GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    2023年02月


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 15:55:55.43 ID:VJWT8Pw5p
    スクエニ 2021年に流出した9分の7が当たってしまう...

    クロノクロスリマスター✅
    FF7リメイク✅
    FF9リメイク
    FFタクティクスリマスター ←先週リーク来た
    キングダムハーツ4 ✅
    新しい戦略ゲーム✅(ディオフィールド・クロニクル)
    タクティクスオーガリマスター✅
    トゥームレイダー25周年記念(2021年)
    未発表のカードゲーム2 ✅ (Voice of Cards: The Forsaken Maiden )


    その他当たってしまった絶妙なタイトルたち
    Dragon's Dogma 2 ✅
    キムタクが如く✅
    Uncharted: Legacy of Thieves Collection ✅


    https://www.pcgamer.com/nvidia-leaked-games-list-pc/

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:16:52.31 ID:4bXDDl+q0
    >>1
    モンハン6も

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 15:56:08.69 ID:VJWT8Pw5p
    hi-fi rushもhibikiというコードネームで流出してたらしい...

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:33:47.20 ID:ml3Zdlyb0
    >>2
    そういや808の首輪のアクセサリに「響」って書いてあったな

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 15:58:33.22 ID:cEdoUxeB0
    9リメイクって…
    せめて8だろ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:00:10.93 ID:xhll88Gc0
    アニメ放送に合わせて発売だな
    なぜ不人気の9を擦ってるのか分からないが

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:25:02.96 ID:Lza+/qLUd
    >>6
    リブートしたいんじゃない?

    カートゥーンが合うキャラデサやし、上手くいけばキッズ層にも売れる…かもしれない

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:01:28.23 ID:PfXgoZ+TM
    9は人気だろ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:02:32.40 ID:UirFeAoZ0
    エクスカリバー2の入手条件は流石に緩和するよな?

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:04:04.94 ID:XHhjxEMC0
    9はFFらしい作品なので嫌いではない

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:12:18.86 ID:xdHQalL90
    ファンタジーに回帰したのはいいが如何せんパンチが弱かったな
    人気出そうなベアトリクスをパーティメンバーにしなかったのは大ポカした

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:16:20.05 ID:wAf2FPkQ0
    この前出たリマスターやったけどあまりにも盗める確率が渋すぎてキツかった
    しかもボスによっては2個とか3個盗める
    ボスと戦ってるのかカツアゲしてるのかわからなくなってくる

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:19:55.00 ID:VdZf7Mhv0
    FF5をオクトラ2並のグラで出してくれたら3本買うわ
    追加ジョブと追加ストーリーは歓迎だけど本編部分のシステムは忠実にしてくれ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:21:12.92 ID:exD/FegE0
    9はFFぽくないからなあ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:22:47.14 ID:Z/Q9ium/r
    >>22
    ドラクエっぽいんだよな
    それか外伝

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:21:35.47 ID:cf7IZxed0
    FFTリメイクもよろしくお願いします

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:24:24.59 ID:XKM4FVHVd
    リメイクなの?HDリマスターじゃなくて?

    マジで
    マ????

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:25:33.99 ID:YlGKL3oQM
    ドラクエ9リメイクはやんないのかね

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:30:06.95 ID:/yuTbU+t0
    トゥームはゴタゴタしたからキャンセルになったのかな

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:37:27.42 ID:xhll88Gc0

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:33:16.13 ID:5JflgbO20
    9リメイクはどう考えてもDQ3リメイクと同じでSwitchベースのリメイクだろう
    あれをFF7リメイクみたくリアルにしてもキモいだけだ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:35:02.91 ID:VZAkiFpA0
    メガテンVも漏れてたけどVの完全版だしてからなんかね

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:39:07.35 ID:xdHQalL90
    9リメイクとかあれを今のトップクラスのゲームまで引き上げられるセンスと技術が今のスクエニにあるとは思えんわ

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:40:44.76 ID:+Kqsu3Sla
    じゃあこれに載ってるモンハン6とは何なんだとなるな
    4の次の正統なモンハンがワールドとライズとすると7じゃないのは何故なのか
    やはりワールドの5期団=モンハン5で次はモンハン6=ワールド2になるのかと予想してしまうな

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:41:59.75 ID:pQ9N3cfA0
    ハーフライフ 2 リマスター来るのか

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:42:17.28 ID:9INYgsBpM
    9が売れなかったのは前作である8がダメだった影響ってのがゲハ的な見解だと思ってたが違うのか?

