1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SV8TkQ2HM
https://store.steampowered.com/app/1340990/Rise_of_the_Ronin/?snr=1_7_hometab__tab-TopGrossing
アプデ内容
アプデ内容
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rmPfCoaqM
ワロタ
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5gabNDU4M
チームニンジャって同人以下の技術力なんかな
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hKEGrLNr0
>>8
コエテク全般技術力は底辺だぞ
コエテク全般技術力は底辺だぞ
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:juwQ4JlKM
これ回収あるやろ
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NDnbQvF2M
最適化とは
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/yC517zr0
結局CS機でやるのが1番安定しててやりやすいってこったな
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ulIno6xdM
日本のゲームの評判がどんどん悪くなっていくな
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1KyhliI70
女帝が投資で稼いだ金をコエテクの開発チームが溝に捨てるような使い方してて草
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:f1tiU1xFM
セーブ消えた報告がめっちゃあるな
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:37DtrQD50
PS5だけ開発環境が特殊なんじゃね
やたら多くないかこういう問題
やたら多くないかこういう問題
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:M2UKJSiH0
>>24
PCからPS5はPS5が大きく劣化してもちゃんと動くけど
PS5メインからPCは特大不具合祭だな海外スタジオも
PS4からPCは年月から不具合ほぼ無いが
PCからPS5はPS5が大きく劣化してもちゃんと動くけど
PS5メインからPCは特大不具合祭だな海外スタジオも
PS4からPCは年月から不具合ほぼ無いが
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wZeFrRUV0
>>67
一つ目は環境固定されているためで
あとの二つは性能差が少なくなったためだろうな
一つ目は環境固定されているためで
あとの二つは性能差が少なくなったためだろうな
88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DHQENERcd
>>24
コエテクはPS3時代からずっとよ
おま国されてるから気付かなかっただけ
コエテクはPS3時代からずっとよ
おま国されてるから気付かなかっただけ
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XokTyi6V0
8k120fps謳っといて120fpsにするとバグるから60fpsにして下さい、高画質にするとバグるから低画質にして下さいは流石に草
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u0CQNESId
最初からPC向けに作らないとダメなんじゃないか
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XdtHQtMe0
なんで発売したの延期しろよ
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZhxoQfut0
大手海外メーカーもPC版は最初不安定なのばかりだろw
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KYZXpN+a0
高解像度設定にするとRTX5090ですらまともに動作しないってのが狂ってる
もうゲーム作りやめちまえよ、コエテク
もうゲーム作りやめちまえよ、コエテク
35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iR9rg/PKM
120fps売り文句にしといて60fpsまでしか使えませんは流石に酷過ぎやろw
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wk/bUXEu0
最適化 とは
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SCLel7+40
120fpsでやると相変わらずスローモーションになるな
あとアプリケーションエラー頻発するようになった
最高品質プリセットの内容変更させて誤魔化してるだけ
最高品質で今までどの項目も最高だったのが
一部の項目が高になってたり、問題でるらしき箇所を低く設定しただけで意味ねーw
あとアプリケーションエラー頻発するようになった
最高品質プリセットの内容変更させて誤魔化してるだけ
最高品質で今までどの項目も最高だったのが
一部の項目が高になってたり、問題でるらしき箇所を低く設定しただけで意味ねーw
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SCLel7+40
PS5版もアプリケーションエラーは起こってたから、コエテクの問題や
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oBKP4vCT0
正確にはゲーム内60固定だと120まで120固定だとGPU許す限り上まで生成されて重くなってしまう
グラボドライバ側か生成補助等で別に制限しとく必要がある
グラボドライバ側か生成補助等で別に制限しとく必要がある
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SCLel7+40
PC側で60fpsに設定しておいても同期オフってれば100fpsとか出るね
設定自体バグっとるw
設定自体バグっとるw
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/XMdtwUdd
オリジンがまともに動いてたのはマップクリア型だからだぞ
そもそもカタナエンジンはそのためのものだし
アトリエもマップ広いからパフォーマンスはひどいことになるよ
あっちはスイッチ版あるぶんマシンパワーでカバーできる可能性あるけど
そもそもカタナエンジンはそのためのものだし
アトリエもマップ広いからパフォーマンスはひどいことになるよ
あっちはスイッチ版あるぶんマシンパワーでカバーできる可能性あるけど
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SCLel7+40
コエテクはow作る技術ないな
三国志8の出来も酷かったし
三国志8の出来も酷かったし
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fdmxU8Nr0
DLCの予定ないし、チーニンの上の方はおそらくAAAスタジオ行きだから高確率で最適化は放り投げるよ
信用が落ちるなんてのは実際のところ関係ないからな
コエテクで言っても無双なんてまともなもん出さないで10年ぐらいやってたのにオリジンは8より売れたからな
信用が落ちるなんてのは実際のところ関係ないからな
コエテクで言っても無双なんてまともなもん出さないで10年ぐらいやってたのにオリジンは8より売れたからな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2RFKnukt0
今回のアプデが本気で致命的なのはなんとかしただけで
パフォーマンス関係は「動かないなら設定落として」しか言ってないからなw
この程度のゲームで動かないのがおかしいと言われてるのを理解できてない
パフォーマンス関係は「動かないなら設定落として」しか言ってないからなw
この程度のゲームで動かないのがおかしいと言われてるのを理解できてない
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742006680/
![]() | 【中古】[PS5] Rise of the Ronin Z version(ライズ・オブ・ローニン ゼットバージョン) ソニー・インタラクティブエンタテインメント (20240322) 価格:5280円 |

コメントする