1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u7jjk9Bw9
竹内涼真「龍が如く」は酷評の嵐…実写化ドラマ“改悪”続出で、いよいよNetflix一強時代へ
実写化作品による“原作クラッシャー”が、後を絶たず、深刻な実写化作品離れが加速している。
10月25日に配信を開始したAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyound the Game~』は、大人気ゲームシリーズ『龍が如く』の実写化作品で、伝説の極道・桐生一馬を竹内涼真(31)が演じている。
竹内はハードな肉体改造を行う役作りをして挑んだが、prime videoにおける8日現在のレビューは星1.6で、星一つが77%を占めるほどの低評価、酷評の嵐となっている。
実写化ドラマに厳しい目が向けられているのは、民放ドラマも同じで、今期ドラマの中では、『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)、『無能の鷹』(テレビ朝日系)、『放課後カルテ』(日本テレビ系)などが、実写ドラマ化作品だが、その中でも特に酷評されているのが『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』(日本テレビ系)だ。
『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』はアメリカの名作小説『若草物語』を原案としているものの、第1話では四女の町田芽が、彼氏に浮気された腹いせにイケメン同級生と関係を持つなど、原作の世界観とは一線を画す内容になっている。
■ネトフリは『幽☆遊☆白書』も『シティーハンター』も大好評
「セクシー田中さん」実写化の際の原作ストーリーやキャラの改悪によるトラブルで、今年1月に原作者の芦原妃名子氏が亡くなってから、原作・原案とは名ばかりの実写化作品に対し、視聴者がより一層激しい嫌悪感を示す流れが顕著になりつつある。そんな中、評価の高い実写化作品を生み出しているのがNetflixだ。
「冨樫義博氏による大ヒットマンガで、Netflixで実写化された『幽☆遊☆白書』は、前評判こそ《コスプレみたい》とイマイチでしたが、いざ配信がスタートすれば週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で初登場1位、英語を含めた全言語シリーズでは全世界2位を獲得する好調ぶりでした。鈴木亮平さんが主演を務めた『シティーハンター』実写化の再現度の高さが話題となりましたが、実写化のクオリティを上げてしまったことで、Netflix以外の実写化作品の粗がより目立ち始めた印象です」(映像配信会社関係者)
Netflixだと潤沢な予算だけでなく、クオリティを最優先した撮影期間や、事務所などに忖度しないキャスティングなどの制限が少ないことも、原作ファンを納得させる実写化作品を生み出す要因となっていることが考えられる。
「予算がないことよりも、原作ファンにとっても最も許せないのは、キャラの根幹を揺るがす改変が加えられることでしょう。アマプラの『龍が如く』も主人公・桐生のキャラが原作とはかけ離れたものになっているという理由による低評価が多く、現在放送中のMBS系『その着せ替え人形は恋をする』では、ヒロインが人形職人を目指す主人公にコスプレ衣装を作ってもらうため、水着姿になり、採寸してもらうという互いの夢への情熱を感じさせる重要なシーンが、ドラマではかなり露出の抑えられた衣装に変更されていました。どちらに対しても《キャストありきで変に改悪するくらいなら実写化するな》と憤りを見せる原作ファンが続出していました」(同)
《ネトフリ以外の実写化は信用してない》という視聴者の声も聞こえてきている。安易な実写化は、今後ますます敬遠されそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9fbb8f1af3053d64b9eff138a8684eee26f2c5
実写化作品による“原作クラッシャー”が、後を絶たず、深刻な実写化作品離れが加速している。
10月25日に配信を開始したAmazon Originalドラマ『龍が如く ~Beyound the Game~』は、大人気ゲームシリーズ『龍が如く』の実写化作品で、伝説の極道・桐生一馬を竹内涼真(31)が演じている。
竹内はハードな肉体改造を行う役作りをして挑んだが、prime videoにおける8日現在のレビューは星1.6で、星一つが77%を占めるほどの低評価、酷評の嵐となっている。
実写化ドラマに厳しい目が向けられているのは、民放ドラマも同じで、今期ドラマの中では、『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)、『無能の鷹』(テレビ朝日系)、『放課後カルテ』(日本テレビ系)などが、実写ドラマ化作品だが、その中でも特に酷評されているのが『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』(日本テレビ系)だ。
『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』はアメリカの名作小説『若草物語』を原案としているものの、第1話では四女の町田芽が、彼氏に浮気された腹いせにイケメン同級生と関係を持つなど、原作の世界観とは一線を画す内容になっている。
■ネトフリは『幽☆遊☆白書』も『シティーハンター』も大好評
「セクシー田中さん」実写化の際の原作ストーリーやキャラの改悪によるトラブルで、今年1月に原作者の芦原妃名子氏が亡くなってから、原作・原案とは名ばかりの実写化作品に対し、視聴者がより一層激しい嫌悪感を示す流れが顕著になりつつある。そんな中、評価の高い実写化作品を生み出しているのがNetflixだ。
