GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    2024年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8RFoQ5Ao0
    し〇



    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9td1MVA/0
    >>1
    どこのロンダルキアだよ
    苦労して登ったのに祠に到達する前に全滅させやがって・・・

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u78R4OLM0
    初めての時ははぁ?ってなったな

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/MDmFRGT0
    レベル5デスの方が衝撃だったわ。
    ゲーム内に何の説明もないからな

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+AMRWG/a0
    >>3
    ザラキも無くね

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/MDmFRGT0
    >>5
    説明書に載ってた。

    ジャンプみたいな事前情報もあったし。

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Fr8Yjx/g0
    >>3
    文字だけでどういうことかわかるじゃん
    何の説明がいるんだ?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/MDmFRGT0
    >>16
    「レベル5デス」って名前だけで

    「5の倍数のレベルの時(5.10.15.2.25.30~)、デスが効いて必ず死ぬ」

    ってまで100パー理解できる訳ねえだろ。

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JtEB6bBwM
    >>23
    ドクロマークが出てキャラが死亡した後に「5の倍数の~」って説明が表示されたような?

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/MDmFRGT0
    >>50
    つまり「喰らわないと分からない」なんだぜ
    しかも成功した時のみ出るからね、その表示
    つまりレベル21だと名前出て終わり

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:u8lnnVCh0
    >>55
    しかも何が酷いって普通にやってるとあの時点でほぼ全員レベル15になる完璧な調整だからなw

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:KP9PS/a80
    運の良さが低い

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VmcESKJN0
    すかさずザオリク

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9KqIhfKC0
    犯人はクリフト

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:M6Gza1/a0
    >>7
    冤罪だ!

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UZPulHMs0
    回復役には必ず命の石持たせてる
    対策余裕でできるのにやらない人が悪い

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9KqIhfKC0
    >>8
    ぶっちゃけザラキよりバシルーラが効いた方がムカつくよな
    ダーマの北のメタルスライムスポットでいやがるし

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:C8yEXEZ1a
    しびれくらげの麻痺地獄よりマシ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/atLzQ970
    緑があやしいですぞ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:59JvdCem0
    味方のザキ系は効かないのに

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4QnPyddG0
    難易度楽ちんプレイにしろよ
    これで最速クリアも夢じゃない

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XsrKzlsQ0
    マヒャデドス

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:86+IFVc50
    >>15
    ネーミングセンス最悪としか



    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9KqIhfKC0
    >>46
    マ ジ ッ ク バ リ ア

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:86+IFVc50
    >>48
    バギムーチョとマジックバリアとまひゃでどすが堀井雄二作なのが.....ね......

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Y0+1Psae0
    ドラクエの敵だけグループ分かれてる仕様って謎仕様じゃない?

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:C4vb9pUf0
    >>17
    わかる
    こっちだって職業が違えば別グループとして扱えよって前から思ってた

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Y0+1Psae0
    >>18
    味方は人間だろうがオークだろうがスライムだろうが全員同グループだからな

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DccwaMqN0
    >>17
    敵の配置的なことを文字表現した結果でしょ
    左に1匹、正面に3匹、右に2匹みたいに
    だから同種でも別グループなことがある

    リメイクするならそういう部分を映像表現すればいいのに
    雑に画面上にバラ撒いただけ…

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rA/7KS1fH
    ユウナレスカのオーバーデスとかいう初見殺し

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4QnPyddG0
    スライム島、会心必中でベホマスライムや行動済のはぐれメタル殴るのやめてほしい

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yt8FelSoM
    クリフト「ザラキが効かないだと!じゃあこれザキで」

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QhHb/P3a0
    今回の3は運をしっかり上げてたらザラキなんて全く効かん
    ザキはくらうけど

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NCEp7iNo0
    >>29
    運をあげないとダメって時点で論外でしょ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HkKsKk6O0
    FC版DQ2のバズズのメガンテ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QeBz1whOM
    まあ前の戦闘終了時点から再開できるから…
    運が重要なんだっけ?
    いっぴきおおかみが罠になっとるな

