1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5WBr2RHy0
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250320g
スクウェア・エニックスが、『鋼嵐-メタルストーム』販売元HK Ten Tree Limited(以下Ten Tree)に対して米国で訴訟を提起していたことを、米Polygonなどが報じた。
スクウェア・エニックスが米国の裁判所に提出したとみられる文書によると、スクウェア・エニックス側は『鋼嵐-メタルストーム』において、同社の『フロントミッション』シリーズのアセットが無許可で使用されていることを訴え、損害賠償を請求している。
スクウェア・エニックスが、『鋼嵐-メタルストーム』販売元HK Ten Tree Limited(以下Ten Tree)に対して米国で訴訟を提起していたことを、米Polygonなどが報じた。
スクウェア・エニックスが米国の裁判所に提出したとみられる文書によると、スクウェア・エニックス側は『鋼嵐-メタルストーム』において、同社の『フロントミッション』シリーズのアセットが無許可で使用されていることを訴え、損害賠償を請求している。
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5WBr2RHy0
中国では2023年からサービス開始
日本(グローバル)展開してから文句言うのが最高に小物っぽい
ちなみに俺もやってるけど普通に面白い部類のスマホゲーでまんまフロントミッション、世界観とかも似たようなもん
スクエニなんで手放したのか?って感じ
セルラン的に月商2億スタートなんでそんな爆発的に売れてはないが、スパロボDDと同レベルと考えれば十分成功の部類だと思う
日本(グローバル)展開してから文句言うのが最高に小物っぽい
ちなみに俺もやってるけど普通に面白い部類のスマホゲーでまんまフロントミッション、世界観とかも似たようなもん
スクエニなんで手放したのか?って感じ
セルラン的に月商2億スタートなんでそんな爆発的に売れてはないが、スパロボDDと同レベルと考えれば十分成功の部類だと思う
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/wqr05tc0
こんな感じで技術流出してるんだな
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6VTt6h6fd
これもチャイナリスクか
廃棄されずに新規IPで開発続行して成功してふざけんなウチの素材混ざってるとスク発狂か
廃棄されずに新規IPで開発続行して成功してふざけんなウチの素材混ざってるとスク発狂か
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lWSMBRju0
こそこそやってる分には目こぼしするが大っぴらに商売されると目障りになるとかはよくある話だろ
二次創作同人もコミケ内ならスルーしてたが大手流通に乗せるとなると一悶着あるケースも多い
二次創作同人もコミケ内ならスルーしてたが大手流通に乗せるとなると一悶着あるケースも多い
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5WBr2RHy0
今回は任天堂パルワみたいな特許じゃなくて デザインをそのまま流用したかどうかが争点
そのままじゃなくてある程度の変化があればスクエニ負けるだろうけどどうなるやら
中国でも割と人気出て、機体は今でも増えてるし、スクエニに捨てられた後のデザインはちゃんとやってそう
そのままじゃなくてある程度の変化があればスクエニ負けるだろうけどどうなるやら
中国でも割と人気出て、機体は今でも増えてるし、スクエニに捨てられた後のデザインはちゃんとやってそう
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UlE9H01a0
>>14
普通は所詮中華ゲーやなって叩くところだけど
本家より格段に出来が良いし、訴訟元が焼き畑で散々食い潰したスクエニだから応援する声ほとんどないの笑えるわ
普通は所詮中華ゲーやなって叩くところだけど
本家より格段に出来が良いし、訴訟元が焼き畑で散々食い潰したスクエニだから応援する声ほとんどないの笑えるわ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fpn4iRmp0
エヴァンゲリオンコラボやる程度には人気出てるし捨てたスクエニ見る目無いな
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3Ri3fm6E0
開発委託した所だし勝算が無いわけではないか
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qqHLp3rW0
言うてこれ今のスクエニが運営しても同じように売れたとは思わんけどな
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZBBqZf0f0
195位って査収ラインだろ

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:T1WC36950
成功はしてない
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3THY2REYr
一般的には開発中止したとはいえそのまま素材流用して他社から別ゲー出すのはアウト
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4ue57med0
>>36
スクエニだから契約に大穴開いてそうw
スクエニだから契約に大穴開いてそうw
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QyNmKRelr
共同で開発してた経緯があってデータの権利はスクエニ持ち、それでむちゃくちゃ似てますならスクエニ有利じゃね
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZOaPBPcR0
サ終するにはまだ遠そうなセルランではあるがかなり木っ端やな
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qqHLp3rW0
スマホアプリだと悪くないじゃん
これより下のアプリなんていくらでもある
これより下のアプリなんていくらでもある
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5WBr2RHy0
日本サーバーもゴールデンウィークにエヴァコラボ(機体・キャラ共に人権)で売上ブーストするだろうし
そこまでサービスどうなるかなぁww 俺は月額パスしか買わないからサ終してもええわ
そこまでサービスどうなるかなぁww 俺は月額パスしか買わないからサ終してもええわ
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:p3UuEH2b0
アセット流用疑惑の『Dark and Darker』著作権侵害は認められずも営業秘密侵害に約9億円の損害賠償判決
www.gamespark.jp/article/2025/02/14/149484.html
下請けのアセット流用は著作権ではなく営業秘密侵害で裁判で負けとる
www.gamespark.jp/article/2025/02/14/149484.html
下請けのアセット流用は著作権ではなく営業秘密侵害で裁判で負けとる
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fpn4iRmp0
サービス開始した2023年じゃなくてSteam版発売してから米国(Steam版)と日本だけで訴えてるのは中国台湾は許可でも出してたのかな?
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jAn9+06p0
中国の会社がスクエニとライセンス契約破棄した後も作り続けてリリースしちゃったって話か
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jaYo7jxx0
資金の出所がスクエニだから結局敵を肥えさせて窮地に陥ってるだけだろってこと
モロにチャイナリスクだわな。大きなマーケットだからって無法地帯に飛び込んだらいずれ身ぐるみはがされる
モロにチャイナリスクだわな。大きなマーケットだからって無法地帯に飛び込んだらいずれ身ぐるみはがされる
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pQtsprYz0
委託した開発が中止になってアセットと技術は俺等のもんだから勝手に使うなよって聞く国だと思ってのが笑えるわww
90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XTP7hM900
アセット無断使用はあかんよ
91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VOpQkWk40
これ向こうの法律的にはどうなの?
オッケーならスクエニが〇〇なだけの話になっちゃうよ
オッケーならスクエニが〇〇なだけの話になっちゃうよ
95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5WBr2RHy0
>>91
流用してたら当然アウトよ ただシステムとかUIってのは似てしまうものだから著作権は発生しないと思うので
著作権が発生するデザイン面の流用の話になると思う、システム面は特許取ってない限り権利は発生しないだろうし「システム似ている」では裁判勝てないと思う
流用してたら当然アウトよ ただシステムとかUIってのは似てしまうものだから著作権は発生しないと思うので
著作権が発生するデザイン面の流用の話になると思う、システム面は特許取ってない限り権利は発生しないだろうし「システム似ている」では裁判勝てないと思う
96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lOnn5Dq/0
>>91
アセットを勝手に流用してるのが本当ならOKな国はまずないが
アセットを勝手に流用してるのが本当ならOKな国はまずないが
93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4ue57med0
中華企業にパクるななんて言ったところで何にならんからな
嫌なら日本企業と協力することだw
嫌なら日本企業と協力することだw
101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:At092Vzz0
これは流石に流用してるのでは
287: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Z+xRcUhh0
>>101
これはひどい
これはひどい
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742451118/
コメントする