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:52:45.47 ID:mfq4a1Ntr
    >>37
    8で頭身上がってグラへの期待が高まったのに
    また3頭身みたいなキャラになってガッカリしたってのが結構周りでいたな
    実際にシステムは単純だけど当時としては高グラな10は好評だったし

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:06:24.90 ID:exD/FegE0
    >>37
    当時の感覚だと9は異色感があって周りは手を出さなかった
    前評判からもスケール感が感じられなかった
    FF10がPS2だったので、そちらほうに目が行っていたように思う

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:43:38.31 ID:koyQxTZD0
    FF8リメイク、アクションだとすると逃げ回りながらひたすらドローする感じか

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:52:08.48 ID:st3sTNtY0
    FF9ってフランスでアニメ化されるって言ってたけどどうなったんだろう

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 16:56:22.68 ID:r21JPXch0
    FF9をリアルタイムでやったけど糞ロードしか記憶にない
    名作とか言ってる奴はビジュアル系ホスト路線憎しで過剰に持ち上げてるだけ

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:00:06.65 ID:LpTurvSp0
    今後しばらくのFFシリーズは
    FF7R1→FF16→FF9R1→FF7R2→FF9R2→FF16-2→FF7R3…
    になるんか?

    55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:13:06.84 ID:Z1DQ5IN30
    >>45
    今年度FF7R2が出るのにそれより前に9R1が出るわけないやろ

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:03:43.33 ID:5JflgbO20
    >2021年6月22日、フランスのアニメ会社サイバーグループスタジオは、スクウェア・エニックスとRPG『ファイナルファンタジーIX』のアニメ化について契約を行ったと発表した。
    これか
    リークの時期とドンピシャだな
    アニメと足並みを揃えた9リメイクなら対象は子供向けで、ハードはSwitch(&PS)の可能性が高い
    フランスは欧州の中じゃ任天堂が強い国だから尚更だ

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:03:46.81 ID:H+8+y0A40
    3年前のFF総選挙だとFF9は4位やな
    20代と女の支持率が他のFFより高いから可能性あるクライシスコアもそうだったし
    キャラ人気投票でもTOP5にジダン、ビビ入ってるし

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/27(月) 17:03:51.28 ID:+5aKU1wk0
    そういや9はアニメやるんだったな
    聖剣伝説LoMみたいにならなきゃいいが

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677480955/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:48:33.61 ID:QnQE6Nju0
    PS Plus3月のフリープレイタイトル
     3月のフリープレイには、人気FPS『バトルフィールド2042』(BF2042)、最大4人でダンジョンを探索するアクションアドベンチャー『マインクラフトダンジョンズ』(マイクラダンジョンズ)、『ゴッドイーター』チームが手掛けた『コードヴェイン』が対象になるという。
    https://i.imgur.com/jqbB7Br.jpg

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:48:48.95 ID:QnQE6Nju0

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:49:36.88 ID:JHgY/Xyi0
    うおおおおおおおおおおお

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:50:39.91 ID:nHx6DuDY0
    マイクラダンジョンズってどうなん?