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ms1H1ZGr0
    やけつく息

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6RpjDV6a0
    3リメイクの話なら命の石めっちゃ拾えるしかなり安価で買えるようになってるからただの準備不足だな
    ホロゴーストだけじゃなくミミックにもマホトーン入るようになってるからむしろ原作より楽
    アストロンでMP枯らす必要すらない

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NCEp7iNo0
    >>35
    魔王の影5体「甘い息、ザラキ、甘い息、ザラキ」

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:86+IFVc50
    >>35
    FC版DQ2のように確実にこっち殺しに来てる敵のバランスとシステムをDQ3りめにDLCで1500円程度で売って欲しいわ

    それで今回のリメイクの内容でちょうどいい

    予約DL特典の幸せのくつ持ってるようなやつはぬるすぎて確実に途中で飽きるやろ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PNnWDYFX0
    運低い奴って性格とか全く気にしない攻略情報全く知らない派かキャラ設定として性格決めてる派の両極端なのが救えない
    こういうのをバランス悪いというんだろうな

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NCEp7iNo0
    >>37
    運が大きく左右されるってのはゲーム中に説明は一切ないし攻略サイトとか掲示板を見ること前提となってるのなら尚更終わり
    何より運を上げるための手段がレベルを上げる、種を集める以外の手段がないってのが問題(装備品で多少は上がるが)

    RPGにおけるレベリングってのはセルフ難易度調整な訳で育てれば簡単になるってのは当たり前でそんなの対策とは言わない
    成長をさせてなくても知恵と戦略で遥かに格上の相手でも勝てるのがゲームでしょ
    それだったら今作は同ターン中に装備品をいくらでも変えられるんだから、100%耐性の装備品を用意するとかの方が良いよ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QhHb/P3a0
    ゲーム中のTipsに普通に書いてあった気がする

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NCEp7iNo0
    >>39
    多少はあるってのは昔から書かれてるけど物凄い影響があるまでは書かれてないよ

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:I4enXaSG0
    焼けつく息で全員麻痺も追加で

    うちはスーファミがなかったのでドラクエ3の次が8になるんだが、8は麻痺がターン経過で回復するので
    全員麻痺してもその場で全滅にならず驚いた思い出
    3は歩かせて治すかキアリクで治すか悩ましかったな

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3OrH12Ir0
    「甘い息」「甘い息」「甘い息」「クルクルクルクルクルwwwドンwww」「甘い息」

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:40rNnvkg0
    レベル5デスが出るたびに頭に浮かぶのがFFTのぶっ壊れ算術士

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hxgHMvzn0
    どっかのVTuberがザラキ一発で全滅した切り抜き見たときはワロタw

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734827848/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ppCRZlqt0
    ゲームの出来ならどっちがいいの?
    今から買うから教えて



    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dSzSzSB30
    圧倒的オクトラ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3RTBHLUG0
    オクトラ2セールやってたような

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Ut57RiYx0
    セールやってるからオクトラ1と2
    スクエニはセールの時買え

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Qj6du8P9H
    オクトラ12>>ロマサガ2

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZbsfMWWCM
    >>10
    ロマサガの後でセールきたから買い直してオクトラ1からやってるけどそれは無い
    陣形や閃きは楽しいしストーリーは圧倒的にロマサガが上

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:nf9RF3Dl0
    オクトラ2はトロコンまで出来たけどドラクエ3はラーミアゲットして放置

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:57PACm/E0
    ライブアライブ

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:432pSQY/0
    オクトラ2は良くも悪くもシステムが1の延長線だから
    1が面白かったのなら2も面白い
    1が面倒だったって人はドラクエ3にしとき

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OKvmr0hm0
    オクトラSteamで、1、2バンドルでセールしてたから買ったわ
    よく見たらSwitchでもセールしてるし、興味あるなら買ってみたら?

