GAME速まとめブログ

GAMEで話題になったことをまとめていくブログ。 各種ハードからPCゲーム、ソシャゲまで!!

    2021年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    パッケージありすぎて何買えばいいかわからんな

    3: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    とりあえず漆黒買えば全部出来るぞ


    4: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    適当なこといってるだろ
    コレクターズなんちゃらで貰えるペットみたいなの強いのか

    7: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>4
    あっても無くても対して変わらん
    移動用の乗り物の事だと思うけど、コレクターズエディション買うよりフェンリル買った方が便利
    デザイン好きなら買えばいいと思う

    10: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    >>7
    フェンリルってなんだよ!!!!!!!!!11111111
    ゲーム内にアイテムモールがあってリアルマネー使って何か買えたりするんか

    12: GAME速まとめブログ ID:2RV7xMBH0
    >>10
    フェンリルって名前の移動用の乗り物
    FF7のクラウドが映画で乗ってたやつ

    14: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td

    17: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    >>14
    でかした
    これがFF14のアイテムモールか?

    19: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>17
    そんな感じ
    課金アイテムって言っても服とかエモート、服の色変え、アイテム、乗り物くらいしか無いからゲームの難易度は変わらない

    8: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    課金要素が月額でぺいとぅーうぃんじゃないって聞いたから
    コーナーで差をつけたい

    13: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>8
    なおさらフェンリル買うのを勧めるわ
    なんでかというとストーリー上で貰える乗り物(チョコボ)より移動が1段階早い

    最初のストーリーっておつかいがめちゃくちゃ多いんだけど移動速度早いと攻略速度が目に見えて早くなる

    11: GAME速まとめブログ ID:Cax9wWKL0
    60%OFF中のコンプリート買っとけば間違いない

    15: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    俺が知ってるFFの情報はこんな感じ
    補完してくれたまえ

    ・ララ種族を選ぶとロリプレイできる
    ・麻雀が出来る
    ・Pay to WINじゃないから金持ちはRMTするしかない

    16: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>15
    大体合ってる

    20: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    麻雀ギルドにつくって毎日ゲーム内通貨で掛け麻雀して遊ぶ予定
    FFのストーリーには興味ないぞ

    23: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>20
    麻雀ばっかりやってる人もいるしそれでいいと思う
    FF14のギルドってFC(フリーカンパニー)なんだけどちゃんと製品版買って月額払わないとダメなのは注意

    21: GAME速まとめブログ ID:Dz/Etyqk0
    ダウンロード版買えばおk

    22: GAME速まとめブログ ID:Cax9wWKL0
    麻雀なら無料のフリートライアルで永遠にできるぞ

    26: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/product/491
    くそかわいいじゃんこれ
    強い?

    29: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>26
    そもそもこれは一緒に戦えない
    ただの乗り物のはず

    30: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>29
    補足
    この乗り物(マウント)はある程度ストーリー進めないと乗れないぞ
    ついでに麻雀もストーリーやらないと出来ない

    28: GAME速まとめブログ ID:aAWTvZ5B0
    コンプリートパック買えば間違いはない
    無料体験版でも麻雀は遊べるけどグループ作ったりできないから色々やりたいなら製品版買っとこう

    31: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    なるほどな
    なんとなくは理解できた

    あと聞きたいのはPKとか攻城戦とか大規模PvPとかあるん
    特に攻城戦とか要塞戦とか呼ばれるような類の週1でギルドの頂点決めるみたいな戦い

    34: GAME速まとめブログ ID:Cax9wWKL0
    PKはない
    日替わりでルールが変わる72人PvPはある

    36: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    どんどん理解してきたぞ

    ちなみになぜ廃プレイヤーが存在するんだ
    俺の場合はギルド頂点目指すためにオレTueeeしてクソザコボスクジをワンパンで沈めてレアドロ狙いぐらいだったんだけど
    聞いた感じ頂点目指せないしボスワンパン出来そうにないし
    何のために廃人してんだ

    38: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>36
    絶、零式っていう高難易度があるんだけどそれの最速攻略とかタイム詰めが楽しみなマゾい人種

    39: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    レベリング速度とかクエストとかどうなってるん
    お使いクエストは極力やりたくないんだけどさ
    テイルズウィーバーでいうチャプタークエストとかアーキエイジでいう種族メインクエストとか
    なんかクエストやってないとフィールド次いけねえよ?みたいなのってあるん

    41: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>39
    レベリングに関してはメインクエストやれば余裕
    テイルズウィーバー、アーキエイジは分からないけどストーリーやらないと行けない場所はあるよ
    行けるとこもあるけど行ってもレベル差で瞬殺されたり

    新生はおつかいめっちゃ多い

    43: GAME速まとめブログ ID:meBBuUFy0
    これ最後だわ
    エントリーとスタンダードの違いは理解出来たんだけど
    8キャラも作る意味はあるのかどうか
    ゲームの金策的な意味で有利になったりするのか気になる

    44: GAME速まとめブログ ID:4ebMlO8td
    >>43
    多キャラはあんまりメリットがあんまり無いような気がする

    引用元  https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635602220/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: GAME速まとめブログ ID:uwZC0jv40

    3: GAME速まとめブログ ID:MObL9yBq0
    皆葉と高橋に頼めよ

    4: GAME速まとめブログ ID:PgND3oGz0
    こんな変な解像度なの?

