1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:33:32.95 ID:j08nwOeLr
【百英雄伝】もうすぐ発売【鬼滅の刃】新作ゲームレビュー【サガ】
http://ryokutya2089.com/archives/74900
百英雄伝 88107
・2Dと3Dが融合したグラフィックが美しい
・趣向を凝らしたイベントバトルがいいスパイスに
・仲間集め&拠点作りが楽しい
・敵との遭遇が少なく経験値が稼げず戦闘が厳し目
JRPGらしい作風は現代では多少の手間を感じる
・戦闘前後のロード、高速化できないバトル、行ったり来たりが目立つダンジョンなど往年のRPGのテンポ感
・ファンなら大興奮する要素がチラホラ
・メインストーリークリアに約40時間やり込み含むと100時間以上
鬼滅の刃 7887
・ボードゲームとしてシンプルで誰でも楽しめる
・ミニゲームがもっと多ければよかった
・全体的にテンポアップしてほしかった
サガエメラルド8998
・通常のRPGとは一線を画す世界観やシステムは相変わらず
・バトル特化型で歯ごたえたっぷりの難度
・戦闘指南はもっと丁寧にして欲しい
・戦闘は組み合わせパズルのような戦略性に思わず夢中に
・かなりピーキーで人を選ぶ
・初めての人は体験版を触ってからのほうが無難
・人によって合う合わないがはっきり分かれそうだがストーリーやバトルには確かな魅力がある
http://ryokutya2089.com/archives/74900
百英雄伝 88107
・2Dと3Dが融合したグラフィックが美しい
・趣向を凝らしたイベントバトルがいいスパイスに
・仲間集め&拠点作りが楽しい
・敵との遭遇が少なく経験値が稼げず戦闘が厳し目
JRPGらしい作風は現代では多少の手間を感じる
・戦闘前後のロード、高速化できないバトル、行ったり来たりが目立つダンジョンなど往年のRPGのテンポ感
・ファンなら大興奮する要素がチラホラ
・メインストーリークリアに約40時間やり込み含むと100時間以上
鬼滅の刃 7887
・ボードゲームとしてシンプルで誰でも楽しめる
・ミニゲームがもっと多ければよかった
・全体的にテンポアップしてほしかった
サガエメラルド8998
・通常のRPGとは一線を画す世界観やシステムは相変わらず
・バトル特化型で歯ごたえたっぷりの難度
・戦闘指南はもっと丁寧にして欲しい
・戦闘は組み合わせパズルのような戦略性に思わず夢中に
・かなりピーキーで人を選ぶ
・初めての人は体験版を触ってからのほうが無難
・人によって合う合わないがはっきり分かれそうだがストーリーやバトルには確かな魅力がある
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:20:08.60 ID:HybtPJGy0
>>1
百英雄伝のレビュー戦闘前後のロードの事言ってるしSwitch版なのかな?
他だともう少し点数上がりそうだ
百英雄伝のレビュー戦闘前後のロードの事言ってるしSwitch版なのかな?
他だともう少し点数上がりそうだ
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:20:44.80 ID:hkoCkpXt0
>>36
戦闘前後のロードは全プラットフォームあるよ
戦闘前後のロードは全プラットフォームあるよ
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:42:35.79 ID:w//FIrjn0
ピーキーで人を選ぶのに34は草
さすがスクエニ
さすがスクエニ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:46:57.67 ID:7dRq+qUL0
ピーキーで人を選ぶのに8点と9点しかないって矛盾してるだろ
これの良さがわかる我々は全員上級者で、わからないやつらは間抜けだとでも言いたいのか
これの良さがわかる我々は全員上級者で、わからないやつらは間抜けだとでも言いたいのか
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:49:56.76 ID:x5GSLkfZ0
スクエニ補正入ってるからサガは30点くらいの出来だろうな
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:49:58.02 ID:L2s9wq5r0
これは百はダメだなw
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:52:40.90 ID:ieBnTMtV0
ファミ通で7点はやばいか?