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+AVcUblI0
    オクトラ買っとけ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uRY/E0oq0
    ドラクエ3
    みんなやってるから
    オクトラ2なんてやってるやつ見たことねえわ

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aygRLDtB0
    オクトラ2やってくっそ面白かったから1やったらいまいちに感じたな
    同じようなゲームだから遊ぶ順番逆ならちがったのかもしれんけど

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hhEpUq4v0
    両方買っていい

    オクトラはFFの正統進化系JRPG
    当のFFがあんなことになってしまったがFFの遺伝子はここにあったかと安堵できるクオリティ
    DQはいわずもがな

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6YsaePiZ0
    ドラクエ3やりたいけどスイッチと箱しか無くてな…
    スイッチはプロコン壊れてて箱は値段が高い
    プロコンは次世代機と互換あるか分からんから今買うの危ないし箱もスクエニセールなんてやらんだろ

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:REDNY6gN0
    >>48
    ドラクエだったらジョイコンで良くね

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6YsaePiZ0
    >>49
    ジョイコンかー通常コンのように出来る付属アタッチメントを
    一度も使ってないが出してみるか

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6YsaePiZ0
    ただセールあればだが箱1択なんよな
    Xcloudどんだけ進化してるか見てみてーわ
    最後にプレイしたのはスカネクとDQ11あたり

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wwBO+/Op0
    ジャンルは違うけどFEで誰も死なせずクリアするのが当時大変だったな🤔
    確かセーブも途中出来なかった様な気がするけどアレに比べたらね

    最近出ているオクトラはフィールド移動が面倒なのと暗い雰囲気でつまらんかったな

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wwBO+/Op0
    ドラクエ3リメイクはドラクエ好きでラリホーハメ問題や言われている戦闘バランスさえ許容出来るなら
    後はドラクエ10やった事無い人には良いかも知れない

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RLBP3c5w0
    キャラのどうさモーションみたりキャラごとのストーリー楽しみたいなら2
    ドラクエがやりたいんだーならドラクエ

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ubgQBLRk0
    オクトラは演出がくどくゲーム進行がもの凄く遅くキャラの短編を作業的にこなしていかなければならない
    8人全員の話にハマることはたぶんないし半分以上を苦痛に感じる可能性もある

    ドラクエはその辺あっさりしてるがだからシナリオもとことん薄くハマるハマらないの話にもならない
    遊びやすいのはドラクエだろう
    音楽とかドット絵劇場に魅力を感じるならオクトラ2やればいい
    1はやらんでいい。ドットが汚いしイベント早送りもない

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1sHOzuiB0
    オクトラ2はゲーパスにあるから買う必要なくね?

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W+bEb+bh0
    3は一度遊んでるなら後回しでもいい
    オクトラ2はおすすめだが、スクエニ安定の半額レベルのセールが度々あるのでそこで買うがよろしい
    ドラクエ3も例に漏れずにそのうち半額になるんじゃね?

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:01qIlGuX0
    どうせやるならオクトラだな
    DQはよほど思い入れが無ければやらなくていい

    101: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RLFi/dQR0
    オクトラ12はゲームパスでできるよ

    102: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1YasxOVdH
    どっちかなら間違いなく出来の良いオクトラ2
    2時間遊べる体験版あったはずだからとりあえずそれやれば良い
    合わなかったらドラクエ3やれば

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735532490/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wBIecMjj0NIKU
    「販売期待の観点から言えば、ソニーは日本で PlayStation Partners Awards を開催し、最も売れた 3 つのゲームを表彰する部門 (大賞) があり、『ファイナルファンタジー 7 リバース』は『黒神話: 悟空』と並んでその 1 つでした。エルデンリング:エルドツリーの影。したがって、この面で認められたことで、私たちが一定のレベルに到達したという確信が得られると思います」と北瀬氏はIGN Brasilに語った。 PlayStation Partners Awards 大賞は、2023 年 10 月 1 日から 2024 年 9 月 30 日までに、プラットフォーム上でアジアで開発された最も売れたゲーム 3 作品を表彰します。

    「一定の売上レベルに達していることには自信を持っており、満足していますが、ゲームの現代化により、単一のプラットフォームに独占的になれるわけがないことは明らかです」と北瀬氏はコメントしました。 「できるだけ多くのプレイヤーにゲームを提供する必要があると思います。」



    411: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:umEl5OgY0
    >>1
    役員は全員足並み揃ってるな


