまで遊んでない仕事でやってる人が惰性で作った感ある。ムービーの気持ち悪さと声優の棒読みは明らかに駄目だろって解る感じだったけどw
グランディアⅢの開発者は明らかにゲームそこまで遊んでない仕事でやってる人が惰性で作った感ある。ムービーの気持ち悪さと声優の棒読みは明らかに駄目だろって解る感じだったけどw
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+LhzX6Jn0
私物化とはちょっと違うと思うが
キャバクラ嬢に囲われてゲームショウで写真撮影会していた時の如くは異様だったなぁ
キャバクラ嬢に囲われてゲームショウで写真撮影会していた時の如くは異様だったなぁ
56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
>>47
名越が一番権力があった時期に出た北斗の拳の龍が如く版とか、キムタクが主役のゲームとかは完全に名越の趣味で企画ごり押ししてたと思うよ。名越の世代で人気で有名だったものばかりだし
名越が一番権力があった時期に出た北斗の拳の龍が如く版とか、キムタクが主役のゲームとかは完全に名越の趣味で企画ごり押ししてたと思うよ。名越の世代で人気で有名だったものばかりだし
73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9jEL5F+G0
>>56
キムタクが如く1の方はかなり面白い方だったから許してもいいと思う
キムタクの3Dモデルデータが流用されるとマズいとかでSteam等でプレイできないのは残念
キムタクが如く1の方はかなり面白い方だったから許してもいいと思う
キムタクの3Dモデルデータが流用されるとマズいとかでSteam等でプレイできないのは残念
77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HKC57vQ20
>>73
もうSteamにあるしピエール瀧差し替えMODもあるぞ
もうSteamにあるしピエール瀧差し替えMODもあるぞ

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9jEL5F+G0
テイルズオブゼスティリア超えの私物化はマジで無いわ
一番きもちわるいのはアニメ化したら私物化を無かったことにするようなシナリオに修正してるところ
そんなことするならゲームの方を作り直せよ、と
一番きもちわるいのはアニメ化したら私物化を無かったことにするようなシナリオに修正してるところ
そんなことするならゲームの方を作り直せよ、と
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
>>49
私物化はしていません!!!ってコメントしてたけどPが退社した上でアニメで全然違う話になってたのが完全に答えだよなあ。ベルセリアの続編がアニメ版のゼスティリアですって公言したせいで完全に無かった事になってるのがマジで切ない。アニメ版準拠で作り直さないと声優も可哀想だよな
私物化はしていません!!!ってコメントしてたけどPが退社した上でアニメで全然違う話になってたのが完全に答えだよなあ。ベルセリアの続編がアニメ版のゼスティリアですって公言したせいで完全に無かった事になってるのがマジで切ない。アニメ版準拠で作り直さないと声優も可哀想だよな
64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A2iV2X+70
さすがにFF14に勝てそうな奴はいないな
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6w5zR35T0
>>64
テイルズも酷いけどいい勝負してるよな
14は現在進行系だからこれから追い越せるかどうか
テイルズも酷いけどいい勝負してるよな
14は現在進行系だからこれから追い越せるかどうか
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ftgE+nPW0
新サクラ大戦
74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4UHhbP+s0
戦国Basara
87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QYHy0c3/0
>>74
少なくとも3以降は
市の声の能登まわりとか
Pが自己投影的な事語ってる家康だとか
それが市とカップリングだとか
私物化言われても仕方ない部分だらけだった
…ただゼスが完全に塗り替える形でやらかしちまったからなぁw
少なくとも3以降は
市の声の能登まわりとか
Pが自己投影的な事語ってる家康だとか
それが市とカップリングだとか
私物化言われても仕方ない部分だらけだった
…ただゼスが完全に塗り替える形でやらかしちまったからなぁw
78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
FF14とFF16はプロデューサーが私物化っていうか完全に作った物がつまらなかったって話じゃね?好きな声優をねじ込んだり、勝手にアイドルの歌主題歌にしたり、自分をメインキャラとしてゲーム内で活躍させたり、僕が考えた最高にかっこいいシナリオを自分で書いたりはしてないんやろ?