「冨樫義博氏による大ヒットマンガで、Netflixで実写化された『幽☆遊☆白書』は、前評判こそ《コスプレみたい》とイマイチでしたが、いざ配信がスタートすれば週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で初登場1位、英語を含めた全言語シリーズでは全世界2位を獲得する好調ぶりでした。鈴木亮平さんが主演を務めた『シティーハンター』実写化の再現度の高さが話題となりましたが、実写化のクオリティを上げてしまったことで、Netflix以外の実写化作品の粗がより目立ち始めた印象です」(映像配信会社関係者)
Netflixだと潤沢な予算だけでなく、クオリティを最優先した撮影期間や、事務所などに忖度しないキャスティングなどの制限が少ないことも、原作ファンを納得させる実写化作品を生み出す要因となっていることが考えられる。
「予算がないことよりも、原作ファンにとっても最も許せないのは、キャラの根幹を揺るがす改変が加えられることでしょう。アマプラの『龍が如く』も主人公・桐生のキャラが原作とはかけ離れたものになっているという理由による低評価が多く、現在放送中のMBS系『その着せ替え人形は恋をする』では、ヒロインが人形職人を目指す主人公にコスプレ衣装を作ってもらうため、水着姿になり、採寸してもらうという互いの夢への情熱を感じさせる重要なシーンが、ドラマではかなり露出の抑えられた衣装に変更されていました。どちらに対しても《キャストありきで変に改悪するくらいなら実写化するな》と憤りを見せる原作ファンが続出していました」(同)
《ネトフリ以外の実写化は信用してない》という視聴者の声も聞こえてきている。安易な実写化は、今後ますます敬遠されそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9fbb8f1af3053d64b9eff138a8684eee26f2c5
99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IZl+7RZi0
>>1
それより竹内涼真は住んでるマンションの迷惑駐車はやめたのか?
それより竹内涼真は住んでるマンションの迷惑駐車はやめたのか?
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mlJdN4dD0
ネトフリでジャッジアイズはよ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:a89a0g900
>>2
主演は山崎賢人
主演は山崎賢人
269: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IyfWmt4T0
>>6
ちょ待てよ
ちょ待てよ
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gcfQ42Jl0
龍が如くはオリジナルの姉ちゃんと真島の兄さんがひどすぎた
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PLd4yhtj0
8外伝楽しみだな
待ち遠しい
待ち遠しい
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8lvecw380
世界観だけ借りた寄生獣は面白かった
これに関しちゃ韓国のが上手だった
というか実写というにはあまりに論外だよな
人選から脚本まで誰に頼んで誰が採用したんだよレベルだし
これに関しちゃ韓国のが上手だった
というか実写というにはあまりに論外だよな
人選から脚本まで誰に頼んで誰が採用したんだよレベルだし
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ND/zI3f30
Amazonだとfalloutがよかった
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B8RXUgUk0
>>14
面白いと聞いて見てみたけど、個人的にはなんかあわなかったなぁ
2~3話見て脱落してしまった
面白いと聞いて見てみたけど、個人的にはなんかあわなかったなぁ
2~3話見て脱落してしまった
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XL6xggIY0
>>14
ゲームのfalloutシリーズを3から全部やってるワイには合わなかったわ
期待してたのと違った
ゲームのfalloutシリーズを3から全部やってるワイには合わなかったわ
期待してたのと違った
183: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0bjSyFFc0
>>14
グール吹き替え堀内賢雄がカッコよすぎたな。脚本や話しの設定がアレだけど
グール吹き替え堀内賢雄がカッコよすぎたな。脚本や話しの設定がアレだけど
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LpKNeN+50
桐生ちゃんあんなにヒョロくないし
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 【PS5】ELJM-30589 価格:5949円 |
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:BeUuHv2P0
桐生ちゃん演じられる役者なんていねーよ
115: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vVpJoFjr0
>>16
北島一輝が昔やっていた
結構楽しめた覚えがある
これに出ていた岸谷五朗も良かった気が
北島一輝が昔やっていた
結構楽しめた覚えがある
これに出ていた岸谷五朗も良かった気が
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:126XArES0
竹内涼真「龍が...したいです!!」
そりゃ叩かれるわな
そりゃ叩かれるわな
20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cJHg3M9y0
なんだっけ?あれ、
俺、堂島の龍になりたいんですー
って言ったんだっけ?