    桐生社長
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f93adbd64316e562d9c04b0a3432755451175c9e
    > スクウェア・エニックスのCEOとして、もう一つだけ言わせてください。
    > 我々、吉Pをはじめ、開発メンバーを含めて、スクウェア・エニックスは、これからも世界中のファンの皆さんに素晴らしいゲームをお届けしたいと思っています。
    > Xboxコミュニティの皆さんにも、ぜひ我々のゲームをより多く楽しんでいただきたいと思っています。
    > 本日発表させていただいたXbox Series X|S版『ファイナルファンタジーXIV』は2024年の春には皆さんにお届けしたいと思っていますが、
    > これを皮切りに、世界中のXboxプレイヤーの皆さんに当社のゲームをできるだけ多くお届けできるように、楽しんでいただけるように、CEOとして頑張っていきたいと思っています。
    > 今後、Xboxとスクウェア・エニックスがパートナシップをしっかり組みながら、世界中のより多くのプレイヤーを楽しませるために、
    > フィルさんと、Xboxチームの皆さんと、これからご一緒できることを今からとても楽しみにしています」


    吉田直樹
    https://www.eurogamer.net/naoki-yoshida-on-dawntrail-criticism-community-feedback-and-the-future-of-final-fantasy-14
    > 現在、私たちはマルチプラットフォームでゲームをリリースするという方針に向かっており、できるだけ多くのプレイヤーに私たちのタイトルをプレイしてもらいたいと考えています。
    > ですから、『ファイナルファンタジー14』を起点として、私たちはより多くのスクウェア・エニックスのゲームをXboxでリリースしたいと思っていますし、私たちのタイトルもXboxでリリースされるでしょう。
    > ですから、プレイヤーの皆さんには、このプラットフォームで今後登場するものを楽しみにしていてほしいと思います。


    浜口直樹
    https://www.gamesradar.com/games/final-fantasy/final-fantasy-7-rebirths-director-is-an-xbox-fan-and-with-square-enix-testing-the-multiplatform-waters-he-says-he-wants-to-being-the-jrpg-to-as-many-players-out-there-as-possible/
    > 『ファイナルファンタジー7 リバース』のディレクターはXboxファンであり、スクウェア・エニックスがマルチプラットフォームをテストしている中、このJRPGを「できるだけ多くのプレイヤーに」届けたいと語っている。
    @nhamaguc
    スクウェアエニックス本社でXboxチームと有意義なディスカッションができました。フィルとサラ、そしてXboxチームに感謝します。
    htps://pbs.twimg.com/media/GY8XCiVbAAEq9Pr.jpg

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wBIecMjj0NIKU

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fWaEHBbo0NIKU
    時限独占にしたのは大きな誤りだったと思うね

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cldggpGl0NIKU
    リバースはギリギリ黒字だけど前作からの減少率を考えると次は確実に赤字になるのか

    197: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:8aW7Y05j0NIKU
    >>7
    普通に考えると、物語の中盤みたいな売り方をした2が底のはず

    215: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PgPogkqBdNIKU
    >>197
    同じ3部作のゼノサーガもFF13も最後が一番底

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZvdxRpFg0NIKU
    そうか。switch2マルチか

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:16lhLFfu0NIKU
    今更マルチしても遅いと思うけどね

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:493xG4Z40NIKU
    逆にPS4で出せないゲームじゃなかっただろ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:m8MPI2Zu0NIKU
    Switch2でマトリックスとFF7が動いてたの
    ガチリークだろ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fWaEHBbo0NIKU
    次回作で完結だから、1~3作目までまとめて買う人がいれば以外と売れるかもしれないぞ

    398: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:mHXpLK4P0
    >>16
    次世代機水準のグラで旧作リマスター2作とラストをセット売りにしたら必要容量はどれくらいになるのかな?

