1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0FOBkPWr0
どーすんのこれ



55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FP4rIjD50
>>1
せるらんでは中華ゲーなんてポケポケに負けてばっかじゃん
何のソースこれ

66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:h0laYXRf0
>>58
先月のスマホゲームの世界売上ランキングだよ

63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zFYdWeA3d
>>1
いわゆる中国人口の数の暴力

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xDa5ahJO0
ゲームといえば日本はもう過去の話や

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zbNusYNS0
ポケモンとガンダムが残ってるから…

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:unqGgAKg0
ドク いいゲームはみんな中国製さ

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sHVdtOG30
任天堂…ポケモン
Microsoft…ABK
SONY…

なにかある?詳しい人教えて

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RP7hO8ti0
その片棒を担いでるのがソニーなんだよな
自分ではゲーム作らずにさ

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ujneMsh00
中国に進出できないのに
中国人はゲーム出せるの不公平だな
というわけで原神も悟空も星の翼もブルーアーカイブも一切やってない

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hNHb/fxJ0
日本は中国ゲーに喜んで課金したり声優発表されて毎回盛り上がってて笑うしか無いぜ

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+E/OYZzw0
>>20
無料ゲーに限ってはうちが不甲斐なさすぎるからね
集金サ終を繰り返すだけだし

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rSVee53V0
miHoYoはキャラクタービジネスに成功した唯一の中国企業やろ知らんが

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gPmCkUUCa
グラよりゲーム性とか言ってたらゲーム性とか備えてるの当たり前で世界観とそれを表すグラで競うようになったという
そらまぁゲーム性やシステムなんてとっくに出尽くしてるもんな

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XN2Wjumx0
大量広告ポイ活ゲーが上位なんだな

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IUD6stj80
日本のソシャゲは完全に終わってるな

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:18Ddnzo80
もはや日本人よりソシャゲが大好きな民族だし

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XN2Wjumx0
スマホは熱やバッテリーの都合で結局2Dゲーが中心になるんだよな
全員のスマホが最新ってわけじゃないし
Switch2も出るしあと2~3年したらスマホ向けもPS4クラスのグラになるかな
そこまでのものをスマホで日本が出すかはわからんけど



33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OVprgVKG0
バレットナインサ終やし
スクエニソシャゲも1年やし
中華ゲーのが信用できるしなぁ

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FORphJ6q0
だって原神とかスターレイルはさ声優も馴染みがある有名所起用してJRPG感ありまくでワクワクしちゃうじゃん

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mqgOKhwL0
FGO売れてるから!ポケモン凄いから!で他人の褌ホルホルしてたらこうなるさ

61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1mITnY0H0
日本のスマホは負けたしゲームもそろそろ負けかな

62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FP4rIjD50
>>61
3年前くらいに言うべきだな
今言うには中華ゲー飽きられてて厳しい

68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tupvDSN00
中華ゲー宣伝費だけはすごそうよな

69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GX6EZR3b0
人口多いから見てくれの数字だけは立派になるけど企業が受け取る利益は少ないから海外企業が稼ぐには都合のいい市場じゃないって散々言われてるだろ
それに何やかんや中国人も哪吒とか悟空とか大好きでナショナリズム拗らせまくってるから国外産はそれだけでキャップが掛かる

84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hF9ip4UV0
ほぼ中国だけで売れたナタ2は2500億円
中国で売れまくったとされるすずめの戸締まりは中国で169億円
全然中国の規模を活かせてないし何やかんやと中国人も中国向けのコンテンツしか遊ばないんだよな

85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H7cEuxe10
>>84
遊ばない見ないというより反日文化あるから毛嫌いしてる人も多い

87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XN2Wjumx0
同じもんが流行らないといけないわけでもない
流行るかどうかは流石に運だよ

97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EjrwRZ030
まあガチャゲー自体が大陸発祥な気がするし日本人は手を出すの辞めればいい
プロモーションからアセットぶっこぬきまで汚いことすべてやるくらいのつもりじゃないと流行らせられないよ

98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:e4Xh5uZrp
ポケポケは世界で流行ってるな

102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AiasIRpU0
ポケモン頑張ってんなあ
PUBGとか懐かしすらあるけどモバイルは売れてんだな

105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:erG7JKed0
中華って広告が上手いよな
あと札束でぶん殴るの好きすぎ

110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZlA/eaQD0
>>105
札束でぶん殴るのは国産ソシャゲの方やんw

108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u5Uc1PZJ0
FGOは中国にも進出してる
おかげでスタレともコラボ出来た

112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XN2Wjumx0
札束で殴り合うのって城ゲーだよな
あれ上位が何億も課金するらしいな

120: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+vZZeBkX0
アニメ映画の世界興収ランキングでもほぼ中国人しか見てない中華アニメがトップなんだよなぁ
GOTYの投票枠も毎回中国人が数の暴力で自国のゲームを入賞させてるし

135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XzIv7boz0
全球って書いてあるから世界ランキングでは間違いなさそうだけど

156: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vvL/9Git0
ソシャゲの話ね

159: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:idovUtds0
でもなんだかんだいっても原神大人気やからなぁ
今ではミホヨブランドのゲームどれも人気やわ

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747451199/