GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    2022年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:47:19.13 ID:LsmAys+8dHLWN
    ワイはアクションの時はコーヒー飲んでるんだがトイレ近くなって困る

    RPGとかストーリー強めのゲームの時はウイスキーをストレートで飲んでる
    銘柄だとバスカーとかアイリッシュに嵌まってる

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:11:50.54 ID:83YzRWld0HLWN
    インスタントコーヒー
    モンスターエナジー

    >>1
    アイリッシュはブッシュミルズ10年とカネマラNAがおいしかったなぁ

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:17:13.97 ID:LsmAys+8dHLWN
    >>19
    わかる
    ブッシュミルズもカネマラも良いよな!

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:47:44.40 ID:LsmAys+8dHLWN
    酒の場合は銘柄まで教えてくれると参考になる

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:48:52.32 ID:h+klKpVmdHLWN
    練乳入りカルピスおいしい

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:48:55.28 ID:m9/35cp+0HLWN
    サントリーのウーロン茶

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:50:27.29 ID:JwwwcjfD0HLWN
    酒飲んだら脳みそが鈍るじゃん

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:51:22.99 ID:JuOAXEiJMHLWN
    赤霧島

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:51:26.55 ID:KdrSWLxs0HLWN
    ドクペ

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:52:16.54 ID:2yRuS+pSaHLWN
    昼間や平日はコーヒーか水
    休日夜やる時はビール(スーパードライ)か発泡酒(クリアアサヒ)

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:52:42.50 ID:4wf9wFzx0HLWN
    村田園の万能茶

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:53:48.17 ID:LsmAys+8dHLWN
    絶対に過疎ると思ったのにわりとレス来ててビビった
    みんなありがとう

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:55:04.11 ID:8+7H5HjuaHLWN
    ゲームする時は冷やした水飲んでる

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:00:48.26 ID:qp2OfRrp0HLWN
    ZONEのイチゴミルク美味いぞ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:01:35.14 ID:DhAYjqHG0HLWN
    天然ミネラルむぎ茶

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:02:40.42 ID:9MYFXMojaHLWN
    麦茶か炭酸水かコーヒーだな

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:03:13.65 ID:QEieMOg9aHLWN
    普段はいろはすのフレーバー系
    希にエナジー系の時もある

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:05:36.26 ID:CxL/8lmudHLWN
    モンスターエナジーウルトラ
    まあこっちもトイレ近くなるけど

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:06:14.52 ID:9MYFXMojaHLWN
    これからの時期コンポタとかココアもいいなあ

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:11:42.23 ID:aM6/jg2C0HLWN
    オロナミンCにきまってるだろ
    夏場は近々に冷凍直前までひやすわ

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:15:10.10 ID:gFU4tmUA0HLWN
    ポカリ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:15:15.48 ID:teDeSh55aHLWN
    糖分取れるように甘いコーヒー牛乳だね

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:16:14.66 ID:PTirDa6jaHLWN
    生茶

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:16:16.15 ID:WO7RlsWX0HLWN
    ホッピーの濃い割で4杯

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:18:48.70 ID:yx6Nsob60HLWN
    塩水

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:18:50.94 ID:A3Wm5phfrHLWN

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:19:20.32 ID:LsmAys+8dHLWN
    エナドリ系やっぱ多いんすね~
    あと思ったより麦茶も多いな、コンビニで手軽に買えるし普通のお茶より利尿作用効かないからかな

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:20:36.55 ID:a1MKxs5k0HLWN
    麦茶

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:22:30.94 ID:4wf9wFzx0HLWN
    糖尿病とか怖いし虫歯にもなりたくないから
    たまになら良いけどながらで甘いもん口に入れたくない

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:22:48.44 ID:C0J/kA1FaHLWN
    何も飲まないしタバコも吸わない
    ゲームを終わらせた後にコーヒーを入れてタバコを吸いながら飲む

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:27:15.27 ID:ouchNd9fdHLWN
    アクションとかの時はジムビームかジャックダニエルをハイボール
    ストーリー楽しむ系ならアイラモルトをちびちび飲んでる

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:47:49.78 ID:LsmAys+8dHLWN
    >>31
    アイラも良いものだ…ボウモアくらいしか飲んだことないけど

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:27:26.56 ID:2LAdpgMA0HLWN

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:33:11.53 ID:oMWyP78J0HLWN
    基本お茶
    麦茶、緑茶、ジャスミン、紅茶、ほうじ茶…
    お茶好きで茶葉を色々揃えてるから沢山作って冷蔵庫に入れてる

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:37:28.40 ID:+OmM2mNA0HLWN
    ストロングゼロ

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 15:54:43.31 ID:LEF6AoHbaHLWN
    ストロングゼロ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:07:07.97 ID:S/HukvFzdHLWN
    9%チューハイのドライ

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:16:33.40 ID:4sgBHbfG0HLWN
    ボアジュース

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:22:09.85 ID:90RS8HS4dHLWN
    昼はハンドドリップコーヒーで夜は水割り

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:23:42.40 ID:a6p41HG00HLWN
    酒飲みながらゲームするとすぐ眠くなる

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:31:11.57 ID:xdpYDmry0HLWN
    カレー

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667195239/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:22:18.961 ID:6ostXnmL0
    PS5史上No1RPGは確定
    PS4とSwitchと合わせても10指には入る

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:23:14.043 ID:4gdH+JSJ0
    未だにネタバレないのはなんで?

