1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W4hs7F2D0
ちなみに発売タイトルは
魔界戦記ディスガイア7完全版(Switch等)マール王国の人形姫コレクション(Switch等)
ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄(Switch等)
クラシックダンジョンX3(Switch等)
[決算]日本一ソフトウェア、令和7年3月期決算は売上高微減で赤字に転落、今期業績も減収予想に
2025/05/09 16:31
https://hokanko-alt.com/archives/62344416.html
Switch2向けソフトの発売予定もありませんし、もうすっかりご円も残されてなさそうですね。
売上高は前期比0.8%減の52.99億円、前期4.01億円の営業利益から2.74億円の損失に転落、経常利益8.42億円→損失0.75億円、純利益5.93億円→損失1.57億円と、これがマジモンのトライフォースですか。
今期業績予想は通期売上高が6.6%減の49.47億円、営業利益が1.92億円の予想となっていますが、数字が細かすぎて何をどう算定したのか逆によく分からない。
名目上ゲーム事業等は利益をあげている事になっているのですが、売上高のほぼ全てを占めているのになんで営業損失出てるんだという話になってしまいますね。
ここから回復するにはゲームを何とかするしか無い訳ですけど…
何とかなる物ですかねここから。
任天堂Sugeeeee。
魔界戦記ディスガイア7完全版(Switch等)マール王国の人形姫コレクション(Switch等)
ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄(Switch等)
クラシックダンジョンX3(Switch等)
[決算]日本一ソフトウェア、令和7年3月期決算は売上高微減で赤字に転落、今期業績も減収予想に
2025/05/09 16:31
https://hokanko-alt.com/archives/62344416.html
Switch2向けソフトの発売予定もありませんし、もうすっかりご円も残されてなさそうですね。
売上高は前期比0.8%減の52.99億円、前期4.01億円の営業利益から2.74億円の損失に転落、経常利益8.42億円→損失0.75億円、純利益5.93億円→損失1.57億円と、これがマジモンのトライフォースですか。
今期業績予想は通期売上高が6.6%減の49.47億円、営業利益が1.92億円の予想となっていますが、数字が細かすぎて何をどう算定したのか逆によく分からない。
名目上ゲーム事業等は利益をあげている事になっているのですが、売上高のほぼ全てを占めているのになんで営業損失出てるんだという話になってしまいますね。
ここから回復するにはゲームを何とかするしか無い訳ですけど…
何とかなる物ですかねここから。
任天堂Sugeeeee。
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UmWRDyuM0
Switchに真っ先に来てくれたサードが上手くいかないのは残念だ
サード全部を食わせられるハードとはいかないな
サード全部を食わせられるハードとはいかないな
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yrh6AUyP0
>>5
真っ先に来てくれたと言っても軸足はPSに残したまま
スイッチ独占なんて何本出したのかと
オトメイトのように退路を断ってきてるなら客は付いてくるが、そうでないなら長年PSで買ってた層は付いてこないだろ
スイッチが伸びてる時期はそれに比例して売上も伸びてたが、そこで止まったのは実力だべ
真っ先に来てくれたと言っても軸足はPSに残したまま
スイッチ独占なんて何本出したのかと
オトメイトのように退路を断ってきてるなら客は付いてくるが、そうでないなら長年PSで買ってた層は付いてこないだろ
スイッチが伸びてる時期はそれに比例して売上も伸びてたが、そこで止まったのは実力だべ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wu3grY610
ファントムブレイブやっぱアカンかったか……
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wu3grY610
なんでリメイク・リマスターみたいなタイトル名にしたんだろうね?
ファントムブレイブ売る気なかっただろ
ファントムブレイブ売る気なかっただろ
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZWR96iEf0
Switchユーザーもこの手のゲーム買って無いからな
ダンガンロンパのやつも嘆いてたし
ダンガンロンパのやつも嘆いてたし
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EkWKBx1a0
>>9
レインコードプラス(2602本)
レインコードプラス(2602本)
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NamnbjAT0
沈む船からネズミが逃げ出すと言うけど
わざわざネズミを乗せる船なんてないわなw
わざわざネズミを乗せる船なんてないわなw
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZXCEl0yk0
クラシックダンジョンがあの値段はさすがに無いわー
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JjQPlsiX0
信者すらフルプライスで買いたくないゲーム出しすぎ
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cgwlczMiM
クラシックダンジョン体験版面白かった
けど買ってない
流石に高過ぎ半額でも高いわ
けど買ってない
流石に高過ぎ半額でも高いわ
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WJ6ULn+Y0
何を売って稼いでるのかわからん会社
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f5RZmWIp0
>>23
ディスガイアをはじめ夜廻りシリーズとか、
ファルコムのところのSwitch移植とかやってんだろ。
最近はパッとしないようだが・・・
ディスガイアをはじめ夜廻りシリーズとか、
ファルコムのところのSwitch移植とかやってんだろ。
最近はパッとしないようだが・・・
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PZXgX3CT0
steamのファントムブレイブも売れてる感じないし評判イマイチだからね
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0UxebX83d
日本一なぜ生き残ってるのか分からない企業
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wu3grY610
>>27
福岡のレベル5
岐阜の日本一
福岡のレベル5
岐阜の日本一
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5Fnep4890
ファントムブレイブの初代を今スイッチにDLしてやってるけど、
SLGとして結構面白い。仲間召喚してターン経過したら消えて再召喚不可だから、
何も考えずいきなり全員出撃させたら後半戦が持たない。
装備も仲間が消えた時に持ち帰る素材が無いと強化出来ないとか、
敵を場外に落としまくると倒せはするけど金が手に入らない、逆に落としてかないと手に負えないマップもある
下手でも敵配置変わった過去マップやランダムダンジョン生成して鍛えに行けるから地道にやれば進める
SLGとして結構面白い。仲間召喚してターン経過したら消えて再召喚不可だから、
何も考えずいきなり全員出撃させたら後半戦が持たない。
装備も仲間が消えた時に持ち帰る素材が無いと強化出来ないとか、