    6: GAME速まとめブログ ID:2cNZ/IvW0
    違和感あるのは陸と水の境界線がないからか

    8: GAME速まとめブログ ID:/fZqfdGw0
    >>6
    なんかこう 拡大縮小機能か何かを活かした
    斜め奥に奥行きのあるような見せ方じゃなかったっけフィールドマップ
    (飛空挺の時の見え方だったかもしれないけど)

    11: GAME速まとめブログ ID:G/GsGK/rM
    >>8
    フィールドが斜め視点なのは6じゃないかな

    20: GAME速まとめブログ ID:B0f5a4iP0
    >>8
    5のは飛空艇の時

    9: GAME速まとめブログ ID:88jZXmLrd
    スーファミ初期だな

    10: GAME速まとめブログ ID:G/GsGK/rM
    風の様子が変なのだ・・・

    12: GAME速まとめブログ ID:zGliugLeM
    ファミコンでもスーファミでもない昔のガラケーアプリみたいな中途半端なグラ
    誰が求めてるんやろ

    13: GAME速まとめブログ ID:s3tnhWux0
    >>12
    ゲハ民がやたらスーファミ時代のグラフィック称賛してるから真に受けたんだろうな
    「グラフィックの進化はもう頭打ち」だの「3Dよりドット絵のほうが安心する」だのしきりにほざいてるし

    29: GAME速まとめブログ ID:D5b8+uNXM
    >>13
    スーファミより劣化してるって話だろ

    45: GAME速まとめブログ ID:Zk8mjqXs0
    >>12
    マジコレ、劣化はやめてくれよ

    14: GAME速まとめブログ ID:88jZXmLrd
    というかリアルにドット職人いなくなってるんだろうな
    愛がすごいインディーの方がよっぽど職人居るという

    44: GAME速まとめブログ ID:6gbCmTred
    >>14
    ピクセルリマスターシリーズも当初のドット師の渋谷員子が1から書き起こしてるはず

    65: GAME速まとめブログ ID:svE+ByiC0
    >>44
    ただテレビの少しにじんだ感じに加えて思い出補正も
    入ってるから当時のドット絵をそのまま起こしても
    コレジャナイになっちゃうんだよな

    82: GAME速まとめブログ ID:xYpKrNEB0
    >>65
    それこそがまさにHD-2Dのコンセプトよね
    当時のままのドット絵やっても記憶の中のものには敵わないから、
    現代風のエフェクトを色々付け加えて当時感じたリッチさを再現するという

    83: GAME速まとめブログ ID:DKct5tvqa
    >>44
    まあそういうところで見ると、言いにくいけど渋谷さんのセンスや技術も年くって枯れてきてるというのもあるんじゃなかろうか
    元より、近年はそうコンスタントにドット打ってるわけでもなかったわけだし

    84: GAME速まとめブログ ID:W71EhxA4a
    >>83
    そもそも渋谷員子が有名なだけで原作も別にあの人ひとりで打ってたわけじゃないしなあ
    ネームバリューがあるからって必ずしも出来がよくなるとは限らない

    それに当たり前だけどドッターに好きにやらせば勝手にいいもん上がってくるわけじゃなし
    OKとNG出すディレクターの判断力しだいでも最終的な成果物は変わってくるよ

    15: GAME速まとめブログ ID:6WDmtiLU0
    個人的には2等身の3D化がよかったんだがドット絵を望む声が多かったんだろうな
    ドットにしてもベタ移植以外は結局文句が出るんだろうけど

    33: GAME速まとめブログ ID:MVzLP3fD0
    >>15
    てか聖剣コレクションみたいなベタ移植のFF4-6コレクションでいいんだよな
    昔の作品に下手に手を加えると逆にチープになる
    やるならHD2Dくらいやらないと

    17: GAME速まとめブログ ID:YeB5IyVJ0
    なんか違和感あるなと思ったら海岸線がないのか

    22: GAME速まとめブログ ID:Xq0Nc4iZ0
    5といえばサムライだっけ?銭投げでゴリ押ししたな~
    これ1~6DLならバラ売り、パケならセットでCSに出ないかな

    24: GAME速まとめブログ ID:zjzXyS5ir
    追加ダンジョン排除版

    25: GAME速まとめブログ ID:oSukg+IHp
    GBAの追加ダンジョン入ってないのかよ
    じゃあ追加ジョブもないのか?