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:23:43.984 ID:6ostXnmL0
    >>2

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:23:21.462 ID:eOCFu9LI0
    マジなら買おうかな
    箱1だけど

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:26:47.828 ID:6ostXnmL0
    >>3
    ストーリー結構良い
    フルボイスでフィールドや街中走ってても半分以上味方が喋ってて飽きづらい
    ファストトラベルもあるが走るの〇ソ早いから移動のストレスがない
    バトルよくできてて結構楽しい
    成長システムクリアしても取りきれないスキルツリーがあってぶっ壊れスキルも紛れててずっと楽しい

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:23:55.560 ID:l/7R2pR9a
    確かに面白そう。体験版は途中までやった

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:24:07.946 ID:rZNWVv2Y0
    スチーム賛否両論だったけど

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:27:48.866 ID:6ostXnmL0
    >>6
    低スペは動かないらしい
    それで騒いでる
    本スレも最初はスチーム動かないって溢れてたけど彼らはもう諦めていなくなって今では絶賛の意見しかないよ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:24:24.406 ID:Lum/b6Nx0
    買うにはまだ時期じゃない

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:25:11.095 ID:TCetL7ma0
    ICとPAが面白くないとSOはつまらん

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:25:16.901 ID:yKtAA+bQ0
    初週10万本いったら買うわ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:25:20.824 ID:rM2U3iCf0
    20時間くらいやったけどUIが心底ゴ〇なくらい

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:26:00.087 ID:e9yhETH+0
    2000円くらいになったら買う

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:26:20.122 ID:njLEKssE0
    でも僕はSO3が好きです

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:26:49.728 ID:1svrSv56p
    ペルソナ5より面白い?

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:29:17.872 ID:6ostXnmL0
    >>14
    失礼するが、比べ物にならない
    SO6はPSのRPG史上10指に入るほどのゲーム

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:26:49.843 ID:pM8jVOoU0
    5のキャラデザ好きだったけどつまんなくて途中でやめぢゃった

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:28:11.950 ID:eOCFu9LI0
    なるほど面白そう

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:28:12.071 ID:Ei3AhMMI0
    大ヒット小説家まで起用して「結構いい」止まりなんか

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:31:29.045 ID:6ostXnmL0
    >>18
    俺はすごい好きだけど
    切ないからね。
    感動と同じくらい悲しみもある。
    誰しもがエンディングの悲しみや切なさに耐えられるかはわからない。
    だから結構良いストーリーと評価している。
    手放しの全員幸せのハッピーエンドではない。

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:28:28.676 ID:xHkemS0A0
    トライエースさぁステマしなきゃいけないほど苦しいのか?

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:29:11.504 ID:c6DdKzYt0
    エッいならやる

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:30:08.590 ID:iplNxUgY0
    俺はオクトラ2待ち

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:30:49.659 ID:NEsA2VJU0
    プレイしてて確かに面白いけど戦闘とICが面白いだけじゃね
    ストーリーパッとしないしロックオンの仕様〇ソだし改善点いっぱいあるんだが
    良ゲーではあっても神ゲーはガバガバ評価すぎ

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:35:53.197 ID:6ostXnmL0
    >>23
    完璧な芸術品ではない
    でも緊迫感があって遊びのないストーリー、次々に取れるスキルと新しい闘い方の体験
    もはや自分自身が主人公になったかのような怒涛の冒険だったね
    没入感がすごかった

    減点式で100点から引いたら74点だろうが、足し算で足して行ったらペルソナ5が60点ならこれは1000点じゃい

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:31:15.447 ID:vyEhoiMU0
    ps版2超えたの?

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:31:25.689 ID:KIy2SBEi0
    UIがFF15にしか見えないんだけど戦闘もあんな感じ?

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:33:56.183 ID:JvHBw14c0
    骨になった死体が生き返るなんてそんなまさか

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:35:13.234 ID:4gdH+JSJ0
    SO4の頃は発売日翌日にはラスボスネタバレされてたのに6はぜんぜんネタバレがない

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:35:24.643 ID:Q6h4CE/K0
    2超えてるのか

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:35:54.098 ID:7r/K8VHB0
    Switch版は?

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:37:24.788 ID:bAk5fi4J0
    伝統的なステマ

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:39:10.416 ID:U0GgrD3aa
    マジでネタバレぜんぜんないんだけど誰もやってないの?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:42:23.366 ID:6ostXnmL0
    >>33
    愛だよ

    あのね、これガチの神ゲーだからつまらない真似しないんだよ
    みんなに楽しんでほしいからネタバレとかの意地悪はしない
    あと本スレでネタバレしたやつはみんなでNGぶっこんで相手にしないようにしてるから自然と消えて行ってる

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:45:47.721 ID:KIy2SBEi0
    えー俺のレススルーかよ
    買うのやめよ

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:47:38.832 ID:6ostXnmL0
    >>36
    君の寂しさはゲーム体験が埋めてくれるよ
    夢中になれるからね

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:46:22.451 ID:1svrSv56p
    今プレイ映像見てるけど戦闘時の情報量がゴチャゴチャしてるの嫌い
    スターオーシャンやったことないからこれが普通なんかもしれんが

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 20:54:34.239 ID:bAk5fi4J0
    メタスコア73点から一向にレビュー数すら増えないんだぞ
    察せよ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:03:14.377 ID:xYmXzNS+0
    気が向いたらやるわ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:12:12.514 ID:aHiZhS9l0
    1~2週間待つだけで新品が半額で買えるだろうし
    その時に興味が残っていれば買うか検討するわ

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:55:51.008 ID:7wyIoS2+M
    これナンバリングだとどの間のストーリーなん?