    PS4のリメイクが81GB、PS5のリバースが150GB、三作目がリバースと同程度の150GBでも400GB程度は確実で、グラをPS5水準より上げるとさらに増える訳だが

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:4W+Ls6VU0NIKU
    3作セットを安売りすればかつる

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:jC9GkkLE0NIKU
    ええ、あの売上で満足しちゃうんだ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2aWLUdXH0NIKU
    ラインくらい自分で決めろよ

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yo6cvdKb0NIKU
    そんなこと言わずにドラクエ12とFF17はPS独占で出しておくれよ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZvdxRpFg0NIKU
    とりあえずPS5だけにしたのは完全に失敗
    PS4にも出したら多少はマシだったかもしれない



    340: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hiLmZV7F0NIKU
    >>31
    しかしあれPS4じゃまともに動かなかったぞ

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yz98Pyny0NIKU
    ユフィでPS4捨てるわそのせいで4分作になるわPS4で出来てたことがPS5で出来なくなって見た目が汚くなるわ・・・
    なんだこのゲーム!?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:gtzK0HyY0NIKU
    恩義はどうした?
    会社助けてもらったガチの恩義があるだろ

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:l6pUl/DgrNIKU
    FF7リメイクシリーズまとめて包括契約で
    PSハード時限独占になっていると思っていたが
    そうではなく個別に契約っぽいな

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3WiXrWhh0NIKU
    それな
    オンギを貫いて潰れてくれ
    歴史に名が遺るぞ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/YKAYkZr0NIKU
    7リバースはPS4やスイッチ2じゃ動かんわw
    16を無駄に画質上げてPS5独占にしたのは完全に失敗だったと思うけどね

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxAGrJzO0NIKU
    2800万売ってるエルデンリングのフロムが未だにPS4に対応してる現実を知って恥じろよスクエニw

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/YKAYkZr0NIKU
    >>38
    無駄に画質だけ上げたFF16よりエルデンのほうがよっぽど未来的な作りだしなあ
    マジで反省したほうがええわ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VADobk6C0NIKU
    時限のお金くれなくなったのを直接言うとうちソニされるから遠回しに言っただけ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xfwGrez20NIKU
    PC同発はしてくるかな。
    ただたぶんXboxは3作目出てから何か月は出すなの契約してるっぽいから、
    Xbox版はしばらく出ないと思う。

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:obaRCJwp0NIKU
    >>41
    そもそも今更出した所で…ではある
    仮にゲーパス入りしてもストーリー地続きの三部作じゃ遊んで貰えるハードル高いだろう

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:z6Bo7ikt0NIKU
    そりゃソニーから開発費がっつり貰ってるから言えんだろ

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/1MbW6Ml0NIKU
    スクエニの伝家の宝刀FF7リメイクがこんな商売成り立つかどうかギリギリです発言してるの悲しすぎるだろ……

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Y+MLNFjx0NIKU
    他ハードで出すにしても3作目からやる奴いねえよ…分作は最大級の失策

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JfZ/tKiu0NIKU
    16もだけどマルチプレイ無しのシナリオだけで勝負するゲームの癖になんで独占やるんですか?

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:EZ0aMjZ80NIKU
    FFやフロムゲーはプレイヤーの高齢化が激しいから
    できるだけ多くの人に遊んでもらわないと
    すぐ忘れられてしまうので独占はもう無理

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uvkbZTth0NIKU
    まあサードはマルチでいいわな

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rPE5no69dNIKU
    最終作だけ独占契約解除でソニーに金払うんだろうか

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:usz8N0RZ0NIKU
    ドラクエ3もSwitch版の方が売れてるしなぁ

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0Vv0xgyvMNIKU
    一定の売り上げレベルって全世界100万本くらいかね

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hvJb7PEcaNIKU
    >>78
    昨今のAAAならもっと上
    世界ならダブルミリオンがライン

    81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vwHBp0v30NIKU
    お前らが始めた物語だろ

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OCXPvl+N0NIKU
    カプコンのリーク見たけど、独占でもらえる金って最大でも数億だったので
    独占でもらえる金なんて今の時代だったらほとんど関係ないと思うよ

    どちらかと言えば広告をしてくれる方が意味が大きいんだろうけどね

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/05zoN0T0NIKU
    >>83
    実は海外弱いスクエニにとって広告の意味合いは大きいな
    今となってはハード独占のデメリットの方が上回ってるが

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cn3UOORpaNIKU
    やっとスクエニにも
    現実が追いついたようで何より

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735444249/



      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+0OAVp3s0
    ファミ通TOP30 switch独占 (通称30-0)

    2021
    08/02~08/08 史上初
    08/09~08/15 2週連続2回目
    12/06~12/12 17週ぶり3回目
    12/13~12/19 2週連続4回目
    12/27~01/02 2週間ぶり5回目

    2022
    01/03~01/09 2週連続6回目
    01/10~01/16 3週連続7回目
    07/11~07/17 26週ぶり8回目
    08/15~08/21 5週ぶり9回目

    2024
    12/16~12/22 122週ぶり10回目

    https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/



    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SU+CULjF0
    Switchにとってはウィニングランか

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5kp5wCpm0
    去年の年末は何が防いでたんだっけ
    バンドル蜘蛛男?