    32: GAME速まとめブログ ID:N9oqtPgC0
    ワイドにするなら横に拡張しろよ
    狭まるのは駄目でしょ

    34: GAME速まとめブログ ID:rPNW0W+aM
    ただクリアするだけならレベル5デスとレベル2オールド取るか
    調合で祝福のキッス植えるだけでだいたいハメられるからな

    36: GAME速まとめブログ ID:ao5xz42h0
    リマスターなのになんで劣化してんだよwwwwwwww

    37: GAME速まとめブログ ID:nkG6KJlo0
    作業が手抜きすぎ
    これでピクセルリマスターかよ

    40: GAME速まとめブログ ID:lA2stodJd
    フィールドキャラクターをスリムにしたら
    オブジェクトも合わせてスリムになってしまったのか

    47: GAME速まとめブログ ID:pW7jwHXZ0
    ドットじゃなくて普通に描かれたやつ見たいんだが
    チャイルドオブライトとかOriとかそういう系統で

    ドットでいいなら手を加える必要ないんだわ

    48: GAME速まとめブログ ID:Z6ouU7VRa
    厳密に言うとGBA版といっしょ
    キャラは描き直してるけど

    水面との境界線が消えてるとこだけ違う
    なんでそうしたのかは謎

    49: GAME速まとめブログ ID:es3wWbJ30
    つるつるテカテカに塗りつぶしたようなやつじゃなきゃなんでもええ

    50: GAME速まとめブログ ID:CmXnP6nsd
    やっぱりそういう手口なんだよな
    素材全般を塗りなおして少しリッチに見せるリファイン自体はGBAでもうやったし
    キャラドットだけ差し替えれば目立つから手抜きで新リメイクに見せかけていける

    51: GAME速まとめブログ ID:HV7ImSoIa
    >>50
    まあピクリマの本当にやばいのって
    そういう目に見えるガワの部分じゃなくて
    中身のバトルプログラムが腐ってることなんで

    52: GAME速まとめブログ ID:MpxNrTpza
    GBA版の追加要素無くしたのホント謎

    55: GAME速まとめブログ ID:Brgi3r08F
    てかおじおば世代って今更こんなスーファミ風なんやりたいって思うん?
    前のバージョンのが綺麗だったし良いわ

    57: GAME速まとめブログ ID:UiLyE2FX0
    >>55
    前のバージョンてこれか?
    https://dotup.org/uploda/dotup.org2631169.jpg

    これこそありえん

    61: GAME速まとめブログ ID:oSukg+IHp
    >>57
    この真ん中にいる村人Aは誰かな?

    64: GAME速まとめブログ ID:ao5xz42h0
    >>57
    オリジナル版でエクスデスの無の攻撃跡地のここに黒チョコボが取り残された思い出

    68: GAME速まとめブログ ID:Vj+8H+RPd
    >>57
    そうか?
    俺言われてる程こっち嫌いじゃねんだわ
    可愛くて好きだけどねぇ

    56: GAME速まとめブログ ID:RmJoTTfvd

    58: GAME速まとめブログ ID:UiLyE2FX0
    >>56
    海面に太陽が映るキラキラ出すためかな?
    ピクリマFF2はそうだった

    60: GAME速まとめブログ ID:7yHX0AHN0
    >>56
    毎度思うんだけど、これ系作ってる奴ってブラウン管を理解してないよな

    ドットの縦横比率を1:1にしてる時点でクソ開発w

    89: GAME速まとめブログ ID:F6o7avf10
    >>56
    ピクマス版は飛竜の翼が閉じてるね

    90: GAME速まとめブログ ID:rgghd0XX0
    >>56
    波打ち際があるだけでだいぶ厚みが違うな

    67: GAME速まとめブログ ID:svE+ByiC0
    まあオクトパストラベラー出してるしトライアングルストテラジー作ってるんだから
    まともにドット絵描ける人材がいないわけじゃないんだよな

    69: GAME速まとめブログ ID:oSukg+IHp
    今ドット絵描ける人はスマホゲーで引っ張りだこなんじゃね
    FFナントカとかロマサガとかドットで稼ぎ頭でしょ

    71: GAME速まとめブログ ID:VS+Mg7Ya0
    めんどくさいならリメイクなんかするな

    74: GAME速まとめブログ ID:4Pkwyl4M0
    今steam見てびっくらこいて飛んできたわ

    77: GAME速まとめブログ ID:m4oJaRdHaNIKU
    スーファミ版にGBAの追加要素とイベントスキップ追加しただけの移植がベストだと思うんだがリマスター版ってどういう仕様なんだ