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:04:33.389 ID:Lum/b6Nx0
    ラスボスの動画見たら満足しちゃっちゃ‥

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:59:39.101 ID:sWJgX5Wz0
    百合ある?

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:13:50.818 ID:3CUX/pB60
    4と5やってないけどやっていいか?

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:42:05.295 ID:WYqegNWs0
    すぐ〇〇みたいに値段落ちるから試しに遊ぶなら来年の正月くらいでちょうどいいよw

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:00:15.418 ID:RvDzCIP00HLWN
    >PS5史上No1RPGは確定

    ゆうほど出てないじゃねーか

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:19:37.450 ID:etb2qQur0HLWN
    テイルズとかあるじゃん

    引用元  https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667128938/

    スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE PS4版

    価格:7,197円
    (2022/10/31 06:32時点)





      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:05:20.97 ID:KoFapetB0
    2ほぼエアプでもいけた

    2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:05:51.14 ID:KoFapetB0
    勝てない人もちょっと意識変えるだけで勝てるようになるぞ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:07:22.38 ID:qntmJqlha
    スプラ面白いけど打開難しすぎない?攻めるのは得意だけど打開するの苦手だわ、どうすればいい?

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:08:52.02 ID:KoFapetB0
    >>3
    落ち着いて手前の敵から処理する
    カウント意識してはやくオブジェクトまでいこうとしても敵が守ってるから不可能
    後衛武器ならまず一人持っていく、前衛武器なら仲間が来るまで待ちつつスペシャル貯める
    人数揃ってから攻めないと打開出来ない

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:11:15.80 ID:qntmJqlha
    >>5
    焦って攻めても勝てないってことか

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:55:20.74 ID:zoIQDLZ40
    >>11
    現実の戦いににてるな…

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:09:12.46 ID:Y3Csy1fDd
    降格なしのランクでなんの質問があんの?

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:09:53.71 ID:KoFapetB0
    >>7
    意味はあるよ?
    S+50までいけば強さの証明になるじゃん

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:12:29.21 ID:Y3Csy1fDd
    >>9
    「意味がない」なんて誰も言ってないがお前はないと思ってるのか?

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:14:08.77 ID:KoFapetB0
    >>14
    すまん、「意味が無い」に見えた

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:16:13.92 ID:Y3Csy1fDd
    >>17
    内心そう思ってたのが現れちゃったな

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:09:45.37 ID:qMk0xQn90
    暇人かよ

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:10:36.28 ID:KoFapetB0
    >>8
    面白すぎて暇な時ついやってしまうんだ

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:24:33.72 ID:Q646N3/20
    今作、スルスルあがっていま46なんだけど、S+0のときと味方も敵も質は変わってない
    モンハンのハンターランクと同じでプレイ時間の指標にしかならないと思うわ

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:33:56.12 ID:KoFapetB0
    >>21
    勝率5割だと上がらんし下手な奴は上がらんよ

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:45:58.72 ID:Q646N3/20
    >>25
    前作X底辺で一生勝率6-7割キープできる緩い難易度だからなぁ
    強いかは勝率でしか測れないと思うぞ
    ドヤるなら9割程度は欲しい

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:47:55.15 ID:KoFapetB0
    >>32
    9割ってたいじやダイナモンぱいなぽークラスでも無理だろ

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:38:51.93 ID:P13ZGH0h0
    強豪勢と当たった?

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:44:15.98 ID:KoFapetB0
    >>26
    ダイナモンとしか当たってない
    もちろん負けた

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:44:54.36 ID:PsRIoTUyd
    彼女とか嫁とかとはどう折り合い付けてる?

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:48:13.23 ID:KoFapetB0
    >>30
    居ないから問題ない!

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:50:16.61 ID:PsRIoTUyd
    あっ
    なんかごめん

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 21:59:31.57 ID:jdG+GZNt0
    得意なルールとか厳選してやってる?
    ハイドラはチャーが辛すぎて使いこなせる気がしないわ

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:00:29.05 ID:KoFapetB0
    >>39
    やぐらとエリア中心にやってる
    アサリとホコはハイドラで潜らん、バレスピじゃないと無理

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:09:44.87 ID:jdG+GZNt0
    >>40
    やっぱその2つか、俺はバレルだがエリアしか自信ないわ
    2はバレリミがナイスダマだったからヤグラも行けたんだけどな

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:13:52.60 ID:KoFapetB0
    >>43
    ソナーが強いから割となんでも出来るぞバレル
    対抗戦でもバレル増えてきたし

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:20:10.91 ID:jdG+GZNt0
    >>44
    ソナー強いよね
    ヤグラはオープンでリッター担ぐくらいだったけどそういえばリッターもソナーだったわ、バレルでチャレンジやってみるかな
    ホコとアサリはルールが難しくてやれる気がしないわ、コツとか有れば教えてほしい

