1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GVoazfuF0



3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GVoazfuF0
どうすればいい弥助

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GVoazfuF0
弥助シミュレーターに評判ボロ負けとはいえ10倍レビューが付いてるのにどうして…?

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BAi12UON0
弥助というラストサムライ

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bptXwtTb0
長期で見てみて
笑えるで

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GVoazfuF0
>>9
アサシンクリード誕生以前の株価まで戻ってて草

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QkpWTYlK0
>>11
会社マジで潰れんじゃね?

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CfMKK1hd0
>>11
でっけぇエベレストだなぁ(白目)

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cyvQ0Qx30
>>11
アサクリが登場したのは2007年か
伝説を作り上げた当時のスタッフ達がただただ不憫でならない

208: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ODDOXPmw0
>>19
とっくに辞めてんだろ(笑)

102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zi2q1eWN0
>>11
ギロチン株価やで

199: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jWVqMOB50
>>11
これ2000年と2008年のボッキが何のゲームか気になる
ファークライとかか?

201: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5likYkTa0
>>199
ウィキ見ればわかるがどちらもゲーム会社買収した年

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:orfj8Sht0
そのイーグルダイブちゃんと地面にクッションあるんですか?

59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FKvyBih+0
>>10
なーに、(底に)当たらなければどうと言う事はないさ

62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MOmTGER60
>>59
弥助は落下すると藁山(クッション)破壊するぞ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GGH/sYjzp
ざまあねーな🤣

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zG3hkmJE0
フルプライスで相当数売らないといけないって言われてる中で100万ユーザー突破は売ってくれと言ってるようなものだったろw

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i+yH3hjk0
初日100万でも会社の赤字補填するには足りないだろ
少なくとも今年中にその10倍以上売らないと経営立て直すのは無理じゃない?
オデッセイ超えないとキツイ



23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qTpHzxhud
>>20
実はスカルアンドボーンズとアウトローズが爆死したせいで1000万本以上売らなきゃいけなかったんだけど
自身の延期で更に400万本ほど上乗せされてるんだ

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0LT1ZGgr0
もう要らん
さっさと潰れろ

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xVxdInpD0
本数ではなくアカウントが100万アクセスって意味だからな
返品とかはノーカン

肝心の中身も可もなく不可もない、いつものマンネリゲーだし毎度やらかしはりますな

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Mv4WXslO0
相変わらず出来は凡作なんだから普段通りに売れば良かったものを自らブランドをぶち壊しに行く姿勢は笑ったわ

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Mv4WXslO0
てか昨日だけで7ポイント下げはエゲつないな

29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Uv/wAaLX0
あれだけ騒がれたのに結局発売前が話題性ではピークだったとかマーケティングとしても炎上商法としても1番ダサいパターンだな

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iNBPT3OT0
もともと経営危ないかもって言われてたけど「アサクリ新作が超絶売れる」って奇跡も起きそうにないから、そりゃ株価も下がるでしょうよ

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HzSy8Wdw0
おいおい
擁護してたPS信者どうすんのこれ

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xNXp0GXG0
UBI潰れたら笑い転げるわ
マジで笑わせてほしい
伝説になれ

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ada+BYHx0
ポリコレゲーは売れないって世界的に証明されてるのに頑なにやめないの何故?
会社潰れるよりポリコレ優先する意味がわからん

40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5likYkTa0
>>34
既に傾きかけてるから銀行融資受けれなくてポリコレなら融資受けれると聞いた。
死にかけ企業がポリコレという泥舟で一休みしてるだけなんじゃね?

53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jy5/xMTT0
>>34
権力を持ってる人が思想に染まってしまいその人の自制心が弱かったり、現実より理想を求めちゃうと一気にそっちに行ってしまう

経営が目先の融資に目が眩んでポリコレコンサル受け入れ、幹部やクリエイターが洗脳までいかんでも感化され、反対する者たちを追い出したり蹴落としたりしてブレーキが無くなり坂道を転げ落ちていったんだろう

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2pylLxKo0
サヨナラ…!

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BX1gzY3h0
ポリコレ意識高い系のマンさんに侵略された結果よね
ゲームなんかさ意識低く楽しむものだもの

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4oFU3D4x0
ポリコレ自体は世の中に必要なんだけど
過激なポリコレコンサルを受け入れたのが
歴史的大失敗の根本原因だな
ゲームの内容にまで口出しさせたのが一番悪い

ゲーム業界だけでなくディズニーとか
映像の分野にも害虫のような
ポリコレコンサルが入り込んだ

43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WxO7ehVp0
>>37
ポリコレ推進者は活動家だからな
スターウォーズ監督もファンが嫌いなものを作るって言ってたし
ラスアスも前作主人公ころして貶めてるし
男が作った価値観を破壊したいだけ

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EXnlmlq40
弥助に介錯してもらえ😅

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zKzE5Rnk0
UBIは株価も安気

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxGxw5Qs0
日本で言えば最近、
マルちゃんの赤いきつねを炎上させようとしたのも
コンサル会社のBBAだったわ
害悪コンサルは日本にもいる

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZR3LPdc10
アマゾンで★1.4の上に販売中止になってて草
ストア検索からも隠されてるし何これw

48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/y89kocB0
>>44
ホンマや
アマゾン販売なくなってマケプレだけになってる

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tOfBEW/20
マジに弥助がUBIにとどめを刺すんじゃねえの

57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:erGgwtPsH
こないだイーグルダイブしたとか言われてたのにまだ落ちるんだ😅

63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mx71UfqO0
アサクリで大きくなりアサクリで潰れるのか

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742584831/