    78: GAME速まとめブログ ID:JyBUyYBx0NIKU
    >>77
    残念ながらGBA版の追加要素はカット
    BGMも残念アレンジされてる

    79: GAME速まとめブログ ID:MX3uPrIvaNIKU
    イベントスキップどころか
    10分近くある垂れ流しエンドロールもカットできないぞ

    80: GAME速まとめブログ ID:b9g2QFkD0NIKU
    BGMはアレン自慰か

    86: GAME速まとめブログ ID:PRynympz0
    本当に今のスクエニはゲーム好きに何が望まれてるのか分からない社員だらけみたいだな

    88: GAME速まとめブログ ID:18NH1egO0
    >>86
    ユーザの思いを大切にとか言って
    全く分かってないピクセルリマスター出すからな

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635386508/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    45: GAME速まとめブログ ID:l3t3SkwD0
    >>1
    結局のところ

    PCつえーってことか

    93: GAME速まとめブログ ID:QdJqvTAz0
    >>1
    これほとんど出来て携帯可能
    完全に死亡&不要だね特に日本では


    95: GAME速まとめブログ ID:lK/ByAOQ0
    >>93
    そのリストはPSを殺すリストだ 辞めて差し上げろ
    つーかリストの全タイトルを「買っていないのである!」でシメちゃう辺り、PS市場縮小速度の凄まじさを物語ってるな


    134: GAME速まとめブログ ID:PExAu3o40
    >>1
    デカイ重い高い任天堂ソフトない初回出荷10万台次回販売未定のゴミでどうSwitchが終わるの

    161: GAME速まとめブログ ID:OJYa4dQo0
    >>1
    「性能の低い携帯ハードで高性能PCとSwitchが死亡」
    この理屈ならPS4もPS5も箱も全部死亡にならんか?

    3: GAME速まとめブログ ID:cObGXHf30
    まあ夢を見るのは自由だよね

    4: GAME速まとめブログ ID:s3mWsqmF0
    世界で携帯機が売れるならこれも売れるかもね

    5: GAME速まとめブログ ID:lK/ByAOQ0
    任天堂が憎い!PCゲームが憎い!Steam Deck先生お願いします!
    ステイ豚の苦悩も極まった感がある

    43: GAME速まとめブログ ID:eJaEX9wuM
    >>5
    ステイ豚って何?
    任豚の仲間?

    48: GAME速まとめブログ ID:lK/ByAOQ0
    >>43
    PSユーザーの公称 ソニーによって商標登録済みだから、余人の手で覆り様がないんだ

    88: GAME速まとめブログ ID:eJaEX9wuM
    >>48
    んなわけあるかぃw
    いよいよ任豚の妄想が極まってきたな
    やべー

    91: GAME速まとめブログ ID:EVQrJ4aSr
    >>88
    えっ…知らんの?
    3回ぐらい間違えてたぞ

    97: GAME速まとめブログ ID:xDhhuJsu0
    >>88
    公式サイト何処かでplaystaiton(プレイステイトン)で綴り商標登録マークのRで締めくくってる偶然の賜物を公式が未だ直さないのを皮肉ってるだけだよ
    そんなに熱くなりなさんな

    103: GAME速まとめブログ ID:WYUSO7rrd
    >>88
    何必死になってるの?
    公式は正義だろ

    146: GAME速まとめブログ ID:ow37Kh+G0
    >>88
    実際に商標登録しているかは不明だが、少なくともPS公式はそう主張している

    140: GAME速まとめブログ ID:HiFbnRr+d
    >>43
    ステイ!

    6: GAME速まとめブログ ID:n/fBR9rBa
    現代のゲームギアだな

    7: GAME速まとめブログ ID:suPsjbeSa
    5万本ハードのゴミ捨て5よりはソフト売れそう

    8: GAME速まとめブログ ID:iurZF8wx0
    Xbox Cloudで良くね?

