1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hIYvPUnE0
https://youtu.be/AurgFaRIB5Q?si=JZYd6S2Ula8QyDq0

しかも着地点ほぼ隠れててわかりにくい



3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bDU07PkI0
遅い方が長くゲームを楽しめるの言う開発者の配慮だろ

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Mk+ef8zz0NIKU
倍どころの話ではなかった

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:h5StkGyZ0NIKU
ラーミアの速度、戦士の斧、いてつく配信
何でも話題になるドラクエ
ネレイドの足が生えてもエアリスが生きていても何の話題にならないサガ、ファイファン

52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:s/4NVs5p0NIKU
>>6
そういえばFF7はエアリス生存が決まったのか?

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zKPkNfUk0NIKU
>>52
肉体はまあ死んだけど残留思念が聖域内で生きてる上にクラウドにしか見えない

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wgq68VWc0NIKU
暗いの次は遅い
スクエニゲーの新たな禁句

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8V0oRoeK0NIKU
ラーミア〇〇ジ爆誕

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TtdzTChq0NIKU
ラーミアに限らず移動全般遅い

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:krtnF24M0NIKU
SFC版すごいな

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6FDPL4Ix0NIKU
停まると出だしが遅い船とかも
そんだけならまだリアリティ…で我慢するけど
メニュー開く度に停船する仕様は何考えてんのと…
冗談抜きに30年以上前のゲームに劣ってるとか
流石にラーミア含めたこの辺の移動周りは擁護できない

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:grtUHZaD0NIKU
これまでのゲームが積み重ねてきたノウハウガン無視で草

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TtdzTChq0NIKU
リアル系でもないのに感性付けたのはどんな判断だと言わざるを得ない

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6FDPL4Ix0NIKU
>>17
慣性つけるのはいいけど
UIでの停止にお前が巻き込まれるなとw
そこは慣性維持して時間停止しろやと
それが技術的に難しいなら
陸地に停泊→出航時のみの演出にして
それ以降はいちいちゆっくりスタートすんなと…

大航海系のゲームそこそこやってるが
初めてだよ、地図や海図確認するのに毎回停船するゲームとかw

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:TTZnPQ1D0NIKU
>>25
安全運転なんやろ
移動中はナビ操作できん系や(白目)

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:54b0IHL80NIKU
ネレイドの足もこれくらい話題なれば良かったのにねwwwww



20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JOGyHDj80NIKU
マップに広さは2倍どころじゃないから速度は速くなってるのでは

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:a8xUl1AKdNIKU
ラーミアだけではなく、スクエニはちょっとプレイヤーの立場でプレイすれば分かる問題をそのままにするのが多いな
文字が小さいとか
FF16の画面が暗いとか

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gDDCIRE20NIKU
>>21
堀井雄二の「ユーザーの目線になって作る」精神がまったく受けつかれてないのはスクエニさん〇〇すぎて笑っちゃうよね

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NaFBA7xf0NIKU
mod入れたら快適すぎて笑えねー

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DCT8Tjyp0NIKU
堀井さんVの配信見ながらテストプレイしてたのかも
まぁよそ見しながらフィールド移動するとかプレイヤー側でもあるあるだと思うけど

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:btG9x9Ac0NIKU
ラーミアについては
動画で配信された時の見栄えだけでああなった感
海がキラキラしてゆったり勇壮感あるよねみたいな

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:G5cMrMW00NIKU
これは酷い

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Wgq68VWc0NIKU
つれぇわ
くれぇわ
おせぇわ

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aWvMwj0P0NIKU
一番使い道がある今回がなんでこうなった…

34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:m0dX30yb0NIKU
流石に笑った

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:n5pvGNAq0NIKU
3倍近く遅くなってるやん、マジで適当に作ってんだな

42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sEUTuoEe0NIKU
>>35
Switchの低性能に合わせると遅くなる
マップ読み込み速度とRAM少ないから速くするとロードが間に合わないんだろな

43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OHHmVauG0NIKU
>>42
LoD考慮したモデルストリーミングもまともに出来ないのか

帯域的には動画の転送と比べても負荷少ないだろうに

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sEUTuoEe0NIKU
>>43
リレミトでなくても階層移動
街からマップ移動
2秒近くSteamより遅いからな
フレームレートもガタガタだし

使えるメモリがカツカツなんだろね
あの古いCPU GPUだと3D使ってマップしたらメモリ帯域がまるで足らないわ
透過処理や環境反射みたいなのもふんだんに使ってるし

51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PvVRBqmq0NIKU
>>45
幸せそうな頭してるわ

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cCI3FgFZ0NIKU
ラーミアに関しては正直スーファミ版も微妙だったわ
ファミコン版が一番シンプルでBGMも良かった

37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:y4WvFBMz0NIKU
これでプレイ時間増えましたとか言ってたのがな

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JOGyHDj80NIKU
ドラクエの飛行機は基本演出で普段使いはしないんだからこれでいいんだよ

移動したいならルーラがあるだろラーミアに乗るな

53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:85jwTc0J0NIKU
>>38
今回はラーミアでないといけない高台にちいメダとか散りばめられてるんで…

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SujWZsCk0NIKU
到着まで時間が掛かる方が旅をじっくり楽しめる10点

40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zhgqJP7l0NIKU
ファミコンのやつが可愛い

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mDgq2PmuHNIKU
大体クリア時間が短くなったらそれだけ早く中古に流れるからな
少しでも長くしないと

46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HRfZNRGA0NIKU
ユーザーが望まないことばっかりやってきたスクエニだから本気でどこが悪いのかわかってなさそう

47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sLHpWHTl0NIKU
戦闘画面もそうだけど
マジでセンスねーやつが作ってるな

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wxWUysTx0NIKU
今のゲーム開発ってマジでレベル低いのな

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sLHpWHTl0NIKU
着地地点も見えねーし

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732848443/