1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HtWVQ0I4M
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HtWVQ0I4M
アプデ内容
何も変わらず前回同様、逆に悪化したらしい
更にCPUの使用率が100%近くなって90度まで上がる模様
何も変わらず前回同様、逆に悪化したらしい
更にCPUの使用率が100%近くなって90度まで上がる模様
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:heEnm+HFM
うわぁぁぁぁぁぁぁああ
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IN42aHYRM
酷すぎワロタw
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iuV1E3rTM
酷過ぎやろw
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wZzr55ZIM
チーニンw
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Lz2BtXEB0
任天堂機を切り捨て技術の階段を上った結果がこれか
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZnBGmljiM
ここまで酷いの初めてだろ
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DTkqoKetM
CPU破壊がマジでヤバい
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Aw+0r0EAd
お前もローニン行にしてやろうか
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:b7/L2vRbM
バグ一覧
何も治ってないみたい
高画質にすると落ちる
120fpsにするとバグる
60fpsにするとバグる
60で遊ぶには30fpsにしてフレーム生成使う以外選択肢なし
低遅延にできない
フルスクリーンに出来ない
クラッシュ多発
AF切るとfps倍増
ゲーム終了しても裏で動き続ける
頻繁にセーブ消える
dlssバグ
権蔵の後にクラッシュ
クラッシュしてPC毎再起動
タスクキル出来ない
5090でもカクカク
マルチモニターバグ
CPU90度まで上昇
cpu破壊
カメラが消える
起動できない
DX12バグ
照明バグ
vramリーク
高設定してもグラフィックは変わらず負荷だけ上がる
メモリリーク
スチームデックでできない
スキルツリーにバグ
フリーズ多発
RTバグ
画面がぼやける
dlcにアクセスできない
画面設定が起動するたびにリセット
ボーダレススクリーンにできない
Humbleで買ったのに有効化できない
何も治ってないみたい
高画質にすると落ちる
120fpsにするとバグる
60fpsにするとバグる
60で遊ぶには30fpsにしてフレーム生成使う以外選択肢なし
低遅延にできない
フルスクリーンに出来ない
クラッシュ多発
AF切るとfps倍増
ゲーム終了しても裏で動き続ける
頻繁にセーブ消える
dlssバグ
権蔵の後にクラッシュ
クラッシュしてPC毎再起動
タスクキル出来ない
5090でもカクカク
マルチモニターバグ
CPU90度まで上昇
cpu破壊
カメラが消える
起動できない
DX12バグ
照明バグ
vramリーク
高設定してもグラフィックは変わらず負荷だけ上がる
メモリリーク
スチームデックでできない
スキルツリーにバグ
フリーズ多発
RTバグ
画面がぼやける
dlcにアクセスできない
画面設定が起動するたびにリセット
ボーダレススクリーンにできない
Humbleで買ったのに有効化できない

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Q+rNR3XiM
コエテクヤバすぎるわ
104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:efzNtHtb0
>>19
何を今更
何を今更
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MeRxTuID0
流石に草
買った人が可哀想だな
買った人が可哀想だな
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I6vZRQ140
こんな話題作を買えてわたしゃ幸せもんです
起動すらしてないけど
起動すらしてないけど
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:liw2aZI7r
セーブデータが消えるのはワイハでもあったな
原因見つけられないから複数箇所にセーブデータできてて笑った記憶がある
原因見つけられないから複数箇所にセーブデータできてて笑った記憶がある
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:s73rYC79M
MODも何も作られないしゲームエンジンが終わってるんやろ
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JxPxzHHs0
セーブデータが消えるってどういう事だよ
コエテクだけファミコン時代から取り残されてんのか?
インディーじゃねーんだからさバグが多いからってセーブが消滅とか腐ってもAAA()作ってるとは思えねぇメーカーだわ
コエテクだけファミコン時代から取り残されてんのか?
インディーじゃねーんだからさバグが多いからってセーブが消滅とか腐ってもAAA()作ってるとは思えねぇメーカーだわ
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:liw2aZI7r
>>29
ワイハの場合はゲーム起動直後にデータ無くなってるみたいだからクラウド同期しろって言われる
そうなったらゲームヲ終了してセーブデータが降りてくるまで2~3分待ってからゲームをまた起動すると大体復活してる
ワイハの場合はゲーム起動直後にデータ無くなってるみたいだからクラウド同期しろって言われる
そうなったらゲームヲ終了してセーブデータが降りてくるまで2~3分待ってからゲームをまた起動すると大体復活してる
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fC9QtaUDd
Steam移行してもCS大手じゃなきゃ埋もれる
そして大手でもこの悪戦苦闘である
そして大手でもこの悪戦苦闘である
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8ArStDtG0
PS5ご自慢のローニン散々やな
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rIDiXeLm0
結局PS5版の勝ちか(´・ω・`)
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8ArStDtG0
調べたら何か最適化したって書いてるけどやった事は設定を下げただけみたいよ
アプデ前の標準設定をアプデ後の高設定にして設定の天井を下げたみたい
アプデ前の標準設定をアプデ後の高設定にして設定の天井を下げたみたい
35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0d718EOU0
コエテクやる気あるのか無いのか分かんねえな
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ss3li2a7H
エンジンに問題が多いのだろうな
今回は汎用エンジンの利用も視野に入れてるそうだが
今回は汎用エンジンの利用も視野に入れてるそうだが
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gUXAzpKF0
4060ti +10700って構成で江戸までやってるけど特に問題ないな。強いて言えばグラボの使用率が8割9割行ってる事ぐらいか
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ofCgOMBH0
ウォーロンや零のPC版が尽くバグだらけでバグ放置のままなんでこれも分かってた
コエテクはPC版のまともな開発スタッフを大量に雇うべき
PC版で例外でバグが少ないの仁王と無双ぐらいじゃんか
コエテクはPC版のまともな開発スタッフを大量に雇うべき
PC版で例外でバグが少ないの仁王と無双ぐらいじゃんか
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wa9A3k9Xd
なんで、無双で出来たことができないんだよ
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AhM9f5uP0
ウォーロンより酷いな
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aqxcpgHm0
この会社会長いなくなったらマジどうするんだ
61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+vzDX9al0
無双オリジンはパソコンでも快適だったな
エンジンが無双向けで汎用性が低いのかも知れんな
DOAやアトリエでも使っているけどなんかイマイチだし
エンジンが無双向けで汎用性が低いのかも知れんな
DOAやアトリエでも使っているけどなんかイマイチだし
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GCyt0xIK0
腐ってもPCメーカーだったのにな
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742964683/
![]() | 【中古】 ゲームソフト Rise of the Ronin Z version プレイステーション5 アクション ECJS-00031【代金引換不可・日時指定不可】【ネコポス発送】【飾磨店】 価格:5280円 |

コメントする