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:25:38.05 ID:KoFapetB0
    >>45
    ホコは難しいからやって覚えるしかない、やれば「あーここは死んでも強引にカウント進めるしかない!」とか分かるようになるから
    アサリはちゃんとアサリ集めることが大切かな、後衛は集めない奴多いけどアサリ意識低いと嫌われる

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:46:33.47 ID:jdG+GZNt0
    >>47
    ありがとう
    ルール関与は積極的にしようとしてるんだけどこの2つは難しくてね
    特にアサリは予め集めてないと有利取っても得点につながらない、半端に集めればキルされた時に相手に使われる、ガチアサリにしたら目立つでとても悩ましい
    後衛ならさっさとガチアサリにしてチームのスペ溜められるようにするべきかね

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:06:07.10 ID:KoFapetB0
    >>53
    よく捨てる人いるけど捨てないでスペシャルたまりやすくする方がいいよ
    >>54
    2と違ってメーター割れないからね、やる気出るよ

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:03:37.89 ID:UHJo1NQ7a
    チャージャーは使わんの?

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:09:30.17 ID:KoFapetB0
    >>41
    チャーは難しいから使えん!

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:20:16.59 ID:p3/AFS2Z0
    何時間プレイしたら行けるんだ?
    平日はバイト1200までで精一杯だわ

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:25:59.16 ID:KoFapetB0
    >>46
    俺は大体250時間だった
    上手い奴はもっと早くいける

    49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:27:45.76 ID:jtLhvSbu0
    S+10なんだけどイカロール使いたくてもとっさに出せんわ。
    上位帯の人ってどのくらいの頻度で使うんだろ

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:42:22.83 ID:+COjtw9Y0
    >>49
    あんなん使ってるやつほとんどおらんやろ

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:29:37.11 ID:0WeGxIfo0
    なかなか上手いじゃん
    もうちょいサブウェポン使ってもよくない?と思ったがハイドラはインク消費キツいからそうそう投げれるもんでもないか

    52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:42:04.36 ID:KoFapetB0
    >>50
    フルチャで35%インク減るから使うのきつい、ロボムだし
    >>51
    まぎえーすは3でハイドラ捨てちゃったからわからんけどとりあえず2.1積んでる

    51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:38:13.11 ID:jtLhvSbu0
    まぎえーすとかとギア構成はほぼ一緒かな?
    ヒト速2.1はハイドラならよく見るね

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 22:57:26.30 ID:vNdB8cnf0
    よくモチベ続くな
    +10までは義務感でやったけどそれ以降ほぼ触ってないわ
    1~2でほどほどに飽きてるってのがでかいがX実装までやる意味ない

    56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:03:13.22 ID:V+WCtdLN0
    単純に疑問なんだけど、ここまでやり込む人はやっぱ他のゲームには関心がないもんなのかな
    スプラだけやり続ける感じ?

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:06:49.88 ID:KoFapetB0
    >>56
    シューティングゲームはスプラしかやらない
    他のジャンルのゲームはやる

    59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:12:08.34 ID:vNdB8cnf0
    まぁ3から入って楽しんでるんならいんじゃね
    +50は時間の無駄だからやらんってだけだし
    はよX実装してくれやとしか言えない

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:32:14.82 ID:0WeGxIfo0
    ガチアサリは7個まで集めてゴール前で1個拾ってそのままねじ込むのが強い
    なんで後衛はそれを防ぐため自陣のアサリ回収と塗りをしっかり行うのも大事な役目だと思う
    オレはトライストリンガーでアサリとホコでそんな感じに動いてウデマエ稼いでいる

    66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:20:34.53 ID:mcIF49GN0HLWN
    >>60
    よく7個持ちで動く人多いけど、落とす分と拾われる分でロスが大きい
    ハイリスクハイリターンな立ち回りだよ
    湧きポイント一つ分か味方から1個ずつ貰えば完成する
    5個持ちがベターなんだけどなかなか広まらない

    67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:22:19.45 ID:Q0eQiZER0HLWN
    >>66
    アサリ投げられるの知らないヤツ多いからね

    62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 23:55:58.37 ID:jSjz9WKK0
    まあS+50ならある程度の腕はあると思う
    前作S+0くらいは多分ある

    63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:05:10.22 ID:nHGn6z5o0HLWN
    昨日S+10になったばっかだけど
    やっぱ1番楽しいのはアサリだなあ
    次点でホコ、ヤグラ
    ガチエリア難しすぎて無理

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:10:58.22 ID:DPx3WT2h0HLWN
    ロッカーは使ってる?

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:14:06.26 ID:EKosx+gm0HLWN
    リッター多いのにハイドラで頑張るなー
    まあいなきゃかなりつえーんだけども

    68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:22:46.60 ID:VNR2r7+u0HLWN
    アサリはルールとしては面白い
    ただし味方にリッターがいない場合に限る

    69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:23:50.65 ID:Q0eQiZER0HLWN
    アサリは人気ないからしょうがない
    俺はほぼガチエリアしかやらずにS+までこれたよ

    70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:26:42.70 ID:VNR2r7+u0HLWN
    なかアサリって他のルールのように
    防衛→攻勢を瞬時に行えないから人気ないのかもな
    防衛して敵を全滅させても、そこからアサリを拾い直したりで
    すぐに攻めれない、タイムロスが発生して、攻守の切り替えがワンテンポ遅れるルール設定だからな