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:52:51.82 ID:CVFm9Rpnd
    >>5
    キッズ向けハクスラ入門ゲームとしてはそこそこ良い

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:51:54.90 ID:A17DcVOk0
    はえー ええやん

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:52:14.68 ID:igGGRj5Z0
    もはやなにが来ても嬉しくない

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:52:21.92 ID:0nHn/7nL0
    コードヴェインはうれしい

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:54:45.44 ID:QnQE6Nju0
    >>8
    気になってたけど買うほどでもなかったって感じのが落ちてくると嬉しいよな

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:53:25.79 ID:dnCw69Lu0
    PS5ユーザーも増加中やで

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:54:12.07 ID:2an9kxdS0
    コードヴェインってあかんやつやなかったか

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:02:08.00 ID:wsnzKH9+0
    >>11
    アカンって程やないでそこそこオモロい
    けど死にゲーやのにバランスガバガバや

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:54:37.93 ID:5m31zOtA0
    今月が凄すぎるわ
    もう今月超えるのは無いやろ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:59:44.66 ID:ft4OdOU50
    >>13
    Mafiaやってんだけどストーリー面白いな 

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:04:11.96 ID:0nHn/7nL0
    >>17
    ラストで2と繋がってるの好きやわ

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:57:46.91 ID:vcT2WCaMd
    まだゲーム出来るやつすげーわ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 21:58:55.43 ID:ICjsBGi/M
    ゲームカタログにメタルギア入れてくれ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:01:03.58 ID:ckYwQ57o0
    まじで古いゲームしかむりになったわ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:01:55.48 ID:5m31zOtA0
    フリプとゲームカタログ間違えたわ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:02:48.34 ID:OCJK66dJ0
    ダンジョンズとかこんなでもないと触らんからしゃーない

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:02:55.12 ID:OUZTVytV0
    マジでゲーパスのお下がり多いな

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:03:51.96 ID:l1y4bM+Xp
    ウォーロンおもろい

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:04:16.09 ID:GnJFGGL5d
    コードヴェインとかフリプ勢の大半が白いマップでリタイアするだろ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:05:11.49 ID:+tFMbXcO0
    Mafia面白いの?

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:07:04.18 ID:0nHn/7nL0
    >>26
    1930年代のアメリカ好きなら楽しめる
    ただ必須イベントのレースが〇〇みたいにムズいからそこで止まる奴それなりに居そう

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:06:12.27 ID:pjZy3cWJ0
    いらね

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:06:34.02 ID:igGGRj5Z0
    マフィアおもろそうやんやるわ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:11:06.64 ID:np2OcKFt0
    2042って超絶過疎ゲーやん

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:11:33.29 ID:XK5/JOUx0
    ゴッドイーターとヴェインの地獄かとおもた

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:11:59.03 ID:aJAItNAG0
    そう…

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:12:02.44 ID:M53JDqvbr
    2042のpc版買おうと思ってたんだけどあかんか?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 22:13:04.23 ID:8ciYuE320
    ゲーパスて和ゲー皆無だから話にならんよね

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677242913/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:24:34.08 ID:aeWstsnx0
    難易度、操作性、BGM、グラフィック
    全てが完璧な模様

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:25:18.54 ID:QAnjI3du0
    スターアライズはごちゃごちゃしすぎよね

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:26:23.06 ID:aeWstsnx0
    >>2
    フレンズ強制がいらんな
    Wiiの1人でも複数人でも遊べるのが理想や

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:27:07.47 ID:aeWstsnx0
    原作のもっさり感も改善されてる

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:28:09.26 ID:LPCjpSp20
    スーパーデラックスのリメイクみたいな感じなんか?
    やったことない

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:29:06.33 ID:aeWstsnx0
    >>6
    そんな感じや

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:30:11.31 ID:LPCjpSp20
    >>10
    サンガツ

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:29:55.38 ID:aeWstsnx0
    ラスボスも更に強化された模様

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:30:31.13 ID:Mp0zuWUC0
    1人プレイでも問題ないんか?
    マルチプレイじゃないとしんどい要素とかあるんか?