    12: GAME速まとめブログ ID:7rBbXC+ka
    >>8
    Xbox Cloudでsteamで買ったゲーム動くなら有りなんだけどね

    9: GAME速まとめブログ ID:0AvwqiOJ0
    まあ実質的にはPS4とPS5と同じゲームが遊べるポータブルPS4だからな
    でもガジェットオタクにしか売れない

    11: GAME速まとめブログ ID:oQisagoj0
    価格はいいんだがでかいんだよ重たいんだよ

    13: GAME速まとめブログ ID:z5eEkugb0
    こんなこと外出先でやろうとしなくてもいいだろ
    だからリモプで十分

    14: GAME速まとめブログ ID:F5m8fLpU0
    重さがなぁ

    17: GAME速まとめブログ ID:zAAclcdM0
    はやく日本で売ってくれ

    19: GAME速まとめブログ ID:P2u6J3UIa
    この動画見ただけであ、これダメな奴だってのは分かる
    絶対にクソ重いわ

    21: GAME速まとめブログ ID:6mCBl3wk0
    完全にPS5に追い風だな
    据置はPS5、携帯機はこれで決まり
    switchは完全脂肪

    27: GAME速まとめブログ ID:oQisagoj0
    >>21
    >据置はPS5、携帯機はこれで決まり
    これはきついな

    24: GAME速まとめブログ ID:2YpFEx6WM
    アメリカンやなあ

    25: GAME速まとめブログ ID:HbFPavzDr
    持ち方の時点で携帯ゲーム機に求められる物を無視してるしこんなもん絶賛してる奴は頭が悪いか余程手がでかいかのどちらかだな

    29: GAME速まとめブログ ID:l1rCGmhLM
    普及価格帯ではないからマニアしか買わんよ

    33: GAME速まとめブログ ID:cg9X8fdB0
    ボタンとスティックの位置やべーやろ

    34: GAME速まとめブログ ID:lK/ByAOQ0
    俺もこれはダメだと思う
    でも買う

    35: GAME速まとめブログ ID:iurZF8wx0
    もし成功して普及したなら、据え置きどころかゲーミングPC自体がニッチなもんになる

    36: GAME速まとめブログ ID:mM3oXkBDd
    日本でPSが売れないのは据え置きだから、携帯機なら売れる!

    と主張する人はこれ売れなかったらどうするんだろうか

    54: GAME速まとめブログ ID:NyT3U+9LM
    これで399ドルとかもう何をしたってスイッチに勝ち目ないやん

    57: GAME速まとめブログ ID:lRjTDam+p
    >>54
    399ドルと言ってもドック別売り
    外付けSSDか1テラバイトのSD必須だから
    +200ドルは余裕で超えるぞ

    80: GAME速まとめブログ ID:BvXwt/540
    >>54
    基本switchのインディーは後から来たもので
    任天堂IPがメインだから関係ないだろ

    55: GAME速まとめブログ ID:3BkwSf7jd
    価格は多分買うやつは気にしないだろう
    価格で買う買わない決める様な層は初めのからターゲットじゃ無いだろうしな

    見た目だけでSwitchと比較したがるヤツが一番わかってないパターン。任天堂の購買層とは真逆のターゲットだ

    56: GAME速まとめブログ ID:Ea4VqSYt0
    SteamもCSビジネス参入か
    スペックが微妙だけど、安いしソフト豊富だし売れそうではあるね

    67: GAME速まとめブログ ID:ekBNktZCa
    価格5万円未満が絶対条件

    その壁突破したとしても
    ゲームは今だパッケージ大国の日本で
    DLゲー専用ハードが普及するとは思えんが

    81: GAME速まとめブログ ID:/jE4A6Cv0
    一番安い399$が日本だといくらになるのかな
    steamのゲームは未だに1ドル100円計算が多いけど

    85: GAME速まとめブログ ID:muaTDkaXa
    こんな重いの携帯するぐらいなら同額のノート買ったほうがマシやろ

    94: GAME速まとめブログ ID:C1oxjsMu0
    SIEの寝る吉田がSteam Deckでホライゾン動かしてるツイしてたぞ
    SIEもデッキというかSteamで本気だすんだな(

    98: GAME速まとめブログ ID:Ba2fdRv+a
    ゲーム機はグラや操作性をメーカー側がハードにソフトを最適化してくれるので、
    晩期まで安定した動作が保証されるけど
    PCゲーの場合はプレイヤーがソフトに適したハードを
    用意することになる、逆のベクトルを持ったビジネスなんだよ。

    だからゲーム機よりもゲーム機型UMPCの商品寿命はずっと短い。
    コレクターズアイテム以上の価値はないと思う。

    114: GAME速まとめブログ ID:OimuyjNJ0
    >>98
    あーたしかに
    PS5世代が主流になったら
    このゲーム機は動かないだろうな
    旧作、インディー用だったらSwitchで良いもんなw

    119: GAME速まとめブログ ID:HAswAxhKp
    >>114
    ある意味ではこのハードの命運はPS5/Xboxにかかっていると言える
    こいつらが前世代機を切れるかどうか
    単に縦マルチをしないだけではなく、前世代機では動かないレベルの容量や作り込みが出来るかどうかに

    130: GAME速まとめブログ ID:TIj6neVm0
    興味あるけどWIIUパッドみたいでクソ持ちにくそう

    132: GAME速まとめブログ ID:5vxFuj4u0
    4万だっけか
    ゴミっちと変わらないのに性能何十倍なんだよな

    145: GAME速まとめブログ ID:XFDcIiy60
    ノートPCとコントローラーで良いじゃんってならんのか?