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:wMQcjBDj0
    >>10
    スパイダーマン同梱やFF7リメイクのゲオの抱き合わせで凌いでいた
    バルダーズゲート3も2週間ランクインしていた

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:aJc1bqi/d
    抱き合わせー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Z0pTR8Gv0
    イメージ通り高齢独身貧困プレステおじさん達にはクリスマスなんか関係ないんだな

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NQT1lADF0
    GOTY(笑)のアストロボットさんは?

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WmHv7GEH0
    >>13
    賞とっても誰も買わないの笑うわ
    転売商材で抱合せもされてたのに

    415: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7sjrlq4Q0
    >>13
    本当に誰もやってない
    PS5やとフレンドがやったゲーム確認できるんやがまじで誰もやってなくてびびる
    実際に遊んだ身としては売れないのが不思議なくらい楽しかったんやけど

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IMgwKrp8H
    これ普通に3週連続あるだろう

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cEcSLTg80
    122週ぶりと見ると
    PS5相当頑張ったように見えるw

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6dOjF4UH0
    >>16
    グランツーリスモやスパイダーマンなどの本体同梱で一生懸命阻止し始めたからな
    エルデンリングやホグワーツレガシーなどたまにそこそこ残留して阻止してくるのもあったけど持って10週程度だったかな

    311: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QSBkaxac0
    >>16
    むしろどんどんPS5の普及台数が増えてるのにここにきて30-0食らうのがヤバい

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/H9P/pdH0
    発売から8年経ってるハードで30-0?

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hF+EYMSH0
    スペライとはなんだったのか

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:R8JTCL5f0
    今年はどこまで継続するんだろ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Iqyi6ULS0
    パーフェクト達成記念

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:SXLBgBL70
    前回が2年も前なのに驚く
    29-1はいくらでもあったけど30-0ってやっぱり難しいんだなぁ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:DYpwoDkSH
    >>27
    本体同梱やたらと出しててそれで阻止したことが何回かあった
    ソニーの頭が悪過ぎてびびる

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5GWhOmLOM
    ドラクエ3出たのに耐えられなかったの情けなさすぎる

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:OFsqKyv90
    Switchは最後の年なのに・・・

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:iC93AgpI0
    アストロ同梱本体出してれば

    30-0回避できて
    客がアストロが500円で手に入って
    DLコード使われてPS5ダウンロードランキング上位に入って売れてるアピール出来る

    の一石三鳥狙えたのに…

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:xYWj7H5k0
    アストロ同梱すれば防げたのに

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3aoikx9Q0
    コンコード同梱版はやくきてくれーーー!!!

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CfcSRbWO0
    スイッチ2までにきっちり10回
    神の思し召しなんだよね

    118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:GQ9Fyp1TM
    >>35
    10回で終わらないと思うな

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i8e2OpLp0
    意外と二年以上なかったんだな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735265139/





      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QusWykYd0
    和田 性別ですが、ここは精神年齢が関係しています。
    同じ高校生の場合は、女性は男性よりも精神年齢が高い傾向があるそうです。
    そのため、成長を描くのであれば男性のほうがベストかなという理由に基づき男子学生を主人公にしています。


    ・なぜそんな馬鹿げた説明をするのか不思議に思う

    ・いつも馬鹿げた言い訳ばかり。女性をどう書いたらいいのか分からないと公然と言えばどうだろう?