    72: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:34:32.89 ID:mcIF49GN0HLWN
    >>70
    わかってる人はちゃんと全滅前に集めてるか
    味方のアサリ数(上に表示されてる)を把握して攻めてる
    無双すれば半自動的にカウントが進む他ルールと違うから
    そこの複雑さが不人気なんだと思う

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:32:34.99 ID:Q0eQiZER0HLWN
    アサリは塗りだけでキルできないようにしてただの玉入れにすれば対面苦手な人に人気出そう

    73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:35:11.19 ID:skUbhQXk0HLWN
    アサリはなぁデュエルを拒否するルールだからな
    3になってその性質が強化されて更につまらなくなった
    攻撃準備はあさり集めだけど3では防衛する手段もあさり集めになってる
    スプラは塗るゲームというコンセプトを突き詰めた結果だとは思うけどそれがデュエル拒否じゃつまらないよね

    74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 00:36:24.62 ID:oi2AK9or0HLWN
    今作だと「ウデマエS+」つっても内部ガチパワーわかんねえから
    フェスパワー測定してたらどのくらいなのか聞きたいな

    75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 01:45:25.90 ID:EKosx+gm0HLWN
    アサリはおもろいわ
    3だとリッターも少ないし特に

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 01:50:44.35 ID:5XpsXif5dHLWN
    勝利条件オブジェクトとその付近のみが戦場になる他のガチルールと比べて、
    アサリはステージ全体使って柔軟に立ち回ることになるのが面白いわ

    77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 02:34:52.59 ID:8vXAonmi0HLWN
    アサリは3になって面白くなったって殆どの人は言ってるな
    展開がスピーディになってホント面白くなったと思う

    78: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 02:54:24.90 ID:mi7hv3V40HLWN
    ゴール割ったあとのレトロなフィーバー感が素晴らしい

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 05:24:18.32 ID:50Rwtg7+0HLWN
    3になってからなんやアサリ面白いやんって目覚めたけど皆だったのか

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667131520/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 07:56:03.78 ID:qvmjiyXta
    2より楽しいわ
    3のスペシャル全部良い

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:00:26.13 ID:qvmjiyXta
    ステージとギアはよ増やして欲しい

    4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:02:51.93 ID:eaM01N0D0
    ギアもブキも少な過ぎやねん

    5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:04:06.48 ID:qvmjiyXta
    >>4
    ブキはまだええけどギアは少なすぎるわなほんま
    シーズン制は良くなかった気するわ

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:05:40.23 ID:cPzQwc/aa
    やれる事めっちゃいっぱいあって楽しい。
    サービス精神がすご過ぎる
    課金無しでなんでこんな充実しまくってるのか
    無料ライブとかファンサ充実し過ぎ

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:06:53.67 ID:EzGdcYZZ0
    くっそ面白いけど
    それ以上に苦痛苦行糞要素が多すぎる
    加点方式なら高得点だけど、減点方式だと赤点や

    8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:08:43.48 ID:qvmjiyXta
    >>7
    バグやラグが〇〇ほどあるのは気になるけど面白いからまだ我慢出来るわ
    普通こんだけバグがあって欠陥なら糞ゲー扱いレベルやけどそれ以上に面白いから許されてる

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:11:02.94 ID:qvmjiyXta
    通信エラーの多さと2人でのオープンがマッチング遅いのとオープンで武器変えられないのとかなんとかして欲しい
    その辺直るだけでデカい

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:13:21.84 ID:eaM01N0D0
    あとワイパーむずすぎ

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:14:46.35 ID:qvmjiyXta
    >>10
    キャンセル撃ちでエイム合わせられん

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:15:50.66 ID:xegDBtaq0
    マルミサ連打マン嫌い
    敵でも仲間でも

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:17:03.82 ID:qvmjiyXta
    >>12
    2の不快スペほんまゴ〇

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:15:52.97 ID:H6rut5gK0
    今年一面白い

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:16:01.94 ID:GRLN2ZpBa
    一試合が短い時間でパッと終わるのがええ
    特にナワバリの最後BGM変わって終わる様式美はすごいわ
    脳内麻薬出まくりなんやろな

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:19:12.21 ID:s9BJ0gNH0
    さっさと着弾まで溜まらない調整にしろよ
    それだけで快適になるだろ

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:21:57.74 ID:SDhcxKRRr
    バンカライブの動画見たけど
    あんなん無料で公開していいクオリティじゃ無いやろ
    ファンコミュニティに対するサービス精神がヤバ過ぎる

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:26:01.16 ID:qvmjiyXta
    >>17
    2の頃のライブでヒメちゃん先輩が前面の客の前でヤンキー座りしてたのすき

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:24:48.70 ID:odgn5YLZd
    今作でスピナーの面白さに気付いた

    21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:27:44.45 ID:qvmjiyXta
    >>18
    バレル今作ほんまおもろい
    ソナーええわ

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:25:51.61 ID:N46Kes4u0
    メイドカフェの子は置き配してたら盗まれたって言ってたで

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:28:42.44 ID:fwLrs0Yw0
    発売前、あんだけ叩かれてたすりみ連合も
    フタ開けたら普通にかわいいのがずるいわ

    23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:29:24.55 ID:qvmjiyXta
    ウツホちゃんかわいい

    24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:31:45.20 ID:xegDBtaq0
    ストリンガーでちくちく安全地帯から打つの楽しい
    程よく前線に立てるし最高やで

    25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:37:29.96 ID:cPzQwc/aa
    「楽しましたろ!」の精神が溢れまくってるのに
    「搾取したろ!」の精神が無さすぎて不安になってくる

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:37:38.87 ID:qvmjiyXta
    ストリンガーは爆風ほんの少しだけ大きくしてええと思う

    27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:38:13.51 ID:gHkZv4qXa
    傘使って同じこと言えるか?

