1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Jw7paj1q0
かなしいなあ・・・😭


@MtgSalon
今回のFFコラボ製品に関しまして、発注キャンセルにより発生したキャンセル手数料が予想以上に大きく、店舗の継続が困難な状況となってしまいました。

そのため、以前よりご相談させていただいていた他店様から商品をお譲りいただいたり、販売に関するアドバイスをいただいたりする中で、なんとか継続の道を模索してまいりました。中には、キャンセルさせていただいた商品と同じものを譲っていただいており、非常に心苦しい状況です。

大変つらい判断ではありましたが、店舗の存続を最優先に考えた結果、他店様からお譲りいただいた商品をプレミアム価格にて販売させていただくという、苦渋の決断をいたしました。

もちろん、他の方法も慎重に検討いたしましたが、現状ではこれ以外に店舗を維持する手段が見つからず、皆さまにはご迷惑・ご心配をおかけすることとなり、本当に申し訳なく思っております。

何卒、ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。



2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ipnQrd/L0
なにこれ転売?

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jjUw3X6cM
他店から譲ってもらったって所が分からん
他も売れなくて押し付けられてんじゃないのか

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jSuPqIib0
>>3

近年のMtGにしては珍しくめっちゃ売れてる

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OYMg5Xrk0
発注キャンセル手数料てなんや

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:19WvB3+Pd
調子に乗って予約取りすぎたのが原因 在庫何度も復活してたしな
マジで馬鹿だよ信用も失ったしな

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LuwjEjlL0
キャンセル手数料だけで経営ヤバいとか
欲をかいてすんごい発注したのか
そもそも吹けば飛ぶような経営状態なのか

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7+DWS4T80
前金アリで予約取ったけど納品数足りなくて前金返すとチャリンコ漕げないから他店在庫譲って貰って高値で売って取り戻すでぇ!!

以外で理解が及ばんのだけどどっかウルトラCある?

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CTbZCdA30
誰が何をキャンセルする手数料なのかぱっと見で分からんかったのだが
確保数が想定以下だったためクレカ決済で購入予約した客にキャンセルしてもらわざるを得ず、その決済会社に支払うキャンセル(払い戻し)手数料を店側が負担するのがキツい、という事らしい
日本語足りなすぎじゃね

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ipnQrd/L0
>>10
> 確保数が想定以下だったため

え、完全に店側のせいじゃん
数字わからないのに予約受けまくってたのかよ

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1+e0I0iP0
>>10
詳しくないけど店側の都合でキャンセルしたらカード会社から手数料なんて取られるんだ?

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xYVQ4/AA0
>>10
前金が現金のみの店がある理由はそれか

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l3sB7yiW0
店側の都合でキャンセルしてキャンセル料の支払いが発生したわけでなく
前金もらってたくさん予約請け負ったので注文したらそんなに納品できないよ、と発注キャンセルがやってきて
前金の返金しなきゃならんけど手持ちの現金がなくてやべーってことかな?

だから余所のお店からプレミア価格で販売請負で在庫確保したから
うちで予約した人はその分、上乗せで払ってね♥
ってこと?

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tvCw4BjId
前払いで予約受けるだけ受けてキャンセルって無在庫転売と何が違うの…?
それでプレミアム価格で販売するとか
定価で予約した奴らはキャンセル食らってるんやろ

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FAHMyHC/0
>>16
MTGなのに珍しくプレ値で売れるから予約はキャンセルしてプレ値で売ることに決めた
経営云々はただの言い訳&出来ればお涙ちょうだいもしたい

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XO2fXfrJr
早い話プレミア付いたから予約注文キャンセルして高く売りまーすってだけでしょ

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yiqj/tfh0
プレミア付いたからで転売ヤーよりも倍以上の値段なんか付けんだろ、それにもう予約段階で殆どプレ値になってたからね

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:y2Yvz9g30
自分も別の店でスターターキットだけどキャンセル食らったしどこも他店に融通する余裕なんて無いと思うんだけど
しかもここってプレリリースのキットリリース前に大量に売ってるし普通の店ならそんな事しない

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1+e0I0iP0
たかだかカードのキャンセルでそんな金発生するのかと思ったけど...

結構カードっていい金額するのね

https://mtgsalon.com/collections/mtg-final-fantasy?srsltid=AfmBOooTWtLr-5DgJuoVnZ5kpg4nj1TOmgI-yYyWYOHN0SXMz6Cmu-FD

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3llbJ7KU0
中古の定義がわからんけどこのセットはスタンリーガルだから数年販売し続ける
ただコレクターブースターやセット関係は再生産するか微妙な所、欲しいのがあればシングルで良いかと
とはいえシングルも今はかなり高いから待つ必要あるけど

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:v4YFyW7Dr
MTG公認店が通販で堂々と価格吊り上げて販売してるんだけど、この界隈ってこういうもんなの?

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tHaoqAa40
>>28
MtGやっている人たちからすると希望小売価格だから上乗せしてもいいらしいよ

ほかのタイトルじゃ聞いたことないし
こんな屁理屈言っているから(日本では)プレイ人口増えねえんだよとしか思えないけど

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Cuwm810M0
多いかは分からないけどコラボ系とかマスターズ系は高く売ったりする店ある、でもアサクリコラボは投げ売りされたけど

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:t5hgK9FN0
いやいや誰も良しとしてないぞ、普通に批判されてるのに
それにポケカとかもプレ値で売る店なんかごろごろある、そういう店は普通に信用ないに決まってる
マジックだろうがポケカだろうが叩かれてる

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EQYdRESHH
公認されてんのかスゲェな・・・
転売ヤーとやってること変わらないやん

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747287198/