    149: GAME速まとめブログ ID:C1oxjsMu0
    >>145
    xCloudやらするときにスマホに挟み込みコンやらCSコン使うのでもめんどくさいからね
    やっぱ一体型は正義

    155: GAME速まとめブログ ID:KCECjmLH0
    この結構思い切った感じのコントローラー配置
    やりやすいんだろうか

    167: GAME速まとめブログ ID:VelJGUBH0
    ボタンが変なとこに付いてて見栄えがよろしくない

    171: GAME速まとめブログ ID:X5t80EoY0
    もともとPC向けで文字サイズが小さくて携帯モードで使い物になるのか?

    172: GAME速まとめブログ ID:xfrQHdbM0
    Windowsだったら欲しかったかも
    アスカ見参を携帯プレイしたい

    178: GAME速まとめブログ ID:jYk1Oc2Ad
    steam deck     669g
    wiiUのゲームパッド 500g
    switch・有機EL    420g
    switch・ノーマル   398g
    switch・ライト   275g

    182: GAME速まとめブログ ID:7GrZO6z60
    これ現代のゲームギアだろ

    引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1635553685/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: GAME速まとめブログ ID:/pKPIl8b0
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211029-180740/

    今年7月の予約開始時点より、Steamにて売上上位にランクインしていた本作。10月28日に発売を迎えると、ピーク時同時接続数はすでに1万7005人を記録した(SteamDB)。また本稿執筆時点で、Steamの売り上げトップを『Age of Empires IV』と争っている。全世界売上上位チャートにも顔を出しており、単価の高さもあってか好調な滑りだしを見せている。Steamストアレビューは700件近くが寄せられ、ステータスは非常に好評。シリーズファンからは、各参戦タイトルの活躍を見られる安定したクオリティが評価されているようだ。

    一方、700件のストアレビューのうち日本語レビューはわずか25件程度。残りのレビューは英語圏・アジア圏から寄せられていることも印象的。中国数国内アニメ作品をフィーチャーした本作であるが、言語としては英語・簡体字・繁体字・韓国語に対応。戦闘アニメーションのクオリティの高さなどが、グローバルな人気を集めているようだ。繁体字と簡体字のレビューをあわせると300ほどとなり、主に中国語圏ユーザーからの支持が目立っている。

    5: GAME速まとめブログ ID:2RCDk7eP0
    普通に面白いからな最高傑作やろ


    7: GAME速まとめブログ ID:LzErFUYa0
    海外全肯定のなんJ民もコレにはダンマリw

    8: GAME速まとめブログ ID:2CJ8Fwmh0
    日本で出す必要すらなさそう

    9: GAME速まとめブログ ID:sCRZYjSRM
    全世界やと鬼滅より下やで
    なんなら単価2000円の東方にすら負けてる

    10: GAME速まとめブログ ID:MLYPPV55a
    ボルテスVとかグレンダイザーとか海外人気全振りしたら売れるのでは

    12: GAME速まとめブログ ID:mSzY7xmY0
    オワコン認定してたのに鬼滅に負けてるからとかダサすぎだな
    しかも値段安いほうが売れやすいなんて当たり前やん

    オワコンはなんカスやったね

    14: GAME速まとめブログ ID:OHYN3zfQ0
    戦闘デモ見る限り面白そうなんやが
    演出もオリジナリティあるし
    キャラのアイコンも無理に昔の作画に合わせてないのは違和感なくなって良い改変やと思う

    15: GAME速まとめブログ ID:sCRZYjSRM
    steamのランキングは本数じゃなくて売上金額ベースやで

    16: GAME速まとめブログ ID:FSWVT/Gh0
    高くね

    18: GAME速まとめブログ ID:UzhudJB5d
    Steamて事は2B参戦するん?

    19: GAME速まとめブログ ID:DCrdTqEv0
    普通switchで寝ながらやるよね

    21: GAME速まとめブログ ID:TZDGE9RR0
    >>19
    Steam linkでいいよね

    22: GAME速まとめブログ ID:cbsIMtSc0
    泣きながら言い訳しとるやつ桃鉄で言うところの「出荷本数なだけ」って言ってた豚と同類?

    23: GAME速まとめブログ ID:XHTee64K0
    9000円とかちょっと高くない?
    ワイ金ないんやが?