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:38:19.62 ID:Z5c85sGf0
    イカニンジャばかりの糞バランスゲー

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:39:11.12 ID:qvmjiyXta
    >>28
    イカニン外してるわ
    イカ速落ちるのやっぱ弱い

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:42:48.04 ID:vKaz+bg9a
    短射程使うこと多いけどイカニンは爆風から逃げにくいしそんな強くないで

    31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:44:24.92 ID:EzGdcYZZ0
    近接武器はイカニンより復活短縮の方がマシな状況があるくらいイカニン通用しなくなってきてる

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:46:11.47 ID:vKaz+bg9a
    >>31
    イカニンより復短メイン1のが便利よな
    1秒早いのはデカい

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:44:51.90 ID:xegDBtaq0
    短射程上手い人尊敬するわ
    ワイ死なば諸共戦法しかできんから

    33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:44:54.46 ID:4AsLZPmj0
    s+0から全く上がれんようなった
    プロさんたちアドバイスくれ
    スプラシューターにイカニンジャつけとる

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:46:48.11 ID:EzGdcYZZ0
    >>33
    後方支援ばっかしてて勝てない→前線に出てくれ後方支援ばっかしてて、結果3vs4はきつい

    前線出すぎてデスが多い→もっと下がって味方と足並み合わせるor裏取りちゃんと成功させてくれ

    ってQandAはよく見かける

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:48:20.05 ID:4AsLZPmj0
    >>37
    前線出過ぎ勢やなワイの場合
    20キルぐらい行くときはデスも少ないが
    キル少ないときはデスのほうが多くなって死にまくってる

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:45:30.94 ID:fwLrs0Yw0
    基本無料ゲーに慣れてると、サービス精神の温度差で風邪引きそうになるとか思ってたが
    よくよく考えたら買い切りゲーでもこんなサービス精神溢れてるゲーム他に無かったわ

    35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:45:35.56 ID:f8/EOw3G0
    勝てんから飽きたわ
    明らかに格上とマッチするのやめて欲しい
    開始1分くらいでなす術なく制圧されると頭おかしなるで

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:47:42.27 ID:xegDBtaq0
    ルール関与しない奴許せんわ…
    バトルして負けてこっち不利になってるし

    39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:48:08.04 ID:vKaz+bg9a
    イカニンって結局機動力めちゃくちゃ落ちるからな
    重量系ならメイン2イカ速で相殺、軽量とかだとメイン3以上でようやく相殺やし
    それならイカ速入れた方が強い

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:50:36.75 ID:94GmhMKH0
    傘のエモート可愛いから使いたいけど難しくて全然扱えないわ

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:51:22.60 ID:K3D682Zs0
    やられてるとスペシャル貯まるのがほんまバランスいいよな
    終盤に畳み掛けてワイプアウトからの逆転とか起きたりするし

    44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:52:36.69 ID:vKaz+bg9a
    >>42
    ポイント負けてる側はスペシャル時間で貯まるからな

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:51:40.69 ID:vKaz+bg9a
    負け試合は結局塗りで負けてる場合が殆どやからやっぱり塗りゲーなんよな

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:52:59.79 ID:vKaz+bg9a
    だからラストスパートとか強い

    46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:53:53.49 ID:fwLrs0Yw0
    ウルトラショットとかいう神スペシャルすこ
    打開成功すると脳汁がヤバい

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:54:54.85 ID:vKaz+bg9a
    スパショよりエイムいらんのは助かる

    48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:56:16.42 ID:vKaz+bg9a
    2路線やめて原点回帰したのはほんま大正解だったな

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667084163/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 01:50:01.33 ID:50Gc+w2Ld
    フィル・スペンサーは、Xbox の Activision 契約の精査は「公正で正当なもの」であると主張しています。
    https://www.videogameschronicle.com/news/phil-spencer-claims-scrutiny-of-xboxs-activision-deal-is-fair-and-warranted/

    「このフランチャイズは、今後もPlayStation®で発売されます。
    クラウドでプレイしてもらうとか、2~3年後にゲームを撤退させるというようなことは考えていません。
    私たちの意図は、Call of Dutyが意味を持つ限り、PlayStationで出荷し続けるということです。

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:00:46.30 ID:RLlVtqvn0
    皆で遊べるからこの判断は正解よ
    ゲーパスかフルプライスかの差なんて誤差だし誰も気にしないのでさっさと買収完了しろ

    9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:10:50.40 ID:xTVms9qIa
    Call of Dutyが意味を持つ限り、PlayStationで出荷し続けるということです。
    (今後もCoDをゲームパスでなくPS5で定価買いして遊び続ける覚悟があればの話だがw)

    187: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 10:40:35.03 ID:riW0a2jR0
    >>9
    「Call of Dutyが意味を持つ限り」って
    言い回すが気になるw
    名前を変えれば「意味はなくなる」のでは
    ないのかw