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:31:28.14 ID:aeWstsnx0
    >>14
    ないで
    むしろ原作通りならマルチだとボスの体力が増える

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:31:30.97 ID:mSBK0TvY0
    おもろいんか?
    最近暇やからなんかゲームやりたいねん

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:33:30.56 ID:aeWstsnx0
    >>16
    面白いで
    クリアまでは簡単やがクリア後のエクストラや強化ボスラッシュはかなり歯ごたえあるで

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:34:53.67 ID:mSBK0TvY0
    >>17
    ほーん
    正直ディスカバリーが〇ソほどおもんなかったから警戒してたんや

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:34:13.71 ID:5m4AZbvc0
    マルクおるん?

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:34:38.38 ID:aeWstsnx0
    >>19
    お面があるで

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:35:05.97 ID:5m4AZbvc0
    >>20
    お面てなんや?

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:35:43.48 ID:aeWstsnx0
    >>22
    ミニゲームをやるとお面が貰えるんや

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:37:38.24 ID:5m4AZbvc0
    >>24
    銀河に願いをがリメイクされとるわけではないんか

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:40:28.14 ID:aeWstsnx0
    >>29
    カービWiiのリメイクや

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:42:11.05 ID:5m4AZbvc0
    >>42
    なるほど、サンガツ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:35:17.15 ID:qzn9C5r+0
    無印wiiの時点で完成されてるやろ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:37:44.30 ID:aeWstsnx0
    >>23
    当時USDX→Wiiの順に遊んだけどWiiは操作感がもっさりしててイラついたわ
    リメイクではそこが改善されたのがでかい



    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:36:40.01 ID:/+6sxDHR0
    あの輪郭が気になるわ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:38:25.34 ID:aeWstsnx0
    >>25
    明らかに原作より見やすくなっててええで

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:37:03.55 ID:oi67ifyP0
    これでるまでスパデラ路線を引き継ぐのか否かでシリーズが右往左往してたよな

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:39:43.93 ID:aeWstsnx0
    >>28
    当時ガキだったワイはカービィGCの続報が全くなくて困惑してたわ

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:37:55.85 ID:P6PhtaUe0
    内容はスーファミみたいな感じなん?

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:41:33.57 ID:aeWstsnx0
    >>31
    スパデラみたいなオムニバス形式じゃなくてメインストーリー一本やな

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:38:53.36 ID:TFxWJb/T0
    鏡よりおもろいんか?

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:42:06.25 ID:aeWstsnx0
    >>35
    鏡そんなにおもんないやろ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:39:10.93 ID:w2GI82lb0
    カービィも復刻版なんやろ?

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:42:21.29 ID:aeWstsnx0
    >>36
    リメイクや

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:39:46.33 ID:QAnjI3du0
    コマンド複雑化しとるな
    4ページはきつい

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:42:47.11 ID:aeWstsnx0
    >>39
    スパデラとそんな変わらんやろ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:39:55.18 ID:ZZ5UBqkG0
    ファイアーエムブレムやっててやれてない🥺

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:41:36.53 ID:5vnCstEcd
    ゲームデザインが古すぎ骨董品通り越して化石や
    64やGCで試行錯誤してたのを全部投げ捨ててSDXまで戻ってきてしまうのか

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:42:53.55 ID:bWNApjIG0
    >>48
    カービィ好きの子たちにあんま難しいの与えてもできんやんか

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:47:25.15 ID:cekZepVJa
    よゐこのやつみたらマホロアめっちゃ押されてたけど
    あいつラスボスやなかったか

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:48:17.11 ID:aeWstsnx0
    >>65
    ラスボスやけどめっちゃ人気なんや

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:48:51.86 ID:1MGb1jl20
    ディスカバリーとどっちがおもしろい?

