1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xLNHVqJz0



5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mbTNtipZ0
2900万本くらい『定価で』売れればペイできるかな

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:32EU21JF0
>>5
gta5ですら達成出来てたか怪しいだろそれ

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zgD3doo20
3000億円!?

237: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JMOrLTXA0
>>8
コンコードスカイツリー何本分だよ

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bGFZCKbq0
アバターの製作費でも5億とかやろ
ゲーム業界ムチャクチャやな

77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0AQe/1Ra0
>>10
かかる時間が半端ねえからな
映画とか長くても精々2,3年とかだろ

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:v0nWqv7fM
一本おいくら万円で売るんだべさ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fhz/wb6v0
制作費3000億かかるゲームは
ちょっとくらい金出しても独占出来ないよなあ...

13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gL9R+5xlr
延期してたら無限におかわり出来る
出来栄えとは無関係にな

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yI2MgLHv0
社員700人で6年のHALOインフィニットが500億

社員2000人で7年のGTA6は単純にその3倍は行ってるやろ

83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:N3jnsDkk0
>>14
HALOはゲームエンジン開発費込みでそれだからなぁ

301: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dfWY6qH00
>>14
600億のCONCORDさんハンパねぇ
しかも1円にもなりはしなかったという伝説
 

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ekwvGot90
国内PSユーザーは買い支えてやれよ?
国内も前作2億に相応しい売上を期待してるからな

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MVyYPdX70
弥助みたいに出して全然目標に届かず潰れる予感

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:U+17Oiwh0
100%PCで出るな

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:O/LYhu3E0
GTAオンラインで回収出来るやろ

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8Z8FOMDn0
SIEのBUNGIE買収は36億ドルなんだが?

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4fYAGz1+0
何本売れば元が取れるんだよ…

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qLqxw2FS0
女主人公で売れるんか?相方も特徴薄いし

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fhz/wb6v0
GTA5は無料で配ってたよ
それでも儲かるんだろ

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:32EU21JF0
>>27
儲かってねえんだが



158: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+x/TGm6+0
>>27
そうじゃないから無料で配るんやで

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bm0vcVuS0
まあ長期に渡ってオンラインで儲けるつもりだからいいんじゃね

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IHkTEjqc0
オンラインの課金でも儲かるんでしょう

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F54S26B10
グラ良いだけのただのキャラゲーなスパイダーマンで3億ドルとか制作にかかったらしいし
GTAは4億ドルや5億ドル程度じゃ無理やろなとは思っていたが
仮に本当に20億ドルかかってたら流石に引く

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TuD6QrCe0
2.5コンコードくらいか

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9tH1a2hi0
こんな感じだからswitch2どころかスマホにも出さないと追いつかないよね
て考えてるんだが出すな出るワケないと金切り声上げてるゲヲタがいてね

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aB4L4irj0
Switch2で出ちゃったらほんとに終戦だな
まああんまり興味無いし買うとしてもPCだが是非出して欲しいね

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jxOOaotv0
すまん、何にそんなに金かかってんの?

212: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IX/xsJ0a0
>>37
https://jp.gamesindustry.biz/article/1901/19010802/

かつての従業員は,強制された長時間の未払い残業,そしてGrand Theft AutoとRed Dead Redemption制作でのスタジオの恐怖の文化について詳しく語った。

彼らはボーナス(ヒットした後に貰える追加報酬)を計算してみて,通常時の1.5倍となる残業代のレートで稼ぐはずだった金額より遥かに低くなることを発見した。

今までは労働に見合ったちゃんとした報酬を払ってなかったらしいよ

213: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9d62RsSm0
>>212
ダン・ハウザー体制がいかに〇ソだったのかがわかる
ぶっちゃけ4や5みりゃロブとアーロンのほうがゲーム製作に重要ぽいし
特にアーロンは5のときのgameinformerのインタビュー読むと
ゲーム作りに関してかなり良いこと言ってるので読むべきだな

220: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hHmmRcK60
>>212

ブラック企業の割には、ゲームのクオリティは高いな
すごいな

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IwU3PXJ90
また広告費が大半なんだろうな

40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DOGhgkmX0
こりゃーますますSwitch2ありますぞよ

ps5とxsxだけなら無理っておもうがxssも発売するみたいだしさ

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jxOOaotv0
自転車操業すぎね?
ちょっとでもコケたら立ち直れないんじゃないのここまでくると

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hkmTCmXf0
サイバーパンクの人物の質で動くならGTA6も動きますわな

47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+k2rJiS10
課金要素めちゃくちゃ凄そう

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ekwvGot90
GTA5を1.7億本売ったのに2期連続で大赤字を出したんだっけ?心配しかないわ

55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vBUxDopA0
>>49
ええ・・・(困惑
どんな売り方したんだよ

61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jxOOaotv0
>>49
売上はすげーな
無料で配りまくってたのか?

65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F54S26B10
>>61
実際GTA5はPCでなら無料で配ったことがある

52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:32EU21JF0
ソニーが無料同梱するんじゃね?

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OiWXHPIP0
これぐらい予算と開発期間をかけるゲームこれで最後だと思う

56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A1nnhPug0
>>54
AIでこのレベルのゲームを安く出せるようになりそう

59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qjuzv1VU0
売上も制作費も桁違いなGTA

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746352244/