1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/l4sPeHH0
モンハンワイルズはMHWよりもっと売れる
MHWはクロスプレイに対応してなかったけど、モンハンワイルズは対応してる
つまり常に人がいっぱい
そういうソフトに人は集まるんだよ
MHWはクロスプレイに対応してなかったけど、モンハンワイルズは対応してる
つまり常に人がいっぱい
そういうソフトに人は集まるんだよ
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nw71v5pt0
(今回はPS独占スタートじゃなくてPCなどと同時なんだからスタートがワールドと同じや少し超えた程度じゃやばいだろ)
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/l4sPeHH0
>>2
初動で前作MHWの倍の売上のスタートもありえるかと
初動で前作MHWの倍の売上のスタートもありえるかと
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FTUWWWtWd
MHWの時は欧米はモンハンがどんなタイトルかかよく知らなかったけど、今回は最初から知ってるから
初動でMHWよりかなり伸びるだろうな
初動でMHWよりかなり伸びるだろうな
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:el3wiWCWM
もうワールドに人がいっぱい居るからそこから出てこないんじゃね
セールで買った奴はフルプライスで買わないだろ
セールで買った奴はフルプライスで買わないだろ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:oF+kYHeH0
ワールドは安いから買ったけど飽きたって人はいるだろう
ワイルズがワールドより売れるかは不透明だよ
ワイルズがワールドより売れるかは不透明だよ
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zBY7j8MP0
そこまで売れないとは思うけどなー
ライズ超えれば良いほうじゃね
ライズ超えれば良いほうじゃね
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6sCWdgt50
ライズ以上ワールド未満だと思うよ
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:v0zyrOag0
>>18
まあライズ以上ワールド未満ってのが妥当な線だと思う
まあライズ以上ワールド未満ってのが妥当な線だと思う
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jYX0lbZU0
中国人を信じろ
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4cvfhVpt0
多分50%OFFセール始めたあたりから売れ始めるよ
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OcUfojqr0
ワールド比でなら間違いなく日本(下手すりゃアジア)の分が大幅ダウンになる
それを欧米でカバーできるかがカギ
それを欧米でカバーできるかがカギ
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:qslYTw8p0
セール次第だろ
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zBY7j8MP0
今回は最初からPCで出るのはデカいな
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+eRdewXx0
国内はSwitch2版が出ると思って買い控えてそう
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JlLsVC0G0
>>40
とりあえず8万のPS5買って後からSwitch2版出るの嫌だから警戒する人は増えてるだろうね
今までPSPとかps4でモンハン専用機にしてたような人らには高すぎる
とりあえず8万のPS5買って後からSwitch2版出るの嫌だから警戒する人は増えてるだろうね
今までPSPとかps4でモンハン専用機にしてたような人らには高すぎる
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MlZF57FSd
下手したら追加二枚もあるかもな
長い目で見てそう
長い目で見てそう
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+eRdewXx0
ワールドの売上が上がっていく
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/l4sPeHH0
あと注目してもらいたいのは世界市場で一番売れるであろうSteam版の価格
MHWの時はSteamでの価格はPS版より相当遅れて発売って事で5989円なんですね
しかしモンハンワイルズのSteam版はPS版・箱版と同時発売なので9900円
欧米での価格までは調べてないけど似たような価格だと思う
いちばん重要な売上高でMHWの倍の初動売上は確実に行くんじゃないかな
MHWの時はSteamでの価格はPS版より相当遅れて発売って事で5989円なんですね
しかしモンハンワイルズのSteam版はPS版・箱版と同時発売なので9900円
欧米での価格までは調べてないけど似たような価格だと思う
いちばん重要な売上高でMHWの倍の初動売上は確実に行くんじゃないかな
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DNJtnBTa0
>>46
値上げしても売上本数が変わらないならという前提が抜けてない?
値上げしても売上本数が変わらないならという前提が抜けてない?
