1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:23:23.46 ID:jv53UWBi0
データコレクターかなんかなの?
倉庫欲しいなら家に落ちてる余ったSSDでもHDDでもUSBで本体に繋げよワロタ

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:24:43.67 ID:v33gLwpP0
ユーザーが使えるのは300GBしかないんだろ
嘘じゃん

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:26:57.83 ID:ZywacqbU0
PS4の500GBHDDで全く問題ないのになぜかXSSだけやたら叩かれるよな
まさにダブスタ

36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:58:10.11 ID:EDPHn1JB0
>>4
PS4で足りなかったから外付けSSD使ってたわ

260: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 08:37:45.40 ID:I8v58T+Sp
>>36
XSSでも外付けストレージは対応してるぞ
サムソンの内蔵のカートリッジタイプのは高いけど

375: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 10:08:03.04 ID:i37EKjg90
>>4
外付けHDD/SSDから起動できないタイトルほど容量でかいのが問題
その都度USBから移せばいいだろとか言ってるやつはその煩わしさの問題の重要さを理解できてない

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:37:56.42 ID:bDrvaJZ90
Sは容量少なくて不便だから結局X買ったわ

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:41:02.13 ID:5uDRXbEW0
CODとか一本200GBあるんだろ?
300GBとか二本も入らんやん

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:46:39.17 ID:yr0iUF9a0
>>12
Warzone2.0は
MW2部分約50ギガ
マルチ約10ギガ
Warzone約10ギガ

嘘言っちゃあいけないよエアプボーイ

380: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 10:13:26.64 ID:i37EKjg90
>>19
フォルツア ホライズン5は100GB前後 MS フライトシムは150GB超 ヘイローも70GBちょっとあったはず
XSS版でこれな おそらくこの3点だと入り切らない
SAOのアリシゼーションももなにげに70GB近くいってたはず

14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:43:20.72 ID:D9HI/uVGd
500GBまるまる使えるなら誰も文句はないよ
システム領域なんかに喰われて実際につかえるのが300GB台じゃもう何本もゲーム入らんわな

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:47:39.01 ID:yr0iUF9a0
>>14
そんなハード今まで存在したんか?
システム領域ありましぇーーんなんてハード草

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:45:01.57 ID:oLwdja96d
足りない人はSXを買えば良いんだよ
人それぞれの環境に合わせて選べるのがXboxSeriesX|Sの良いところ

366: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 09:53:58.70 ID:HDUEFn1BM
>>16
残念ですが、
SSで足りない言ってる人は、SXでも足りないと思うよ

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:51:35.32 ID:oLwdja96d
前世代機は1TBのHDDを標準で積んでたんだから容量不足はどのハードにも共通した問題だよな

39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 06:59:52.96 ID:EDPHn1JB0
一応PS4はHDDの交換もできるけど面倒だったんでな

53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:06:19.07 ID:m1nPm2JD0
どんだけゲームしないんだ
6TBですら足らない時代なのに

60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:09:43.30 ID:Qo8pe1zZ0
メインに遊ぶ奴で100GB
入れ替えてちょこちょこ遊ぶやつが50GB2つで合計200GB
ドリキャスやらネオジオ移植やらが10本くらいあってそれが20GB、これで220GB
まだ余裕あるうちのXSS
まあ買ったソフト全部入れておくとかそういうことすると無限に容量足りなくなるけど、今遊ぶソフトを入れる、って考えがだと余裕なんだわ

65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:12:06.81 ID:oOb6ZDYwr
こんなもんメインで使う人はそんなの余ってないよ

74: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:16:36.49 ID:HqX0WHZFd
Xboxは増設SSDなんであの規格にしたのかマジでよー分からん
汎用のM.2SSDとか時間経てば安くなるのは目に見えてたのに

83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:21:09.13 ID:nGaPnH1Fr
もしかしてこの人たち1度入れたソフトは永久に消さないんだろうか…

93: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:24:04.34 ID:KGv1kXFtd
XboxのApexだけ毎回新シーズンのアプデの容量が60GBとかあるのって地味に酷いよな
他機種は20GBぐらいなのに

125: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:38:45.23 ID:nGaPnH1Fr
並行して大作のゲームなんて実際にはそんなにやらんでしょ
実例も上がってこないし

141: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:45:42.94 ID:HqX0WHZFd
自分のストレージ容量見たけど
駐在させてて20GB以上だと
だいたいエーペ(60GB)、エルデンリング(46GB)、スト5(40GB)、サイパン(56GB)、KOF15(40GB)、FF14(50GB)、FF7R(85GB)、バトオペ(20GB)、GT7(100GB)
新作でハリポタ(70GB)とかワイハ(50GB)
20GB未満タイトル(オクトラ2やら)
で増設の1TBには今300GBくらいいれてるな(本体ストレージはその他や録画した動画とかで増えるかもしれんから100GB近く空けてる)

161: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 07:56:00.43 ID:HqX0WHZFd
今年?は後ウーロン、バイオ4R、サイレントヒル2R、FF16、AC6、スパイダーマン2、FFR2は買おうと思うから
増設1TBも狭くなってきそうだから
2TBが大手3万未満にならんかなあと思うわ
まあなりそうだけど今のM.2SSDの値下がりスピード見てると

171: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 08:02:18.96 ID:CAqWvp8Za
追加の記憶媒体高すぎるわな
それ考えたらxsx一択なるし

177: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 08:04:09.00 ID:HqX0WHZFd
WDの2TBが3万切ったら即買いなんだがな

202: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 08:12:36.08 ID:8cgzeMYz0
Switchに比べたらこれでも相当な余裕だよなぁ
まぁ500は少ないんだがそれでも何タイトルかは確実に入るしな

206: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/28(火) 08:14:13.60 ID:Sv6Gh+B2a
仮に自分なら
フレ用のcod、シーズン制が導入されるであろうディアブロ、スカイリムと同じような感じでちょくちょく遊ぶならスターフィールド
これくらいは常駐になるだろうから残りどれくらい入るかだな

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677533003/