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:50:11.55 ID:aeWstsnx0
    >>70
    流石に2Dと3Dやと好みによるとしか言えんわ
    ワイ個人ではWiiやな

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:49:16.56 ID:UdUnojj70
    カービィくん未だにオンラインプレイ対応してないの何

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:51:37.75 ID:aeWstsnx0
    >>72
    カービィはオフラインでのんびりプレイするのが楽しいんやろ

    80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:51:57.69 ID:ZZ5UBqkG0
    >>72
    カービィにオンラインは求めてないやろ

    86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 22:57:30.46 ID:Nb80tD44M
    もうカービィもリメイクリマスター多くて何がなんやらわけわからんな

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677417874/




    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:06:23.16 ID:SPoQ2PM30

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:08:30.88 ID:6wHdVetX0
    高評価の意見も低評価の意見も良く分かる珍しいゲームだな

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:11:01.37 ID:aD1pUBHod
    むらびとのレビューの内容は前作と変わってないってことだろ?的確じゃん

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:11:37.50 ID:SPoQ2PM30
    >>5
    体験版の範囲だけでも結構変わってるぞ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:13:08.55 ID:eYt9xBjbd
    >>5
    戦闘もフィールド行動もテコ入れ入ってるけど

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:16:50.10 ID:Tuw+kdCra
    初代が同接6800程度なんで かなり増えたな
    任天堂が宣伝しなかった分Switch版は本数落ちたかもしれんがSteam版が補ってそう

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:18:15.66 ID:4kZzzGHy0
    >>8
    ニンダイでは宣伝してた

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:25:32.01 ID:h4FTl/3dr
    >>8
    同発なんだから増えるのは当たり前じゃね

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:20:16.55 ID:Z+ybEmuT0
    Twitterでの購入者の割合見る限り売上順はSteam>PS5>Switch>PS4って感じかな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:25:25.76 ID:unep5L7s0
    おおっ、久々にスクエニのヒット作か

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 15:39:00.47 ID:Tuw+kdCra
    最大接続数
    フォースポークン 12579
    ドラクエ11 11793
    仁王 10649
    龍が如く7 9535
    龍が如く維新極 8402
    バイオ7 20449
    ソニックフロンティア 19181
    スパロボ30 17005

    ぼちぼち売れてるんじゃないか?フォースポークンよりは儲かってると思うよ 開発費の差で

    フォースポークンは最初だけで現在プレイユーザー280人以下 ランキング1000位圏外

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 03:41:44.96 ID:rOc97OjG0
    >>22
    いかに同接が意味が無いかよくわかる数字だな
    仁王や龍7よりフォークスポークンが売れているわけがないからな

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 16:01:03.87 ID:ZDyCeX5e0

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 16:04:20.43 ID:rXoOIc3Wp

    オクトパストラベラーII Switch版

    価格:6,707円
    (2023/2/26 22:43時点)



    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 16:05:39.36 ID:ZDyCeX5e0
    >>26
    日本で2位
    https://i.imgur.com/C5FvvCL.jpg

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 16:15:26.09 ID:h4FTl/3dr
    つーか瞬間2位ならワイルドハーツですら取れてるから、どんだけ維持できるかだな

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 16:22:15.30 ID:Ut9+8LiY0
    ワイルドハーツより売れてるのか…

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 17:20:08.44 ID:Tc5aLGuh0
    まぁなんていうかこう言うので良いんだよな定番JRPGだな

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 18:56:46.50 ID:eTjYdBOy0
    なんか今回キャラに魅力なさすぎる

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 19:15:03.10 ID:eiybTcdK0
    オクトラほど過大評価なゲームもめずらしい

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 19:21:56.45 ID:YnPe/+0D0
    >>45
    こういうゲームは合う人にはめちゃくちゃ合うからね

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 19:48:01.68 ID:31ZSrbdya
    >>47
    それはどのゲームだってそう

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 21:06:06.09 ID:u1KLkcX70
    1はフィールドも戦闘も単調ですぐ秋田
    ストーリーも酷かったし
    2では根本から変えたのか?