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:11:10.29 ID:zSmbCYEt0
    独占するって言っちゃうと買収出来なくなるかもだから
    PSやswitchで出すって言ってるだけだろうな

    12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:17:08.85 ID:6K2M8CwR0
    出してもゲーパスで出されたらみんなそっちで買うだろ

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:19:02.51 ID:A8rlIltrr
    ゲーパスゲーパス言ってるやつ多いけどフィル構想だとCoDは基本無料化するぞ
    そうなったらゲーパスのフルプライスをサブスクで遊べる利点が消えるんだが

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:27:28.40 ID:lQej/MIA0
    >>13
    基本無料タイトルになるんならなるでゲーパスの特典で色々付けるやろ
    WoWs:Legendとか今度追加されるRiot系のゲーム(LoLなど)とか

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:21:41.66 ID:6K2M8CwR0
    そもそも無料化はWZでやってる。キャンペーンある限り無料化はない

    18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:24:20.17 ID:v3r/UTh6r
    >>15
    キャンペーンに莫大投資する流れは終わりを迎えつつある
    AAAのビジネススタイル自体崩壊始まってるから基本無料にSONYとMSはシフト変えてる

    40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:37:49.71 ID:RLlVtqvn0
    >>36
    キャンペーン別売り…

    17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:23:59.70 ID:zSmbCYEt0
    CoD無料化しちゃったらゲーパス入らなくても
    他所のハードで無料で出来ちまうになっちゃうしな

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:24:22.99 ID:TdQahv6o0
    結局収益のためにはPSに出すわなぁ

    29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:29:21.75 ID:zSmbCYEt0
    パッケ売るより基本無料で稼ぐ時代なのかねえ
    フォトナが2年で1兆円
    スプラが5年でたった1000億だしなあ
    独占は馬鹿だね

    30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:29:45.84 ID:MPFso6uPM
    4年後っていったら箱PSの次世代機が見えてくる時期か・・・

    34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:33:38.51 ID:zSmbCYEt0
    >>31
    日本だと市場の70%がモバイルゲーだしな
    MSもアップルとGoogleに対抗しようと
    プラットフォーム作りたがってるよ

    37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:34:35.69 ID:XHrIcTOcp
    >>34
    あのーその対抗策がXcloudなんすけど?

    38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:34:58.29 ID:6K2M8CwR0
    >>34
    MSはキャンディクラッシュとかCODモバイル、ディアブロイモータルの方が稼いでると思ってる。CSとPCユーザーなんてこれら比べると微々たるお金しか使ってない

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:38:02.66 ID:6K2M8CwR0
    MSはモバイルストア作りたがってるようだからアクブリはどっちかというとコンテンツ要素。AppleやGoogleが本当のライバルでソニーは相手にしてない

    47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:41:28.86 ID:zSmbCYEt0
    アップルはゲームのロイヤリティだけで利益2兆円だからなあ
    MSは任天堂もソニーも相手にしないわな
    1台3万赤字の家庭用捨ててプラットフォーム作った方がいいんだよな

    50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:44:27.61 ID:mGdtX3wS0
    そらSwitchでもマイクラ出した方が儲かるのと同じやし

    54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:48:38.02 ID:6K2M8CwR0
    どっかのタイミングでCODのRPGみたいなの作るって噂あるし、その辺は名前変えて独占になる可能性はあると思う。

    57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:51:05.16 ID:9CGGdMoYd
    PS版めっちゃ売れるからな

    58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:52:20.30 ID:Q5G1MTlGr
    いつまで買収やっとんのよ
    最初からPSに出します宣言しとけばここまで拗れなかったんじゃないの
    今になって宣言出すのは買収失敗しそうだから?

    60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:53:24.76 ID:N2GdoBXO0
    >>58
    初報から来年6月頃完了予定定期

    84: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 03:35:04.75 ID:E8fu3x2Ua
    >>58
    CoDマルチは最初から言ってるぞ
    MS公式にもわざわざ書いてある

    今週、ソニーの首脳陣と良い話ができました。
    私は、アクティビジョン・ブリザードの買収に際し、既存のすべての契約を尊重すること、そして「Call of Duty」を引き続きプレイステーションで発売することを確認しました。
    ソニーは我々の業界にとって重要な存在であり、我々はこの関係を大切にします。
    - マイクロソフトゲーミングCEOフィル・スペンサー、2022年1月20日付

    モバイル機器におけるアプリストアのポリシーや慣行により、クリエイターが何をどのように提供し、ゲーマーが何をどのようにプレイするかが制限され、クリエイターとゲーマーの間に多くの摩擦が存在しています。
    今回のアクティビジョン・ブリザードの買収は、クリエイターとゲーマーのために、この摩擦をなくすという決意をより強固にするものです。
    私たちは、世界トップクラスのコンテンツが、あらゆるプラットフォームで、すべてのゲーマーに、より簡単に届くようにしたいと考えています。
    - マイクロソフト副会長兼社長ブラッド・スミス、2022年2月9日付

