1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dOI4cWbFd
no title



51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l04Gfvgdd
>>1
サード化成功

57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l9ue9taQ0
>>51
マイクラ「俺のおかげ」

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dOI4cWbFd

PlayStation はコンソール戦争に勝っているだけでなく、ライバルから金ももらっている!🤣

Microsoft のゲーム支出の 64% は PS で、Sony はその30% を取っている。🥳

Steam と Xbox の内訳がわかればいいのに。残り36% としてまとめてある。🤡

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+oSyp1oT0
PSユーザーはそこまで箱ゲーを遊びたかったのか

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8cOepCvyd
>>8
CODだろ
まあこれで独占は一生なくなったな

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zwYRhuhbd

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2GFtToJ90
そりゃサード化するわな
フィルは独占したくてもそんなことは従業員と株主が許さない

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4Hzmsnqd0
COD凄えな

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Tu+o7fNq0
このプレステ税がMSのゲパス戦略を下支えしてると思うと胸熱

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:za4sp+qj0
確かにどうせマルチになってたのにCOD10年契約意味無かったな

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A1/50OZA0
そりゃ、マルチにするわ
もうMSはソフト屋

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QzIs9Az40
なんやかんやMSファーストのゲーム遊びたかったんやなw

43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gB/+n7KA0
ほぼCoDやろ…

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RhORj01C0
そもそもロイヤリティ30%で契約したかは怪しいところ

52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zTo/9tuy0
>>45
まーそれもあるがこれだけでPSが沈むってAB時代はどんだけPS取ってたんだよって気になるわなw
だからABが助けてMSしてきたのかもね

53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PTbvkKot0
マイクラだって売り上げならSwitch1強だしまあ


Minecraft Nintendo Switch版

価格:3757円
(2025/2/5 03:49時点)


61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tI+Ta48o0
結局CODもゲーパスの起爆剤にはなれなかったのか
まあティーンがクリスマスに買ってもらって遊ぶシリーズだからゲーパス層とはあまり被らないのかな

67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3aeSulEH0
>>61
馬鹿だな
200万人も増えてるのに起爆剤にならないわけないだろ
CoDのプレイヤーは今箱ユーザーだらけだぞ

63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GtM/rrUE0
ロイヤリティないとゲーム作れないとジムが裁判で明言してたからな
MS様がいないとSIEはゲーム屋できない

64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WxmUeNr00
日本のPSは和ゲーと基本無料以外いらないレベルで売れてない

65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DUhcMBEb0
和ゲーだって売れてるとは言えないだろ

76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zilI8sBL0
サード化おめでとう

82: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
これは実際psは以前より得していると思っていいのかね

100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Tu+o7fNq0
>>82
金額的には得だけど戦略的には損してる感じ

87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bjpkoqGYd
まぁ言われてた通りPSが緩やかに死ぬ路線に乗ったな
MSは逆に安泰

89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
ロイヤルティの優遇もなくなっただろうし
PSは以前よりもCODで得られる金が多くなったって事でいいんだよな

92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yWYLVRwZ0
以前

ソニー
CoDのロイヤリティ20%

MS
何もなし



現在

ソニー
CoDのロイヤリティ30%

MS
残り70%の売上

97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zilI8sBL0
>>92
30%持っていかれたら開発費ペイ出来ないってみんな嘆いてるよw

101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:j90UWYOC0
>>92
違うぞ

以前

ソニー
CoDのロイヤリティ20%
-DLC独占費用
-プロモーション費用

MS
何もなし



現在

ソニー
CoDのロイヤリティ30%

MS
残り70%の売上-開発費700億

103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RhORj01C0
>>92
ロイヤリティの情報ソースあるの?

108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FojDdNVIM
>>92
以前

ソニー
CoDのロイヤリティ20%

MS
何もなし



現在

ソニー
CoDのロイヤリティ30%

MS
AB買収費用 -687億ドル(-7兆円)

正しくはこれな😭

94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ORH7LUqV0
貴重な購買力をMSに持って行かれた結果がソニーのライブサービス絶滅だぞ

105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
PSが以前より損している可能性があるのは
今までが90%くらいPSだった場合

毎年出てたCODが毎年出なくなった場合

115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:FFll9HmnM
PSなしには生きていけません

116: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Rvx1wb0/0
Steamの24年の年間ベストプラチナ賞取ってるのに
Steamと箱PCと箱全部合わせて3割とかあまりにもPS強すぎるやん

117: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fkW5d92X0
steamガン無視でわろた

119: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
>>117
36%の中にsteam入ってるよ

127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
CODはPSでやるものというイメージが日本が思ってる以上に欧米では大きいみたいだな

136: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fkW5d92X0
単一ハードしか持ってはいけないような決まり事でもあるのかな
わい PCとXSXでゲームパスアルティメット PS5ProでPSNプレミアの両方に加入しているけどな

141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jQybWJfi0
箱、MSストア、steamで36%だからサードがPS切るなんてとても無理

142: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Jf1ycEdx0
箱ユーザーの大半はゲーパス入ってるんだから当たり前やん

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738216766/