1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gXaEpTpG0
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NpECHeoC0
>>1
Low settingって書いてあるけどPS5版と変わらなくね?草
Low settingって書いてあるけどPS5版と変わらなくね?草
205: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iVdJ8PtC0
>>1
なんだ、カプコンやれば出来るじゃん
他のゲームも最適化してくれよ
なんだ、カプコンやれば出来るじゃん
他のゲームも最適化してくれよ
264: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:69x3hu8S0
>>1
十分すぎて草
13年ぶりに新調しようと気合入れて9700X+RTX5070TIで考えてたけど
14100F+RTX3050で新調すっかな~
十分すぎて草
13年ぶりに新調しようと気合入れて9700X+RTX5070TIで考えてたけど
14100F+RTX3050で新調すっかな~
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0PomtHdk0
PC系チャンネルで検証見たけどロープロ3050でも快適に60fps超えてたぞ
XSSが30fpsの意味が分からんかったわ
XSSが30fpsの意味が分からんかったわ
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NpECHeoC0
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Hx6mWUcD0
>>50
i7ロープロでマジで動いてるじゃん草
i7ロープロでマジで動いてるじゃん草
162: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Vx7Tqh4+0
>>50
これやこれこれ
設定いじればこんなスペックでも60張り付いてるから感心したわw
これやこれこれ
設定いじればこんなスペックでも60張り付いてるから感心したわw
177: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XT7CDfv50
>>50
凄いなこれ
こんな薄型PCというかミニPCでも出来ちゃうんだ
凄いなこれ
こんな薄型PCというかミニPCでも出来ちゃうんだ
273: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LeJy2TQZ0
>>50
これフレームレート無制限の状態でGPU使用率100か99張り付きじゃないからCPUがボトルネック起こしてるわ、まだ伸びそう
これフレームレート無制限の状態でGPU使用率100か99張り付きじゃないからCPUがボトルネック起こしてるわ、まだ伸びそう
317: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LdsqmsXr0
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aQVIpisGH
ベンチマークのやつでプレイさせてくれよ
RTX4070SUPERでも100FPSいかねえんよ
ベンチマークのは余裕なのに
RTX4070SUPERでも100FPSいかねえんよ
ベンチマークのは余裕なのに
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CsWuWhn40
>>4
OBT2は仕様は前回のままだぞ?ベンチはさすがに最新版だろう
OBT2は仕様は前回のままだぞ?ベンチはさすがに最新版だろう
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:diwJTtJD0
そのうちPS4版が出てきたりしないかこの流れだと
![]() | 【特典】【セット商品】モンスターハンターワイルズ+モンスターハンターワイルズ クラフト紙風ポーチ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」) 価格:9990円 |

396: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Zhnx065i0
>>7
HDDだからさすがに厳しい
HDDだからさすがに厳しい
398: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hWIEJhki0
>>396
一応PS4後期モデルとかproなら、外付けSSDつなぐと700MB/s位でるけど
まぁキツイわな
一応PS4後期モデルとかproなら、外付けSSDつなぐと700MB/s位でるけど
まぁキツイわな
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aQoeUJM30
ムービーの時点で60下回るって実プレイ見てられんぞこれ
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Va6ryl6A0
動画で見るのと実際プレイするのじゃ違うからな
動画ならPS5でさえ快適そうに見えるわw
動画ならPS5でさえ快適そうに見えるわw
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WR1F6Bdzd
現行の最強構成でこれ
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Bwco2spf0
>>14
4KDLAAで90fps出るのは流石に強えな
4KDLAAで90fps出るのは流石に強えな
262: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:62FvLyob0
>>14
CPUが最高じゃないだろ
CPUが最高じゃないだろ
279: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GQGX54Mg0
>>14
ワイルズだと9800X3Dは最強じゃないんよ
9950Xの方がスコア出る
ワイルズだと9800X3Dは最強じゃないんよ
9950Xの方がスコア出る
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4GXbpEr80
よくわからんけどどのスペック環境でもいい感じに60fps近辺になるように調整してくれてる気がする
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+Zq/eQ3J0
RTX3050 4GBノートPC版でも動いてる動画上がってるな
メモリが足りないとはなんだったのか
メモリが足りないとはなんだったのか
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nS9tmxw30
>>16
スペックは落ちるがVARM不足分をメモリに負担させるゲームも多いからな
4060tiみたいに8と16で性能が変わらない見掛け倒しもあるが
スペックは落ちるがVARM不足分をメモリに負担させるゲームも多いからな
4060tiみたいに8と16で性能が変わらない見掛け倒しもあるが
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mr5JtMob0
>>25
4060tiの16gb版は本当に何のために作ったのか謎過ぎるわな
バス幅〇ソ過ぎてメモリ活かす前にボトルネック行くし4Kじゃそもそも性能不足
もう購入するのは困難だろうが9万円台で買えた4070s買った人はラッキーやな
4060tiの16gb版は本当に何のために作ったのか謎過ぎるわな
バス幅〇ソ過ぎてメモリ活かす前にボトルネック行くし4Kじゃそもそも性能不足
もう購入するのは困難だろうが9万円台で買えた4070s買った人はラッキーやな
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:75ePyjfC0
RTX3050 平均2.5万円
これで十分だった件www
これで十分だった件www
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LKtZ82DZ0
RTX3050ならロープロ出てるからそこらのPCでもスロットさえあれば挿すだけで遊べるぞ
ロープロだから電源心配する必要もない
ロープロだから電源心配する必要もない
217: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MGYqS/iv0
>>19
ロープロ版の3050は6GB版で性能が2割ほど落ちるよ
nVidiaはVRAM容量が違うバージョンでコア数やクロックも落とすから非常に紛らわしいのだ
ロープロ版の3050は6GB版で性能が2割ほど落ちるよ
nVidiaはVRAM容量が違うバージョンでコア数やクロックも落とすから非常に紛らわしいのだ
272: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6h2rOp0A0
>>19
ロープロのシングルスロットじゃないと刺さらんスリムPCなんだが
ロープロのシングルスロットじゃないと刺さらんスリムPCなんだが
275: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ScjTrvGf0
>>272
草
それは使えんわ
草
それは使えんわ
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K+tBs/kI0
Switch2でも楽勝だな
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8V26lPFo0
Switch2版が楽しみ😀
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739191767/
コメントする