    この買収に関する規制当局の審査を進めるにあたり、私たちが非常に明確にしていることのひとつは、今日のアクティビジョン・ブリザードの「コール オブ デューティ」のような素晴らしいタイトルは、今後もソニー・プレイステーションで提供されるということです。
    また、任天堂のゲーム機にも提供したいと考えています。
    アクティビジョン・ブリザードが持つ他の人気タイトルも、プレイステーションで引き続き利用できるようにし、任天堂でも利用できるようにしたいと思います。
    サティア・ナデラ氏がCEOに就任した後、最初に買収したのが『Minecraft』で、それは2014年の9月に遡ります。
    この買収は、私たちがActivision Blizzardを買収した場合に何をしたいかを明確に示すものです。
    つまり、イノベーションにさらに投資し、より多くの人々に、より多くのプラットフォームに提供し、それを使う人々にとってさらに便利で楽しいものにすることです。
    - マイクロソフト副会長兼社長ブラッド・スミス、2022年2月10日付

    さらに、当社のクラウドゲームストリーミング技術により、Activision Blizzard 社の従来のコンソールゲームを他のプラットフォームでプレイしていただくことを期待しています。
    - マイクロソフトゲーミングCEOフィル・スペンサー、2022年9月1日付

    以前から申し上げているように、「コール オブ デューティ」は他のゲーム機での発売日と同日にプレイステーションで同じバージョンを発売することをお約束しています。
    - マイクロソフトゲーミングCEOフィル・スペンサー、2022年9月1日付

    我々は、次のステップについてCMAと協力し、CMAの懸念に対処する用意があります。
    業界リーダーであるソニーは、Call of Dutyについて心配していると言っていますが、私たちは、同じゲームをXboxとPlayStationの両方で同じ日に発売することを約束すると言っています。
    我々は、人々がゲームにアクセスできる機会を増やすことを望んでいるのであって、減らすことを望んでいるわけではないのです。
    - マイクロソフト副会長兼社長ブラッド・スミス、2022年9月1日付

    1 月には、「プレイステーション」向け「コール オブ デューティ」の機能とコンテンツの同等性を、現在のソニーとの契約期間 以降少なくとも数年間保証するという、ゲーム業界の一般的な契約をはるかに超 えた署名入り契約をソニーに提供しました。
    - マイクロソフトゲーミングCEOフィル・スペンサー、2022年9月2日付

    欧州委員会の審査は、想定される規制上のスケジュールおよびプロセスに沿って進んでおり、2023年度中に買収が完了するとの確信を持ち続けています。
    - マイクロソフト広報担当者、2022年9月30日付

    61: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 02:54:04.78 ID:6K2M8CwR0
    https://www.videogameschronicle.com/news/phil-spencer-claims-scrutiny-of-xboxs-activision-deal-is-fair-and-warranted/

    「世間の対話のほとんどは、コンソールや、XboxとPlayStationのコンソールが互いにどのように競合するかに関するものでした。しかし、ビデオゲームをプレイしている約30億人の人々を考えると、コンソールでプレイしている世帯は約2億世帯にすぎません。プレイする人の大多数は、すでにポケットに入っているデバイス、つまり携帯電話でプレイします。

    スペンサーは、MicrosoftがCall of Duty Mobileを、XboxとPlayStationの間のコンソール上で提案された契約が意味するものよりも「より興味深い」と判断したと主張した。

    完璧に発言してんだよな

    79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 03:25:34.79 ID:snEk3lHh0
    これだけ必死に独占しないことをアピールしてるってことは、
    CODを独占にするなら買収を認めない、ってのが本当っぽいな
    問題は、ベセスダのスターフィールドのせいで
    MSが口で未来永劫独占しないと言っても
    ヨーロッパの当局には信じてもらえないってことだな
    アメリカの当局は、CODを独占しないことを条件に買収を認めたのじゃないか
    ってウワサがあるけどな

    96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 03:45:45.20 ID:SEHnEDsRM
    今までの立場と何も変わってないしこれで何か事態が動くことなさそう

    既にCoDを未来永劫PSでリリースし続けることを再三表明したにもかかわらずCMAからは事実上NOを突きつけられてわけで

    99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 03:47:44.64 ID:j4JjmPFu0
    今まではジムが言ってた既存の契約を超えて3年は出すって約束だっただろ
    今回はCODが価値あり続ける限り出すって言ってる

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 03:50:12.21 ID:r5NxZqau0
    >>99
    いや、以前から同じこと何度も言ってるよ

    110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 04:00:28.61 ID:Nrr0yQOh0
    MS「CODは既存の契約を尊重してPSにも出します」

    ジム「CODは既存の契約を後3年間残ると手紙送ってきたが到底納得出来ない」

    CMAがソニーの申し立てで懸念を発表

    MS「COD意味を持つ限り、PlayStationで出荷し続ける」

    こういう流れだろ

    114: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 04:33:37.56 ID:MG8fB7Ps0
    もうほとんどソフトメーカーになるのと変わらんな
    ここまでしても買収厳しいのか

    135: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 07:08:16.38 ID:JZHyqb0Vp
    どうせクラウド版だろ

    159: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 08:59:44.38 ID:dc4t6qiGM
    まぁCoDは箱でも出てるからな

    186: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/30(日) 10:35:34.17 ID:Gwk8DFyta
    アクティビジョン

    Xbox版パッケージに

    『Call of DutyシリーズはPlayStationで最も売れているフランチャイズです』

    と記載


    https://i.imgur.com/RDWUxEQ.jpg

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667062201/