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/l4sPeHH0
>>52
どっちかって言えばマニア向けの作品だし(特に海外では)DLCも入れれば2年は楽しめるタイトルだから、
価格が上がったからといって買い控える客層でもないと思う
どっちかって言えばマニア向けの作品だし(特に海外では)DLCも入れれば2年は楽しめるタイトルだから、
価格が上がったからといって買い控える客層でもないと思う
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RKIomaW70
>>55
steamユーザーにとってはカプコンのゲームは投げ売りセールになってから買うものという認識では
カプコンのIRでもPCゲームの販売はリセールでの本数が主軸なのは言及されてるしさ
これが当てはまってないと一応言えるのはバイオハザード位では
ワールドもライズもsteamの初動は100~150万位だったっぽいしな
steamユーザーにとってはカプコンのゲームは投げ売りセールになってから買うものという認識では
カプコンのIRでもPCゲームの販売はリセールでの本数が主軸なのは言及されてるしさ
これが当てはまってないと一応言えるのはバイオハザード位では
ワールドもライズもsteamの初動は100~150万位だったっぽいしな
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4cvfhVpt0
何故かワイルズってPV見てもOBT参加してもワクワクしないんだよなあ。
なーんか今までモンハンと違ってて微妙臭い。クリーチャー感が駄目なんかな。
なーんか今までモンハンと違ってて微妙臭い。クリーチャー感が駄目なんかな。
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Pl9LVpPd0
ワールド、ライズも同じ人が他機種でも買ってくれてたのが大きいから
同時展開だからイケる!と踏んでるとアテが外れる可能性はある
バイオハザードRe4もドラゴンズドグマ2もストリートファイターVIも同時展開だが…
同時展開だからこそ初動から目覚ましい伸び見せてるかというと
正直いってそうでもないし…シリーズの中では最速ペースとかの範疇であって
同業他社がみせてる様な数字(早々1000万)なんてのは皆無
同時展開だからイケる!と踏んでるとアテが外れる可能性はある
バイオハザードRe4もドラゴンズドグマ2もストリートファイターVIも同時展開だが…
同時展開だからこそ初動から目覚ましい伸び見せてるかというと
正直いってそうでもないし…シリーズの中では最速ペースとかの範疇であって
同業他社がみせてる様な数字(早々1000万)なんてのは皆無
56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Bk2FbzvT0
>>48
本来ならPC同発なら初動が過去最大なのは確実なんだよ それだけじゃ賄えないほどPS5版がワールドやライズから酷い下がり傾向
本来ならPC同発なら初動が過去最大なのは確実なんだよ それだけじゃ賄えないほどPS5版がワールドやライズから酷い下がり傾向
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VvfnSYvi0
PSからの売り上げが半減するのは分かる
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kRkEiNzJ0
ワールドのSteam版が売れたのは
めっちゃしょぼいグラボでもまともに動くから
ってのを忘れてるだろ
めっちゃしょぼいグラボでもまともに動くから
ってのを忘れてるだろ
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EatjsDlPd
>>51
今回はスペック足切りが酷いもんな、PC版を沢山売る面においてローエンドでちゃんと動くのは大事な要素なのに
今回はスペック足切りが酷いもんな、PC版を沢山売る面においてローエンドでちゃんと動くのは大事な要素なのに
60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MlZF57FSd
ワールドがSwitch2に出れば結構加算されそうだけどな
PCもPSも持ってなかった層が多そう
PCもPSも持ってなかった層が多そう
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:00zKqLlu0
セールするまではワールドの方が人気続くと予想する
セールで売れた作品で続編の方が人気出たケース少ないしな
セールで売れた作品で続編の方が人気出たケース少ないしな
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DNJtnBTa0
サイパンも推奨で1660sだったけどWQHDで30fps普通に割るから〇ソミソに叩かれたぞ
73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BboCvZ2z0
頼みの海外ガーもsiv7と被ってるからキツそうだな
時間的に
時間的に
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ihy5QaQ50
俺も売れると思ってるわ
Steamロンチで糞売れる
Steamロンチで糞売れる
82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Pl9LVpPd0
ドラゴンズドグマ2も初動こそ好調だったが順調に推移してないから
上半期そのアテが外れて厳しい結果に終わったからなぁ…
如何にドラゴンズドグマはダークアリズンでの
安売りセールで数字を積み上げていったかというのが鮮明化
今後伸ばしていくには結局のところ価格面によるところが大きいだろうな
不評な点が改善されてもあまり伸びてないんだし
上半期そのアテが外れて厳しい結果に終わったからなぁ…
如何にドラゴンズドグマはダークアリズンでの
安売りセールで数字を積み上げていったかというのが鮮明化
今後伸ばしていくには結局のところ価格面によるところが大きいだろうな
不評な点が改善されてもあまり伸びてないんだし
84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+eRdewXx0
>>82
ドグマ2もセールで売上伸ばせばいいんじゃね
500円ならいいわで売れるんじゃないか
ドグマ2もセールで売上伸ばせばいいんじゃね
500円ならいいわで売れるんじゃないか
100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+eRdewXx0
ソニーがPS5売りたいから
PS4切らせたんでしょうにな
ソニーにとってはソフトの売上より
PS5の売上なんだよ
PS4切らせたんでしょうにな
ソニーにとってはソフトの売上より
PS5の売上なんだよ
101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wXm4L46G0
ワールドは外国人の初モンハンだから物珍しさで
買ってくれたけどあれからだいぶ脱落してるから無理だろ
買ってくれたけどあれからだいぶ脱落してるから無理だろ
108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:v0zyrOag0
>>101
脱落してたらワイルズがベータなのにワールドを遥かに超える同接を記録したないだろ
脱落してたらワイルズがベータなのにワールドを遥かに超える同接を記録したないだろ
102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nGXatMlK0
ドグマ2みたいになりそうだな(禁止ワード)
111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BEV37Qq80
>>102
ドグマ2さんほんと勿体なかったな
ドグマ2さんほんと勿体なかったな
105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TYGfydLw0
モンハンってのが日本で人気らしいな
安売りしてるからやってみるかとワールドを買ってみて
何だこんなゲームか俺には合わねーわと脱落した人間が
どれだけいるかがワイルズの売り上げにかかっている
安売りしてるからやってみるかとワールドを買ってみて
何だこんなゲームか俺には合わねーわと脱落した人間が
どれだけいるかがワイルズの売り上げにかかっている
106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cJkoRUKwd
ワールドの時はまだMHWのライバルたりえる洋ゲーが強かった
今は洋ゲーはビジネスモデル崩壊してて、ワイルズはライバルのいない状態だからな
今は洋ゲーはビジネスモデル崩壊してて、ワイルズはライバルのいない状態だからな
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738025519/
コメントする