1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:19:02.81 ID:ZRGzuhBn0
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:21:11.66 ID:vh6qnifTM
まぁここに金を使うならFF16に使うよなw
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:29:16.27 ID:j+vCJez2d
あちゃー
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:29:38.61 ID:Ks+TUa+C0
思ったより低いな
せめて70はあると思ったが
せめて70はあると思ったが
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:29:52.36 ID:z3pBbD5f0
思った以上に酷い点がでてしまったなあ・・・
スクエアも、半端な予算のゲームは
無意味だって理解しただろうから
ちゃんと予算と時間をかけてゲームつくれよ
スクエアも、半端な予算のゲームは
無意味だって理解しただろうから
ちゃんと予算と時間をかけてゲームつくれよ
124: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:16:16.57 ID:ckJhbuWs0
>>8
予算と時間をジャブジャブかけたのがFFシリーズだからな
どうもならん
予算と時間をジャブジャブかけたのがFFシリーズだからな
どうもならん
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:35:40.25 ID:ZlJwq8t5H
酷いw
ユーザーの方がどうなるか気になるな
ユーザーの方がどうなるか気になるな
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:42:01.21 ID:eeUjfWmd0
人気ないのかレビュー少なすぎる
それ以前に全体的にチープさが漂うのが辛い
それ以前に全体的にチープさが漂うのが辛い
18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:43:08.69 ID:z3pBbD5f0
予算が少なくても、カップヘッドとかエンダーリリズみたいに
出来が良いインディとかもあるじゃん。
なんで予算に合わせた設計にしないんだろ。
出来が良いインディとかもあるじゃん。
なんで予算に合わせた設計にしないんだろ。
20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:45:54.54 ID:ZRGzuhBn0
>>18
カップヘッド下手なゲームよりよほど開発費掛かってるよ
カップヘッド下手なゲームよりよほど開発費掛かってるよ
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:50:12.69 ID:RyK6+eRjd
>>18
エンダーリリーズ作ったライブワイヤーはハーヴェステラでやらかしそうだけどな
エンダーリリーズ作ったライブワイヤーはハーヴェステラでやらかしそうだけどな
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:56:18.43 ID:aLjHGb+A0
>>18
インディーは自分たちの作りたい物を作るけど
これは外部の開発会社にヴァルキリーのIP使って作ってねと発注したお仕事だもん
モチベーションが違うよ
インディーは自分たちの作りたい物を作るけど
これは外部の開発会社にヴァルキリーのIP使って作ってねと発注したお仕事だもん
モチベーションが違うよ
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 02:53:25.04 ID:HgK6FE+x0
マジでアカンやつやん
ソルハカ2が可愛くみえてくるやつ
ソルハカ2が可愛くみえてくるやつ
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:17:52.80 ID:z8US7q3Xd
これに一万出してる人がいるというね
追加コンテンツ遅いしレナスも延期してるしマジで客逃げるぞ
追加コンテンツ遅いしレナスも延期してるしマジで客逃げるぞ
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:19:36.36 ID:XJL59Ke00
だから1本だけで良いから
集中して良いゲーム出せんのかよ
集中して良いゲーム出せんのかよ
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:20:06.42 ID:HbuZEzKx0
開発は、株式会社ソレイユだが
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:21:29.43 ID:HQyUZCJSa
ヴァルキリーやディオフィールドと言いボロボロだな
特にディオフィールドはPVが分かりにくくて体験版をDLする気にもならなかったわ
特にディオフィールドはPVが分かりにくくて体験版をDLする気にもならなかったわ
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:22:28.28 ID:YDuqPLE50
アクションでヴァルキリープロファイルってつけてもそりゃ買わんわ
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:26:20.11 ID:iMuGgi9x0
しかしまた薄暗いパッケージだな
48: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 03:59:23.56 ID:5v3wFFR00
予算をグラフィックに全力で振って力尽きた感じするな
かと言ってグラフィックもそんなに良くも無い低予算だったとしか思えない
かと言ってグラフィックもそんなに良くも無い低予算だったとしか思えない
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 04:06:31.72 ID:mnWfbi0S0
どうせなるんだから一秒でも早く吉田直樹を社長にして
エグゼクティブプロデューサーとしてゲームの質をまともなところにまで戻したほうがいい
エグゼクティブプロデューサーとしてゲームの質をまともなところにまで戻したほうがいい
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 04:23:02.56 ID:eeUjfWmd0
しょっぱいDMCみたいなもんと思えばいいんだろう
RPGとして見るからいけない
RPGとして見るからいけない
56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 04:38:50.27 ID:tzwE5rFI0
いくらなんでも低すぎない?
