2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rpCTSYre0
思ったより高いな



5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G3Ys8ac40
移植前
メタスコア84 ユーザースコア8.6

改善された結果か

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ezj12Dbb0
>>5
今回のはストーリー部分も追加されてるんだっけ?
後はまあグラとかも当然良くはなってるしその点評価されてるなら
数点くらい上がるのはおかしくなさそうではある

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gxq/1aAJ0
上がってる気がしたが上がってたか

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i0n8RsOh0
良ゲーだな

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SsHmMc8M0
下がらなければどうということはない

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:D2WRQaZx0

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OWFHHaeV0
ええやん

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eLFnKNif0
オリジナルより上がってるならいい事じゃん

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pEM0ZqWS0
80点代がユーロゲーマーやMGCとかいつもの常連で参考にならんな
つかPCMagって所はPCゲーサイトっぽい名前なのに評価するのか

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:J4D+toOc0
オリジナルより上がってるってことは何かしらテコ入れされてるのかな

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jukrEAWS0
まじすか

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eLFnKNif0
IGN 90
Eurogamer 80

ワイルズの時みたいな不満たらたらのレビューじゃないし悪くは無い

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0Xk7VJaK0
>>25
IGNのレビューでストーリーが基準に達してない言われてるやんけ

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ND3l54KZ0
>>31
wwwワイルズ路線で草ァ

64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B5b/9lwz0
>>31
やっぱストーリーは修正出来なかったんだな

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XlqazRQN0
87 DE
84 オリジナル

やっぱり元から上がったか

78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5G9ykVei0
>>35
オリジナルは84もあったのか
個人的には長所が刺さりまくった神ゲーだったが短所も多過ぎたからもっと低いと思ってた
DEで新規が増えてくれると嬉しいわ

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RvXnbjOe0
前作が84だっけ?リマスターが高くなるのは意外だった

42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RvXnbjOe0
追加部分は知らないけど元々
そもそもストーリーは良くなかったよ
探索全振りのゲームだったし



44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0Xk7VJaK0
>>42
それゼノブレイドというかJRPGとしては致命的では

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XlqazRQN0
>>42
元々が良くなかったからこそ伸びしろがあるとも言える

47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ywgmqxky0
最終86くらいか?
クッソ普通で草

51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XlqazRQN0
>>47
オリジナル版から2~3点アップと考えれば十分やろ
1DEは元が高かったってものあるけど3点下がったし

57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ywgmqxky0
>>51
下がる場合もあるのか
リマスターは上がるイメージしかなかったわ

58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0Xk7VJaK0
>>57
時岡の3DSのリメイクは大幅に下がってた

62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X288SgAH0
>>57
逆に下がるイメージしかなかったわ
大体1~2点下げる印象

63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/bYg7Q56H
>>57
時代によって基準が変わるからリマスターは普通下がる

84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mASLrnM50
>>57
上がるのは目に見えて改善があった時くらいやね
少し綺麗になった程度なら下がる

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tikpvMEh0
普通に高いなw

59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B5b/9lwz0
リマスターでこの点とか無印の出来を知ってると信じられんな

67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pZwp9rB60
歴代ゼノブレイドシリーズはどうなん?

79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XlqazRQN0
>>67
92 1、新未来
89 1DE、3
87 XDE
84 X
83 2
80 イーラ

82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:pZwp9rB60
>>79
まあまあって言ったところか

85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B5b/9lwz0
>>79
2って人気に反して一番点数低いんだな

89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oJPnB1Z30
>>85
恐らくブレイドガチャがね

101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ywgmqxky0
>>79
あらみらとイーラでこんなに点差が開いてるのなんなんだ

121: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mASLrnM50
>>101
シリアス好きな外国人でもバッドエンドが確定してる話をやらされるのはキツかったんちゃう

135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eLFnKNif0
>>101
イーラは終盤ヒトノワのレベル上げないと進めませんってのに開発者の悪意を感じたわw
どうせ滅ぶのにw

69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZEaTeb/w0
オープンクリティックだと89点だぞ

81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ywgmqxky0
>>69
大手の方が点数高くなるの意外だな
お世辞にも出来のいいゲームとはいえなかったけどDEはそれなりに改善されてるのかな

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742303146/