5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:07:42.18 ID:8DiVJl8P0
正直ここまで伝説的な出来だと
いまの子どもたちに安くばらまいてでもプレイしてほしいね
このRPGゲームの意識変わるわ
PS5の新時代こそいまの子どもたちには必要
これは当時PS1のFF7との出会いに匹敵するかもな
いまの子どもたちに安くばらまいてでもプレイしてほしいね
このRPGゲームの意識変わるわ
PS5の新時代こそいまの子どもたちには必要
これは当時PS1のFF7との出会いに匹敵するかもな
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:38:21.86 ID:egOVSzlm0
>>5
ゲーム自体は凄い面白いけど
ストーリーこれ初見にオススメ出来るか?って言われたら完全にいいえじゃね
子供にやらせてもハマると思えんなぁ
RPGとして原作みたいなシンプルに星の危機を救うっていう軸が無いと初見はついて来れないと思うわ
リメイクは、エアリスがどうの、セフィロスがどうのがメインになってしまって
原作の各衝撃シーンはこのせいで潰されてしまったし
ゲーム自体は凄い面白いけど
ストーリーこれ初見にオススメ出来るか?って言われたら完全にいいえじゃね
子供にやらせてもハマると思えんなぁ
RPGとして原作みたいなシンプルに星の危機を救うっていう軸が無いと初見はついて来れないと思うわ
リメイクは、エアリスがどうの、セフィロスがどうのがメインになってしまって
原作の各衝撃シーンはこのせいで潰されてしまったし
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:13:19.64 ID:lMr6588D0
ボリュームがえぐすぎて吐きそう
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:14:23.68 ID:jqME8eu6M
出来は間違いなくいいんだが
いきなりコンテンツ埋めさせられてFFのユーザー層がついていけるのか謎
いきなりコンテンツ埋めさせられてFFのユーザー層がついていけるのか謎
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:14:26.99 ID:Obld3+gMd
10年に一本の神ゲーときいてきました
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:18:58.31 ID:upNNI93C0
おもろいが昔のフレが一人しかやってないあたりPS5に移行できてないな
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:29:39.78 ID:owS7Xtcc0
今作はヤバいマジでおもしろい
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:29:40.32 ID:FhBmS5IN0
久しぶりにFFやってる気するわ、12以降が糞過ぎた
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:34:30.82 ID:4gq9GCUw0
カードゲームおもろいわこれ
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:36:27.99 ID:/GIqIj5O0
>>62
低コスで盤面先に制覇するゲームかと思ったらひっくり返されたりして
中々楽しませてくれる(# ^ω^)
低コスで盤面先に制覇するゲームかと思ったらひっくり返されたりして
中々楽しませてくれる(# ^ω^)
93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:44:39.14 ID:hCAYwy8U0
確かに面白いFFはこうだっだなと感じる
ストーリーは原作ありきだとは思うけど今の表現力でやりたいのもよくわかる
ストーリーは原作ありきだとは思うけど今の表現力でやりたいのもよくわかる
107: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:55:16.97 ID:oCojYxqk0
街もフィールドもマップの作りは相変わらずうんこやな
最初の街が一度入ったら二度と出られん罠なんだが
最初の街が一度入ったら二度と出られん罠なんだが
108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:55:57.67 ID:u6aMJwbw0
>>107
ストーリー進めろ
ストーリー進めろ
111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 14:56:26.44 ID:KAa78yH6a
出口探すよりファストトラベルで出た方が早いぞ
123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:01:53.69 ID:KDEK2zbR0
良ゲースレはアンチが淘汰されてゲーム内容の話題で埋まるっていうけど
これは正に良ゲーの証明だね
これは正に良ゲーの証明だね
124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:02:29.08 ID:u6aMJwbw0
サブクエおもろ、キャラの会話がいい
137: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:11:19.43 ID:4Yc9Cm4r0
神ゲーとしか言いようが無いな
しかも自分は神ゲーの安売りしない
神ゲーと思ったゲームなど殆ど無い
しかも自分は神ゲーの安売りしない
神ゲーと思ったゲームなど殆ど無い
143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:13:39.14 ID:aWri/wnq0
FFは評価高かろうが低かろうがすぐ安くなるんじゃね
144: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:13:44.41 ID:aEGoI9EN0
原作厨だからずっと様子見してたけど生存ルートとかないなら3作目出る前のタイミングで通してやろうかな
3作目で余計なことしなけりゃいいけど
3作目で余計なことしなけりゃいいけど
151: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/03/01(金) 15:15:48.69 ID:kg6FBNnI0
今のところかなり面白い
やっぱみんなキャラ立ってるのがいい
ところどころおっさんがクスッとするような要素があるのも好き
昔のffにあったような微妙にシュールなノリをリメイクから引き継いでるとこも開発陣はわかってるなと
やっぱみんなキャラ立ってるのがいい
ところどころおっさんがクスッとするような要素があるのも好き
昔のffにあったような微妙にシュールなノリをリメイクから引き継いでるとこも開発陣はわかってるなと
引用元 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709268035/
コメントする