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 14:57:27.10 ID:a6eaxlKc0
百英雄は初代デモンズみたいな点数のつき方だな
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:04:06.97 ID:ti9cYisdd
そういえば鬼滅のボードゲームなんてあったな
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:09:10.29 ID:2xOSNZGP0
サガスカのアマゾン点数低いままなの草なんだ
FF15や13は上がったのに
FF15や13は上がったのに
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:30:04.40 ID:rAqoj/Dj0
>>18
だって面白くなかったし
ずっとミンサガの続編待ってるんだが
だって面白くなかったし
ずっとミンサガの続編待ってるんだが
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:10:23.32 ID:x/C9/SGB0
サガも百声優伝も地雷か
作り手のセンスが時代に追いついてないようだし当然の結果
作り手のセンスが時代に追いついてないようだし当然の結果
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:20:36.44 ID:jZKcgcra0
サガエメ体験版のPSストアでのユーザーレビューが3点ちょっとっていう前代未聞の低評価になってるんだが
ダイの大冒険くらいの低評価
それでもファミ通は忖度全開だな
ダイの大冒険くらいの低評価
それでもファミ通は忖度全開だな
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:35:04.75 ID:JJ/exzkL0
サガスカと緋色の点数調べたらどちらもオール8だった
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:37:11.55 ID:LWiGh6D60
サガエメ人を選ぶのに点数高いな
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:41:55.44 ID:m1HtwzNtH
ユニオバの直後だからその2つの不満点がより目立ったんだろうな
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 15:57:10.45 ID:NvfG+8xI0
シリーズ最高傑作のロマサガ2のレビュー置いときますね
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:07:08.85 ID:BwK2k3/Td
>>30
まあ間違ってはない
まあ間違ってはない
35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:15:44.31 ID:R/j8Dl3Bp
>>30
これぞ本当のレビューだわ
これぞ本当のレビューだわ
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:46:15.34 ID:Jx5+50LL0
>>30
こんぐらいレビューに個性出してもいいよな今となっては
こんぐらいレビューに個性出してもいいよな今となっては
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:52:20.65 ID:syh6g5mb0
>>30
レビューに求められてるのってこういうのよね
レビューに求められてるのってこういうのよね
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:14:06.06 ID:d2DrHBGOd
昔のファミ通のレビュー良いね🙄
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:23:40.32 ID:MCEgzxX60
サガエメと百英雄伝楽しみにしてるから良ゲーであってくれ
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:57:27.88 ID:6mUAH5f10
>>38
サガエメは体験版やれよw
サガエメは体験版やれよw
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:30:22.62 ID:G8dJ/s+I0
人を選ぶ
ハマる人はハマる
ペン投げ捨てろやボケ
ハマる人はハマる
ペン投げ捨てろやボケ
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:35:16.46 ID:9/fixts80
かなりピーキーで人を選ぶ
8998
おかしくね?
8998
おかしくね?
45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:42:48.22 ID:Udt6fyHB0
サガちょっと興味あったんだけどダメそうですね
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:49:46.00 ID:U39zI7y10
サガエメは紙芝居とバトルオンリーなのがまんまソシャゲの延長線で作りました感強くてな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:53:59.72 ID:Q5O8gcuL0
>>47
サガスカもそれだったし、もっとさかのぼってアンリミテッドサガもそう言える物だし、サガエメで大きく劣化した訳じゃないぞ
サガスカもそれだったし、もっとさかのぼってアンリミテッドサガもそう言える物だし、サガエメで大きく劣化した訳じゃないぞ
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:59:14.46 ID:NvfG+8xI0
>>50
アンサガはダンジョンが一応作られてたから、サガスカよりは冒険してる感あったな
宝箱とかもちゃんとあるし
アンサガはダンジョンが一応作られてたから、サガスカよりは冒険してる感あったな
宝箱とかもちゃんとあるし
61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 17:57:26.37 ID:QPAHveT90
>>54
ボードゲームダンジョンだったけどダンジョンだからまだいいな
サガエメはフィールドがペラいのが冒険感ゼロ
ボードゲームダンジョンだったけどダンジョンだからまだいいな
サガエメはフィールドがペラいのが冒険感ゼロ
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 16:52:11.17 ID:NvfG+8xI0
ピーキーだったら、7点6点あたりがほしいね
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 17:02:08.98 ID:QV5XV6G+0
売り上げだとサガと鬼滅が互角になるのかな?
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/04/17(水) 17:34:03.60 ID:NNMsWlBv0
商品レビューでまぁまず買う前に体験版触れ言うのなんか珍しい気がするわ
特にファミ通がスクエニ作品で
特にファミ通がスクエニ作品で
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713332012/
コメントする