1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:t607p0Q40
Xbox Cloud Gaming が LG テレビ に登場します。
Xbox Game PassとXbox Cloud Gamingのシェアは毎月増加の一途にあり、1強状態が更に加速しています。
ライバルが弱いためこれを止められる存在が事実上ありません。

https://pbs.twimg.com/media/Ggn713WXAAADfQB.jpg:large



2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:P1Dj4fmU0
テレビ直はSamsung限定だったけど、ついに他社にも解禁か

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VnHhLI4Z0
最近LGのテレビ見なくなったな

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gvNEuvOa0
>>3
見ないどころか有機ELはLG一強レベルだろ

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VnHhLI4Z0
>>4
パネルがだろ?

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Mvq8FFrp0
>>4
韓国はLGのテレビであふれかえってるのか?

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HDD+cKdy0
>>18
世界で溢れてるレベルだが

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8IuMB1LI0
ガチで覇権になっちゃいそうだな

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HNxGkDW00
Amazonと協力は無くなったのか?
スティック売れなくなっちゃうじゃん

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8Pq9G1rZ0
ブラビアにも対応しないかな

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bUoxlvAtM
太刀打ち出来そうなのGeForce Nowぐらいしかないけど、
あれはマジでクラウド専用な上に安くもないからまぁゲーパスには勝てんよな

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HDD+cKdy0
大型有機ELパネルの製造はほぼLG1社独占やぞ
ソニーもパナも何もかも

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CJC87C0t0
Samsungとの独占期間終わったってことは日本メーカーのTV対応も時間の問題だな

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ySw+09qjd
Steam OSみたいにゲーパスOSみたいなの作れないの



13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G7FTKKkw0
有機ELテレビでゲームやるならLG一択だからゲハでも持ってるやつ多いだろ

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZYAvHjcf0
ソニーは何してんの?
マジでクラウド市場全部持ってかれるぞ

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HDD+cKdy0
>>14
アンチとかではなくて、クラウド市場がそもそもあるのか需要がよくわからんな

後進国向けにはぶっささるきもしないでもないけど、そもそもネット環境がアレだし。
ひたすら先行投資なのかね

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xxkIScGV0
>>17
この5年ですら目まぐるしくクラウドゲーミングの技術は進化してるし、
今後間違いなく成長する市場だから今投資出来てないと10年後20年後にプラットフォームは維持できない

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HDD+cKdy0
>>25
確かに10年20年先考えたら、ローカルでゲームやってんの?プププって言われてもなんもおかしかないか。
ダウンロード版が当たり前になったように、クラウドに移行も全然あるのか

音楽とかまさにそうなったけど、果たしてゲームはどうなるか

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fm6uDDcTM
>>14
データセンターもGPUも技術も持ってないところがクラウドで勝てる訳もなく
トトキンの方針通りソフト販売細々続けてゲーム事業は縮小コースだよ

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hxUCuk3j0
ファースト筆頭だった生前のノーティドッグすらサーバ代ケチってP2Pでマルチプレイやってたソニーにクラウド事業なんかできないよ

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ySw+09qjd
つっても和ゲーのDAY1が無くなったゲーパスは辛い
クラウドも人気ゲームならカプコンみたいに独自にクラウド版をSwitchやら他ハードに出すだけ

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mTV6nhAF0
LG55CXにSwitchとxboxSXとPS5繋げてゲーム遊んでる

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mTV6nhAF0
音楽はもうストリーミング再生がほとんどになっちゃったな

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KQh6+DTM0
ps3の時これやってたら覇権だったのに

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8W+cdz8kM
>>38
やったとしても自社製品囲い込みのためにブラビアとXperiaにしか対応してやんねーとかだよ

71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2VwA3nbS0
ソニー本体がやりたいこと、先にやられちまってるな

73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:S17HYlaT0
もうゲームパスに魅力はないだろ
月額上がりすぎだし、コア変換もほとんどオトクにならない変換率にまで下がった
ゲームパス加入してやりたくないゲームやるよりSteamで欲しいゲーム買った方がいいよ、この値段なら

83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rsT8v3Ze0
マジで神サービスやねこりゃ

84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:S17HYlaT0
ゲームパスはデイワンがウリだったけど、ヘルブレイド2だのStalker2といったマニアックなタイトルで月額1000~1500円ってのは高いよ、どう考えても

フルプライスだったら買ってないもの、その手のマニアックゲームは
もっとメジャーなとこの有名タイトルの最新作を引っ張ってこないと

85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CfNK8Jdu0
俺は加入してないけどゲーパスは凄いね

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736245513/