    24: GAME速まとめブログ ID:V2IFwLz30
    鬼滅の格ゲーの最大同時接続が6000人ぐらいだったのに

    25: GAME速まとめブログ ID:XWUiSLgN0
    ようやっとる

    26: GAME速まとめブログ ID:u3LJc2BK0
    中国人にスパロボ人気あるんか

    27: GAME速まとめブログ ID:dCKdcGflM
    三輪長官が出てるスパロボだけ何故か売れてるんだよな
    三輪長官がいない作品は売れ行き悪い

    29: GAME速まとめブログ ID:AW5rZKFh0
    今数えたら全世界売上50番目くらいやってんけどこれ上位なんか?

    30: GAME速まとめブログ ID:P/OhpO3T0
    Steam版の利点ってあるんか?

    34: GAME速まとめブログ ID:WsLKllGB0
    >>30
    PCのスペックによるけど動作が快適

    36: GAME速まとめブログ ID:P/OhpO3T0
    >>34
    2060あれば快適に動く?

    39: GAME速まとめブログ ID:WsLKllGB0
    >>36
    十分じゃないかな?
    そんなグラフィック凄いゲームじゃないし

    46: GAME速まとめブログ ID:7Cvw6Zvxa
    >>39
    所詮switchで動くゲームやしな

    33: GAME速まとめブログ ID:bEI79mmk0
    韓国で好評なのマイトガインやっけ?

    40: GAME速まとめブログ ID:W1JG+RBKd
    >>33
    ジェイデッカーやで
    向こうではKデッカーらしいけど

    41: GAME速まとめブログ ID:/2D+IPM/0
    >>40
    マジなん?草

    49: GAME速まとめブログ ID:bEI79mmk0
    >>40
    Kデッカーは草

    63: GAME速まとめブログ ID:BHGjBRS0a
    >>40
    正確にはKコップやな
    ジェイデッカー自体日本語のダジャレやしね

    44: GAME速まとめブログ ID:WsLKllGB0
    ストーリー一本道じゃなくて自分で選択していくのは意外と新鮮味あってええよな

    48: GAME速まとめブログ ID:7ybysCwma
    ボーダーレスウィンドウの癖にマウスカーソルをウィンドウ外に出せないガイジ仕様だけ直してほしいわ
    フルスクリーンと変わらんやんけアホ

    56: GAME速まとめブログ ID:+IxzvdpBM
    ギアスはアーニャ使えるんけ?
    復活で変な機体乗ってたよな

    59: GAME速まとめブログ ID:bEI79mmk0
    中国ってなんでそんなロボ好きなんやろか

    68: GAME速まとめブログ ID:7Cvw6Zvxa
    >>59
    SFは政治思想の検閲を受けにくいジャンルだから共産圏では流行る傾向がある

    77: GAME速まとめブログ ID:bEI79mmk0
    >>68
    はぇ~
    ギアスとか危なそうと思ったんやが今回ストーリー関係ないもんな

    61: GAME速まとめブログ ID:9Xe+E5B50
    様子見してるんやがVの扱いと性能ってどうなん

    65: GAME速まとめブログ ID:rvmGdl59d
    >>61
    Vダッシュはベーシックにガンダム系
    ライフル、サーベル、長距離ビーム

    69: GAME速まとめブログ ID:9Xe+E5B50
    >>65
    V2は?

    72: GAME速まとめブログ ID:rvmGdl59d
    >>69
    まだないからわかんね

    62: GAME速まとめブログ ID:8bti7FCK0
    て事はなんや
    最初からsteam販売に力入れてれば良かったって事なんか?

    64: GAME速まとめブログ ID:Tek7IPJ+0
    まあ日本じゃ売上の数字でんやろ
    明らかにDL版売ろうとしてるし

    67: GAME速まとめブログ ID:z8Wzx9ClM
    リセールできるしスイッチで買うわ
    Steamは高杉

    71: GAME速まとめブログ ID:7Cvw6Zvxa
    >>67
    ワイもPS4ディスク版買うかな

    81: GAME速まとめブログ ID:eFFW4eMMd
    グリッドマンは海外人気もすごいからな

    87: GAME速まとめブログ ID:DdivvfJZ0
    やっぱ中国市場ってデカいんだな
    海外のクソナードってすげぇわ

    89: GAME速まとめブログ ID:eFFW4eMMd
    グリッドマン、Vガン、レイアース、勇者シリーズ
    今回のは30代前半向けやね
    グリッドマンとジェイデッカーが並ぶだけで嬉しいわ

    94: GAME速まとめブログ ID:xBmV0w3h0
    今作めちゃくちゃ力入ってて草生えた

    101: GAME速まとめブログ ID:qw2/LYkl0
    中国人もスパロボやる時代なのか

    引用元  https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635558781/



      このエントリーをはてなブックマークに追加

    1: GAME速まとめブログ ID:NFhBjggx0NIKU
    現在メガテン5待ち
    Nintendoオンラインのファミコンとスーファミのゲームしかやってない
    なんかいいのない?

