1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9VjvdcjT0
カプコン<9697>は、第3四半期の決算記者会見において、第4四半期中(2月28日)に発売する予定の『モンスターハンターワイルズ』について、「プレオーダーが大変好調」でかつ、ユーザーからの「前評判も大変高い」と大きな期待を示した。
『モンスターハンターワイルズ』は、2024年9月より予約受付を開始したが、予約開始直後からSteamのセールスランキングで首位を獲得し、発売1ヶ月前からは首位に張り付く状況となっている。
一般的にSteamでは発売日に向けて予約数を増やして順位を上げていき、発売日の1週間~数日前に上位に入ることが多いことを考えると、まさに"規格外"ともいえる動きを示している。
同社は、本作について「過去最大のタイトル」と位置づけており、第4四半期においては新作だけで1108万本の販売を計画している。
『モンスターハンターワイルズ』は、2024年9月より予約受付を開始したが、予約開始直後からSteamのセールスランキングで首位を獲得し、発売1ヶ月前からは首位に張り付く状況となっている。
一般的にSteamでは発売日に向けて予約数を増やして順位を上げていき、発売日の1週間~数日前に上位に入ることが多いことを考えると、まさに"規格外"ともいえる動きを示している。
同社は、本作について「過去最大のタイトル」と位置づけており、第4四半期においては新作だけで1108万本の販売を計画している。
187: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kvj+Mqkwd
>>1
これは中国で相当に予約伸びてるっぽいな
これは中国で相当に予約伸びてるっぽいな
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9VjvdcjT0
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dNCTHSki0
つまりSteam以外では…😂
576: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DYMRzfC50
>>4
PS民がPCに逃げ出してる🥺
PS民がPCに逃げ出してる🥺
829: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OtMEzCV/d
>>4
これやな
これやな
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OGDxk7D30
Steam以外触れてないの草
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BWxtKSVF0
「Steamでは好調」
あっ
あっ
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5AoYKmEh0
Steam以外はあかんか…
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X/qQdzfQ0
株主的にはそれでいいんよね
ファンにとっては日本人ユーザー数時が伸びないのは割と致命的だが
ファンにとっては日本人ユーザー数時が伸びないのは割と致命的だが
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VFLqYaFfd
もうPCメインだね
GEOもPS棚撤去して問題ないんじゃねーかな
GEOもPS棚撤去して問題ないんじゃねーかな
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zuVuqIgZ0
…これドグマ2コースもある?
あっちも確かsteam好調ってケースだったよね?
あっちも確かsteam好調ってケースだったよね?
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GN2og8Frd
>>23
そら決算会見で不調なんて言う方が稀
FF16ですら予約好調だったし、発売後も売り上げ好調と言ってたくらいだしな
まぁ、裏ではパニックになってたって暴露されてたけど
そら決算会見で不調なんて言う方が稀
FF16ですら予約好調だったし、発売後も売り上げ好調と言ってたくらいだしな
まぁ、裏ではパニックになってたって暴露されてたけど
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GUsI7JRN0
ちなみに現在のsteam売上ランキングは日本1位グローバル6位
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3WFHL2XqH
>>37
Steam1位って日本かよ
Steam1位って日本かよ
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:X/qQdzfQ0
ワールドとライズの件で「初動に関してはパケ版が一定数売れる」のが明らかになっていて、本来ならモンハンというシリーズ自体は国内パケ初動で120万~130万本くらいは売れるポテンシャルはある
それは当然全国の小売も理解してるはず(Okayama以外は)だが、その基準に達しないからこそ先日のGEOの発言があるんやろね
少なくとも初動分はパケだけ売れなくなるなんて事は無いから、当然DL数もしっかり減少する
ワールドもライズもパケとDL合わせて国内初動約200万本売れたけど、この国内分がガッツリ減るなら色々厳しそう
それは当然全国の小売も理解してるはず(Okayama以外は)だが、その基準に達しないからこそ先日のGEOの発言があるんやろね
少なくとも初動分はパケだけ売れなくなるなんて事は無いから、当然DL数もしっかり減少する
ワールドもライズもパケとDL合わせて国内初動約200万本売れたけど、この国内分がガッツリ減るなら色々厳しそう
![]() | 【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」) 価格:8490円 |

47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EnIb3YeAd
steam予約が大変好調です
↓
グローバル6位……
↓
グローバル6位……
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GUsI7JRN0
>>47
いやグローバル6位って凄いだろ
いやグローバル6位って凄いだろ
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xNek0T2z0
前評判がいい?