敵を場外に落としまくると倒せはするけど金が手に入らない、逆に落としてかないと手に負えないマップもある
下手でも敵配置変わった過去マップやランダムダンジョン生成して鍛えに行けるから地道にやれば進める
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Nn1MQHg40
>>29
最終的にマローネでひたすらツボサンダーするゲームになるよ
最終的にマローネでひたすらツボサンダーするゲームになるよ
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5Fnep4890
>>36
今LV50くらいのマローネでビル登っててLV40の杖持って瞬間移動攻撃してる
これでダメージ500くらいなんだけど、他の戦士たちは1000くらいたたき出してる。
主人公特権で場外アウトが無いから単騎無双になるのは分かる気がする
今LV50くらいのマローネでビル登っててLV40の杖持って瞬間移動攻撃してる
これでダメージ500くらいなんだけど、他の戦士たちは1000くらいたたき出してる。
主人公特権で場外アウトが無いから単騎無双になるのは分かる気がする
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Nn1MQHg40
>>40
最近のはわからんけど、
ディスガイア系ってやりこみ段階だとひたすら強化だから1人に絞ってくことになるんよね
そんでファントムブレイブの場合は召喚とかの都合上マローネになりがち
最近のはわからんけど、
ディスガイア系ってやりこみ段階だとひたすら強化だから1人に絞ってくことになるんよね
そんでファントムブレイブの場合は召喚とかの都合上マローネになりがち
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5Fnep4890
>>44
へー、敵が距離離れてると攻撃してこないから遠距離攻撃有利なのは感じたけどつぼプラズマかぁ
手持ちに無かったわ、というかジョウロだのトロッコだの固有スキル多過ぎてあんまり把握してないんだよなぁ
へー、敵が距離離れてると攻撃してこないから遠距離攻撃有利なのは感じたけどつぼプラズマかぁ
手持ちに無かったわ、というかジョウロだのトロッコだの固有スキル多過ぎてあんまり把握してないんだよなぁ
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QnsXNkzXd
ファントムブレイブ新作は日本一ソフトウェア初となる世界同時発売です!
でもsteamは同発にしません
でもsteamは同発にしません
124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8e4UqYlSM
>>30
前作もやったし
スチーム同発なら普通に定価で買ってたな
来なかったし評判よくないしで
2000円以下になったら買うかなとラインを決めた
前作もやったし
スチーム同発なら普通に定価で買ってたな
来なかったし評判よくないしで
2000円以下になったら買うかなとラインを決めた
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IJk1N2pc0
完全版、リマスター詰め合わせコレクション、金かかってなさそうな続編×2、で全部低予算丸出し企画なのにこれで赤字になるのが凄いな
全部がよほど売れなかったのか
新しく就任した社長が3月に来年までの予定を発表会してたが新規IPに力を入れる宣言して実際大半が新規作みたいだが
またフルプライス社内インディ連発だとしたら挽回できるのか?
全部がよほど売れなかったのか
新しく就任した社長が3月に来年までの予定を発表会してたが新規IPに力を入れる宣言して実際大半が新規作みたいだが
またフルプライス社内インディ連発だとしたら挽回できるのか?
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9d7RABS40
任天堂ハードに出して赤字と言うことはよく騒いでる買取保証なんて存在しなかった・・・
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:e6Oj0Pxk0
ファルコムが自社で移植し始めたからもう終わりだね
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZMFvJFI50
せっかくSwitch市場に出させてもらってるのに
0円解放で知名度上げないサード多すぎな
ファルコムとかも過去作無料にして挑めば良いのに
権利周りでできないのか?
0円解放で知名度上げないサード多すぎな
ファルコムとかも過去作無料にして挑めば良いのに
権利周りでできないのか?
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DzzNoX8BH
はっきり言って宣伝が足りてない
宣伝したから売れるとは限らないが広く知られなきゃまず売れない
宣伝したから売れるとは限らないが広く知られなきゃまず売れない
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UtObiOYe0
流行り神ぐらいしかもう興味がない
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bC4emmOx0
ぶっちゃけゲームの量より質だと思うぞ
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UO/PN5km0
こことファルコムはインディーに負けてると思うわ
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NGkirlBA0
値段見直そうや
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID://APzj7y0
ファルコムからのローカライズの仕事なくなって業績フリーフォールやね
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yJo3hLqP0
>>55
今回の決算はまだかろうじてファルコムとの契約が残ってる状態だから
本当の地獄はここから始まるよ
今回の決算はまだかろうじてファルコムとの契約が残ってる状態だから
本当の地獄はここから始まるよ
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PnR6OoEY0
流行り神と夜廻続きはよ
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Jkw6mQjm0
steamレビュー見ると微妙な評価のゲームばっかりなんだよな
〇ソゲーを8000円とかで売るのやめたら?
〇ソゲーを8000円とかで売るのやめたら?
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:86TPbDzP0
そりゃマルチ総爆死ではなぁ
ハードファン共は爆死同士でどっちが売れたとかやってる場合じゃなかったわ
ハードファン共は爆死同士でどっちが売れたとかやってる場合じゃなかったわ
64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:218ad9JnM
ブレイブ大爆死なんやろ
終わりやね
終わりやね
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kv1M7uoc0
何が日本一なの?
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CRPS2HnN0
ショボゲーをフルプライスで売る商魂が
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JDgwT20H0
むしろクオリティからしてここが今まで黒字だったのがおかしかった
正直残当としか思えん
正直残当としか思えん
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746780432/
コメントする