俺、堂島の龍になりたいんですー
って言ったんだっけ?
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ubQgETu10
監督は全裸監督だし、脚本に至っては外国人やんけw
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NrRmcqN80
>>24
外国人が脚本書くと100%原作無視の改悪してくれる
海外かぶれは外国人を神格化してるから凄い脚本になると思い込んでるんだろう
外国人が脚本書くと100%原作無視の改悪してくれる
海外かぶれは外国人を神格化してるから凄い脚本になると思い込んでるんだろう
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sog2oCCY0
>>43
自分の爪痕を残すためにとんでもなくオリジナルの改編入れてくるらしいな
自分の爪痕を残すためにとんでもなくオリジナルの改編入れてくるらしいな
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KpujKk0O0
原作じゃ堂島の龍なんて肩書きいらねぇって桐生ちゃん言っちゃってるからなぁw
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:A4sWil+K0
ストリートファイターと龍が如くを無理やり混ぜたらこうなったみたいな内容だもんな。
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QOAj4ChM0
ゲームの実写映像化はアサクリで完全に終わった
と何かの記事で見た
と何かの記事で見た
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gkAn/V6J0
アマプラは早々とルックバック公開
したのだけは認める
したのだけは認める
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Gn9ZkOpb0
堂島の龍になりたい🥰
このセリフは大草原
このセリフは大草原
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0OEQW0cX0
Netflixはパイオニアやからな
オリジナル作品として人材に対しても払ってる規模が違う
オリジナル作品として人材に対しても払ってる規模が違う
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:lIdRx4/N0
ウイングマンは面白かった
94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wAzW3ixe0
>>62
あれは30分だし直接原作者が設定を現代風に改変してうまく落とし込めてるからなあ
あれは30分だし直接原作者が設定を現代風に改変してうまく落とし込めてるからなあ
64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GbbZ6v6Q0
肉体改造までして役作りして挑んで酷評は辛いな
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SsQZI+Bj0
なんでわざわざ改悪するのかな 原作が人気ならそのままのストーリーで似た人使って作ればいいじゃんね
113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:kOQato8X0
>>66
原作大好きだから実写なりの表現をしたい!じゃなくて
原作の知名度と世界観とキャラを借りて僕の考えた面白い物語発表したいって奴でしょ。見てないけど。
原作大好きだから実写なりの表現をしたい!じゃなくて
原作の知名度と世界観とキャラを借りて僕の考えた面白い物語発表したいって奴でしょ。見てないけど。
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Nukl6Hvx0
原作に忠実にやるだけでいいのに
何故か改変しちゃうんだよな
何故か改変しちゃうんだよな
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ywgn5icW0
この監督は龍が如くで遊んだことないんだろうな
そうでなければこんなドラマは作れん
そうでなければこんなドラマは作れん
198: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:K9vM4KxH0
>>86
インタビューで監督は俳優陣が原作をやることを禁止したって言ってたよ
原作に引っ張られるのを防ぐために
竹内涼真がやろうとしたらガチめに怒られたくらいらしい
インタビューで監督は俳優陣が原作をやることを禁止したって言ってたよ
原作に引っ張られるのを防ぐために
竹内涼真がやろうとしたらガチめに怒られたくらいらしい
87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Dc/7o4cp0
原作の影響受けるとただのコスプレ作品と言われるから、原作は無視する
いやいや、つまらないからただのコスプレ作品と酷評されるわけで、
原作の影響受けたからつまらなくなったわけじゃないよね
因果関係を何か間違えてるんだと思う
いやいや、つまらないからただのコスプレ作品と酷評されるわけで、
原作の影響受けたからつまらなくなったわけじゃないよね
因果関係を何か間違えてるんだと思う
90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:m2GLLvit0
良くこの出来でGOサイン出したな
92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WfAe4ELv0
AmazonもコレでよくOK出したな
原作キャラに誰も似てないって前代未聞だろ
原作キャラに誰も似てないって前代未聞だろ
97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:28Pkggew0
Prime Videoは力の指輪も酷いからね。
制作の事前レビューのプロセスに問題があるのでは?
制作の事前レビューのプロセスに問題があるのでは?
98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ISHBZc8X0
アマプラのオリジナル作品って話題にもならないし、話題になる時は酷評の嵐だからな
プロデューサーの問題なんじゃないの?
プロデューサーの問題なんじゃないの?
104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:B5wL/Ktt0
キムタクが如くにしとけば叩かれなかったな
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731113049/
コメントする