そういう認識ならワイルズ駄目そうだな
そういう認識ならワイルズ駄目そうだな
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RTX0NoN0M
>>50
まあ決算で不調云々言い出すのは本当に倒産寸前の企業だけだし…
まあ決算で不調云々言い出すのは本当に倒産寸前の企業だけだし…
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:n2xvpjB0d
まぁ1か月切ったんだから好調じゃ無いと不味いわね
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JIUrsdHT0
予約好調は某取締役のせいで額面通り受け取れなくなった
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:n2xvpjB0d
次のβの同節数が運命の分かれ道…
61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4s5aPjB10
わざわざ不調とか言わないよね
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RXMsWvW40
自作パーツもBTOゲーミングPCも飛ぶように売れてるからね
空前のモンハンワイルズ特需がきてるよ
空前のモンハンワイルズ特需がきてるよ
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CsKjouJn0
サードメーカーにも無視され始めたソニー 大丈夫か?
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:n1kvERjs0
某吉田「ファンタジアン予約好調です」→初週1万5千本
わざわざ予約悪いとかどこも言えないわなあ
わざわざ予約悪いとかどこも言えないわなあ
78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GN2og8Frd
>>66
CMでも「大好評販売中!」って言うのしかないからなw
不評です。と公式がいうわけないw
CMでも「大好評販売中!」って言うのしかないからなw
不評です。と公式がいうわけないw
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EnIb3YeAd
米アマゾンTOP100圏外……
73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GjXJ2o8c0
ベータテスト評判悪いから謝罪動画したり、PS5版予約全く伸びないんだけど
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kvj+Mqkwd
売上高は確実にMHWより上がると思う
MHWのPC版が出たのはPS版のかなりあとだから5千989円だった
ワイルズは初動から出るから9千900円
売上高で見れば確実にワイルズ>MHWになるよ
MHWが出た時より遥かにモンハンというタイトルの海外での知名度や人気は上がってるし
MHWのPC版が出たのはPS版のかなりあとだから5千989円だった
ワイルズは初動から出るから9千900円
売上高で見れば確実にワイルズ>MHWになるよ
MHWが出た時より遥かにモンハンというタイトルの海外での知名度や人気は上がってるし
82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FZ3ONtGv0
>>75
てか今回はpc版などと同時発売なんだからワールドより上のスタートになるのは当たり前なんだけどな
これでPSでワールドより売れてる!とかにはならない
てか今回はpc版などと同時発売なんだからワールドより上のスタートになるのは当たり前なんだけどな
これでPSでワールドより売れてる!とかにはならない
89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Pt+9BHiU0
Steamなら返金出来るし
カラ予約みたいにならないといいが
カラ予約みたいにならないといいが
103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R3Z5t+Jg0
カプコンは自社の売上の半分以上がPC版だと言っている
今やPC市場はPSの倍はあるだろう
PSと箱はこのままサード化するしかない
実際Steamにとってこの二社はサードだからな
今やPC市場はPSの倍はあるだろう
PSと箱はこのままサード化するしかない
実際Steamにとってこの二社はサードだからな
112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8er7Dcuk0
PS5独占だったら悲惨な事になってただろうな
124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JafyEvrud
一ヶ月近く前からグローバル6位は普通に売れてる
132: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R3Z5t+Jg0
PSを倒すのがPCでも問題ない
任天堂はPCにソフトを供給してないので、CS勢の中では唯一PCに対抗できる
PCが成長するのは任天堂にとっては好都合な展開だ
任天堂はPCにソフトを供給してないので、CS勢の中では唯一PCに対抗できる
PCが成長するのは任天堂にとっては好都合な展開だ
133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bICXKlM10
なお評判の悪すぎてカプコンが謝罪放送した模様
カプコン「慣れてください」
カプコン「慣れてください」
143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:npRHw2pH0
それくらい普通に売れると思ってるわ
Steamで糞売れるぞ
Steamで糞売れるぞ
144: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kU5nHRL0d
Steam「では」好調……
146: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R3Z5t+Jg0
ちなみにこの記事自体はあまり意味が無い
「予約が不調です」と素直に口にするメーカーはいないからだ
大本営は常に強気
発売前なら尚更だな
「予約が不調です」と素直に口にするメーカーはいないからだ
大本営は常に強気
発売前なら尚更だな
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738555744/
コメントする