64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 05:32:04.30 ID:1/vgaOSj0
うーん つまらなくはないけど60点くらいの出来だと思うけど
あんま叩かれてないのだよね もともとが期待されていないから ソルハカなんかは85点あげていい出来だと思うのに叩かれまっくていたし
あんま叩かれてないのだよね もともとが期待されていないから ソルハカなんかは85点あげていい出来だと思うのに叩かれまっくていたし
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 05:33:50.03 ID:1/vgaOSj0
ヴァルキリーは糞とかつまらないわけじゃにないからね 無味無臭なのよほんとに
なのでゲームやらなくてもいいんじゃないかなって気にさせる
なのでゲームやらなくてもいいんじゃないかなって気にさせる
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 05:51:51.33 ID:eYdQDrxU0
まぁ体験版やった感じ妥当な評価だろう
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 06:18:07.10 ID:7dvW0z5I0
実に妥当
73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 06:27:03.95 ID:RiHH0l5i0
HD2Dリメでよかったのでは?
81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 06:44:28.67 ID:RkJtNj1Ep
64点はやべーよ
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 06:56:48.66 ID:lmrd6IoK0
レビュー数の少なさも悲惨だなw
91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 07:02:48.16 ID:SBNGewvTr
戦闘が軽い
ff16の戦闘に似てるかな、やっちまったな
これからはモンハンやエルデンみたいに重みが重要なアクションじゃないと流行らない
ff16が続きそう
ff16の戦闘に似てるかな、やっちまったな
これからはモンハンやエルデンみたいに重みが重要なアクションじゃないと流行らない
ff16が続きそう
98: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 07:17:57.81 ID:xP6T+AZ/0
ここ最近のスクエニの良ゲーってリメイク聖剣伝説3までさかのぼるんじゃねーのか?
118: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:00:28.46 ID:ClKzDeCW0
>>98
トライアングルストラテジーは良ゲーだと思う
トライアングルストラテジーは良ゲーだと思う
113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 07:50:14.65 ID:Gm53jzlp0
HD2Dが一発芸かどうかってのは、もう決着がついてるのよ
オクトパストラベラーだけで終わってたら一発芸だけど
オクトラ2が出るなら、それは前作が成功した事を意味するし
トライアングルストラテジー、ライブアライブ、ドラクエ3と次々HD2Dが採用されるってのは
【HD2Dは儲かる】と経営陣が判断した結果なわけ
おそらく開発期間や製作コストが少なくて、3Dの大作より利益を出しやすいんだろうね
オクトパストラベラーだけで終わってたら一発芸だけど
オクトラ2が出るなら、それは前作が成功した事を意味するし
トライアングルストラテジー、ライブアライブ、ドラクエ3と次々HD2Dが採用されるってのは
【HD2Dは儲かる】と経営陣が判断した結果なわけ
おそらく開発期間や製作コストが少なくて、3Dの大作より利益を出しやすいんだろうね
126: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:17:48.54 ID:zL3oh9jra
>>113
オクトパス→発売三週間で100万出荷
トライアングル→発売二週間で80万出荷(以降出荷報告なし)
アライブ→発売一ヶ月半で50万出荷
ペース完全に落ちてるじゃん
もう儲からなくなってきていると言ったほうがいい
それを誤魔化すためにオクトパス2は最初からマルチで出荷数を誤魔化すつもりみたいだが、前作ほど売れるかな
オクトパス→発売三週間で100万出荷
トライアングル→発売二週間で80万出荷(以降出荷報告なし)
アライブ→発売一ヶ月半で50万出荷
ペース完全に落ちてるじゃん
もう儲からなくなってきていると言ったほうがいい
それを誤魔化すためにオクトパス2は最初からマルチで出荷数を誤魔化すつもりみたいだが、前作ほど売れるかな
120: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:06:09.52 ID:qitPSUK00
さっさとSteamで出せ
122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:11:09.04 ID:yFYpQ4tga
HD2Dはグラフィックでごまかし聞かないからちゃんと作ってあって、そこが評価されてるんだと思うが
HD2Dだから買う、なんて層はいないでしょ
HD2Dだから買う、なんて層はいないでしょ
127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:24:48.51 ID:Gm53jzlp0
ペースが落ちてる、程度なら大丈夫
来週ヴァルキリーエリュシオンの週販を見れば分かる
ダメな作品は「ペースが落ちてる」どころじゃなく【即死する】
あとマルチにしただけで「出荷数を誤魔化す」と言うなら
そもそもマルチしかないPSは、常に出荷数を誤魔化してる事になる
来週ヴァルキリーエリュシオンの週販を見れば分かる
ダメな作品は「ペースが落ちてる」どころじゃなく【即死する】
あとマルチにしただけで「出荷数を誤魔化す」と言うなら
そもそもマルチしかないPSは、常に出荷数を誤魔化してる事になる
128: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:24:54.90 ID:AWIZ653Wd
65に下がってるぞ
131: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:27:36.45 ID:jsoVAPNBM
マジで?どうしてこうなった…
139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 08:57:30.47 ID:bqIINSCv0
リマスターが本命って(笑)
143: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 09:03:23.20 ID:wyD2tGrm0
今日買いに行こうと思ってたけど様子見たほうがいいのか?
144: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 09:03:53.91 ID:bqIINSCv0
買ってやれやw
149: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 09:18:50.54 ID:ZXLv/Ret0
誰もが予想してたけどほんとにこうなるのね
152: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/30(金) 09:27:07.80 ID:gEewYrvt0
まだ5サイトだが最高72点最低50点は何の忖度もない感じで生々しいな
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664471942/