    9: GAME速まとめブログ ID:Kngf998K0NIKU
    >>1
    スプラトゥーンのオンライン楽しいよ


    29: GAME速まとめブログ ID:j5fF7TLt0NIKU
    >>1
    無料体験版いろいろあるからそれやってなー

    3: GAME速まとめブログ ID:10/IOkK10NIKU
    俺も最近買ったけどやりたいゲームが多すぎて時間が足りないんだが

    4: GAME速まとめブログ ID:SyIGMvHY0NIKU
    deltarune chapter1&2
    NIGHT IN THE WOODS
    COFEE TALK
    ポケモンユナイト

    5: GAME速まとめブログ ID:PFH80TJj0NIKU
    リングフィット

    6: GAME速まとめブログ ID:qdK2dtpe0NIKU
    ゼルダでもやっとけ
    リメイクと合わせて3作出てるし

    11: GAME速まとめブログ ID:NFhBjggx0NIKU
    >>6
    やはりゼルダは鉄板か
    しかしブレワイ未だに高いよなあ

    15: GAME速まとめブログ ID:N9F6Oh2G0NIKU
    >>11
    ブレワイはSwitch買ったらやった方がいい作品だと思うガチで
    そもそもSwitchのソフト自体値崩れしないからとっとと新品買った方がいいよ
    オンライン入る予定なら二本お得に買えるチケットあるからそれを使うのも手

    20: GAME速まとめブログ ID:NFhBjggx0NIKU
    >>15
    チケット知らんかった
    いまポチった!
    とりあえずブレワイとあと一個なんか買おっかな

    7: GAME速まとめブログ ID:0qjwYzDw0NIKU
    ポケモンの新作

    8: GAME速まとめブログ ID:u9UMHxKbaNIKU
    メガテンw

    10: GAME速まとめブログ ID:S4sVvgpf0NIKU
    だからやるもん無いから買うなって言ってたのに

    12: GAME速まとめブログ ID:IZsLzcpA0NIKU
    体験版あるやつ色々やってみようぜ

    13: GAME速まとめブログ ID:KNZCwqXt0NIKU
    ルンファク5

    14: GAME速まとめブログ ID:SyIGMvHY0NIKU
    ゼルダブレスワイルド
    スーパーマリオオデッセイ
    スマブラ
    どうぶつの森
    オクトパストラベラー
    ルイージマンション3
    辺りは無難にある程度楽しめる。
    マジレスすると、スーファミアーカイブのスーパードンキーコングシリーズが結局1番面白い。

    16: GAME速まとめブログ ID:NFhBjggx0NIKU
    >>14
    たくさんサンクス
    オクトパストラベラーは気になってた

    俺もスーファミのドンキーコングとメガテンばっかやってるよ…

    21: GAME速まとめブログ ID:SyIGMvHY0NIKU
    >>16 スーファミ時代のスクウェア系好きなら全然アリだし、キャラごとの能力が戦闘でも街中でも活きるから、なかなか作り込まれてる。懐かしいけど新しいグラフィックも◯

    17: GAME速まとめブログ ID:tEAUJy0PaNIKU
    大神やってるけど中々面白いぞ

    18: GAME速まとめブログ ID:ZPSGtpWl0NIKU
    レイマンと桃鉄やりたくて買ったけどあとはセールばっかだなぁ

    19: GAME速まとめブログ ID:DR0ugkB3rNIKU
    モンハンXX買えライズより遊べる

    23: GAME速まとめブログ ID:t51xoYTJ0NIKU
    マリオパーティで我が子と遊んでやれよ

    24: GAME速まとめブログ ID:NFhBjggx0NIKU
    チケットでオクトパストラベラーもブレイブリーデフォルトも買えないのかよおお

    25: GAME速まとめブログ ID:N9F6Oh2G0NIKU
    チケットで買えるやつなら風花雪月面白いらしいけどどうなんだろ?

    26: GAME速まとめブログ ID:qdK2dtpe0NIKU
    ファミコン探偵倶楽部のリメイク出てるからオススメしとく

    28: GAME速まとめブログ ID:SyIGMvHY0NIKU
    >>26 あと、伊勢志摩ミステリー案内偽りの黒真珠も

    27: GAME速まとめブログ ID:tsgP3tNa0NIKU
    アソビたいぜん
    ぼーっとしながらやるのにちょうどいい

    30: GAME速まとめブログ ID:N7UwEn+maNIKU
    やったことないならショベルナイト買え

    31: GAME速まとめブログ ID:gN7IPSfB0NIKU

    引用元  https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635512548/



    このページのトップヘ