1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:13:24.97 ID:f9bROzbl0
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:14:33.79 ID:EqrupaXF0
ミホヨのどうぶつの森らしい
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:18:36.89 ID:OiKGNiWd0
前から噂にあったぶつ森みたいなゲームがこれか
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:20:32.01 ID:zlw1ipMU0
いや萌え萌え版どうぶつの森作れとは10年前から言われてただろ
日本は何やってるんだよ
日本は何やってるんだよ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:23:29.03 ID:pdOfWpe10
>>12
とんがりボウシとかファンタジーライフの方が近そう
とんがりボウシとかファンタジーライフの方が近そう
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:20:55.27 ID:c5PfZNrs0
結局とにかくガチャゲなんでしょ
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:28:20.06 ID:OiKGNiWd0
面白いかどうかは自由度によるな
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:31:55.12 ID:iGl6+FtL0
原神のハウジングに特化したカジュアルゲーかな
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 12:37:03.66 ID:OnnLBU/g0
ミホヨはキャラ設定やデータちゃんと公開するんだな
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 13:20:48.65 ID:Cv8jp1z2d
ホヨバって90年代のスクウェアぐらいのメーカーブランドになってきてる
去年のソシャゲ爆死祭りで唯一アニメ調新作当たったからなぁ
もうある程度何でも客が来る状態
去年のソシャゲ爆死祭りで唯一アニメ調新作当たったからなぁ
もうある程度何でも客が来る状態
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 13:21:32.39 ID:XQy+I2rFa
>>38
利益3000億円とかだし
ちょっと前の任天堂レベルだよw
利益3000億円とかだし
ちょっと前の任天堂レベルだよw
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:24:04.26 ID:6LXwiWeya
>>40
非上場企業だから何とでもいえるからなあ
ドラクエ、FF、ニーア、オクトパストラベラー、ライブアライブ
サガ、スターオーシャン等々を擁するスクエニより上とはどうしても思えん
非上場企業だから何とでもいえるからなあ
ドラクエ、FF、ニーア、オクトパストラベラー、ライブアライブ
サガ、スターオーシャン等々を擁するスクエニより上とはどうしても思えん
90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 16:32:46.83 ID:4/R83Poc0
>>75
社長の個人資産が一兆円超えって中国の長者番付に出てるんだからホラじゃないだろ
非上場企業なんだから社長の資産=会社の資産の持ち株分みたいなもんだろ
社長の個人資産が一兆円超えって中国の長者番付に出てるんだからホラじゃないだろ
非上場企業なんだから社長の資産=会社の資産の持ち株分みたいなもんだろ
77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:31:02.00 ID:yNLTsLgD0
>>40
ていうかSONYのゲーム部門超えちゃってるからな
とんでもねえよ
ていうかSONYのゲーム部門超えちゃってるからな
とんでもねえよ
88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:52:56.96 ID:6LXwiWeya
>>77
EpicなんかもSONYのゲーム部門超えてるはずだが
そのSONYから度重なる出資受けてるからな
結局非上場企業て良くも悪くも何とでも言えるのよ
EpicなんかもSONYのゲーム部門超えてるはずだが
そのSONYから度重なる出資受けてるからな
結局非上場企業て良くも悪くも何とでも言えるのよ
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:25:58.40 ID:zBao3Me90
>>38
どのゲームも高レベルで安定して作るからな
合う合わないは多少あるとしてもハズレがない
管理体制がしっかりしてるんだろうなと
どのゲームも高レベルで安定して作るからな
合う合わないは多少あるとしてもハズレがない
管理体制がしっかりしてるんだろうなと
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 13:20:55.67 ID:XQy+I2rFa
MSはガチャゲー嫌がってるよな
45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 13:34:13.34 ID:XQy+I2rFa
任天堂やMSもそう思ってるから
原神を許可しないんだよな
原神を許可しないんだよな
46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 13:37:22.19 ID:jwRMOJyz0
これならswitchもいけそうか?
これが売れるか知らんけど良かったな
これが売れるか知らんけど良かったな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:08:54.32 ID:uHQRCulJ0
あつ森みたいなゲームかな
外国はとにかく売れたゲームの真似どんどんするよな
まあ日本もファンタジーライフとかとんがり帽子とかあったか
外国はとにかく売れたゲームの真似どんどんするよな
まあ日本もファンタジーライフとかとんがり帽子とかあったか
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:09:52.77 ID:or5MYdLp0
真のどうぶつの森だな
絶対次狙われると思ったわ
絶対次狙われると思ったわ
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:21:24.56 ID:nqWN/G6b0
色々作ってくるなぁここ
もはやミホヨから学ばなきゃ状態では
もはやミホヨから学ばなきゃ状態では
60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:23:17.80 ID:uHQRCulJ0
クリエイト要素ないどうぶつの森は中国じゃチャンスやろな
本家が確か規制されてるわけだし
本家が確か規制されてるわけだし
66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:38:51.75 ID:VRRR7lxi0
国外のパクリゲーより国内のパクリゲーのほうがマシよな
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:42:25.03 ID:xEBLlCjc0
儲かったならUE使った豪華なゲーム作れよ
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 14:43:38.31 ID:zBao3Me90
>>68
今年中にZZZが出るんじゃないの
unityかもしれんが
今年中にZZZが出るんじゃないの
unityかもしれんが
72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:04:21.31 ID:mzAf2vLi0
>>68
今月の崩壊3rdのアプデで自前のゲームエンジンになるらしい
ゲームもエリア制アクションからなんちゃってオープンワールド風になるとか
今月の崩壊3rdのアプデで自前のゲームエンジンになるらしい
ゲームもエリア制アクションからなんちゃってオープンワールド風になるとか
74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:16:12.98 ID:aIo5McV60
発売したらセキュリティチェックしてくれよまたナンカ仕込まれてたら迷惑なんで
原神の後にも何個かゲーム出してたようだけど失敗してんのか何にも聞かないね
原神の後にも何個かゲーム出してたようだけど失敗してんのか何にも聞かないね
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:27:26.16 ID:BeAMY6ge0
いやキャラグラを原神にしろよと
78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:34:49.55 ID:oKI4yXQU0
結局ガチャなのがな
83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:41:47.53 ID:KWudlxaE0
ガチャを受け入れてる人もガチャ課金を歓迎している人は少数派なのでは?
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:48:19.49 ID:GrdWQpwv0
ガチャ課金額トップの日本さん🤣
87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 15:51:16.21 ID:KWudlxaE0
日本こそガチャ規制しなければいけない国だよな…
89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2024/02/26(月) 16:02:36.54 ID:cEeQ6jYg0
黄金期スクウェアの勢いを感じる
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708917204/
コメントする