1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BUj24+jK0
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KIIW4Sl/0
>>1
これ何時の話?w
まさか最近の話じゃないよな?w
これ何時の話?w
まさか最近の話じゃないよな?w
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mnYiFThU0
>>6
これからの話だよ散々鉄砲隊で騒いで直したコンセプトアートに書いてあるありがたい言葉
これからの話だよ散々鉄砲隊で騒いで直したコンセプトアートに書いてあるありがたい言葉
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BUj24+jK0
信者向けアイテムに歴史に忠実って書いちゃってるじゃん
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0URWbZT10
弥助が侍なのは史実、だから別にそこは問題では無い、ただUBIのアサクリ弥助には明確な日本人差別を感じられる。
弥助が奴隷になった経緯を捏造してまで日本を悪とし、神社や御神体を破壊し、弥助が日本人を虐〇する様が多様性?笑わせるなよ
弥助が奴隷になった経緯を捏造してまで日本を悪とし、神社や御神体を破壊し、弥助が日本人を虐〇する様が多様性?笑わせるなよ
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LfBamEJy0
桜の木の下にスイカが山積みとか
日本人だったら小学生だっておかしいと気付くことをスルーしているのに
それが『誇り』だって???
私たちの目は節穴かよ
日本人だったら小学生だっておかしいと気付くことをスルーしているのに
それが『誇り』だって???
私たちの目は節穴かよ
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/P0f4tFz0
弥助を侍にする事におかしいと気付かない奴らだからな
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6HeZH2gR0
黒人が棍棒で日本人の首をホームランしたり寺社ぶっ壊したりイケイケ
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8IkgKuo30
そもそも小姓ですらない
ただの食客みたいなもん
ただの食客みたいなもん
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RrVspK7D0
小姓の身分が侍であろうとなかろうと
小姓が伝説の侍とか言う看板背負ってたらみんな鼻で笑うだろ
小姓が伝説の侍とか言う看板背負ってたらみんな鼻で笑うだろ
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mnYiFThU0
小姓っていうのも荷物持ってたなら刀持ちだったはず刀持ってたならSAMURAIだそれなら黒人パワーで最強なはずこんなだからな
適当すぎて森蘭丸が5万石だから弥助も5万石だろとか言い出すレベル
適当すぎて森蘭丸が5万石だから弥助も5万石だろとか言い出すレベル
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PmwljbYo0
待て、小姓かどうかすら怪しいレベルだろ
そもそも小姓が何かわかってるのか?
弥助が小姓として記録された史料あるの?
そもそも小姓が何かわかってるのか?
弥助が小姓として記録された史料あるの?
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zX+f6rCc0
側で刀持ってる小姓だとあの時代は殿様の愛人も兼ねてたんだよな
信玄が小姓に拗ねられて(他の少年と遊んでたから)謝罪のラブレター送ったとか割と笑えるエピソードが多い
信玄が小姓に拗ねられて(他の少年と遊んでたから)謝罪のラブレター送ったとか割と笑えるエピソードが多い
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3BXSEIl80
信長と信玄と政宗はホモだからしょうがない
見た目がホモ
見た目がホモ
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zX+f6rCc0
>>30
別に信長や信玄だけやないぞ?
あの時代は上流の武士階級じゃ男同士のナニは珍しくもない時代
別に信長や信玄だけやないぞ?
あの時代は上流の武士階級じゃ男同士のナニは珍しくもない時代
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zfPuAeou0
日本の文化も正確なの?
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u2Eied2O0
弥助を日本語で侍の一種とするのと英語でsamuraiって書くのは大きく違うと思うんだけどね
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6QmUx0450
まず弥助は小姓じゃない
小姓はみんな名字ありのちゃんとした武士
森乱丸が特に有名だがお前の持ち出してる信長公記からして
小姓として出てくる連中はみんな名字あり
扶持どうこう書かれてるのは写本の尊経閣本のみで
他は弥助の名前も書かれずただ黒坊主だから
少なくとも太田牛一からすれば弥助が同僚だったという認識も
武士だったという認識もなかったことがわかる
小姓はみんな名字ありのちゃんとした武士
森乱丸が特に有名だがお前の持ち出してる信長公記からして
小姓として出てくる連中はみんな名字あり
扶持どうこう書かれてるのは写本の尊経閣本のみで
他は弥助の名前も書かれずただ黒坊主だから
少なくとも太田牛一からすれば弥助が同僚だったという認識も
武士だったという認識もなかったことがわかる
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6QmUx0450
UBIもそろそろこうやって真面目ぶるのやめて欲しいわ
できあがってるの〇〇ゲーレベルなんだから
日本の戦国時代をモチーフに自分たちの好きなように作りましたと言い切ってくれて話
できあがってるの〇〇ゲーレベルなんだから
日本の戦国時代をモチーフに自分たちの好きなように作りましたと言い切ってくれて話
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qO9f9wQI0
活躍してたら
物語ら好きの日本人が残さない訳ないんだよなあ
物語ら好きの日本人が残さない訳ないんだよなあ
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+IlSMZkuM
秀吉が信長の後継者になる為都合悪くて消させたって可能性はあるけど宣教師が書かないのは意味わからないからな
もっと功績アピールでいかに弥助が信長に信頼されてたか書くだろ最後まで家畜黒人扱いのままだしな
もっと功績アピールでいかに弥助が信長に信頼されてたか書くだろ最後まで家畜黒人扱いのままだしな
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dmUSnVSkF
なんつーかこの手の発言は事態を悪化させるだけなんだがな
悪評は無名に勝っるてか?
悪評は無名に勝っるてか?
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2UFSRhtmH
それはギャグで言っているのか
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738581393/

コメントする