1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2HZ1++rG0
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/2615050/00.pdf
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の最新拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」発売により前期比で増収増益となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、2024年11月に「エンバーストーリア」のサービスを開始したものの、
既存タイトルの弱含み及び前年にロイヤリティ収入の計上があったことにより前期比で減収減益となりました。
当事業における当連結会計年度の売上高は206,536百万円(前期比16.8%減)となり、営業利益は33,867百万円(前期比33.0%増)となりました。



5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z//bIOKt0
ドラクエ3のおかげで黒字か

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XBrTvOXNd
売上は減ったが儲けは増えたって開発投資が減ったから?

13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z//bIOKt0
>>6
開発費の償却負担や広告宣伝費及びコンテンツ評価損が前年から減少したこと等に加え、2024年11月に
発売した「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の販売が当初の想定を上回ったこと等により、前期の営業損失か
ら黒字転換しました。

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:embOBRI40
320億減って草

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SZ7zof6n0
>>18
拡張出たのに14あかんかったか

138: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NdBzAlaU0
>>19
今回の拡張はあかんかったな
ストーリーがダメダメで俺はお休みする事にした

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lTjoIfmD0
営業利益338.7億円か

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IddBQWRe0
ドラクエ3が会社救ってて草

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Khx1EV9R0
本当はドラクエ3のおかげが大きいからですね

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lTjoIfmD0
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、5月14日、2025年3月期の連結決算を発表し、売上高3245億0600万円(前の期比8.9%減)、営業利益405億8000万円(同24.6%増)、経常利益409億3900万円(同1.4%減)、最終利益244億1400万円(同63.7%増)だった。

・売上高:3245億0600万円(同8.9%減)
・営業利益:405億8000万円(同24.6%増)
・経常利益:409億3900万円(同1.4%減)
・最終利益:244億1400万円(同63.7%増)

主力の主力のデジタルエンタテインメント事業で、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が想定を上回るなど好調だったことに加え、『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』も貢献した。コンテンツ評価損の影響もなくなった。経常利益がマインスになったのは前の期に計上された為替差益がなくなり、為替差損担ったことによる。また前の期に計上されたコンテンツ廃棄損がなく、最終利益は大幅な増益となった。

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RtRyCgKa0
スクエニも今後ソフトどうするねんって側よな
ドラクエの日に少しは情報出るんやろか

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2umocv8a0
前期が減収着地、今期も減収予定ってのがキッツイなー、中の人たちホントしんどそうw

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qsop+mU00
ドラクエ3のおかげで誤魔化せただけか

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gsFLdR4o0
16とかの個別の数字はないのか

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KVQ2O7z20
FF14は好調
ドラクエ10は決算に名前すら上がらない

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/ioGDfZx0
黄金の爆死をドラクエが介護してて草

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DnQHGYd60
・売上高:3245億0600万円(同8.9%減)
・営業利益:405億8000万円(同24.6%増)
・経常利益:409億3900万円(同1.4%減)
・最終利益:244億1400万円(同63.7%増)

利益がめっちゃ伸びてるな

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IBqTig7P0
そりゃ拡張出た年は上がるだろうよ
1円でも多ければ増収増益って言えるんだぞ

51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z//bIOKt0
FF16と7リメイクが広告費と開発費かけまくてった反動で
営業利益爆上がりで草
ドラクエ3様様だな

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:He+IfuLv0
スクエニMMO推移 単位:億円

21Q1 売上116 利益?
21Q2 売上161 利益?
21Q3 売上205 利益? DQ10ver6&FF14暁月
21Q4 売上140 利益?

22Q1 売上141 利益?
22Q2 売上145 利益?
22Q3 売上119 利益?
22Q4 売上128 (通期利益291 Q1あたり73)

23Q1 売上110 利益44 利益率40%
23Q2 売上129 利益49 利益率38%
23Q3 売上109 利益51 利益率47%
23Q4 売上125 利益49 利益率39% DQ10ver7

24Q1 売上125 利益66 利益率53%
24Q2 売上199 利益65 利益率33% FF14黄金
24Q3 売上116 利益42 利益率36%
24Q4 売上*** 利益** 利益率**%

61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LOESkUgT0
勝利なら降格しないんだよなあ
ドラクエの役員はそのままだからドラクエ3のおかげやん

65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z//bIOKt0
問題はFF14の拡張パケが想定通りなのか想定を下回ったのかって話だよな
ドラクエ3が想定以上と書いてるからFF14が想定以上はない

69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2umocv8a0
FF7リメイクはホントもったいねえよなあ、Switch2でなんとかR1とR2をリブランディング・リブートできねえのか?
そのまんま移植してもうーんって評価は変わらんのだから何か大型コンテンツ追加かシステム改良で微妙評価覆していかんと
FF16は…ありゃもうダメだ墓にブチ込んどくしかないわ

73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nG+POhSQ0
前期はFFで赤字だったのに
今期はDQのお陰で黒字か

80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z//bIOKt0
FFの不振が目立つな
16と7リメイクの渾身の2本出した前年度から黒字転換って

106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KzeJ2jxx0
スクエニの経営は実際に優秀だぞ
FFさえ作らなければ最強まである

110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lTjoIfmD0
他のメーカーには無い金の成る木を抱えてるのは強いわ

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747205757/