    ・今、大笑いしました。マジかよ。
    正直、初めて聞いたけど、こんなに馬鹿げた説明を、しかもプロデューサーから聞いたことがなかった。とにかく、爆笑。

    ・えっと…何ですって。女の子や女性の親友の(成長する)ための章が文字通りあるのに。まさにそこにあるわ。なんて愚かな答え。

    ・彼らは、なぜ選択させないのかという、本当に馬鹿げた言い訳をし続けています。
    これよりも、単純に「高価だから」という言い訳のほうがましです。

    ・確かに、女性の成人と成長の軌跡は高校生で完全に完了するから。それ以降はもう成長しない!笑
    女性キャラクターは、人間であり、同じようなことを克服するというだけで、男性キャラクターと同じストーリー展開と成長の軌跡を 95% 維持できる可能性があるのに、
    人々がいまだに女性キャラクターを、まるで書き表せない謎のように考えているのはとても興味深いですね。



    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:W4rB7QVh0
    >>1
    んんん?
    女の子は精神的に未熟で成長出来ないってこと?
    なんかものすこい性差別的なこと書かれてないこれ?

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+7zVBLo0d
    >>24
    逆だw
    女性は精神的に大人だから、精神的に子供っぽい男性の方が子供から大人への変化を描きやすいって話

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:856GOAOI0
    >>24
    男が未熟だから主人公に向いてる女性は大人って渾身の女性マンセーしたのに見事に失敗して怒られてる図だぞ

    157: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dZALkvWT0
    >>1
    ポリコレ外国人女に騙されるなよアトラス
    大半の女は女主人公を求めない
    むしろ通常のまんさんが求めるのはイケメン主人公だ
    実際に洋ゲーの女主人公はすべて失敗してる

    220: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uAYdCno+0
    >>1
    〇〇くっさw
    「作者が男なので男目線のストーリーしか書き起こせませんでしたマル」でいいんだよ!

    「うるせー、おまえらが女の作者連れてきて好きなように書かせろや、金はおまえ持ちでな!」でもいいwww

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QusWykYd0

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hy4w1S/v0
    平等とか多様性ってほざいて
    全部詰め込ましたってやるのは違うだろw
    何をピックアップするかは自由であるべき

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7ENKOofl0
    まんさんが自分で女主人公のゲーム作ったらええやんとか言っとけ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:+7zVBLo0d
    えぇ…こんなん聞かれたから建前で言ってるんやろ
    あっちの人は建前で言ってることが読み取れんのか…

    172: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1wLCJg0F0
    >>8
    建前皮肉嫌味は無視するのが正しい対応だべ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:fe6r4Im80
    ポリコレうぜえ
    男でいいやん

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:veOX0/V70
    海外が客のシリーズはもっと海外の意見に寄らないと

    483: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0vhNLPru0
    >>14
    日本以上に海外はポリコレにうんざりしてるんでポリコレゲームは全く売れないよ

    海外で叩かれまくる=ポリコレ監修でゲーム企業にミカジメ料要求して金儲けしてるスイーツベイビぃみたいな反社団体が叩いてマッチポンプしてるってこと

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JvkydFlC0
    P3Pに女主人公を出してるから後付けの言い訳

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bSKP04aH0
    外国人はP3P女主人公を一回やってみたらそんなことを聞かなくなると思う

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hCIj0qx90
    根本的に男性ユーザーの方が多い
    男性女性と2本分のゲームを作る余力も金もない

    メタファーだって開発に7年かかってて、女性主人公のために開発10年とかかかるのは現実的じゃないよ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:2R+igKWt0
    ガールズサイドはあってもいいな 女性プレイヤー向けに

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:hy4w1S/v0
    >>20
    コマンドRPGは好きか?
    プレスターンバトルでいいか?
    悪魔合体に興味はあるか?