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:S9sk8nve0
>>78
「吉田という神と対話するゲーム」
ゲームの年賀状が吉田直樹メインのイラスト(毎年)
ゲーム外イベントやコラボ先が「ヨシダ」繋がり
吉田のためのカラオケ大会オフラインイベント
ファミ通の開発チームを表彰するイベントで1人だけ「吉田直樹」個人で受賞させる
ゲーム内でコストダウンのためにユーザーのキャラをブサイクにしたのに自身を投影した「ヨシダナオキ」だけは固有グラフィックにして超絶美化される
パッと思いつくだけでこれだけあるが
「吉田という神と対話するゲーム」
ゲームの年賀状が吉田直樹メインのイラスト(毎年)
ゲーム外イベントやコラボ先が「ヨシダ」繋がり
吉田のためのカラオケ大会オフラインイベント
ファミ通の開発チームを表彰するイベントで1人だけ「吉田直樹」個人で受賞させる
ゲーム内でコストダウンのためにユーザーのキャラをブサイクにしたのに自身を投影した「ヨシダナオキ」だけは固有グラフィックにして超絶美化される
パッと思いつくだけでこれだけあるが
81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QYHy0c3/0
ラスアス2も
あの内容は私物化だと言っていいと思う
なんならスペースハゲのビジュアル選考とかもそうやろ
あの内容は私物化だと言っていいと思う
なんならスペースハゲのビジュアル選考とかもそうやろ
363: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:m+VbhFxc0
>>81
あれ誰が見ても失敗するのわかるのに
ソニーも口出し出来なかったのか?
あれ誰が見ても失敗するのわかるのに
ソニーも口出し出来なかったのか?
366: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kEO6IUAN0
>>363
ポリコレゲーが売れないのが完全に確定したコンコード事件が起こる頃には後戻りできない所まで出来上がってたんだろうな
ラスアス2 はなんだかんだそこそこ売れちゃったし
ポリコレゲーが売れないのが完全に確定したコンコード事件が起こる頃には後戻りできない所まで出来上がってたんだろうな
ラスアス2 はなんだかんだそこそこ売れちゃったし
429: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:o1sZzPd/0
>>366
ラスアス2は騙し売り
ラスアス2は騙し売り
162: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
ブレイブリーセカンドとかいう1作目で評判高かったシナリオライターを降板させてプロデューサーが自分でシナリオ書いた呪物
163: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
PSO2でいきなり戦艦大和出したり異世界転生ファンタジー出したりしたのはPの趣味で私物化したのか、それとも開発者自体の感性がおかしかったのか
168: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JZt7G1360
んほぉ~はシリーズ潰したから格が違う
184: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dlib6X7A0
私物化というか承認欲求の道具にされたのはFF
192: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
声優ににじさんじとか使ってる作品はPの趣味なのか、マーケティングした結果なのか
214: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DcWMee9fH
>>192
棒読みじゃなければ別に何だって良いと思うけどなー
またこの声かよ、とか思う人にとっては新鮮になるんじゃね?とも思う
棒読みじゃなければ別に何だって良いと思うけどなー
またこの声かよ、とか思う人にとっては新鮮になるんじゃね?とも思う
193: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
ドラゴンクエスト10に学園恋愛物のギャルゲー実装したのは完全にPのごり押しじゃないかね
195: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YW7PPFPg0
Daikatana
ジョン・ロメロ愛人問題は有名
ジョン・ロメロ愛人問題は有名
496: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fP2Uhd0O0
>>195
Stivie Caseだっけ
懐かしい
Stivie Caseだっけ
懐かしい
256: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5hHzn746M
「んほったの?」「そんなことをしたらシリーズが崩壊してしまいます」
↓
シリーズ長期休止へ
これ本当に面白かった
↓
シリーズ長期休止へ
これ本当に面白かった
258: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q4axQqek0
ゼスティリアっていうか「んほぉ~この声優たまんねぇ~」のコピペ作った人がすげえと思うよw
365: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RRaHjjsC0
PSO2のやつなんて言ったっけ
PSUのときに見吉のほうがマシだったとか言われてたやつ
PSUのときに見吉のほうがマシだったとか言われてたやつ
375: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UX1xWaSL0
>>365
酒井王国2とか国2とか言われてた
酒井が炎上したとき吉田は関係を絶ったけど
当の吉田が酒井化してワロタ
酒井王国2とか国2とか言われてた
酒井が炎上したとき吉田は関係を絶ったけど
当の吉田が酒井化してワロタ
368: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QORfZEnQM
私物化し過ぎて一線飛び越えて裁判までいっちゃったあの事件もおかげで封印・烈火や蒼炎といった名作が生まれたのだから良かったのかもしれない
371: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:93l/us/30
FFだと15が完成イベントかなんかでそのイベント専用体験版みたいなの用意してそのボスにスクエニのお偉いさんを据え置いた接待も酷かったなぁ
379: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PImzFcDd0
色んな私物化パターンあるけど、やっぱんほぉ案件が一番気持ち悪いなw
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747532815/

コメントする