1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:53:43.52 ID:x8GQmKH70
うおおおおおおおおお

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:23:29.61 ID:dX5EP8VU0

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:54:17.07 ID:x8GQmKH70
>>2
『Hi-Fi RUSH™(ハイファイ ラッシュ)』- 公式アコレ―ドトレーラー
https://youtu.be/VbxSN10mC9Y

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:59:40.97 ID:YELI97z10

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:54:56.61 ID:x8GQmKH70
ノリノリだぜえええええええええ

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 15:56:36.82 ID:x8GQmKH70

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:04:07.54 ID:cICAP2d70
XでもSでも快適に遊べちゃう神ゲーですね

Hi-Fi Rush is a must play for Xbox Series S|X gamers
https://youtu.be/wiCUUPjZ87U

https://pbs.twimg.com/media/FrUrWYZaQAIojOp.jpg

31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:27:45.16 ID:KhtEzdTK0
>>9
ゲーパス入るだけでスマホで遊べるぞ



12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:05:44.13 ID:zd4wu60Z0
ほんと今年一番だわありがとうMicrosoft
ありがとうtango

13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:05:52.82 ID:76YpTN2ba
ゲーパスなのに200万人しか遊んでないの?

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:24:41.85 ID:lx3GBSzX0
>>13
ゲーム多すぎるよな

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:16:14.33 ID:oaBrHIWxd
スペクトラルーム制覇で裏ボス欲しかったな
このゲームらしいオチではあったけど

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:27:05.24 ID:FIpfnkh80
皆ゲーミングPCは持ってんだろ?
安いし軽いし楽しいからやったらええがな

32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:29:39.45 ID:QFqsuBMO0
>>30
え?軽いか?
仮にオベロン5で出たら動くか?

推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 64-bit
プロセッサー: Intel Core i7-6700, Ryzen 5 1500X
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: RTX 2070, RX 6600, Arc A750*
DirectX: Version 12

33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:31:06.68 ID:KelwPx/t0
>>32
何気に旧旧世代切ってあんのか

35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:32:56.17 ID:xMS4S2SI0
ゲーパスで試したら吹替が豪華すぎて草生えたな

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:33:04.96 ID:4Ne6O5/Q0
おっさんなんでパラッパラッパーとクラッシュバンディクーの合いの子みたいだなぁといまいち新しさを感じられなかった
そんな盛り上がらない気分の中リズムがぶんちゃか鳴ってて無理にアゲないといけない
陽キャに混ざった陰キャ、アメリカ留学した陰キャみたいな気分を味わえる神ゲー

38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:34:18.97 ID:xMS4S2SI0
>>36
全っ然ちがくて爆笑した
パラッパ?はい?

42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:38:58.02 ID:4Ne6O5/Q0
>>38
画の感じやノリがね
ゲームとしては何が近いんだろうな
コロプラのバトルガールハイスクールがリズムに合わせてぶん殴ってスキル打つ似たようなものだったかな

45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:43:41.35 ID:Af0D580D0
>>42
意味わからないんだけど?
一度でもプレイしたことあったら
どうみても3Dアクションゲームだよ?

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:48:42.19 ID:lGTNaiol0
>>45
親とかゲーム機全部ファミコンって言ってただろ?
ゲームに興味ない奴なんてそんなもん
普段ゲームやらないから似たようなゲーム知らない

50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 16:56:20.67 ID:HPwg+lqL0
和ゲーだから登場キャラがいいよな
JSR研究したのもうなずける

52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 17:22:37.29 ID:5i85YmmUd
再生数とか売上みてやるゲーム決めるやつには理解できないだろ

55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/03/16(木) 17:37:48.96 ID:+jZwoMFmH
アトミックハート、ウォーロンときたからまだ途中までしかやれてないんだよな

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678949623/