    だいぶ振り落とされるよ
    ときめもみたいなのよりw


    メタファー:リファンタジオ PS4版

    価格:8099円
    (2024/12/31 05:51時点)


    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxZL9fNo0
    建前というかお世辞というか
    実際は女で作ると売れないからではあるけど

    それは言えないというところで、どう取り繕うかという所で

    一応女性は早熟ですからと持ち上げてみるものの自爆

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:rrGtai4I0
    そもそも男主人公だけで売れてんだから女主人公を入れる必要が無いでしょ
    制作工程は倍になるし期間も費用も倍そこまでしても売り上げは倍になるわけじゃない
    だからやる意味がないって言われないとわからんのか

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxZL9fNo0
    >>22
    それを引き出す為の質問なんだから、それを言ったら相手の思う壺

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:856GOAOI0
    おじさんが作る女主人公はキツいぞ〜

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:7rW4cpUj0
    叩かれまくる(10人)とかじゃないの

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:HLjry80f0
    ポリコレを入れなかったから
    多様な層に受けずにごくごく一部の人しかやらないゲームになっちまったと識者が言ってたわ

    306: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:i4Znh6UtM
    >>32
    元々多様な層向けのゲームじゃないような…
    これは日本の変態向けのゲームですから!って言えば良かったと思う

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9QkClNTP0
    適当にはぐらかせばいいのに馬鹿だな
    しかもこれ自体も本当の理由じゃないだろ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UQYN//xO0
    >>33
    俺も思った、適当に「女主人公もいいですね、考慮します」とか言っておけばいいのに
    〇〇すぎる回答だよな

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxZL9fNo0
    >>33
    この物語には男主人公がベターだと思った
    次の物語次第では女性主人公もあり得る

    くらいが向こうのかわし方かなと思う

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VgIplWPS0
    ゲームは映画なんかと違ってロールプレイが重要
    任天堂ハード以外のユーザーの大半は男
    売るためには主人公男にするしかない

    これでいいでしょ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:r/vqNNIK0
    性別に拘る事自体男性差別じゃないのか、売れてんだからそのまま楽しめよ

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:1Y/sKujl0
    本当の理由は男プレイヤーの方が多いから

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:sGzl34tc0
    プロデューサーとしては男を下げた回答をすればコイツラ満足するだろって思ったかもしれないな

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5cBVMTa80
    脚本書いてる奴が男だからです
    メイン層が男性だからです
    って言っても叩くんだからしゃーないじゃん
    なんとなくそれっぽい感じの言い訳位言わせてやれよ

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:ZJ56ID8xd
    女主人公とかいうやつに負けるんじゃないぞ
    ゼルダもずっとうるさくてゼルダ主人公にしたけど普通にリンクにした方が売上良かっただろうな
    女主人公にしろ!ってやつは発売されれば満足して買わない

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:eIhtUIhJ0
    その方が売れるからですでいいだろ
    商売でやってるんだし

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:Cx/9dpLY0
    FF15みたいになるからな

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bMQuDhC/0
    作るのが面倒くさいんだろう
    P3Pとかもう一本分追加で作ってるようなもんだし

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:H+O8Shpb0
    コミュとか作るには男と女で大幅に内容を変えざるを得ないんだよなぁ・・・
    P3でやってみて想定以上に手間が掛かるから4以降はやめたんだろ

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:bMQuDhC/0
    女主人公やりたきゃアトリエやっときゃいい

    491: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JbTec7330
    >>71
    アトリエはほぼ女主人公だらけなのに
    精神性はわりと少年が多いよなぁ

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:WoLAI7Uc0
    むしろ男性差別だろこれ…

    87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:PxZL9fNo0
    ゼルダもずっと言われ続けてついに作ったからなぁ

    90: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:NvXEfwRpH
    わざわざ取り繕う必要もなかろうに

    589: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:9/BFoUCk0XMAS
    アトラスゲーは男主人公のほうが好きだわ
    キャラメイクできるゲームは女キャラ作るけどね
    アトリエは逆に女主人公でいい
    海外のグローバリストの〇〇共に媚びる必要は無し!

    591: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:vGmsSRS10
    >>589
    色んなゲームがあるべきだよな
    あらゆるゲームが全ての人に配慮するべきってのは嫌われるポリコレムーブの典型
    自分に合ったゲームやればいいのに

    602: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AfoL7wr30
    女主人公そのものはアトリエ以外も百合とか関係なく面白いのは色々あって
    ポリコレは関係ないから気にしないが
    コンセプトの違う既存作品に無理にいれさせようとするのはいらんわ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734396534/

    メタファー:リファンタジオ PS5版

    価格:8099円
    (2024/12/31 05:52時点)





    このページのトップヘ