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/25(土) 21:15:01.73 ID:pEDvO9KH0
    >>51
    全く同じ
    前作と同じような感じなら途中で投げる自信あるわ

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 04:45:19.76 ID:hg8r14e3d
    調べたらソウルハッカーズ2はSteam初動日本ランキング1位で世界ランキング11位だったわw
    オクトラ2もソウルハッカーズ2の初動と大差ないな

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 04:59:28.97 ID:ZtOf+f8V0
    評価の数が違うとはいえソルハカ2は高評価66%だし
    オクトラ2は高評価93%だから
    オクトラ2の評価が増えたからと言って悪くなるとも思えないし、あそこまで悲惨にはならんでしょ
    switch版のAmazonもアメリカ3位・イギリス3位・フランス売り切れているし

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 05:00:58.55 ID:L2gVofoy0
    ゲーマーならPC一択な時代になるとはな…

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 05:05:38.73 ID:WJKRviVn0
    オクトラ2が神ゲーすぎて
    スクウェアがかつて神ゲー連発してた懐かしい時代を思い出してしまったわ

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 08:09:31.00 ID:uL+ryNen0
    HD-2Dマジ綺麗
    こういうドット絵のゲームが売れるのはゲーム業界にとって良いこと
    生身の人間使ってモーションキャプチャーとかしなくても名作は作れる

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 08:10:23.84 ID:TH2K69ir0
    価格が高すぎるw

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 08:40:45.20 ID:1NEK+D8N0
    スチームの評価じわじわ上がってきてるね
    同発だからでんでん現象の言い訳はできないし、これどうすんの?

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/26(日) 08:54:31.81 ID:BL2Of1Yud
    神ゲーだから買っとけよ😀

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677305183/

    オクトパストラベラーII PS5版

    価格:6,395円
    (2023/2/26 22:43時点)






    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:52:41.32 ID:vsl/I+d30
    ガチのマジで終わりや

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:54:04.49 ID:vsl/I+d30
    死ぬまでにもう一度MMOにハマりたい人生だった

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:55:15.22 ID:ps9WfjMm0
    ブルプロってまだリリースされてないのか?

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:55:37.58 ID:vsl/I+d30
    >>6
    延期に次ぐ延期や

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:56:44.37 ID:sGmyjdTn0
    diablo4があるやん

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:00:22.04 ID:vsl/I+d30
    >>10
    ハクスラゲーやりたいわけちゃうねんで

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:02:19.84 ID:sGmyjdTn0
    >>23
    いや今作はMMO入っとるやろ😅

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:57:09.73 ID:8u4B/ujK0
    ワイ自分のPC買える歳になってからこんな有様で草生えんわ

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:03:13.62 ID:vsl/I+d30
    >>12
    もう二度とMMO全盛期を体験できないの可哀想

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:17:11.46 ID:tj30naVI0
    >>34
    全盛期体験したやつとか何歳だよ

    191: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:31:23.29 ID:ZMZzS0zi0
    >>104
    40くらいやろ

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:58:04.76 ID:nL/gVNKq0
    FF14でええやろ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:04:47.22 ID:vsl/I+d30
    >>16
    >>17
    ワイの中ではインスタンスダンジョン周回ゲームはMMOとは呼ばない
    MMOを名乗るなら多人数同時参加しろよ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:58:39.60 ID:7s7Zi80V0
    ブルプロまた延期したん?
    ヤバすぎやろ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:59:09.51 ID:ps9WfjMm0
    黒い砂漠で砂漠の馬捕まえるところまではやったわ、遠すぎなあそこ

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 02:59:14.49 ID:OXBhz0uX0
    ウルティマまだ続いてるんやろやればええやん
    いまだにあれ続けてる人達がどんなんなのかワイは知るの怖いけど

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:01:31.91 ID:ungqmJxA0
    もうソシャゲやりながらSNSで繋がればいいじゃん

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:02:39.74 ID:Ecv8hc5/0
    日本でオンゲーといえばmmorpgやったのに
    そういえばいつからかこれっていう新作出てないな

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:12:02.32 ID:vsl/I+d30
    >>32
    オワコンやからねもう
    娯楽が多様化したこのご時世に何百時間も溶けていくゲームがメインストリームになるのは難しいやろな

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:03:16.31 ID:/QBrO78r0
    何十年も前にクロノスってやつやアッピーやってた遠い記憶がある
    MMOって飽きるよね

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:04:51.14 ID:WoGEkAzQ0
    今更やけどESOに興味出てきたんやけどどうなん?

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:06:27.33 ID:8LMlbsXu0
    >>37
    面白いで
    DMMでさえなかったら日本でももう少しやれたんじゃないかって思うわ

    83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:13:44.60 ID:vsl/I+d30
    >>37
    日本人がいないのがなあ
    これはEVEもそうやけどさ
    英語のハードルはやっぱ高いよ
    MMOってゲームの世界でコミュニケーションを取れることが強みなのにそこ潰されたら面白さ半減やろ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:05:21.14 ID:GQ4Jbin10
    ブルプロ春にホンマにできるんか

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:06:32.45 ID:ps9WfjMm0
    >>38
    無理やろなぁ…

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:05:47.15 ID:SfUbvx6s0
    ワイの初MMOがハンゲのチョコットランドやわ
    ドラゴンネストやTERAもやっとった
    後はDDON以降もう触っとらんな

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:07:31.86 ID:8u4B/ujK0
    >>40
    ドラネス懐かしいな~

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:07:10.68 ID:saxV8rkEa
    まじでブルプロしかないんやmmoの進化系、理想が・・
    ああいうアニメ調でオンラインでたくさん人がいる環境のゲームないんだよな

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:08:06.27 ID:GQ4Jbin10
    >>45
    ぼっちだけどなんか人がいるっていいよな
    原神とかソロゲーだし

    91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:15:15.69 ID:vsl/I+d30
    >>45
    ブルプロの初動は流石に賑わうやろけど
    どうせすぐ人いなくなると思うで
    アニメ調でマルチのゲームをやりたいなら原神でもやっとけ

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:07:44.67 ID:Ej3TTzWDM
    UO→EQ→PSO→RO→FF11→FF14って流れの人多い?

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:08:01.54 ID:ps9WfjMm0
    ブルプロってワイが大学生の頃にワチャワチャやってた記憶なんやがもう27歳なんやが

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:08:05.86 ID:GAsCxVpR0
    テイルズウィーバー面白かったなぁ2004年のベータからやってたわ

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:08:39.34 ID:3wBzPi5g0

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:10:01.88 ID:npXjyZmA0
    >>56
    こいつもほんまにリリースされるか謎やわ😒

    89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:15:01.86 ID:tj30naVI0
    >>56
    なにこれディビジョン?

    761: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 05:17:54.68 ID:Xt0TBcJ4a
    >>56
    Division3か?

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:09:25.89 ID:3wBzPi5g0

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:10:48.48 ID:8u4B/ujK0
    テイルズウィーバーってまだ生きてたのかよ草

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:11:56.62 ID:m35Mh6V10
    久しぶりにPmang見たらレッドストーン18周年で草

    189: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:31:15.03 ID:PODwSU1eM
    >>72
    あれホンマ楽しかった
    余りの過疎とインフレで流石にやる気が起きん
    職業とストーリーだけ変えてあのグラとあのシステムで2を出してくれたらすぐやるんだがなぁ
    あの偽物の2は消して作り直して欲しいわ

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:12:05.41 ID:6zz2PjOY0
    FF14蒼天からは面白いという話を信じてやったがたどり着くまでが苦行すぎてやめたわ

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:12:16.28 ID:7puc7PdM0
    ただの思い出補正やろ
    今やったとこで絶対続かないわ

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:12:36.44 ID:8u4B/ujK0
    >>75
    まぁワイも薄々そう感じてる

    192: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/24(金) 03:31:26.89 ID:5X/1TUij0
    >>75
    これな
    どうやっても一瞬で情報出まわって最高率求められるしもう手探りで自分の世界を体験するのは無理

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677174761/



    このページのトップヘ